4月23日 京都会館 1階6列(実質28列)40番 (チケットが届いた瞬間、一瞬喜んでしまいました…ふふ…(茸))
実は3年連続京都に来てます(笑)。昨年は社員旅行、昨年は家族旅行で。でもライブで京都に行くのは初めて。
メンバーもよく「京都は好きな街」と答えてたし、今回のツアーの中でもとっても楽しみな会場の一つでした。…例え今ツアー一番後列でも…(泣)
そういえばライブ前にユータからメールが届いてましたね。ライブ前にみんなで「あ、私今届いた」「私も来た」との会話の中、「あたし、来ないんだけど…(爆)」と、私だけ取り残される。
結局私が見たのはライブ後だったよ…(爆) 6時過ぎの着信になってた。「ゆうたです。今、京都に来てます」って、今ライブ見たんだから知っとるわーい(爆)!みたいな。
や、でも嬉しいですよ、ユータ、いつもありがとね。(どっちなんだ)
京都の今井さんは足上げダンス炸裂!で、後半はほぼ全曲(笑)?ってくらいずっと足が上がって、ぴょんぴょん跳ねてた。とにかく楽しいライブだった!!
群馬とのあまりの違いに結構ビックリ(笑)。ここ数年のツアーで、あんなに元気な今井ちゃんは見た事ないと思います。だから一曲ごとにいちいち律儀に驚いてました(笑)。
なんだろうな、Lucyもすっごーーーく楽しそうだったんだけど、あの感じとはまた違うのよね。
今回のツアーはあっちゃんにとって「泳ぎやすいのかな?」と今井さんの優しさ(笑)から提案したテーマだったのが、実は今井ちゃんにとってもとても泳ぎやすいテーマだったって事だよね。今井ちゃんは、あーゆーポジション大好きですから。
「いまふぁん」の「私が今井ファンになったわけ」に書いてるように、私が今井ファンになったキッカケは<悪の華ツアーで見たピエロ今井>でした。この時は、今のピエロとはちょっと違い、くるくる回るピエロだったんですけど…(笑)。それでも、今回の今井さんが私にとってツボなのは当然ですよ!!! こーゆー今井さん大好きです!!
そして何よりも今井さんが楽しそう!!!! ……と、まずは私の感想文から京都のレポはスタート(すいません(笑))
京都の幕は緑の幕でした。そうか、会場によって幕は違うんだなーと気付く。幕の文字が妙に気になりつつ、始まると赤いライトでそんな文字は見事に消える。スタッフさんグッジョブ!
今井さんの衣装は群馬の衣装+チェックの巻スカートが増えてるんですねー。これがね、今井さんが華麗に動くたびに揺れて凄い可愛いのだ。
ジャケットは赤と黒の細かいチェックで、襟の部分は大きなチェックで。
鼻は最初全然見えなくて、もしかして今日は赤くない…?と思いきや、やっぱり赤かったです(笑)。
だって群馬より格段に赤が小さくなってるんだもん。分かりにくーい! ……つかさ、群馬は塗りすぎだったんだよね…(爆笑)
某でゲットした群馬の写真を見ると、鼻の赤が◆になってるように見える…
そうか、その模様にしたかったからでかくなったのか…?
京都は模様じゃなかったようです。目にも白い縦ラインが一本入ってたそうですが、しまった、確認できなかった。今日もしっかりピエロ今井の登場〜。
しかし神戸もこの衣装だったと聞いてたので、もしかして今回のツアー、この赤いピエロ衣装が定番になるのでは…と思い始める。
私はもう一つのバージョンも見たいんですけど!!(泣)
あっちゃんは上はタキシードで下はワイドパンツ?
えーと…上と下が合ってないような気がしたんですが…(笑)こーゆー着方もあるのかしら…。
ヒデは噂のリボンタイ! 似合ってたよ! グレイ?ぽいスーツでジャケットの下の部分だけ黒くて、一瞬「ヒデもスカート!?」と見間違えかけた(爆)。「あれはスカートじゃないですよ!」とお隣りのキッチェさんに教えてもらう(爆)。ありがとう。
セットリストはサファイアがカインに変わったのと、Mona Lisaとseraphimの順番が変わってた…よね? 私はこっちのが良い!と思ったから。
あ、私のレポは常に群馬と比較したレポになってます(今頃)。すいませんね。
降臨
あっちゃんは今回は普通にカッコ良く降りてきた気がする。這いずる演技はなくなった(笑)?
今井ちゃんは薄暗くて見えないー!…と思ったら、あぁ、そうだ。ソファに座って登場なんですね。他の会場のレポで知ってたくせに実際に見ると忘れてた;
ヒデは座ってないんですね。そういえば群馬ではヒデの横にもイスがある事に気付いてませんでした(だって小さいし;)
Goblin
今井ちゃんは靴を履いたままソファに乗ってピョンピョン跳ねてた! ビックリした(笑)! 安定感大丈夫なのかなー?と少し心配しながら見てしまいました。
でもこれがすごーーく楽しそうでネ! すっごーーく可愛かった。私も今井ちゃんに合わせてピョンピョン飛ぶ!楽しいー!(イタくてすんません)
SE(LullabyII?)
ここで今井ちゃんのテルミン登場!!!! 群馬ではテルミンが置いてあったけど、使った記憶がなかったんですよね。
なるほど、ここで使うのかー! ギュインギュイン奏でる今井ノイズ!って感じが凄くカッコ良い!!!!
SEはただ、曲を流すだけだと思ってたんですよ。ちゃんと演奏があるんですね。どっかでギターも弾いてたし。
感動しました。カッコ良かった!!!!
DOLL
あれ? 人形が群馬の時と若干違うような…服が違うのかな? 群馬は青い服だった気がするのですが、京都奈良とも白でした。服だけ変えた?
しかもあっちゃん、人形の髪をつかんで歌ってたような…ひぃ…そんな乱暴にしちゃすぐ人形がボロボロになっちゃうよう…ドキドキ…
今井ちゃんがね、サビの右手〜♪の部分でピョンピョン右足ジャンプ! かーーわーーいいーー!
これ、神戸に行った方の話だと神戸では 右手〜で右足、左手〜で左足をピョンピョンしてたんですって! 歌詞に忠実(笑)!今井ちゃんエライ!
…京都はずっと右足でしたけどね…(笑)。
月蝕
あっちゃんの周りをメロディに合わせて今井さんがゆっくりゆっくり周る。これも群馬ではなかったよなー(笑) いいなーこの曲でこうくるかー(笑) 好きだなー。
seraphim
今井ちゃんがギターを高く持って歌うのが新鮮でした。ギター奏でる今井寿。さらに今井ちゃん、コーラスも頑張ってます。
「サヨナラだ〜♪」ではあっちゃんは相変わらず手を振ってます(笑)。私は手は振りませんよ(爆)。
夢魔−The Nightmare
あっちゃんが人差し指を天に指し、「ツンドラの大地〜」と歌う。いやぁーベタベター! でも素敵ー(笑)!
ラスト、今井ちゃんのギターが長かった(笑)。幕が降りてもしばらくずっと鳴り響く。なので、いつもはさっさと座るのに、まだ幕の向こうにいるんだなーと思いつつ、うっとり聴く。素敵なエンディングでした。
EN1
謝肉祭
ドレス
National Media Boys
EN2
ROMANCE
DIABOLO
謝肉祭
これは群馬と同じですね。でもね、この曲は今回の雰囲気にとても合ってると思うのですよ。だから○。
ドレス
実は群馬で「シングル出るのにドレスはやんなかったねvそんなB-Tが好きv」…なんて言ってたんですよね…(爆)うん、いや、やっぱりここは入れとかなきゃね…(笑)。でもね、ヒデがキーボードじゃないのって、すっごく違和感(笑)!
だってこの曲はずーっとヒデのキーボードのイメージだったから。もう弾かないのね。
National Media Boys
すっごーーーーーーーーーーく楽しかった!!!! 会場も大盛り上がり!! 今井さん、ステージハジからハジまで大サービスですよ!!
特に今井側は反応が凄く良くて、今井さんも期待に応えてました。
さらにハジっこに群がるファンをめがけて2回足蹴り(爆笑)!!!
蹴ってるの凄くひっさびさに見た!!!! うぉぉぉ〜〜〜〜〜〜!!!!!(蹴られたい!!!)←出た
ROMANCE
ヒデ側の奥下に何か白い大きなカタマリがあるなぁ…と思ったら、それが花嫁人形だった(笑)。これも群馬ではなかったよね(笑)!? いつのまに増えたの(笑)!?
これがまた手作り感タップリの人形で…ちゃんと金髪のヅラがある、わりと等身大?の人形で…なんかそれが笑え…いや、とても良い感じでした。
今井ちゃんは赤まいまいだったかな。
そしてアンコールで突然ステージ中央後方からカメラマン登場。6人目のメンバーか!?と一瞬客席も驚く(笑)。
メンバーを一人一人写してました。映像じゃなくて写真のカメラです。
今井さん、ヒデ側で客席をバックにカメラ前でポーズv さてさて、この写真はいつ見れるのかしら。
スタッフTシャツを着てたそうで、メモカではないと思うんですよね。(メモカはステージ上がらんか(笑))楽しみです。
DIABOLOのピエロダンスもこれまた凄かった(笑)!!! もうこの日はずっと今井ダンス炸裂だったんだけど、この曲は一番ピエロにピッタリな曲(笑)!
本当にピエロみたいな動きで…らぶり〜! ギターソロの前にあっちゃんが「今井さん!」って今井ちゃんを指したのが微笑ましかった。
どの曲か忘れたけど、色々と今井さんのギターのアドリブも多くて、「おぉ〜アドリブ!」とか言ってた気がする(笑)。こーゆーのもね、ライブの楽しみですよね。
今井さんもだんだんライブがこなれてきた感じなのがよく分かります。
最後にあっちゃんが「ちゃお」って言って退場。これが妙にツボった。Lucy今井のデジャヴ(笑)
楽しいライブでした。いいライブでした。こんなにもこのアルバムのツアーが楽しいものだったとは!!と、ビックリしました。
ピエロ今井、いいぞー(笑)! そんな楽しい京都ライブでした。