5月11日 金沢市観光会館 1階11列33番(やっぱりヒデ側。つーかヒデ正面だし…!!)

バスと電車を乗り継ぎ、6時間かけてやってきました、初上陸金沢!!
この日は金沢在住のヘニア夫妻に大変お世話になりました。本当にありがとうございましたm(_ _)m
外はあいにくの雨模様。外はちょっと肌寒い感じで、5時を過ぎてもお客さんはまばらでした。
土曜日とゆー事で、遠征組も多かったんじゃないでしょうか? いろんな地方に在住のお友達と会いましたね(笑) お会いできた皆様、ありがとうございました〜☆

会場は思ったよりお客さんが埋まっててちょっと安心(1階は5分の4は埋まってました)。2階席は1〜2列のみ。
この日も案の定25分押し。一人でチケット取ったので、珍しくまったりと開演待ちでした。
今回のSE、結構いい感じよねぇ〜。アルバムの雰囲気とも近い感じで。発表されたら、買っちゃおうかしら。


EN1
FLAME
…IN HEAVEN

EN2
悪の華
National Media Boys


今日はいつもよりあっちゃんの声が出てなかったなぁ…。歌詞飛びは少なかったけど。
今井さんは相変わらずカッコ良かったです。マイペースに楽しんでた感じ。
ICONOCLASMとFLAMEは私は今回のツアーで初めて聴けたので嬉しかった。
毎回、初めて聴く曲があるのは結構新鮮で嬉しい(笑)
しかし今までずっとCOSMOSで終わっててただけに、National〜がラストだとちょっと印象が違いますねぇ…。



さて、この日の衣装。あっちゃんは高松と同じ全身黒の巻スカート仕様。
今井さんも今までと同じ、黒の和風&破れたGパン&着物。
(もう1パターンのも見たいんだけど…)
メイクは今回も目元と鼻に白ライン。(終演後友人の話だと、白と赤が交互になってたとか。今井さん毎回遊んでる(笑)?)
えーと…ヒデはいつものシースルーだった気が…
(お前ヒデ側だろ!?) あ。あの白いマフラー(笑)はなかったです。

オープニングではあっちゃんとヒデの二人がグラサン着用でした。もちろん今井さんはお帽子着用。今日も素敵〜〜vv
「疾風のブレードランナー」。Baby Maybe〜♪の部分で、今井さん毎回煽る煽る。客席のみんなもそれに応える応える。うん、イイ感じ。

「薔薇色の日々」で今井さんヒデ側花道に!! うわーーい、今日はヒデ側にもちゃんと来てくれるのね(笑)。
結構長い時間、花道にいました。曲に合わせた赤いライティングが綺麗……。
この日は今井さん、結構ヒデ側花道にも何度も来てくれました。私の念が通じたのでしょうか(笑)?

この日のMCは今まで観た中で一番少なかったです。いつもはここでMCなんだけど、この日はありませんでした。
あっちゃん、何度も水被ったり、お酒呑んだり、コップを床に叩きつけたり…ちょっとゴキゲンナナメ?

やっぱりどうしても気になってしまうのが「My Funny Valentine」(笑)
この日はどうやって唄うのかしら…あぁ…ちゃんと今井さんの唄が聴けるかしら…と、Aメロから既に気が気じゃない(爆)
ホントはこんな見方はしたくないのにぃ〜〜〜。……でも気になっちゃうのよね(笑)
と、思ったら。あっちゃん普通にコーラスしてる! 今井さんもちゃんと唄ってる。あらびっくし!! もう飽きちゃった(笑)!?
…なんて思ったのも束の間、2回目の部分ではやっぱり「お〜お〜おおおお〜♪」と台に乗って客席を煽りながら手をブンブン(笑)
さすがに「ヒサシ」コールはありませんでしたけどね(笑) 今井さんは徹底的に無視。ちゃんと自分のお仕事をこなしてました。
思わず手に汗握るこの曲。まだまだこのパターンなのかなぁ…(笑)
そうそう、ギターソロでここぞとばかりにステージ中央に来た今井ちゃんのお尻を、あっちゃんが手をスリスリ(笑)
ちょっと笑った一コマでした。

「愛を込めて唄うので、みんなも愛を込めて唄ってください」と、この日一番長いMCで「極東より愛を込めて」
この日もWP君大活躍!!!! 今井さん、この曲は花道で演奏する事多いですね。みんなにWPを見せたいのかな(笑)??
WPの七色の光が、この日はやけに印象的でした。

そして待ってましたーー!! 本編に今までidolだった部分にICONOCLASMが登場! 私は今ツアーで初!!
ううううう嬉しーーい!! 楽しーーい!! 今井さん、1 for〜の部分の手振りもきちんとポーズを決めてくれる。
もう何度も見た事あるシーンなのに、やっぱりカッコいいよーーーーう。やっぱりこの曲は大好きだ。
本編に入ってくれて嬉しい。


毎回大盛り上がりの「Baby, I want you」。後半部分でやっぱりユータが登場。
台の上にどーーーだ!!って感じで立って演奏。こ…これがまた可愛いねぇ… なんか同じ台なのに、あっちゃんや今井さんが立つ時とは全然違った印象だから不思議だ(笑)。今井さん、ここぞとばかりにユータの立ち位置を占領(笑)。
ユータが戻ろうとふと自分の場所を見て、そこに今井さんがいるのに気づくと「じゃあ僕が今井君の場所行っちゃお〜」とユータが今井さんの位置に移動。
……思えば、今井さんって昔からユータの立ち位置占領するの好きだよね(笑)

本編ラストは「王国」。この曲をLIVEで聴くのが、今回のツアーのお楽しみの一つだったりする。すんげー好き。
曲が終わって、メンバーが次々とステージを去っていく中、今井さんは一人で演奏を続ける。
このシーンが、何気に大好きだったりするのよね(笑)。今井さん、この日はやけに長かった気が…(笑)

アンコール一曲目はFLAME。今年初めて聴いたこの曲。しんみりと…綺麗な曲だよなぁ…。
ちょっとあっちゃんのボーカルがお疲れで、高音部分がかなり辛そうだったけどね。

2回目のアンコールになる頃、メンバーも客席も最高のテンションに。
悪の華も大盛り上がり。あっちゃんが2階席に向かって何度も指差して「グッ!」とポーズしてたのも印象的。
続くNational〜ではまたしてもユータもステージ中央に登場して、台にちょこんと座って演奏してました。ユータめ! 可愛いぞ(笑)!! 
今井さんのあのポーズもこの日も見れました。 今井さんすっかりお気に入り(笑)?
この曲が最後だからか、今までよりメンバーも盛り上げてくれた気がする。凄いテンションの高いラストだった。

私の隣りは男性の方だったんですが、開演前「オレ、今回のアルバム曲タイトルすら覚えてないんだよねー(笑)」なんて声が聞こえたので(オイオイ大丈夫かよ…)なんて思ってましたが、終焉後「久々にB-T観たけど、やっぱりいいなぁー!!」って言ってて、なんだか凄く嬉しかった。

ツアーを何本か回ってきて、今回のアルバム曲もLIVEでちょっと印象変わったな。
TRIGGERとか、LIVEで凄く好きになっちゃった。あとはやっぱり王国ですね。凄い好き。

さて、まだまだツアーは続きます。終盤までにどんな風に変わっていくのか…まだまだ目が離せません。