カラーデザイン
新型コロナはその斬新なスタイルと共に特徴有る外板塗色、およびその塗色にマッチした室内色で、さらに魅力的な車に仕上げられています。
基礎塗料の分析
RT20のデラックスではメタリック色が常に人気が変わらなかったが Iron
Grey M と Starmist Perl M の2色で全体の7割をしめました。つまり今までのコロナにおいてはほとんどがメタリックを強調したゴージャスな塗色が人気高く、この傾向がスタイルが変わっても持続するものと予測出来ました。いわばコロナカラーとして、すでに地盤を築いた塗色だったのです、スタンダードについては India
Ivory が根強い支持をえていました。
色彩調査
新型のスタイルにはどのような色調がマッチするか、いろいろな手段を使い広範囲に調査した結果、明度はおおむねかなり高い off-white 系が支持され、彩度については比較的低いもの、やや Greish な傾向が良いと評価を得ました。もっとも好まれる色はブルー系、グリーン系で彩度が高くないかぎり好みの度は平均値に近い結果でした。
ボディーカラー
自動車の購買要因として、スタイルはもちろんボディーカラーの問題も含まれています。
新型コロナは新しいスタイルと共に特長ある美しいボディーカラーをもって更に魅力的な車になりました、色名については宇宙時代(コスミック・シリーズ)を象徴して天体および大自然の現象にそのイメージを求め、さらにロマンチックな雰囲気をかもし出す名称にしました。ボディーカラーは初期段階ではデラックス用に7色、スタンダード用に5色選定されました。
デラックス(RT40D)のボディーカラー
1. ネブラ・ブルー (Nebula Blue M)
宇宙に点在する星雲に似た神秘的な青味のメタリック、宇宙的な印象を与える。
2. ギャラクシー・ホワイト(Galaxy White)
晴れた夜空に流れる銀河は永遠の光を感じさせる。清潔で濁りのない軽快な白。
3. ボウライド・グリーンM(Bolide Green
M)
静かな空間をにわかにかき乱す流星群の微光を表すファンタジックな落ち着いた緑のメタリック。
4. サターン・ベージM(Saturn Beige)
未来を感じさせる土星の光り輝く宝石のような豪華な薄茶のメタリック。
5・ スターダスト・グレイM(Stardust Grey
M)
澄んだ夜空に真砂を散りばめたような星くずのゴージャスな雰囲気のグレー。
6. ブラック(Black)
7. プロミネンス・レッド(Prominence Red)
太陽の表面に舞う強烈な紅炎、スポーティーな感覚そのものを表現する。かなり彩度の高い赤。
スタンダード(RT40)のボディーカラー
1. ファーマメント・ブルー(Firmament Blue)
限りなく広がる天空のもっとも自然で明るい軽快な青。
2. ルーナー・グレー(Lunar Grey)
ロマンチックな月の光にみられる、やや冷たい青味の静的な感じのグレー。
3. アークティク・グレーン(Arctic green)
スカンジナビア半島あたりの北極圏、寒々とした自然に繁る草木のやわらかにくすんだ緑。
4. メティオリック・ブラウン(Meteoric
Brounn)
隕石がもつ、自然の脅威をよびおこすような力強く男性的な雰囲気の、やや暗めの赤茶。
5. ボルカニック・ベージ(Volcanic Beige)
火山から噴出された溶岩が、やがて風化され白亜化されてなった輝く象牙色。
室内色
室内色は最終的には外板色といかにマッチした色調でいかなる雰囲気を持たねばならぬかがポイントで、外板色の様に1色だけ決めれば事がすむものとは異なり、室内を支配する主要な部品だけでもシート、ドアトリム、インストルメントパネル、天井フロアなどそれぞれ形状、材質が異なって単純な色彩としては扱えないものばかりで、それだけに室内設計ではなく室内意匠として検討されました。中でも織布(西陣)、ビニールレザーは慎重をきわめたものの代表的なものです。
配 色 一 覧 表 | ||||||||
区別 | 外部 | 内 部 | ||||||
車種 | 塗色 | 塗色 | ファブリック | ビニール・レザー | ビニール・レザー | ビニール・レザー and フイルム |
ビニール・フイルム | カーペット |
. | . |
ドア内板 | メインシート | シート・サイドドア ドア・トリム リアホイルハウス・トリム クォーター・トリム パッケージ・トリム |
シートバック 裏面下部 |
ルーフライニング サンバイザー |
ドアオープニング トリムカバー |
|
RT40−D RT40−DC |
ネブラ・ブルー | ネブラ・ブルー | ブルー | ブルー | ブルー | ライト・グレイ | グレイ | パープリッシュ・ブルー |
ギャラクシー・ホワイト | ブルー・グリーン | ブルー・グリ−ン | ブルー・グリーン | ブルーグリーン | ライト・グレイ | グレイ | ブルー | |
ポーライド・グリーン | ポーラド・グリーン | グリーン | グリーン | グリーブラウンン | ライト・グリーン | グリーン | グリーン | |
サターン・ベイジ | サターン・ベイジ | ブラウン | ブラウン | ブラウン | クリーム | グレイ | ブラウン | |
スターダスト・グレイ | スターダスト・グレイ | ブラウン | ブラウン | ブラウン | クリーム | グレイ | ブラウン | |
ブラック | ブラック | グレイ | グレイ | グレイ | ライト・グレイ | グレイ | グレイ | |
プロミネンス・レッド | プロミネンス・レッド | ローズ | ローズ | ローズ | クリーム | ローズ | レッド | |
RT40 RT40−C RT40−T RT40−TP |
ファーマメント・ブルー | ファマーメント・ブルー | ブルー | ブルー | ブルー | ライト・グレイ | グレイ | . |
ルーナー・グレイ | ルナー・グレイ | グリーン | グリーン | グリーン | ライト・グリーン | グレイ | . | |
アークティック・グリーン | アークティック・グリーン | グリーン | グリーン | グリーン | ライト・グリーン | グレイ | . | |
メテオリック・ブラウン | メデオリック・ブラウン | ブラウン | ブラウン | ブラウン | クリーム | グレイ | . | |
ポルカニック・ベイジ | ポルカニック・ベイジ | レッド | レッド | レッド | クリーム | グレイ | . |
![]() |
![]() |