3月16日 名古屋国際センチュリーホール 1階23列33番(ヒデ側と思いきや、またしてもど真ん中!)

名古屋は何度か来てますが、毎回盛り上がるので好きな会場です。dtdツアーの時にあっちゃんが花道で男のファンに襲われた(笑)のもこの会場でしたね。今回のツアーで一番悪い席でしたが(笑)、それでも行って良かった! 良いLIVEに席なんて関係ないよね。
そんな楽しいLIVEでした。B-Tのツアーって、本当に分かりやすく日々進化していってるよね。そんな風に感じる、この日のLIVEでした。

群馬で書いた事ははぶいて、この日ならではの事を中心に書いていきたいと思います。
EN1
Sid Vicious ON THE BEACH
細胞具ドリー:ソラミミ:PHANTOM
idol

EN2
die
極東より愛を込めて


この日のLIVEもB-T時間で30分押しでLIVEはスタート。
群馬と同じメニューで幕開け。

メンバーの衣装。
あっちゃんは黒のレザーのベストとパンツは群馬と一緒で、上に黒くて内側が赤いコートを着てた。腕の文字はなし(てか、この文字はもしかして群馬だけ?)。ドクロのネックレスもしてました。
今井ちゃんは今回は黒の短めのジャケット。下は黒めのジーンズで白いブーツ。もちろんジーンズはブーツの中。んで、なーんか向かって左側胸元に四角いものがくっついてるなーと思ったら…これ、ジャケのあの顔のイラストでした。あら…今井ちゃん結構このイラスト好きなのかしら?今井ちゃんが身に付けてるとカッコ良く見えるから不思議です(笑) ヒデも黒くて群馬とは違ってた。ユータもいつも黒ですね。


「ナカユビ」で場内、しょっぱなから盛り上がる盛り上がる。群馬よりナカユビ率も高かったです(笑)。
「みどるふぃんがぁ〜♪」の部分で今井ちゃんもナカユビ立ててました。立て方がまさに「ふぁっく!」な感じでカッコいいっすーv

「残骸」で前に出てくるフロント達。今井さん、今日は動きがなんか違うぞ! 動きがいい!
群馬と違って、余裕ある動きに見えました。走ったり横っぱしりしたり(笑)、客を煽る煽る。

最初のMC「名古屋のベイビーたちよ…」で、客席盛り上がる。(ごめん、私名古屋ベイベーじゃないんだけど…)と思いつつ(笑)

怒涛の旧曲攻撃も、私は2度目だからか、前回ほど違和感なく聴けました。
このへん、今井さんのギターはVが多いですねー。無知の涙もVでした。続けてLIONもVだし。
私、実はVってあんまり好きじゃないんだけど(笑)、今井さんのVはどこか品があって好きなのです。で、カッコいいよね、このギターの音。
旧曲群の中で一番好きなのが「Tight Rope」なんだけど、この日もほんっとーーーに良くって。CHAOSツアーで、この会場で聴いた事を思い出しつつ…。
ラストあたりでは、思わず無意識に目をつぶって聴いてしまいました。すっごーーーーーく気持ちイイ。
音に抱きしめられる感じ。今井さん、この曲やっぱり名曲ですよ(笑)!

「限りなく鼠」の前にあっちゃんが英語で何か歌ってました。O-BBSでの報告によると「Light my fire」らしい?
何度も繰り返し歌ってました。んで、この曲、この旧曲群の中で今回のツアーに一番あってるかも…なんて思ったり。

「もうすぐ春が来る…そして夏が来て…そしてまた次の夏がくるんだ いき続けます 次の春まで」みたいなMCがあった後「GIRL」へ。
「GIRL」のコーラス、今日はこの曲はじっくりオペラグラスで今井ウォッチングだ〜と今井ちゃん中心で見る(笑)
あっちゃんは相変らず手拍子してたみたいです。
が、ラストでオペラグラスの視界にいつのまにかあっちゃんが! ん!? と思ったら、あっちゃんが今井さんのマイクに駆け寄り顔をくっつけて「Just a single girl〜♪」と歌いだした!! 更に今井ちゃんの肩にあっちゃんが手を置く。今ツアー初見のカラミです(笑)!!!!
一つのマイクで二人で歌う。なんて素敵な光景〜♪と思わず歌いたくもなります(笑) 今井さん、ちょっと邪魔そうでしたけど(爆)
神様ありがとう!!(笑) …しっかしあっちゃんがいきなり視界に入ってきた時はビックリしたよ(笑)

「LIMBO」は、どうしても今井ちゃんの新兵器に目が行ってしまう私。いや、なんか面白そうだなーと思って(笑)。
あと、この曲でもテルミン弾いてましたね、そういえば。
今井側花道にいた今井ちゃんの元にやってきたあっちゃん。「お前がいれば〜いいのさ♪」で腕を起き(笑)今井ちゃんを指差す。
神様ありがとうPart2

それと、今井ちゃん、何の曲だったからヒデ側花道に走ってきて両手を上にあげてピロピロ〜。そしてすぐ退散。
今井ちゃん、何がしたかったんだ(笑)!? でもそんなアナタが素敵!

「BLACK CHERRY」で一人元気に動き回る今井ちゃん。誰かも言ってたけど、昔からそうだけど今井ちゃんてヒデの曲になると元気になるよね(笑)。
ヒデ側の方へ行ったりきたり…やったらウロウロしてました。
「ヒデの曲はオレが盛り上げてやるよ」って気分なんでしょうかね(笑)?

本編に一曲「Baby, I want you」がプラスされててビックリ。この曲があるとやっぱり盛り上がりますねー。お約束のように中盤でユータがステージ中央へ登場。今井ちゃんとヒデにはさまれ3ショットになるも、あっちゃんがユータにちょっかいを出す(笑)

あと、なんかの曲で、ユータにちょっかい出しまくるあっちゃん。ユータの腰が砕け、二人して倒れこむ場面も(笑)。

この日はあっちゃん、群馬のように着物は着ずにずっとステージに飾ってて、「愛ノ歌」でやっと着物着てました。
ちなみに今日は花柄バージョンのみ着用。
これを被って歌う姿を見ると、あー黒い布も、花柄の着物も、あっちゃんには使い道は同じなんだなー(笑)なんて思ったり。

「Mona Lisa」の時、マイクを前じゃなく上に向けて歌う今井さん(笑)。腰を低くして、モニタに片足かけてマイクを手で握り締めて歌う。
今井ちゃん、ボーカル頑張ってます(笑) 力いっぱい歌ってます。かっこいい〜〜〜!!
…が、私はこのラップに関しては群馬のが上手に聴こえました。あれ?
余談ですが、この日聴いて以来、この曲のサビがずっーーとぐるぐるぐるぐる廻る……。
この曲深い…とゆーか……なんか凄い残りますよね。今井さん、どんな心境でこの詞を書いたんだろ…なんて思ってしまう…。


アンコール1は群馬と同じ。「シド〜」はやっぱりあっちゃんは登場せず。曲の前にビーチな曲を奏でる今井ちゃん。
しかし今井ちゃんのフリ、面白すぎです。「アンダーヘアー♪」の部分のフリ、群馬ではもう少し遠慮がちにやってた気がするんですけどね(笑)
今日はかなりめいっぱいやってましたね(笑)。……で、あのフリどっかで見た事ある気が…誰がやってたんだっけ?ピンクレディ?

2は「die」「極東より愛を込めて」でした。毎回一曲しか変わんないんですかねー? も少し変えて欲しい気も…。
でも「めりーさんの羊」ははずせないしなー(笑)。

ここでウワサの今井ちゃん黒帽子で登場!
ぎゃーーーーかーーわーーえーーえーー!!
シュバのLIVEでも被ってたと聞いた事ありましたが、私は見た事なかったんです。だから嬉しかったーーーー(T▽T)
この日の衣装にも合ってたし。うん、可愛い可愛い。ポ。

「die」はちょっと久々に聴いた曲でした。私、この曲も大好きなんです(not シャレ)
この曲は何度聴いても飽きないんですよね。この曲の雰囲気が好きで。BUCK-TICKにしか歌えない曲だなぁといつも思う。
しかし終盤で両腕を上げて手拍子を始めるあっちゃん。テンション高いんでしょうかね? でもこの曲で手拍子はどうかと…;;

「みんなに歌って欲しいフレーズがあるんだ」とのMC。
「愛を込めて歌おう」 「アジアの果てで」と客に一度練習させ(笑)、「極東より愛を込めて」へ。
この曲で必ず左右花道に来る今井ちゃん。花道滞在時間なげーー。この日もサービスたっぷりでした。

この曲で、ヒデが転んでたみたい?ステージ中央客席よりで。私が気付いた時はむくっとスタッフに助けられながら起き上がってた。どうしたんだ?ヒデ。(O-BBSでの報告によるとファンに足をつかまれたとか?)

オーラスのユータの一言は今井さんのマイクを使って、「またね!またすぐ来るよ!」で開脚大の字投げKISS(笑)


良いLIVEでした。楽しいLIVEでした。カラミも久々に見れたし、私幸せです(笑)
さて、そして次はB-Tおいでやせ西日本ツアーの始まりですね。わーい、楽しみっっ!