2005年12月29日 日本武道館 アリーナB10ブロック54番(ヒデよりヒデ側 こんなに横からステージ見たの初めてだよ)
これを打ってるのは既に2006年なので、もう既に記憶がヤバイです…。
毎年恒例の年末日本武道館。デイインも今年で5年目! 昨年は雪でかなり大変だったけど天気は快晴☆ いい感じです。
早めに会場に行きグッズに並ぶ。結構長時間外にいたけど、今年は平気だったなー。いろんな人とバッタリだったり連絡したりで会う事ができました。
ありがとうございましたv
セットリストとか覚えてないわ…と思いきや、金光ブログにいち早くセットリストが。ラッキー(笑)。
私のレポは怪しいですが、このセットリストだけでも十分良いメモリアルですね。
<SET LIST>
1.Theme of B-T
2.Brain,Whisper,Head,Hate is noise
3.悪の華
4.PHYSICAL NEUROSE
5.MY FUCKIN' VALENTINE
6.MONSTER
7.囁き
8.六月の沖縄
9.Living on the Net
10.細胞具ドリー:ソラミミ:PHANTOM
11.ドレス
12.見えない物を見ようとする誤解 全て誤解だ
13.Long Distance Call
14.楽園(祈り 希い)
15.ICONOCLASM
16.スピード
ENCORE 1
1.Clown Loves Senorita
2.降臨
3.DOLL
4.Passion
5.ROMANCE
6.夢魔-The Nightmare
7.DIABOLO
ENCORE 2
1.JUST ONE MORE KISS
2.MOON LIGHT
一応アンコールは2回の形になってますが、感覚としては本編1部、2部って感じでしたね。毎年恒例のこの武道館ですが、今回はまたちょっと趣向を変えた感じで面白かったんだよなー!
まさに<今年ならでは>のセットリストですよね。
とりあえず簡単にレポをば。
会場に入ると白い薄手の幕が。つっても私らの席からは幕の内側も丸見えです(苦笑)
ま、しょうがない。思いっきり真横の席でしたから。
ふと1階席を見ると、土屋さんがいらっしゃいました。かなり早くから席についてらっしゃって。姿勢がピンとされてて好感度大。
他に私が確認出来たのはJとタイジさん。タイジさんはあの髪型まんまだったので(笑)すぐ分かりますね。
あとからお友達に聞いたところ、他にもかなりのミュージシャンがいらっしゃたようで。あさきち&かっちゃんとか。清春とか。クラウン役の外人さんとか。
トリビュート参加者は全員ご招待したのかなー。関係者席も相当豪華だったのね(笑)
結構時間は押しましたよね。20分以上は押したかな。
暗転するといつものようにテーマオブB-T。
幕はかかったまま、メンバー登場。
今井ちゃんの衣装…ミニタリー風ってゆーんでしょうか…?
大きめのボタンが真中に2列。両腕にナナメのラインが。
一瞬、ん?なんかキャプ○ンズみたいだなぁ…と思ったのは私だけですかね(爆)
こーゆー衣装は初だよね。カッコ可愛かったv(ハート)
下は真っ赤な細身のパンツ。ほんっと細い。で、ブーツイン。
髪の毛はどうするかなー?と思いきや、切ってなかった。くるんくるん☆
今日はまたイーイ感じで巻いております(笑) かーーーわいいっっ!!!!!
カレンダーやパンフでもこの髪型は見れますが、今井ちゃんすっかりこの髪型気に入ってるようですね。
あっちゃんは黒のヒラヒラ。<あっちゃんは年末になるとヒラヒラを着たがる>と、誰かが言ってたけど本当だわ(笑)
そして最初の曲!!!! イントロで「うわっっ!!!! この曲やってくれるんだー!!?!?」と叫んだよ、あたしゃ。
今井ちゃんのダブルネックまいまいが見える! あー、Brain〜だ!!!! ううううう嬉しい!!!!!
会報のアンケートでも常に上位に入ってましたが「機材の都合?で、ちょっと難しい」とかなんとかあっちゃんが言ってませんでしたっけ? そーゆー理由なら無理なのかなぁ…と諦めてただけに、なんとかファンの要望に応えてくれようとしてくれたメンバーの気持ちが嬉しかった。
B-Tバトンなんかでも、この曲やって欲しい!って私も答えてましたしね。嬉しいーーーーーー!!!!!!
私は「狂った太陽ツアー」は行けなくて。なのでこの曲はクライマックスの印象が強かったりします。
多分…このLIVE以降ずっとやってませんでしたよね? ほんっとーーに久々。今井ちゃんのコーラスも久々(笑)。嬉しかった。
…おいおい、一曲目から長すぎますね(汗)
悪の華、フィジカル〜と飛ばす曲が続く。LIVEで聴いてて楽しい曲ばかり。嬉しいっ!!!!
今井ちゃんが水分補給をする。「次の曲、今井ちゃん歌うね」と、ま〜るさんと話す。
このイントロは! う〜ん、やっぱり今井ボーカル曲(笑)! My FUCKIN'〜だ! ちょっとあれ?って思ったのは、今井ちゃんテルミン使ってませんでしたよね?
ギターでギュインギュイン、ノイズ出してて、ほぇ〜と思いながら見てた。この曲で今井ちゃんがギターを弾くってのがまず新鮮だったのね。DIANAツアーはどうだったっけか?(聞くな)
今井ちゃんボーカル張り切ってます(笑)。素敵です。
「MONSTER」もDIANAツアーの時より良かった気がするよ。そしてその次の「囁き」がっ!!!! SSLツアー以来だなー! 嬉しいっ!!!!
この曲、なにげにLIVE映えする曲なんですよ。ちょっとこの日の「囁き」は久々で演奏は怪しかったけど(苦笑)でも嬉しかったなー!!!!
そしてこのあたりで、そうか、これはトリビュートの曲を全部やってくれるのかも…と気付く。
トリビュートを聴いてると、B-Tバージョンが聴きたくなるんだよな、と思ってただけにね、こうやってLIVEで聴けるのはとても幸せ。
やっぱりね、トリビュートも解散後じゃなくて、こうやって今、トリビュートされるってのも幸せな事よのう。トリビュートされた後に、本家がこうやってその曲をLIVEでやってくれるってさ。幸せじゃーないかい。やっぱり本家のが全然カッコいいよね! な〜んて。そんな事を考えながら見てました。
「六月の沖縄」も嬉しかった。これ、ホールで聴いたのは久々な気がします。
そして次。知ってる曲だけど思い出せず、思わずま〜るさんに「これ、なんだっけ?」と聞く(爆)。…とかなんとかしてるうちにコーラスが始まる。あーーそうだそうだ! LIVING〜だー!!!! この曲もひっさびさ(ハート)。
CHAOSツアーでしかやってなかったもんね。隠れ名曲って感じですね。
そして今井ちゃんの高速メリーさんの羊が。キャーーーー!!!!! これだけで私のテンションもあがる(笑)。
ドリーですね。今井ちゃんのギターがまたまた変わってて。メリーさんの羊が、更に至るところで披露されてて。なんだか妙に可愛くて私、大爆笑。いいなー。好きだよ、今井ちゃんのこのセンス。
そしてしっとりと「ドレス」。あー。やっぱりB-Tバージョンのドレス、いいよね…(笑) なんて改めて思いつつ。
曲のラストであっちゃんが会場後方の天井を指差す。ん? あっちゃんてば自分の世界に浸っちゃって…と思いつつ指してる方向に目をやると…
天井に薔薇の照明が!!!! あーー! あっちゃんはこの照明を教えてくれてたのか! あっちゃん、ごめんごめん、ありがとう(笑) あっちゃんが教えてくれなかったらマジで気付きませんでした(照笑)
次の「見えないもの〜」も良かったなー。そうそう、土屋さんバージョンになってましたね。
私、なにげにこの曲は好きだったのです。最近LIVEでやってくんないのかなーと思ってたのよ。だから土屋さんに感謝v
この曲のギターとか、とってもカッコ良いと思うのですけど! あっちゃんのボーカルも良かった。
「聴こえる?」とかなんとか、あっちゃんのセリフで始まったのは「Long Distance Call」。
え!? ここにきてこの選曲!?とちょっとビックリしたのは私だけでしょうか。や、ちょっと意外だったのでね。
久々にLong〜聞いてると、何故か極東ツアーの記憶がぐるぐる思い出したりしてました。ここから「楽園」と、あっちゃんの好きな世界が続いた感じでしたね。
そして「ICONO」。今井ちゃーん。今井側にばかり行くから指ポーズもあんまよく見えなかったよう(泣)。
1 for the〜で1を親指でやってるのは確認できた。他もカッコよくチャッチャッと決めてるのは見えたけど、ハッキリとは見えなかったわー。
最後は「スピード」。ここでも私、大失態。「錠剤噛み砕いて〜」の部分の今井ちゃんの噛み砕くポーズ、全く記憶にないです。(うわー)
あたし…どこ見てたんだろ… あっちゃん見てたのかなぁ…(遠い目)
DIANAツアーでこのポーズやってたって話を教えてもらって、じゃあ武道館でチェックしなきゃ!って思ってたのに、見事に忘れてた…(バカー!)
そんな訳で今井ちゃん、次のB-Tライブでもスピードやってください。(いつだよ(笑))
しかしこの日のあっちゃん、MCのテンションがおかしかったですよね(笑)? え、呑んでんの?ってな感じで。妙にお茶目だった気が。
そして今井ちゃん。今井側ばっかりでヒデ側は数える程しか来てくれませんでしたよね(泣) 何回だろ…4回くらい?
ヒデ側花道に来てくれるとね、結構よく見えましたけどねー。ちょっとナチュラルメイクしてる?感じに見えましたけど。どうでしょ?
なんだかこんな感じの衣装の今井ちゃんは、結構新鮮で。立ち振る舞いも素敵で。花道を歩いてく姿だけでも惚れ惚れって感じでしたわ。
アンコール中、私はトイレにダッシュしてみたり。時間が心配だったわりに…結構長かった? ま、私的にはラッキーでしたが。
イントロでビックリ。え。このSEは…! 十三階ツアーが始まった(笑)? ま〜るさんと「もしかしてこれから1時間くらいあったりして(笑)」などと話す。
まー1時間は冗談だとしても、プチ十三階メドレーって感じで! たくさん曲やってくれましたよね。ビックリな演出でした。
何度も同じ事書いてるけど、今年の十三階ツアーは大変素晴らしかった。
あの雰囲気は武道館クラスの会場でも似合っただろうな、とはずっと思ってたから、こんな形ででも見れて嬉しいね。
まさに今年のデイインならではの演出ですね。
十三階ツアーが素晴らしかった事を改めて実感するような、ちょっとそのツアーが終わっちゃったのを惜しむような、「もっとこのツアーが見たかった」と思ってたファンの気持ちに応えてくれたような。そして、あっちゃん自身もこの場所で十三階の曲を歌いたかったのかな、と(笑)。
楽しかった十三階ツアーの思い出がグルグルしながら、武道館の十三階LIVEを見てました。
何がビックリって今井ちゃん! 一人だけちゃーーんと赤ピエロの衣装に着替えてるんだもん(笑)! 律儀で嬉しい!!!!
さすがにあの巻きスカートはありませんでしたけどねー。あの靴が見えた瞬間、凄く嬉しくなっちゃいましたよ。
「あの靴をはくと自然とあーゆー動きになっちゃうんだよ」
以前、会報で今井ちゃんがそんな事を言ってた事を思い出す。今日もしっかり上がってましたね、足(笑)!
しかし十三階の曲は照明がどれも暗めなんだよね; しかもメンバーはあまり定位置から動かない曲が多く。今井ちゃんヒデ側には全然来ないし。
だから今井ちゃんのメイクまでは見えなくて。
オペラグラスで相当ガン見してましたが、多分…今井ちゃんの鼻、赤かったよね? それが見たくてね(笑)ガン見してました。
2回目のアンコール。なんとなーくね、トリビュートでまだ演ってない曲はあれとあれだよなーって感じで。予測は出来ちゃったんですけど。アンケートでも上位だった曲でしたしね。
それでも久々に聴けて、とっても嬉しい2曲でした。
「このメンバーで20年やってきました」と、あっちゃんが後ろを振り返ってメンバーを見てMC。「これからもどうぞよろしく」。短いけど、とても暖かいMCでした。
更にビックリなのは、またしても今井ちゃんがお着替えしてるってところ(笑)。ま、着替えるっつても上は上着を脱いで黒シャツになっただけですけどね。
下の黒いパンツが、これだけのためってのがもったないないような素敵なゴツいベルトのパンツで。
こっち側の花道にも来てくれて。よく見えて嬉しかったーv
MOON LIGHTでヒデ側花道から帰ろうとして。で、コーラス部分、自分の定位置に戻ろうとするも間に合いそうになくて。
一旦ヒデ側を通り過ぎようとするも、ちょっと迷ったのか、やっぱりこっちのマイク使っちゃえ!って感じでヒデ側のマイクまで戻って。
ヒデとぶつかりそうになったのかな? 今井ちゃん、おっとっとって感じでよろめきながらコーラスして。
その時の表情がねーー。ちょっと照れ笑い?って感じで笑ってて。思いっきり素の笑顔だった。
Lucyでは結構大胆に笑顔を見せてくれる今井ちゃんですが(笑)、B-Tでは結構COOLぶってる今井ちゃんですからね(笑)。
こーゆー笑顔がとっても愛しく見えるのです(笑) 可愛かったーーーーーーーーvvv ヒデ側で唯一、近くで見れて良かったーvと思えた笑顔でした。
ほんっとあの笑顔は今でも私の脳内でスローモーションで再生できます(笑)
ラストアンコール2曲は客電も明るく照らされてとてもキラキラしてて。とってもハッピーな空間でした。
トリビュートに参加したミュージシャンの皆さんは、この日のLIVEをどんな風に見えただろう。なんて、考えてしまったりも。
この日もたくさんカメラが入ってました。今井ちゃんが花道に行く度にちゃんとカメラさんも追いかけてたし。
やっぱりデイインは、いつかきっと、まとめて映像が見れる日が来るんじゃないかなーと期待してます。
これだけ大掛かりなカメラがあるのに、何もないってのはちょっと考えにくい。それに、こーんなにも良いLIVEだったんですもの。
映像化するだけの価値があるよね。
いつか映像化される日を楽しみに待ちつつ、今は武道館の思い出に浸っていましょうか。
ありがとうBUCK-TICK。見るたびにB-Tが好きになるね。
今年も良い年末でした。