3月23日 高松市民会館 1階10列11番(やったぜ念願の今井側!しかも花道付近!…のはずが…)
高松〜〜〜。私多分、今ツアーの中でイッチバン楽しみにしてたのがこのLIVEでした。5列目の群馬よりも(笑)
だって唯一の今井側で、さらに座席表チェックすると花道付近の通路側!!!! 昨年と同列で(笑)丁度真反対の席だったんですよね。(昨年は10列超ヒデ側)
やった! 今回も花道でオイシイ時間が過ごせる!!!!………と思いきや……ちょっと私的には不完全燃焼のLIVEでした。
だってだって…せっかく念願の今井側花道付近の席だったのに花道がなかったんですですもの〜〜〜(T▽T)
入場して愕然。メンバーが花道を通る幅がない!!!! ショックで開演前にして一気に私のテンション急降下………。ふぉあんふぉあんふぉあ〜ん……こーゆー事もあるんですね……。
EN1
Sid Vicious ON THE BEACH
細胞具ドリー:ソラミミ:PHANTOM
idol
EN2
唄
極東より愛を込めて
で、この日のLIVE、何かと変なLIVEでした。メンバーじゃなくて、その周りがね。
まず開場時間遅すぎ。セッティングの関係?だったみたいですが。
6時開演予定なのに、6時過ぎても入場できないって…。外は寒かったよう。。てか、去年も開場遅かった気がするんですけどねぇ…。前日からの移動とか、大変なんですかね?
更に会場に入ってビックリ。ステージセットが丸見え!!
そうです。あのいつもの黒幕がないんです。えーーーーーーーーー。あの最初の幕の演出がないのって、かなり大きいと思うんですけど…。おまけによくよく見ると、あの天井にあるマネキン?部分も違う。
あの球体の上に精子を表した物体が2つあったと思うんですけど、それもない。
ふーん。。。。 高松の会場って他と違って狭いのかなぁ…そんなに他と変わらないと思うんだけどなぁ。。
ま〜るさんと「今日しか見れないファンだってたくさんいるだろうにね。あの演出見れないのってちょっと可哀想だよね」と話す。
で、おまけに花道がない。てか、花道は存在してるんですよ。だって私、去年この会場の花道で運命の今井ピックをゲットしたんですもの☆
でも今年はスピーカーがかなりステージ前方ギリギリまで出てるので、通れる幅がなかったのでした。
LIVE中、何度も今井さん通れないかギリギリまで来て試してみてくれてたんですけど(笑)、ダメでした。
さ…寂しかったよーーー(T▽T) でもいいの。今井側前方にたくさん来てくれたからv …とまずは状況説明でしたね。
更にオイオイ…なのは…「Continue」の音がドーンッッ!!!!と始まったとゆーのに、客電がついたまま。
思わず「え?今始まってるの?」と状況が分かってない人も多かったです。うーーん。どうも今日は緊張感のないLIVEだなぁ…。
幕の裏側はこうなってたのね…なんて思いながら見てました。
メンバーの衣装は前日とほとんど同じ。ヒデの衣装はつぎはぎバージョンでした。
今井ちゃんは衣装は前日と同じで(まさか2DAYS同じとは思わなかったよ…)名古屋と同じ白いブーツ。
が…メッメイクがーーー!!!! 最初ナカユビでは暗めのライティングでよく見えなかったんですが…
なんか目の周りが…と思ったら…。目の周りを大きく逆三角形に赤く塗ってました(笑) 遠くから見たらちょっと雪んこさんみたい(笑)
かっ…かわいい………
今井ちゃん、新アイテムでしょうか(笑)? まーた昨年みたいにこのメイクは進化していくんでしょうか?楽しみですー(笑)
前日と比べてMCは少なかったです。
「高松ベイビィ〜!」←ミッチー?
「戦闘機飛ばすより 愛し合おうよ」(これちょっと自信ない…)
「こんなにたくさん来てくれてありがとう」
「ラブ&ピース!」
「GIRL」でまた二人はやってくれました!
「GIRL」のラストのコーラスで、あっちゃんが今井さんの方にやって来て今井ちゃんのマイクに顔を近づけて一緒にコーラス。
手はもちろん今井ちゃんの肩の上(笑)。そしてJUST a Single girl♪のGIRLの部分であっちゃんが何度も客席を指差してました。えぇ、私たちGIRLですから(笑)
ちなみにこの日はあっちゃんは神戸のようなジャンプ手拍子はありませんでした(笑)
「BUSTER」で中央のリズム隊の横に上がって映像を見つめるあっちゃん。流れる映像は爆弾の爆発シーンの映像。
あぁ…何を思いながらあっちゃんはこの映像を見つめてるんだろうな…なんて思ったり。
「LION」ではこの日も闘牛士になってました(笑)
「愛ノ歌」これは神戸もそうだけど、真ん中のお立ち台の上に寝転んであっちゃんが歌ってました。
今井ちゃん、何度かせき込んでました。やっぱりお風邪なのかなぁ? それともノドが辛いのかなぁ? あと、鼻もやっぱりぐずってました。
今井側だとそーゆーのもよく見えるので心配心配…。
「Baby, I want you」この日は珍しくユータとあっちゃんのいちゃいちゃぶりがありませんでしたね。
そうそう、今井さんのテルミンはやっぱり4拍子指揮者(神戸もやってたね)。これも何度見てもかーわいいねぇ…。
んで、私も思わず真似してみたり(笑)←せんでいい
「Mona Lisa」マイク低くしてマイク握り締めて歌う今井ちゃん。2番の時は足をモニタにかけて攻撃的(?)に歌う。
これがまたかーーっこいいんだわv
「シド〜」の前のビーチな曲。だんだん長くなってる気がします(笑) 気分は南国〜♪ で、もちろんいつものフリつけやってくれてました。
大きく分けて4種類かな。アンダーヘアー♪の部分が一番ツボなんですけど…(笑)
狂々廻る〜♪ の部分と… あと2ヶ所はご自分の目でお確めください(あ、逃げた…)
「ドリー」でマイクをだんだん下げて歌う今井ちゃん。
最後には座り込んでギターを弾き、そのまま座り込んだままボーカル。マイク低っ(笑)!! でもカッコ良かったです〜〜〜vv
EN2は「唄」と「極東〜」でした。わーい!「唄」ひさしっぶり〜!! 好き好き!!
こうやって見ても今回Vの登場多いっすねぇ〜。そして今井ちゃんボーカル多いですよねぇ。
ラストはユータの「また来るね、高松!」 そうかユータ…。高松はまた来てくれるんだね…(笑)
今井ちゃんがステージハジまで来た時、私通路側の席だったのでステージ前に行こうと思えば行けたんですけど…結局一度も行きませんでした。
うーん、やっぱりね。ちょっとそんな雰囲気じゃなかった…かな。警備の人も結構厳しかったし。花道のあの感覚とはちょっと違う…よね。
なので、なんとなーく今回の高松LIVEは不完全燃焼(私が勝手にね)。 昨年の高松LIVEが凄く楽しかっただけにねぇー。。(ピック抜きにしてもね)
あ、でもね、私の立ち位置真正面にも何度も何度も来てくれたので! 他の会場の事を思えば充分幸せでしたけどね(笑)
ちょっと最初に期待しすぎたのがいけなかったですね…(爆) ははは…。
ま、高松はまた来たら休日だったら行くと思います(笑) 今度こそうどん食べるぞ(笑)!
ちなみにこの日は私が鳥取→岡山往復運転しましたぜ!!!! 往復6時間運転したのに私ってば元気元気!!!! 体がすっかりLIVEモードになってきたみたいです。
そして密かに私がSKFのTシャツ(高松なだけに)着て行った事は…どうでもいいですね…ハイ。