BUCK-TICK memento mori -REBIRTH- 10月3日 Zepp名古屋 537番

初めて来ました、Zepp名古屋。Zeppの中ではわりと新しいハコですよね。いつか行きたいと思いつつ、なかなか縁がなかったので今年はようやく行けました。
かなり短い名古屋滞在時間でしたが、ここがツアー中盤にあたる会場でしょうか。
今回のツアーは前半、中盤、後半と行くのが理想だなーと思いまして。
しかしLIVEはやっぱりナマモノといいますか。初日より中盤が必ずしも良いLIVEとは限らない。それはメンバーのコンディションもそう。
そんなシビアな面も感じたLIVEでした。いや、本日の今井ちゃんも大変素敵でしたので、そこは十分楽しめたんですけど。(結局)

EN1
地下室のメロディ
REVOLVER

EN2
GALAXY
極東より愛を込めて
HEAVEN

本日の今井ちゃん、なんと登場した時パイナップル頭!
髪をてっぺんでバレッタでまとめて、だらーんと少し前に垂らす感じで、ちょーーーーー可愛かった!!!!
去年のライブでもこの髪型やってたとこあったけど、私は初見でした。
いやー、これだけでテンション上がるわー!

しかし、やはりライブハウスは激しいので、だんだん落ちてくる髪。2曲目のスズメバチで早くもはずしてしまう。パイナップル頭は一瞬の出来事でした。しょんぼり…(笑)
でも見れただけで嬉しい。
外したバレッタはずっと衿元につけたまま。スタッフに渡すとか、せめてアンコール前に外すかと思いきや、最後までつけたままだった。なのでメモカぴあ名古屋を買ったらもれなくバレッタが衿についてます(笑)
メイクは頬にB-T、片側に白ライン2本。これは変わりませんね。
衣装は上はヒョウ柄ジャケット、下はジーンズだった。裾は折って靴はブーツ。
今井ちゃんのスタイルの良さがよくわかる衣装だったわ。
あっちゃんのワインレッドのフリルの衣装はどっかで見たことある…ホールツアーかな? 黒いジャケットは横浜と違ってた。

今日ははじっこ狙いでかなり良いポジションで見れたのも良かった。すぐ近くに知り合いがいたり(やはり今井ファン笑)、近くの人とお話したりで、待ち時間もあっちゅうまだった。
ライブ中もはじだから押されることなく…あんま名古屋のお客さんてガツガツしてないのかな?普通このポジションはもうちょいぎゅうぎゅうなんだけど(三列目)まぁおかげで最後まで楽しく見れました。

横浜もそうだったけど、今井ちゃんのピック投げるタイミングがよめなくておかしい(笑)。
え、今?てな曲中に投げたりするから、油断できない! 結構何度もやってたよね。明らかにわざと(笑)?
ま、私のとこはかすりもしませんでしたが…そんな光景も楽しく見てました。

あっちゃんの小道具が増えてたね。BUSTERで黄色いタンバリン!! え、そんな派手な色(笑)?とびびる。
と思ったら、すぐやめてしまった。まだ試演中なのかしら?
照明持ってパフォーマンスしようとして、すぐやめてしまったり。
何かと動きがぎこちないあっちゃんでした。
横浜ではびしょ濡れになるくらいお客さんにも水まいてたけど、今回は全くなかったしね。
MCが少ないのは、今回のツアーはどこもそうなので、気にならないんだけどね。

アンコール「地下室のメロディ」では拡声器も登場。へ〜、カッコイイ!!  赤と白?の模様なのね。ちょっと意外。
「地下室のメロディ」のイントロ、カッコイイね。なんかワクワクする。
ホント、なんでこのツアーでこの曲?ってな不思議な感じもするんだけど、久々に聴けて、しかもツアーだから何度も聴けて非常に嬉しい。

GALAXYだったかな。唯一ヒデがこっち側に来てたんだけど、ヒデが口パクで歌ってたのがちょい印象的。
や、あんまヒデが口ずさんでるの見た事なかったもんで…(え、今頃?笑)

あっちゃんの声の調子はあまり良くなかったかなー。 歌だけでなく、全体的に本調子じゃなかったかんじ。そこは気合いで乗り切ってたかな…。
一回しかこっち来てくんなかったし。
逆に今井ちゃんは今日はあまりヒデ側に行かなかったね。
こっち側は何度も前に出てきて煽ってて、そのたび、うっとり。かっちょ良かった。

セトリは基本的には横浜と印象はそんなに変わらないかな。ただ、LIVEの印象は随分と違うなーと…。
横浜は本当にはっちゃけるような楽しさと激しさがあって、凄く盛り上がった印象だったけど。
あっちゃんの印象だけでなく、これはやっぱりお客さんの違いもあるような気がする。名古屋のお客さんは意外に大人しかった。
私が見た場所がハジっこだったから、よけいにそう感じたのかもしれないけど。
今井ちゃんはガンガン積極的に前に出て来てくれて、いつも通りサービス満点でしたけどね。
まぁ今井ちゃんに関しては、私は常にうっとりモードでしたから(笑)
や、ほんと、近くで見れて嬉しい!ってな、単純な楽しさもあるんだけどね。

REVOLVERやってさらに極東やると、ちょっと反戦の印象が強くなるかなーと。
まぁ、このへんはあっちゃんがやりたいことだろうしね。

とりあえず次は大阪2DAYS。それまでには、また印象変わるステージが見れるでしょう。
もっともっと熱いBUCK-TICKのLIVEが見たい。