脱出ゲーム  (5/9) ※10/25追加

最近はまってて中々抜けないものです。我ながらびっくりで。なにせ頭は悪いは要領は悪いはあらゆる意味で鈍いわで、アクション系も頭脳的な物もTV及びPCゲーム的な物は一切避けてきたのですが、ひょんな事からやってみたらとても面白くて。
ただ上記の理由から、ストレス無く楽しむため以下の条件の中にあるゲームのみで遊ばせて頂いています。
すぐに起動し、待たずに済む所(事項と関連有)。
勿論エラーが出ない事。
リミッターが無い事
何分以内にクリアしないとゲームオーバーになるとか、心臓に負担がきてしまうので。
紛らわしいリンクを沢山貼っていない事。
海外のはリンク過多のサイトが多くてどこをクリックしたら良いのか分からない上、大抵重い(勿論シンプルな造りのサイトもある)。
“GO”や“NEXT”がフェイクでどこをやっても広告に飛ばされたり、必ず一つは広告をクリックしないと先に進めなかったり、なんでもない所をたまたまクリックしても即広告が出てくる所もあるので、意図を考えるとちょっと引くし二度と行きたくないと思ってしまう。
できればあまり言語能力を問わないもの、専門知識を要求されないものがいい。
効果音とBGMのオンオフが個別にできる。
クリックやオンマウスで物の名前も表示される。
絵のうまい下手は気にしない方だけど、中には何を表しているのかさっぱり分からなくてどう生かすのか見当もつかないものがあるので。
縦幅がブラウザの画面を越えない事。
その度にスクロールしなくてはならないのはやり辛いので。
それぞれのブラウザに応じてリサイズしてくれると嬉しい。
アイテムやヒントがある所はポインタが変化すると助かる。
例えば光るとか、矢印アイコンが指のアイコンに変わるとか。
アイテムを使用する箇所にドラッグして持っていくのもいいけど、アイテム欄にある物を選択状態にしておけばその箇所をクリックするだけで勝手に反応してくれるという所もいい。
使用済みで必要が無くなったアイテムは視覚的に分かるようになっているとやりやすいし分かりやすい。
例を挙げるなら、消える・薄くなる・斜線が付く・クリックやドラッグしても反応しない等。
既にアイテムを取り終えた箇所やパズル済みの所はポインタが変化したり拡大されたりしないようになっていると助かる。
エンドは1、あっても2か3。
ストーリーがスキップできる所。
長い文章やセリフを何度もクリックで読み進めなければならないのはちょっときつい。
パズルにもスキップ機能が付いている所。
ある程度やったらスキップボタンが出てくれると、解けなくて断念する事も無くなる。
可能ならセーブができる所。
ボタンが付いていて自分でクリックするのもだけど、オートセーブ機能になっていて、ゲームオーバーになってもすぐまたその場面からやり直せる仕様になっている所もある(その際もボタンクリックの場合と、自動でその場面に戻る場合がある)。
組み合わせ等、まだ操作が必要なアイテムはクリックすると大きく画面に出て継ぎ足しを促していたりして、すぐには活用ができないとわかるようにしてある。
パスや色などをランダムにする場合はあまり複雑な使われ方をしてないと助かる。
あまりややこしすぎない、或いは難しすぎない所。
例えば水平方向でも場面が多すぎたり、マップが必要なほど立体的に縦横無尽に広がっているとか、複雑なパズルやシューティングゲームが組み合わせられているものとか。
時間では10分か20分程度でクリアできる位が理想。
出題者が攻略のヒントや動画を載せている、もしくは載ったサイトが他にある事。
テキストならサイトの一画面分の長さ位が良い。
動画は最短ルート、または短縮されていると嬉しい。
難しい部分は説明も含まれているととても助かる。
節度が必要とか言いながら、つい過ぎてしまう理由を今更身に染みている次第です。
だって、上の条件にほぼ合う所がかなりあるのですから。


外来語  (1/20)

時々『これ、英語で言う必要あるのかな』と思う時があります。
別に言う事を反対するのではなく、単に外国語が壊滅的なので理解不可というのと、通常使っている言葉に翻訳できるのにわざわざ外来語的なカタカナにしちゃったらいつか日本語の方が実質上滅びるよねと思う部分もあるせいですが。かといって戦時中のように何が何でも日本語変換というのも行き過ぎで可笑しいと思いますけど。
効果を考えて敢えて使うという場合は面白いと思う事もありますし、英語力を強化したい方には理解を早めるのにいいかもしれません(和製英語は通じないので注意が必要ですが)。ただ、後者は『むしろ全文英語でやりなよ、その方がずっと勉強になるから』ってなると思いますが。
まぁ、一意見です。


年始のご挨拶  (1/2)

HAPPY NEW YEAR!!
前年はお世話になりました。今年もどうか宜しくお願い致します。
以下は私が“馬”で思い浮かべたものを書き出しています。年賀状でも書いたものですが、追記アリ。

■丙午
身内にいるので。次は2026年ですって(どんな計算なのか理解し辛いですけども)。私生きてるかな?

■古墳
埴輪の馬って好きなんです。古墳関係は鏡と剣の次くらいに好きかも。勾玉やミニチュア土器も好きですけどね。当時の馬というとやっぱりポニーなんでしょうね。

■馬の絵
小学生の時の担任の先生が画家さんで、馬をモチーフにした絵をいくつも架かれておいでのようでした。油絵って近くで見たらよく分からないのに離れると人物動物風景などが浮かび上がって感動します。先生の絵もそうでした。

■竹馬
これはもうあまり馬関係ない気もしますが。どっちかというとパカポコいう竹ぽっくりの方がまだ馬っぽい気もします。言葉の由来というか成り立ちのせいもあるのですけども。
私が思い浮かべるのは実は中国的なツウマーの方。これでおんまごっこしてたみたいなので。

■銀星号事件(白銀号事件)
「シャーロック・ホームズ」シリーズの事件の一つです。事件のみならず彼の時代は日常的に馬車が出てきます。

■ペガサス星矢
「聖闘士星矢」の主人公。
近年テレビで復活した時吃驚したのですが、まさかNoBさんがかつての曲でOPを歌われるとは思わず、初めて聞いた時は驚きました。変わらず気持ちのいい歌いっぷりで素敵でしたね。
影やんさんは遠藤さんたちと共にCSでよくお見かけしますよね。加入できないので無料の時しか拝顔叶いませんが。思い違いでなければなんですが、昔ライブで聴いて一番好きだったオリジナル曲が某アニメに転用され、CD化を楽しみにしていた私はショックを受けた記憶が…。もう今となっては正しくその曲だったのか確かめようも無いのですが。ところで牙狼のOPで彼の名前を見て一瞬沸いたけど、声の出演だけと知ってパタリとなってしまったんでしたっけ…(滅)。
って、あれ、馬の話は?♭

■バイク(鉄の馬)
・かつて乗っていたLOVEやGSX250S。どちらも故あって手放しましたが。
・未だ作れてないGSX1000Sのプラモ。はめ込み式でないためつい面倒がってますます放置…。
・昔勤めていた会社の上司だった方が、バイク転がしてたらハンドルと胴体が離れて怪我した話をしてくれました。飄々と語る様がどことなくおかしくて思わず笑ってしまったのですが、改めて考えると命があって本当に良かったなと思いました。
・未来的なフォルムのカワサキのJ。「TIGER & BUNNY」のバーナビーが乗るロンリーチェイサーを髣髴とさせるバイクですが、もし実際に乗れるようならどんな感じになるのかとても気になります。
・国道を時々走る爆音小僧達。所謂暴走族とは違うけど良識的バイカーとも言えない壮青少年。
・ウルトラマンVS仮面ライダーのバイクに乗るウルトラマン(どんなんだ??)。
・昔知り合いがトレンチコート&スーツ&革靴ででっかいバイクに乗ってる姿見た時、物凄くときめきました。格好良かった〜っっ!