5月10日 広島クラブクアトロ 388番(今井側3〜4列目。やっぱり今井側は幸せだなぁ…うっとりv)

ホールツアー参戦から約1カ月。Here we go again!です。広島のB-TLIVE参戦はdtdツアー以来、なんと10年ぶりになるんですね。
OPENした時から、いつか行ってみたかった広島のクラブクアトロ。パルコの10階にあるのですね。
こーゆー建物の中のLIVEハウスって初めてだ。この日のLIVE、キャパは800人くらいだったのでしょうか?かなり詰め込んでました。
狭い会場で、天井が低くてフロア上にミラーボールがありました(笑) 後ろに二台、大きなTVカメラがありました。一体どこで使うんでしょう?気になりますねぇ。
あと、後ろが段になって、あれは席があるのかな?(指定じゃないよね?) 後ろで優雅に見るのもいいなぁ…なんて思いつつも、気がつけばいつもの今井側に(笑)。今回私が行くハコ3本の中で一番良い番号なんです、これでも(苦笑)。どこから攻めようか迷ったのですが、今回は思い切って壁側を狙ってみました。いつもね、ついつい本能のまま今井マイク前の真正面に体が行き(笑)かなり苦しかったので。
結果的に、ハジっこ大好きの今井さんはたくさん目の前に来てくれて、作戦大成功でした。ギターを何度も客席に向けてくれて、あと30センチで触れそうだったよーー。


今回のステージ上はいたってシンプル。幕はもちろん、後ろにも何も見当たりませんでした。照明と楽器のみ。
まずはメンバーの衣装。今井さんがね、
今井さんがね、今井さんがねっっ!!!!←落ち着け
「音楽と人」で着てたような、黒の胸元はだけシャツで登場だったの。あの写真と同じように…む…胸元がぁぁぁぁぁぁ!!!!
もうね、私、視線が今井さんのお顔じゃなくて、胸元に視線が行きっぱなしでした(爆) 
びー○くが可愛かったです(爆)
しかも両方じゃなく、片方だけチラリズムってトコが今井さんだよねー(笑) お肌綺麗でしたよ。触りたい感じ(爆)
下は微妙な模様のついた黒のパンツにホールツアーでも履いてた白ブーツ。髪は軽く後ろに流してる感じ。オデコは全開。後ろ髪、だいぶ伸びたよねぇ…。
金髪なんだけど、少し色は褪せてる感じ。で、左の頬と首に白いラインが入ってました。
しかし…私、あとで気付いたんですが今井さんのトレードマークの「B-T」の文字がなかった!?!? 何故? 特に意味はない?気にしすぎ?
やっぱり今井さんのB-Tは永遠がいいなぁ……。
ちなみに右の首に赤いスイッチが…(笑) 虫さされのあとでしょうか? あと胸元に小さな赤いものがポツポツと…
(ってこれではストーカーのようですね(爆)そろそろやめます;;)
あっちゃんはツアー黒Tシャツに黒パンツ、皮のブーツ(らしい。私は見えなかった)。そしてこの見覚えのある赤のサテンのロングコートは…多分、S/Nツアーで着てた(「愛しのロックスター」のPVでも着てます)あのコート…だよな…(爆)。最近あっちゃんの衣装って……(以下略)。気に入ってるんでしょうかね(笑)?ヒデは白いジャケット着てました。アニイはホールツアーでも着てた赤い衣装。
ユータは衣装は分かりませんが、髪型が変わってカッコ良く変身してました。後ろが短くなって、前髪に白(グレイ?)のメッシュが入ってて。

オープニングはホールツアーと同じく「Continue」が流れメンバーが登場。そして「ナカユビ」からSTART!!
一気に激しい波が来た来た来たーーー。なので、ハウスの時って最初の2曲くらいは全然落ち着いて見れないんだよね;;
それでもこの日は場所が良かったのか、わりとよく見えました。今井さんの指立ても健在で(笑)。
二曲目は「ヒロイン」。お、そういえば久々?? カッコ良かったです。こっからは順番は自信ないです…;;
「LIMBO」とか「残骸」とか最初の方でしたっけ。 そうそう「残骸」の「最後〜はお前の中で〜」のあたりで、あっちゃんがステージ中央のお立ち台に来た今井ちゃんの頭をくしゃっとしたのが可愛かったです(^^)

「さくらさくら」のフレーズが流れる。この聴き覚えのあるイントロは…「キラメキの中で…」だ!
一気に深くダークなB-T世界に入っていく。そして今井さんの黒のレスポールが登場。んん??何の曲だろ??と思うと…「見えない物を見ようとする誤解 全て誤解だ」。をわぁ〜〜〜〜!!!! これはかーなり久々だっ!! そうそう、私この曲も久々に聴きたかったのよねー!と喜んでしまう。
あのね、この曲のギターが大好きなのですよ。カッコいいんですよね。久々に聴きました。歌詞はいつものアルバムに入ってるバージョンですね。

「Death wish」の今井さんが可愛かったのです(キッパリ)
…え? お前いっつも「可愛い」ばっかり書いてるじゃないかって(笑)? いや、ここは特別可愛いんです。今井ファン至福の時でした。位置的にもかなり良いポジションで見れたしv
今井側ハジ前方に来た今井ちゃん。「いいえ 本当は反吐が出るわ〜♪」の部分で曲に合わせて片足を何度も蹴り上げて、ノってるのです。足は客席を向けてたかな。
うーん。これ、説明が難しい。実際に見た方が可愛さがよく伝わるんですけど(笑)。
この曲のサビ、繰り返しありますよね?何度もこのフレーズになると蹴り蹴りしてました(笑)。思わず今井さんの足のフリに合わせて腕振ってたのは私です(爆) 凄い可愛かったーーーー(大満足)
しかし、この曲がこのハウスツアーに入るのは、かなり意外でした。いや、ノリやすくて好きですけどね。

曲が終わると「今井〜!」「今井さーん!」の声援が多くなる。…ん?そしてあっちゃんが消える。……んん??
今井ちゃんがハワイア〜ンな曲を奏で始める。あーそっか。ここで「シド〜」が始まるんだぁ〜。「出てきたと思ったら4人かよ(笑)!」の演出はホールツアーだけのお楽しみだったのですね。
この日、今井さんのフリつけはバッチシでした(笑)。てか、多い(笑)?
「飛んでいる天使〜♪」と「アフロディーテー〜♪」の部分で、いつもの左右に手振り、「アンダーヘア〜♪」でフラダンス。
んで、「愛より深く世界を飲み込む〜♪」でこれまたやーーらしく指を飲み込んで(笑)、「角度がとても♪」の部分で拳を…。
ちょっと面白かったのが、今井さんが何かしらフリをするたび客席から「おぉ〜〜!!」ってどよめきが聴こえるの(笑)
今井さん、歌上手くなったよねー(笑)。ホールツアー最初の頃と比べてかなり安心して聴けるもん(笑)。

「Baby, I want you」は大盛り上がり。今井さんもヒデも中央のお立ち台に登って「どーだー!」って感じでカッコ良かったです。
んで、いつものようにユータも登場。あんまり見えなかったけど、あっちゃんとの濃厚なカラミはなかったような…??
その代わり、中央のお立ち台に乗った今井さんを捕まえたあっちゃん。「愛の夜に〜♪」のコーラスの部分であっちゃんのマイクを今井さんに向けて歌わせ、肩に手を置き顔をグッと寄せると、今井さんすんごい恥ずかしそうな照れた笑顔で下を向いちゃいました。
思いっきり顔をくしゃっとしてて…(笑)可愛かったですvv 今でもその映像が脳裏に残ってます(笑)
しかし今回のツアーは今井さんの笑顔が多いね(笑)。幸せ幸せだよ。

「ICONOCLASM」もありましたね。今井さんいつものように1、2のポーズしてました。1回だけね。

どの曲のあたりか忘れたけど印象的だった事。今井さんがギターをひかずに壁に手を置いてじーーーーーーっとフロア全体を見渡して…休憩?してるんでしょうか。その仕草が、すっごーーーーーく
カッコ良かった
以前NHKホール行かれた方から、似たような報告をいただきましたがこの事だったのかな??今、まさに現実を見て分かりました(笑)。
これもねーー「休憩してるのになんでカッコいいの?」って思われそうですが、実際に見れば分かります!って事で。
更に私は壁付近だったから、よけい間近で見れて幸せだったのかも…(笑)。

今井さん、口元がいつも落ち着きない…(笑)。視線も一体どこを見てるんだか落ち着きない…(笑)。遠くを左から右へとじーーーーっと見渡したり。
ハウスだと本当によく見えます(笑)。幸せですv 今井さん、あまり汗かかない印象だったけど、この日はかなりダラダラだったなぁ。クアトロ結構暑かったよね?

あと、あっちゃんが印象的だったのは、何度かタバコをくわえて登場してた。もちろん火ついてます。……すいません、その後そのタバコがどうなったかは分かりませんが…(爆) お酒の演出に続き、タバコの演出もカッコいいですね。
んであっちゃん、お水をあちこち撒いてくれてありがたいんだけど、私がいる場所はほとんどかからなかったよ…(爆) も、もう少しまんべんなく撒いてくれると…う…うれちいかな…。

「GIRL」…不覚にも今井さんのVサインを見逃した…つーか…やってました? この曲、いいですよね。やっぱり大好きです。

「極東〜」「愛ノ歌」で本編終了でした。そういえばMCが少なかったなぁ…。ホールツアーでも言ってたLOVE & PEACE的なMCはあったんですけど。

アンコール。結構時間かかったなぁ…。声も少なかった気が…。
あっちゃんは上は倉敷でも着てたピンクの花柄シャツにお着替えになってました。
そして出ました(笑)!!!! 今井さんのおしぼり攻撃(笑)!!!! でも全然来ません(爆) かすりもしない。
一曲目は「ミウ」。そういえばこの曲もちょっと久しぶり? 2000年のツアー以来ですねぇ。しっとりと聴かせてくれます。
しかしこんなしっとりとした曲でも、今井さん、独特の動きでギター弾いててそれが面白かったです(笑)

そして「Mona Lisa」。ほほーう。今回はアンコールで登場なのですね。
今井さんはホールツアーのようにマイクを下げる事はなく、普通の定位置で歌ってました。
あっちゃん、歌詞が結構飛んでましたね(^^; うん、でも雰囲気はかなり良い感じでした。

あっちゃんが一旦下がったので2曲かと思いきや、もう1曲ある! イントロが…ここここ…このイントロはもしかして!!!!!
出ました!! LIVEで聴きたい聴きたいと言い続けてた
「TO SEARCH」だぁ〜〜〜!!!! うわーーーー嬉しい嬉しい!!!! 凄く嬉しい!!!!!
えーとこの曲、私は初ではないと思う。多分…悪の華ツアー以来…(笑)? もうはっきり言って覚えてません(苦笑) それくらい久々だったのです。
今井さん、客席ギリギリまで来て、じーーーっと全体を見渡す。そして定位置に戻ってマイクをひっくーーーーーく下げてコーラス。
「そぉっさ〜 ぶれっくあう!」「ぶれっくあう!」「こーしょん」「こーしょん!!」みたいな(笑) 気持ち良かったぁ〜〜vvv

アンコールは一回なのですね。それがちょっと残念。でも気持ち良いLIVEでした。
…なんか、改めて読み直すとほとんど今井さんレポになってますが…(爆)でもね、LIVEハウスはしょうがないかな、とも思う。
どうしてもギュウギュウに押されて、視界がかなり狭くなるからね。←言い訳?

やっぱりLIVEハウス好きだー! 今井側ってなんて幸せなんでしょう(笑)vv
とにかくこの日、私本当に今井さんの胸元から目が離せませんでした(爆) 私何しにLIVE行ったんだっけ…(爆)?ってのは言い過ぎですが…いやぁ今井さんてなにげにファンのツボを良く分かってますね。アッパレ。
ちょっと前の人の髪が口に入って大変でしたが(^^; あと、終演直前、今井さんが投げたピックをゲットしようしてか、私の横付近が将棋倒しになっててビックリしましたが。

次回は大阪です。暑い熱いツアーはまだまだ続きます。あーー楽しいvv