12月28日 日本武道館 アリーナH2ブロック41番(ヒデよりもヒデ側(笑)でも通路側なのでかなり見やすい☆

外は晴天☆ 風も全然なく、本当にLIVE日和だったこの日。LIVE前にもいろんな方と会えて、今回も楽しいテンションでLIVEに挑む事ができました。
今回のグッズは…とりあえずTシャツは買わなかったよ(笑) ネックレスとか買いました。あ、あとピックセットを売っててビックリ!聞いてねぇぞ(笑)みたいな。
これも買っちゃいましたねー。わりと早めに入場。今日はアリーナ入り口から入れるのね…と、それだけで嬉しかったり(笑)。

今回のセットはひし形がいっぱいあって、カーテンみたいなのが3〜5つくらい?まるで舞踏会のようなセット(笑)。
最初は黒い幕があって、中が見えませんでした。余計に緊張が高まる(笑)。

思ったより開演時間は早かったです。6時40分過ぎには始まりました。
聴き慣れないカッコいいSEが流れ、メンバーが登場。
1曲目は「BUSTER」でした。おっと、意外にも最近の曲だわ。でもこの曲好きだから全然OK(笑)。
ここでまずメンバーに会えた嬉しさを噛み締め(笑)、衣装チェック。
今井さん、今回はカッコいいわりとシンプル衣装だ。ヘビorヒョウ柄のスーツに丸いシルバーのキラキラしたのがたくさんついてるネクタイ、髪はラフに降ろしてて超可愛い!! 久々にこんな風に降ろしてるの見たよ。
で、ソリコミはどうなってるのかなー?と思いつつ、これがヒデ側からだと見えにくくてね。
オペラグラスでチェックすると(そこまでするか;;)細い黒いラインが一本見える。次の日確認してよーく分かったんだけど、どうやらソリコミ健在のようで(笑)。
あっちゃんがまた凄い衣装なんだ。ごめんあっちゃん…登場するなり笑っちゃって…。
全身黒なんだけど、帽子が…黒いでーーーっかい羽根付帽子。途中で帽子を脱ぐんだけど、髪を後ろに結んでるんだけど、どうも編みこんでる。
つーかドレッド風?になってました。さらに後ろにはエクステ。
いつもすぐ水かぶっちゃうあっちゃんだけに、今回はそーゆーのが出来ないのでちょっと新鮮(笑)。
あとはアニイがモノトーンのストライプだったのを覚えてる。ヒデはいつものパンツだったかな。
BUSTERから会場内のテンションも高い! さすが久々のLIVE。会場も熱いです。
今井さんのボーカルもバッチシ!

次はこれまた意外に「ナカユビ」。2曲目にこれってちょっと変な感じよね(笑)。このあたり今の曲が続くから、ちょっと今年のツアーのデジャヴを感じました。
続いて「LIMBO」で今井さんがヒデ側花道にやってくる。うわーーーーかっじょいいよーーーー。しかも滞在時間長い! 長い…ながっ…(笑)!!!!
お陰でずっとヒデ側花道から目が離せませんでした。途中であの機械を使うから慌てて定位置に戻る今井さん。
でも今井さん、この日はあんまりヒデ側に来てくんなかったよ。残念。
続いてなつかしーいイントロの「神風」。うわー。dtdツアー以来でしょうか? この曲好き!!
1999年にはどうやら神風が吹いていたらしい…なんてフレーズもありますが、今はもう2003年…不思議な感じですね(笑)。
あっちゃんのセリフ部分もバッチシ!で嬉しかったです。ちょっと演技派あっちゃんが見れて面白かった。
あと、これ自信ないんですが、今井さんのギターソロ部分でdtdツアーでも使ってた
「光るピストル」が登場してたと思うんですよ。
ツアーでの思い出の一品(笑)なので、感動しました。(とかいって、ギターが光ってただけかも…;;と自信のないレポ)

「エンジェルフィッシュ」これはね、会報でヒデがPUSHしてたから(笑)やるかなー?とは思ってました。
狂った太陽からのエロエロナンバー(笑)懐かしいですねー。

そしてこのイントロは…まさか…まさか!!!やってくれるのー!?!?とビックリな「相変わらずのアレ〜」ですYO!!
数年前から「やって欲しいなー」と思ってましたが、やっぱ無理かもなーなんて諦めてた曲だったのですごーーくビックリ!!!
個人的にも思い出深い曲だったりするのでね。
(以前私はこの曲でLIVEハウスのステージに立った事あるのです(笑))
「S/Nツアー」で初めて聴いた時の緊張を思い出しました。あっちゃんが落ち着きないんだよね(笑)。
今井さんの声色があの頃のツアーと変わらなくて感動。そうそう、CDよりもうんと低い声で歌ってたのよね。
更に後半部分がアレンジされてて、二人のパワフルなボーカルにちょっと笑…いや、意外で嬉しかったです。
今井さんが会報で「昔の曲をアレンジを変えて作ってる」って言ってたのはこの曲かな?なんてね。

お次は「love letter」 おー! これはちょっと久々ですね。これは何度聴いても好きな曲なので嬉しい。
次はなんだか打ち込み系の曲…あっちゃんが「お前と狂いたい!!」と叫ぶ。うわーーーーー!!!!「パラダイス」だよ!!!
ついにLIVEで聴ける日が来たのね!!!! 感動感動!! これ、やっぱりLIVE向きな曲だよねぇ?今まで演らなかったなんてもったいない!!
良い演奏でした。満足。

スタッフが今井さんに四角いギターを渡してるのが見える。わ!もしかして!「次、RHAPSODYかも!」と嬉しくて思わずま〜るさんに話し掛ける。イママニ隊長ビンゴ(笑)!ちょっぴり久々の「RHAPSODY」でした。シークレットLIVEでこの曲を演奏したと聴いて結構うらやましかったので(笑)、今回の会報のアンケートでもこの曲をリクエストしたのでした。やっぱり自分がリクした曲を演奏してくれるのって嬉しいよねぇ。
しかも素敵な素敵な
ハプニングが!!!!
あっちゃんがニコニコしながら今井さんの方にやってくる。そして今井さんにあっちゃんが被ってた黒帽子を無理矢理かぶせる(笑)。
ギターを持ってるから、抵抗できなかった今井さん(笑)。そのまま歌い始める(大爆笑)。
この帽子がまた、今井さんがかぶると不思議とカッコいいんですよ!! 今井さんのボーカルもバッチシ☆
「風を感じて翼が生える〜♪」の部分では、ツアーでおなじみだった両手をクロスさせて翼を作ってました。可愛いv(思わず私も真似してみる(笑))
が、今井さん耐え切れなくなったのか、曲も終盤近いとゆーのに、帽子を下に投げ捨てる(爆笑)。
捨てられた帽子はどうなっちゃったんでしょう。スタッフが拾ったのかな?

お次の「FLAME」では、あっちゃんの後方になんと本物の炎が!!!! これが結構近いと思うんですよ。
あっちゃん熱くなかったのかなぁ? しかし「FLAME=炎」…結構ベタだね…(笑)と思いつつも、武道館でこんな演出は初めてだったので感動しました。
このあたりだったか、あっちゃんのMCが笑えました。
「凄い選曲でしょ。何故ならお前達が好き勝手選んだからだ!」なんて言ってました(爆笑)
この日のあっちゃんは、なんだか上機嫌で面白かったよ。結構お酒入ってたのかしらね?

お次は「My funny Valentine」あはは…これはどうしても昨年のツアーを思い出しちゃいますね。
今回は露骨な「お〜お〜ひさっし!」コールはありませんでしたね。あっちゃん我慢してたのかな(笑)?
今井さんの相変らずのコーラスも健在で嬉しいわ。

続いて「GIRL」。なんとゆーか、今年のツアーはこの曲とシドにどっぷりハマった一年だったなぁ…なんて聴きながら今年の思い出に浸ってみたり。
ちょっとあっちゃんが歌詞間違えてたかな。でもこの日はわりと間違いは少なかったよね。
今井さんがピースしてたかどうか、よく覚えてない…;;
「Baby, I want you」では今井側花道にてちょっぴりカラミあり…。って手書きのメモに書いてるけど、これを打ってる現在既に覚えてない(爆)
中盤では、毎度おなじみユータがステージ前方に登場してましたね。あの楽器隊が一体になる部分はやっぱりカッコいいと思う。
「薔薇色の日々」これも会報のアンケートに入ってたから、もしかしてやるかもなー?と思ってました。
サビに入る前にカッカッ!! って入るところあるよね。その今井さんのキレが好き。

続いてイントロが流れると会場もワー!っと歓声が。「Kiss me good bye」ですね。
いつもと違った感じのイントロで、今井さんのギターが印象的でした。カッコ良かったのよ。
続いて「mona lisa」今井さんのボーカルがツアーよりもパワフルになっててカッコ良かった。
あんな歌いにくそうな歌詞、よくちゃんと歌えるよなぁ…今井ちゃん、実はボーカルも凄い人なのかも…なんて思ったり。
1番は普通に歌い、2番目はマイクを低ーーくして歌う、いつものコースでした。
「これで最後の曲です」場内(えーーーー!!!!)と「いいとも」のようなお約束があった後、「次は懐かしい曲をやります」と。
イントロ聴いても最初???だったのですが…「My eyes &your eyes」じゃーないか!!
すっげーーーーー!!! 会報でリク1位だった曲ですね。
毎度アンケート上位に入ってますが、ファンでも「こりゃやらねーだろー」なんてずっと思ってた曲なので、凄いビックリした。
なんだ、今のB-Tが演奏しても全然OKじゃないか!! むしろこの青臭い曲を今のB-Tがやるってのも、なんだかイイ感じ。
場内も大合唱だったのでは。私も大満足の本編選曲でした。
もうこのLIVEはお祭りだからね!選曲バラバラなんて気にすんな(笑)!
こうやって改めて流れを追ってみても濃い濃い選曲だよねー(笑)。そりゃ、盛り上がらないはずがない(笑)!みたいなね。
更に「アンコールで会いましょう!」と言って去ってくあっちゃん。思わず私はガクッとコケてみる(笑)。
あらら、あっちゃんそれは言っちゃダメでしょ(笑)みたいな。

EN
「それは素敵な夢だよと 君は狂ったように笑う。諸行無常」 えっ…!? 諸行無常(笑)?と思わず吹き出す。…いや、正しいのか?
まずは、これは絶対やるだろう、と思ってた「幻想の花」。野音で新曲として聴いた時とは違う、しっかりCDを聴きこんでから聴いたこの日のLIVE。
やっぱり違いますね。
続いて、これも絶対聴きたかった「ノクターン」。…ま、実はLIVE前にリハでこの曲が流れてるのを聞いちゃってたんですけどね(笑)。
しかし凄い演出だった。白い小さなものがそりゃもう大量にステージに降り注ぐ。雪の演出ですか?
RAIN SONGなのに雪?なんてツッコミはなしですかね(笑)。でもB-Tでこーゆー降りもの系の演出は珍しかったので良かったです。
雰囲気が出てて。この降り注ぐ中歌う「Palala…」 は感動モノでした。
で、この曲の見ものはやっぱり今井さんがアコギを弾く!!!ってところだったんですが…照明が暗くてよく見えない;;
(次の日、しっかり見れたのですが)フツーのルックスのアコギなんですね。
やっぱり今井さんがアコギって不思議な感じ。新鮮だ(笑)。
ラストは「今井からの、そしてメンバーからのプレゼント」とのMC。えっっ!?!? 
今井ちゃんからの!?←ここ重要
なんだろう…と、イントロ聴いても最初分かんなくて、あのズチャッズチャッのドラムの音でようやく判明。
ひえぇぇ〜〜〜〜。「CAPSULE TEARS」だぁ〜〜〜(@@)
私の本日のビックリドッキリ大賞はこの曲に決まり(笑)!!!!

凄い。

会報のアンケートでもこの曲は入ってなかったはず。全然予想すらしてなかった。
全然好きな曲だけど、まず今のB-Tがやってくれるなんて思ってもなかったから、本当にアウトオブ眼中だったのよ。
これがもうね…キラキラしててね…可愛い曲なんだけど…そして可愛い歌詞なんだけど…良かったんです。
大合唱でした。「せめて最後はこのまま…」なんてね、泣けるじゃーないかーくぅ〜〜!うるうる。
なんだよ、久々に「SEVENTH HEAVEN」が聴きたくなったぞー!なんてね(笑)。

もう終わった後もテンション高くてね。一日目がこんなに楽しくて、明日はどうなっちゃんだろう?なんてますます期待が高まったLIVE後だったのでした。
メンバーもゴキゲンだった気がします。今井さんたくさんクルクル回ってたし(笑)あっちゃんは、酔ってたの?MCが変で良かったよ。

この日もカメラは結構回ってたんだけど…これは来春発売されるDVDで見れるんでしょうかねぇ?
個人的にはダントツ28日のが楽しいLIVEだったので、是非是非映像でもう一度見たいなぁ…。
予想以上にリクエストにも答えてくれた、B-Tの優しさを感じたLIVEでした。
これだけ楽しいと、来年はどうなるんだろう…なんて不安もよぎりつつ…ね…。

楽しい時間をありがとうBUCK-TICK!!!

そして私は次の日早起きして出かけなければならなかったため、どこにも寄り道せずにホテルに帰ってったのでした。
LIVE後は地味にしめくくり。トホ。