12月

日  時 場  所 イベント内容

12/31(金)
22:00〜

呉ポートピアパーク

呉ポートピアパークカウントダウンイベントオープニングステージ

 ナント、
予想だにしていなかった大晦日の呉ポーのイベントでした。
オープニングは、クリスマスイベントと同じく、専科生による「Joyful Joyful」
ただ、さすがに大晦日だけあって、メンバーは8人に。
しかし、川上智香・蔵重友里恵・沈奈琵・住吉真理子・竹内志那・戸田有砂・渕上里奈・松見沙也加と、当サイトの「えとせとら」で紹介させていただいた人ばかり。
本当にみなさん、2004年はお世話になりました〜!!!

 天使の
志那ちゃんが大晦日にも見れて、最高に幸せでした〜!
ホントにカワイイですよね。


そして、ホントに行って良かった〜!!!!!
2004年最後の日&時間に志那ちゃんのオリジナル「You are the one」が聞けました〜〜〜〜〜!!!!!

 アクターズの
イベントでは、もう聞く機会は少ないだろうと思っていただけに、最高に感動しました〜!!!
志那ちゃんの歌声と「You are the one」があれば、もう寒さなんか気になりません!
やっぱりこの曲は名曲で、志那ちゃんの歌声の魅力を最大限に引き出しますね。
もう1年間の全ての疲れがとれて、最高の瞬間でした!

 そして、
奈琵ちゃんのしっかりとしたMCの後、まだ志那ちゃんのソロの感動に浸っていた時、ナント、次はChoco Chipが登場!!

 志那ちゃんは、
ソロに引き続いてのChocoでの出番でしたが、素晴しいダンスを見せてくれました!
志那ちゃんのソロとChoco Chip、もう2004年に思い残す事は何もなくなりました〜(^▽^)

 そして、
今回の出演者全員によるフィナーレへ。
今回の呉ポーのステージは、この他にも、板倉楓ちゃんのソロ、シャイニング・ウィザード(岡山みのり、谷野愛美、松前吏紗)、蔵重友里恵ちゃんのソロもあり、僕が見たい人たちばかりで、最高のステージでした。
30分間という短い時間ですが、志那ちゃん&アクターズスクール広島の2004年を凝縮したようなステージでした。
大晦日に、最高の感動をありがとうございました。
スゴク寒かったので、みんなカゼとかひいてないか心配でしたが、2005年も志那ちゃんたちの素晴しいパフォーマンスに期待しています!!

12/25(土)
14:00〜

基町クレド前広場

2004基町クレドWhite X'mas Concert
(アクターズスクール広島コンサート)

 いよいよ
2004年のクリスマスイベントも最終日を迎えました。
この日は、朝から天気が悪く、イベントが無事できるのか心配していましたが、イベント中は少しだけ晴れ間も見えて、無事開催する事ができました。
最初の出番は、専科生による「Joyful Joyful」で幕を開けました。ただ、これまでは専科生13人によるダンスでしたが、この日は中原万貴さん、堀井希美さん、松見沙也加さんが休んでいて、10人編成でした。もしかして、希美さん、この前の生放送でカゼでもひいたのか?
で、志那ちゃんは、途中でシスターの帽子?が風でとれてしまったものの、とれてもそれがまたカワイクて良かったです(^▽^)!

 そして、
今回のクリスマスイベントでお馴染みになった天使の志那ちゃんに早変わり。今日もとっても可愛かったです。
ちなみに、今日は希美サンタさんがいなかったため、由美子サンタさんが登場しました〜。

 もちろん、
今日は1時間バージョンなので、志那ちゃんのソロもありました!

 曲は、
中山美穂さん「遠い町のどこかで」

 今日の
志那ちゃんは、やはりとっても可愛くて、ゆったりとした雰囲気でこの曲を歌いました。

 彼女の
歌声、そしてステージでの存在感の凄さをあらためて感じました。
広島で、いつでも志那ちゃんに会えて歌声を聞ける事はスゴク幸せな事なのですが、この歌声を早く全国の人に届ける事ができる日が来る事を願っています。

 1時間バージョンの
クリスマスイベントもいよいよフィナーレに。
志那ちゃんは、クリスマスメドレーで登場しました。

 ここでも
素晴しい歌とダンスを披露してくれました。
今年、志那ちゃんが見れるのはこれが最後だと思っていましたが、今年はナント大晦日のイベントが決定!!!
しかも呉ポーですよ!
大晦日に志那ちゃんのステージが見れるとは、今年は最高の年末になりそうですね。
呉ポーでも、最高の竹内志那を見せてくださいね!!!
☆アポロ☆(帰ろう歌)がありますように・・・ 

12/23(木)
16:55〜

JR広島駅前広場

JRクリスマスコンサート2004

 例年通り
JRクリスマスコンサートに行ってきました!
志那ちゃんは、もちろんこの日もオープニングで専科の「Joyful Joyful」のダンスで登場しました。
第九で始るこの曲は、最初の神聖な雰囲気から明るいリズミカルな曲に変わっていきます。

 そして、
カワイイ天使に早変わり〜(^▽^)!!
今回のステージは、アルパークであったPerfumeのライブの後で、遠方から来られたPerfumeのファンの人もたくさん見に来ていました。
かしゆかとあ〜ちゃんもアルパークのイベント後に来てましたね。

 今回は、
30分バージョンのため、志那ちゃんのソロがなかったのですが、最後のクリスマスメドレーにも出ました。

 この日、
志那ちゃんは、素晴しい歌声を聞かせてくれました。
ホントは、全国から見に来ている人たちがいたので、名曲「You are the one」を聞いて欲しかったな〜。
そんなこんなで、この日のステージは終わりました。

12/12(日)
13:00〜
15:00〜

アルパーク東棟2階特設ステージ

アクターズスクール広島クリスマスステージ

 アルパークの
クリスマスイベント2日目です!

昨日に引き続き、1部と2部があり、1部2部とも内容は同じでした。ただ、昨日あった板倉楓さんのソロがAクラス?(ちっちゃい子)のステージに変わっていました。でも、クリスマスイベントはできるだけ多くのスクール生が出演した方が楽しいですからね。
志那ちゃんは、この日も最初の専科のダンスで登場しました〜!!

 昨日に引き続き
ステージ上で衣装替えをして、天使の志那ちゃんに早変わり〜(^▽^)
この日も志那ちゃんの最高の笑顔でイベントの幕が開きました。

 そして、
「遠い町のどこかで」をソロで歌いました。

 2日目
ということもあり、昨日よりもリラックスしてゆったりと優しい志那ちゃんの歌声を聞く事ができました。
やはり、志那ちゃんの歌声、そしてステージ映えはグンを抜いていますね!!!

 ラストは、
出演者全員によるクリスマスソングメドレー!

 この
クリスマスメドレーは、毎年恒例なのですが、昨年は志那ちゃんが出ていなかったので、今年はステージの真ん中に志那ちゃんがいてとても嬉しかったです。
2004年のクリスマスイベントはあと2回。
志那ちゃん&ASH生のみなさん、さらに素晴しくて楽しいステージを期待していま〜す!!!

ところで、最近、志那ちゃんやアクターズスクール広島のファンの人が以前よりも増えてきているように思います。
スゴク嬉しい事なので、これからも一緒に応援よろしくお願いします。
なお、11日のレポートは↓へ・・・

12/11(土)
13:00〜
15:00〜

アルパーク東棟2階特設ステージ

アクターズスクール広島クリスマスステージ

 待ちに待った
アクターズスクール広島の2004年クリスマスイベントが始まりました〜!!
今回のステージのトップバッターは、専科生13名によるダンスで幕を開けました。
志那ちゃんたちは、神聖なクリスマスを意識してご覧のシスターの衣装で登場しました!

 この表情には
シビレてしまいました〜!!!
志那ちゃんって、今さらながら凄くキレイで
いい目をしてますよ(^▽^)

 そして、
シスターの衣装を脱ぎ捨てると、ご覧のカワイイ天使の志那ちゃんに早変わり〜!
今回のダンスの曲は、3曲ぐらいミックスされていて、静から動へと移っていく専科生ならではの素晴しいダンスを見せてくれました。
アクターズスクール広島の専科生は、志那ちゃんを初めとして、それぞれが個性的で、いつでもデビューできる力を持った人たちばかりです。

 やった〜!
当たり前といえば当たり前なのですが、今回は志那ちゃんのソロがありました!!!
ご覧のアルパーク東広場の巨大クリスマスツリーのもとで、志那ちゃんが歌いました。

 曲は、
中山美穂「遠い町のどこかで」。この曲は、クリスマスシーズンになるとよく聞く曲ですね。
ゆったりとした優しい曲調は、志那ちゃんの声とよく合っていて、素晴しい志那ちゃんの歌声を聞く事ができました。 早くも
志那ちゃんのファンになって2年以上になりますが、進化し続ける志那ちゃんの歌声にはいつも新鮮な感動を受けています。
僕にとっては、ホントにNo.1のヴォーカリストです!!!

 そして、
フィナーレは、出演者全員によるクリスマスメドレーに。

 今の
志那ちゃんを見ていると、今まで以上にその魅力に引き込まれていきます。
アクターズのイベント会場にいると、よくスクールのちっちゃい子が「志那ちゃん、志那ちゃん」といっているのをよく聞く事があります。今年のクリスマスイベントは始まったばかり。希美さんや由美子さんたちとともに、スクールのリーダーとしてみんなを引っ張っていって欲しいですね。
とにかく、今年のクリスマスイベントは志那ちゃんが出演しているので、僕は幸せです。(昨年は出演できなかったから・・・)
残りのクリスマスイベントも最強に応援していきま〜す!!!

 2004年11月へ