ふ〜じん的 長渕剛Best10     


剛の曲は名曲だらけ。どれもこれも大好きな唄ばかりですが、特に特に好きな曲を、ランク付けしてみました。

題名 いばん好きなとこ(歌詞) コメント
1位 ガンジス さよなら名も知らない死人(しにびと)たちよ、あなたのように強く死ぬまで生きようと 今まで、こんなに衝撃を受けた唄はありません。涙が止まりませんでした。剛が実際にインドに旅行した時に作った唄。生と死の意味について考えさせられたし、”生きる”って言うのがどんなに尊いか学んだ! そして、ライブでのガンジス! もう超超超かっこよかった!! 
2位 MOTHER どれだけ人を愛しても愛しぬいたとしても母親の子宮(からだ)に戻ることはできない これを聞いて泣かない人がいるだろうか? 母親が年老いていく様子を歌った唄。 もう涙涙です! 剛の家族、特に母親への愛情は強いものを感じ、そこが僕が剛を尊敬するひとつでもあります。 一度生で聞いてみたい!! 絶対泣くだろうなあ…
3位 東京青春朝焼物語 ただ初めて お前の台所に立った背中を 抱きしめたのは ささやかな俺の覚悟だった 剛版、上京物語ってとこでしょうか?? 今日から俺、東京の人になる♪ って歌詞はなんかすごい奮い立つような気がした。 剛自身も大事にしている曲で、ライブでも良く歌ってくれます!!
4位 西新宿の親父の唄 西新宿の親父の口癖は やるなら今しかねぇ 剛がSMAP×SMAPに出演した時、キムタクが影響を受けたって言ってた名曲。やるなら今しかねぇ♪ この言葉にどれだけの人が勇気付けられてるだろうか!? 「北の国から」でも、この唄が引用され、田中邦衛は自力で温泉を掘る決意をしたんだよね。
5位 涙は大切な君の友達だから しょっぱい涙は君の大切な友達だから きっとやさしく頬をなでてくれるよ 強がらないで、泣きたい時は思いっきり泣こうよ!! そんな剛のメッセージが聞こえてくる究極のバラード!! 初めて聞いたときは、もちろん涙止まりませんでした。 友達ってそんなもんだろ??違う?? (ライブビデオより)
6位 しゃぼん玉 くじけないで なげかないで うらまないで とばそうよ あのとき笑って作ったしゃぼん玉のように 剛のシングルではこの曲が一番好きですね。 ドラマ「しゃぼん玉」の主題歌で、もちろん大ヒット! 年間チャート9位にランクイン!! 歌も良かったけど、ドラマもはまりましたね! 万人に親しまれそうなメロディーがGOO!
7位 ふざけんじゃねぇ どうせ生きるなら泣いて血を吐くホトトギスとなる これはライブでむちゃくちゃ盛り上がりました。 ずっと会場が「ヘイ!ヘイ!」って拳を上げて、一体となる!! 唄は、これぞ剛!って言う、世間で言うの剛臭〜い曲(笑)  
8位 巡恋歌 いつまでたっても恋の矢は あなたの胸にはささらない 記念すべきデビュー曲。 もうなにがいいって、曲が終わった後の剛のギターでしょう!! あのハーモニカとギターのコラボレーション、もう最高ですね! スマスマでも歌ったので見てくれた方も多いかな? 僕は7回目のライブでやっと生で聞くことできましたが、全身鳥肌もんでした!!
9位 心配しないで だけど私のつたない言葉じゃ伝えらきれなくて あなたの心を傷つけてしまいそうで恐いんです 剛究極の愛のバラード。 愛しているから心配しないで♪ こんなこと言われたら女の子はいちころ?? 僕もずっ〜と大事にしていきたい曲のひとつです。 剛のピアノとハーモニカもGOO!!
10位 勇次 撃鉄が落とされ 俺たちは駆け抜けた 人生という 見えないゴールに向かって この唄なくして剛は語れない! ライブの定番曲。 むちゃ盛り上がります!!撃鉄が落とされ♪ の歌詞の後、会場がいっせいにクラッカーをパーン!!!  会場がひとつになる瞬間です。 これがあるから剛のライブは楽しい!!