10月21日 渋谷公会堂(FISH TANKERS ONLY) 1階1列26番(いわゆる最前列ド真ん中!)

私にとって、静岡リベンジ!でもあるこの日は記念すべき今井さんのBD!最高の席で最高のLIVEを体験する事ができました!

夜行列車に揺られて、地元の相方、たなかさんと早朝に東京入り…ヒマなので、とりあえず10時頃渋公へ偵察(笑)。
案の定、だ〜れもいない(笑)…と、思ってたら、
「あのう…、今日のチケットあまってませんか?私振り込みの締め切りを間違えちゃってて…」とチケットを求める人と遭遇。
(今日のは、あまってないんじゃ…)と、思いつつ、「頑張ってください」と言い、退散。彼女は無事見る事ができたのかしら…。
静岡の友人、紫苑ちゃんと合流し、静岡でできなかったチャイナコンビ(笑)で参戦。私は黒のチャイナ、紫苑ちゃんはゴールドのチャイナ。
その後、黒さんと海利ちゃんと5時前に渋公入り。憂さんとも合流!華衣さん、KASAIさん、WAIWAIさんとも久々の再会!
そして、空さん、Pinkさん、かぐらさん、rumikoさん、まるぱさん他た〜くさんの方と初対面!「はじめまして」の連発(爆)!
緊張したけど楽しかった〜!もっと時間があれば良かったな!


さて、前置き長くなりましたが、やはり私の席は1階最前ド真ん中!でもね、ロープはもちろん警備の人が結構厳しくってね、
あんまり前に攻撃できなかったの…;。何度か波がある度、若手(?)の兄ちゃんが先輩(?)警備の人に怒られてて…、
ちょっと気の毒だったりして…(気にしてる場合じゃないんだけど…)。


衣装はあっちゃんはいつもの(笑)、ワインレッドのコート?みたいなの。途中でゴールドの上着に下は黒のシャツ、
そして、下はやはりワインレッド系のパンツ。なんか、紐?みたいなのがベルトから2〜3本ついてましたね。
そして、今井さん、も〜〜う、プリチー!! OTHER〜で噂に聞いてた赤と緑のタータンチェックのコート?で中は赤いシャツ、
そして下が赤いチェックのスカート!!!!下に黒のパンツはいてるけど(笑)。いや〜〜〜ん!なんてなんて可愛いの!?
ワンダホー!35歳!この歳でこの衣装着れる人ってそういないよ?今井ちゃんのセンスに乾杯!!(意味不明)
ヒデは黒のスーツにワインレッドのシャツ、下は赤パン。ユータは黒のスーツ、アニイは赤のスーツ!

さて、本編の曲順のほうは…、PHANTOM TOURと同じでしたね(苦笑)。…とゆう訳で省略(爆死)
少しでも変えてくれたら嬉しかったな…(贅沢?)あっちゃんの歌詞の飛び具合も気になりましたね〜(^^;

MCも少な目でしたよね?機嫌は良さそうだったけど。「LOVE LETTER」の前に「今井からのラブレター」とか、
あと、「BRAN-NEW LOVER」の前だったかな?「今日はありがとう。いや、いつもか(笑)」と言い、
続きをあっちゃんがしゃべろうとしたら、イントロが始まっちゃって…
「いや、アサミが正しい(笑)」って言って、歌が始まっちゃいました。

「Baby, I want you」から、今井さん飛ばしまくり!!回りまくり!楽し〜〜い!
ドリーの時、今井さんがちゃんと1匹、2匹〜の所、「1、2」って指で示してたのよね。私初めて見た!
今井さん、この曲と「CHECK UP」の歌、頑張ってましたね(笑)。今井さんって歌詞飛ばないよね。(どうゆう意味だ…)

「サファイア」で早くもあっちゃん大接近!そしてここで遂にあっちゃんに触ってしまいました〜!
あっちゃんが伸ばしてきた手にタッチ!って感じで…あっちゃんって指、綺麗よね〜なんて思いつつ…。
触った感触…なんて言えばいいんだろ…(笑)。すべすべでした(笑)。

「カイン」ではなにげにユータと今井さんの2ショット!素敵〜!この2人のコンビも好き〜!
「女神」も目の前で歌われてドキドキした〜!この曲のあっちゃん、いつも入り込んますよね。
(本編中、さすがにいつもよりあっちゃんを見ましたね(笑))
「TRANS」では、今井さん相変わらずよく回ります(笑)。なんで、いつもこの曲なんだろ…(笑)。

「BRAN-NEW LOVER」。この時あっちゃん、遂にステージから降りちゃった〜!私の2つ隣の人があっちゃん抱きしめてた(笑)。
くう、もう少し左だったら…(笑)。でもこの時も、どさくさに紛れてあっちゃんの腕をタッチ(爆)!あったかかったです(笑)。
でもこの時、かなり最前はぐちゃぐちゃになってて、警備の兄ちゃんが頑張ってたら、
あっちゃんが兄ちゃんに「ポンポン!」って頭に手をやって「お疲れ」みたいな事してたの!もう、あっちゃん、何気に優しいんだから…(笑)。
あと、サビの部分を男の客にマイク渡して歌わせてましたね。
その後、あっちゃんは「続けて歌え」って感じで、自分はヒデのマイクで歌ってたんだけど、その男の子オロオロしちゃって(苦笑)、
すぐにスタッフさんにマイクを返してました。(歌えば良かったのにい〜(笑))
余談ですが、相変わらず最前は男が多いですね…(^^; 私の隣も男だったし…。

「FLAME」でまた素敵な2ショットが見れるかな〜って思ってたら、あっちゃんは中央、今井さんは自分のコップ数個をよけて(笑)、
自分の位置で座って弾いてましたね〜。でも、やっぱこの曲はいいですね。ちょっと「うるうる」きました(苦笑)。

そしてラストの「RHAPSODY」。途中、今井さん、あっちゃん、ユータの3ショットがあったりして、可愛かった〜〜!
でも、今井さんはお歌いになる為(笑)、すぐに立ち位置に戻り、ユータとあっちゃんのラブラブぶりを見せつけられました(笑)。
一緒にモニターの上に座ったり、ユータがあっちゃんにKISSを迫ったり!?!?
(マジでKISSするかと思ってビビった〜!なんなら今井さんと…(爆死))
「翼が生える〜」のところは今井さんが手をクロスして翼の形にしてた。おお!新技(笑)!

そしてアンコール!私1回目から「HAPPY BIRTHDAY」歌うかと思ったらみんな普通に「アンコール」言っててちょっと拍子抜け。
アンコールは「ICONOCLASM」と「die」でしたね。ICONO〜で今井さん、私の目の前でギター弾いてて、何度も手を伸ばしたけど、激しい警備の抵抗に断念(爆)。
でも、目の前で「1,2」と指を指すところが見れて幸せ(^^)。結構長く近くで弾いてくれたし…。

2回目のアンコールでは、ところどころで「HAPPY BIRTHDAY」の声が!
「HAPPY BIRTHDAY DEAR HISASHI〜♪」(「HISASHI」って呼ぶのにちょっと密かにドキドキ(笑))
でも、見事バッチリ揃った時!まずはアニイが照れくさそうに(笑)登場、続いてユータ、ヒデ、いつもと変わらぬ表情の今井さん(笑)。
そして、あっちゃんからの「HAPPY BIRTHDAY TO YOU〜♪」のプレゼント(笑)。無反応の今井氏(笑)。
う〜ん、予想通りの反応だ(笑)。
MCでは「今日の主役は…(ここでキャー!の客の声)お前達です。」(今井さんとうと思ったのでちょっと拍子抜け(笑))
「そしてこの男です。(今井さんを指す)そしてこの男です(と、ヒデ、ユータ、アニイを順に指し、最後に自分を入れる(笑))」

まずは「スピード」おお!この曲も久々。この曲の途中でヒデから今井さんへクラッカーのプレゼント(爆笑)!「パア〜ン!!」
しかし、100%無反応の今井氏(笑)。メンバーに少しぐらい反応してやれよ〜(笑)!でもヒデ、ナイス演出(笑)!

そして、「みんなへのプレゼント」って事で曲は「LOVE ME」!うわ〜〜!この曲とは嬉しい!
今井さん、昔と同じようにピョンピョン跳ねて、実は結構嬉しそう(笑)。
でね、この時に赤いバラ持ってた最前のファン(男?)が、今井さんに渡そうとして、今井さんが「オレに?」みたいに自分を指差して、そのバラをちゃんと受け取ったの〜〜!(ああ!今井さんとコミュニケーション!羨ましすぎ(笑))
しかし、すぐに今井さんはポイって投げ捨てる(爆笑)!あ、あんたって人は…(苦笑)。
でも、曲の間奏の時にちゃんと拾ってコップ上にちゃんと置き直してたの。(実は優しい…(笑))
そして、あっとゆうまに今井さんのBD&人生初の最前は終わってしまいました。ああ…もうこんな席、二度とないんだろうな…。

終演後にも、何人かの人とお会いできて嬉しかったです(^^)。ゆきこさん、広さん、YUKIさん、お会いできて嬉しかったです!
ただ帰りの時間があんまりなかった為、みんなとゆっくりお話できなかったのが残念…。
次の関東、武道館はお泊りの予定なので、もっとゆっくりお会いできるかな(^^)。
何人かの人は次の日の有明でも会えるハズですし…(爆死)

しかし、私的見方なので、かなり暴走したわかりにくい文章でスンマソン…。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!
本当にこの日は初めてづくしの素晴らしい体験をたくさんしました!
FISH TANKサイコー(笑)!