12月8日 天使のリボルバー 広島ALSOKホール 1階8列26番(今ツアー一番今井ちゃんが近い!!!!)


今回はほとんどO-BBSを再利用します。
文章は荒いけど、LIVE当日に打ったものなのでその日の臨場感そのまま残ってていいかな、と。


LOVE & PEACE広島!

左胸をトントンと二回叩いて 「LOVE」

片手でピースサインして 「PEACE」

今日のあっちゃんはとにかく、これがやりたかったらしい(笑)。
「LOVE & PEACE!」 何度も何度も繰り返し、お客さんにもさせようとするあっちゃん。
やっぱ広島だから、ですかね。
広島ベイビー!!!

あっちゃん、ベージュ柄のスーツに黒シャツ、胸元に黒いコサージュ。今井ちゃん黒のラメジャケ&グレイパンツ。
あのアリスPVチェック衣装見れなかった!くーーーーーーー無念。
もう武道館では着ない気がする。だからもう見れない気が…しょんぼりいいいいい。



「snow white」の前。
「世界遺産が幻想的ですね。では、幻想的な曲を聴いてください」とかなんとか、そんなMCも。
(原爆ドームがライトアップされてたそうで、その事だと思われます)
あっちゃん、このあたりからヒョウ柄ストールを肩にかけて。しばらくそれは使ってました。


ランデブー前のMCで
「長かったツアーも一応今日で最後です。まだ残りあるけど、この場をかりて、スタッフのみなさん、いつもありがとう。」(場内拍手)
「20年応援してくれてありがとう。明日からまたよろしく」

といった、追加があるとはいえ、やっぱり今日はちょっぴり最終日らしい言葉もありつつ。

今週は一日置きにLIVEがあった特にハードな週で、正直メンバー全員お疲れモードに見えました。
あと、あっちゃんはLIVE中何度も何度も後ろを向いて鼻をかみに行ってたそうで。(ま〜るさん談)
やっぱ風邪気味なんですかね。まさか京都からずっとではないと思いたい。
声も正直調子はよくなかったです。歌詞もとび気味だったし。
その分、パフォーマンスで補ってた感じ。熱いステージでした。

今井ちゃんもね、よくも悪くも普通だったかな?
細かい楽しい小ネタはたくさんあるけど、全体的にはやっぱりお疲れなのかなーって感じ。
花道には今井側、ヒデ側どちらも2回ずつくらい行ってたかな。1回の滞在時間が長ーーーいんだ(笑)。
花道行くたび、曲が終わり、ライトが消えるまでずっといましたね。

曲間に何度か即興でいきなりギターじゃかじゃか弾いてたのは、今まであったっけ?
あまり声の調子のよくないあっちゃんをフォローしてたのかしら…ってのは考えすぎですかね。
あと、印象的だったのは広島のお客さんってわりとおとなしいんですね。
だから最終日だからといって、特別うわーーー!って感じでもなく。いつもの楽しい雰囲気って感じでした。
会場も広かったしね!

個人的には、今日はあっちゃんと今井ちゃんの間の8列でして、今ツアー一番近くで今井ちゃんを見ることができました。
多分武道館でこんなに近くで見れることなんてないだろうから(泣)←注・まだチケットは見てない
かみしめて見てたよ。今日は頬のB-Tも兎と蛙のバッチもしっかり見る事ができました。
(後日談・武道館は恐ろしく後ろの席。広島でじっくり見て良かった)(今井補給)

アリスの噂の新ポーズは、これはもう笑え… いや、もう、そんな今井ちゃんが大好きよ(笑)
デビルで角二本ポーズかい。「魔王の角でつらぬいてよ♪」でそのポーズしてた人を思い出すよ。(福岡ネタ)
エンジェルで両手で天使の羽ポーズ。二回やってましたね。
「お楽しみあ〜れ〜」のポーズもやっぱり可愛い。
今井萌え曲。どうもありがとうございます。

どの曲だったかな。あっちゃんがライトを客席に向けて何度か光らせてました。
今までやってたっけ…?


EN1
Sid Vicious ON THE BEACH
Baby, I want you

EN2
SILENT NIGHT
ROMANCE
スピード



シド前MC
今井「楽しんでまっか?」  客 キャー!!!!
今井「ほんとにぃー?」 客 ギャーーー!!!!
今井「じゃ、さわやかなやつ。さわやかなやつ、あげちゃって!(シドの角度のポーズで)」
ジェスチャー付でしゃべってるの、初めて見た(笑)。どんどん成長していく今井MC。
これは追加公演では見れるのだろうか?
追加はアンコールのメニューは変わるんじゃないかと思うので…そしたら、今井ちゃんがしゃべるタイミングもなくなりそうだなぁ…なんて思ったり。
「打ち上げ花火〜♪」で花火ポーズ「角度がとても絶妙だ」の部分は最初はいつものグー、二回目は中指で突き立て。

「SILENT NIGHT」は私は2004年デイインぶりに聴いたのかな。
暗い中、ギタリスト二人とあっちゃんに小さなスポットライト。
久々に聴くこの曲もいいですね。ベタだけど(笑)今のBUCK-TICKで聴くこの曲ってのがいいなーと素直に思いました。
今井ちゃんはこの曲と次の「ROMANCE」も黒まいまい。うん、雰囲気にあってますね。
あっちゃんは黒いストールを頭に巻き巻き。半分だけ顔を出したりして、あっちゃん、ちょっとこあい…(笑)。

ここでメンバー紹介。今井ちゃんは自分が紹介されるまでは、相変わらずだるそーに座ってる(笑)。
あっちゃん自分で「ボーカル櫻井!」。ユータがさりげなく後ろで片手で紹介してたのが可愛かった。


スピードの1、2の部分の今井ちゃん、素敵でした。あと、最後の〆もカッコ良かった。

最後にあっちゃんから「素敵な夜をありがとう。メリークリスマス!」とご挨拶。
おおおおお! 12月だもんね(笑)
ひとあしお先にメリークリスマス! 名古屋も大阪も行けないからこの言葉は嬉しいよ。

そしてアニイが「また来ます」。最後はユータから「また来るね(けん?)!」でジャンピング投げキッス。
今井側花道まで走ってってリストバンド投げてる姿は、ユータ、ええ子や…と思いながら見てました。←注・だいぶ年上

そんな、めりくり広島LIVEでございました。





そういえばPAに置いてある噂のピカチュウ、初めて見ました。結構でかいのね。B-Tの文字もでけー(笑)
あんま可愛くはな…げほげほ。


埼玉、福岡、京都、奈良、広島。私が行ったのはこの5本。ツアーの幕開けから本編終了までを見届ける事ができました。
一ヶ月に一本感覚で挑んだこのツアー。バランス良く楽しめた気がします。
「天使のリボルバー」はCDよりだんぜんLIVEが楽しいアルバムだね(笑)! これはもう決定。
今まで楽しくなかったツアーなんてもの自体、まぁないんだけど。
今回のツアーは終わったあと「あー楽しかった!」って言葉が自然に出てくるような。
そんなツアーだったと思います。

今回のツアーの今井ちゃんの成長っぷりも楽しかったしな〜。アリスの振り付けバージョンアップは最高に笑わせてもらったけど。
や、もうね、こんなところが大好きなのよ、今井ちゃんは。ふふふ。


ささ。ここから武道館はどうくるんですかね。
天使のリボルバーの曲を中心にじっくり聴けるLIVEってのは、もうこの追加だけなんですよね。
きっと楽しいLIVEになるのは分かってるけど(笑)、今年の年末も同じ場所で過ごせるこの幸せさよ。


じゃ、武道館で!