2月26日 うたかたのRAZZLE DAZZLE 福岡DRUM LOGOS 380番台

始まりました!うたかたツアー♪
まだ音人イベントの余韻が冷めない中(笑)一週間で2回B-Tが見れる贅沢さよ。
とはいえ、前回のはあくまでもイベント。ツアーはどんな雰囲気なのかはネタバレ見ないまま挑みました。
なにげにロゴスでB-T見るのは初めてなのです。POLYで行った事はあるんだけど。B-T@福岡はいつもZeppかホールだったから。
ロゴスでB-Tってちょっと狭いよな〜って印象もあったりする。実際、満員御礼ソールドアウト。(土曜だしね)
とはいえ、私がいたエリアはそれなりに押しもあったものの、東京や大阪に比べたら全然ゆるゆるで、かなり楽しく見る事ができました。
黒隊長とまちゃさんと一緒に見たのも初めてだったねぇ♪
いやぁ、間近で見る今の今井ちゃん、ヤバイよっ! やはり私の王子様だよっ(笑)!
あ、衣装は音人イベントと同じだった。今井ちゃん、この衣装気に入ってるでしょ? 髪型と合ってるもんね。


SE
独壇場Beauty
Baby, I want you.
Madman Blues-ミナシ児ノ憂鬱-
RAZZLE DAZZLE
狂気のデッドヒート
夢幻
Django!!! -眩惑のジャンゴ-
絶界
Lullaby-III
TANGO Swanka
羽虫のように
Memento mori
Jonathan Jet-Coaster
RAIN
真っ赤な夜

EN1
くちづけ
月下麗人

EN2
天使は誰だ
RENDEZVOUS
DIABOLO

福岡は何が楽しかったって、LIVEだけでなくLIVE前後が楽しかった(笑)。
ロゴスは3階が楽屋通路?になってて、メンバーがステージに移動するには必ずそこを通るのね。
なんとなーく見上げてたら、3階からステージを見てる人が? ざわつく数名のファン。
携帯を向けてるのは、なんと今井ちゃんだった! あっ、写メるんだ! 前にも福岡でこんなのあったな〜なんて思い出す。嬉しくて思わずカメラ目線(笑) ……が、長い。まだ? ねぇ、今井ちゃんまだ?と微妙に時間がかかり(何故、携帯カメラでそんなに時間がかかるのか…笑)ようやく映したようで。
(※その時の写真が寿記にもアップされました。パチリと映してもらっちゃった♪(暗いしぼけてるけどズームの方に映ったよ))(1枚じゃなくて数枚?撮ってたから時間長かったのね)
http://blog.buck-tick.com/blog/?p=2812
その後、ファンみんなで手を振ったら、いつもの手をピロピロ〜ってサービスして退散。キャー!と沸くファン。もちろん私も(笑)。やべー、LIVE前にテンションあがるっつーの! これはロゴスならではのサービスでしたね。
今井ちゃんの前に立ってた人がいたけど、あれがユータだったのかな? ユータもブログに写真アップしてたから。

音人でも聴いたSEでメンバーが一人一人登場。あっちゃんはゴージャスな羽根付きお帽子がいかにも(笑)で素敵でした。基本、上半身しか見えないので下はよく分からん…。今井ちゃんは赤黒のボーダー柄のジャケット、下はデニム。ブーツ履いてたそうですが、見えません。
ああ、ネックレスしてたな。音人イベントの時のが時間は短いのに最後の方はB-Tの文字がとれちゃってたんだよね。この日は大丈夫でした。

300番台って微妙なポジションだから、どんだけ押されるか心配だったんだけど、やはり柵と段差が区切ってあるからですかね。多少の押しは当然ありますけど、わりとゆるゆるで見れて良かったです。とはいえ、今井側男率高ーい(笑)! おかげで背の高い人が多いー(笑)!その分盛り上がるのはいいんですけどね、なので、若干視界悪し。なるべく見えるポジション探しながら楽しんでましたけど。

全体のセトリとしては、音人イベントはこのツアーの縮小版だったんだなーって事が分かったセトリでした(笑)。
Madman Bluesはこのツアーの見どころですな。超超超楽しい。今井ボーカルが素敵すぎる。今井ちゃん、歌うまくなったよねぇ…(本気) やっぱり私、今井ちゃんの歌声が好きだーと再確認。今のルックスで歌われちゃうと更にヤバイ。
や、私今井ちゃんのロン毛もおかっぱもわりと「賛」だったんだけどね。今井ちゃんのロン毛は一度見て見たいと昔から言ってたし。赤毛も青毛も超可愛かったし。
でも今の今井ちゃん見ちゃったらダメだー。可愛すぎる素敵過ぎる(笑)。これは惚れちゃうよねぇ。

ところで既にご存知の人も多いでしょうが、「狂気のデッドヒート」でヒデがなにやら面白い事やってると、音人イベント終了後にま〜るさんから教えてもらってまして。
…まぁ当然、音人イベントでは見てなかったのですが(笑)、どれどれ、今日は意識してそこは見てみよう、とヒデをチェック。
曲後半の見せ場、「オーディエンス静まり返れ♪」の部分。ヒデが前の方に出て、お客さんを見てニマニマと。
しかもね、あっちゃんが親切にほれほれ、ヒデを見ろって感じでファンにアピールしてるの。あっちゃん優しいなー。
んで、シーーー!の部分でヒデが人差し指を口に当てて「シーッ!」のポーズ。……なるほど…(笑)。
ヒデがこういうお約束ポーズやるのって珍しいよね。こういうのは基本今井ちゃん担当だから。へ〜と、興味深く見てました。

「絶界」が本編に入ってるんですね。そこからLullaby III。どちらも好きな曲だー。激しくはないけど、体が自然に踊れる系。楽しい。

基本、RAZZLE DAZZLEの曲を中心に、メメモリと天リボの2アルバムからの曲がメインな、近年の曲中心のセトリですね。私はまだまだこのへんの曲は聴きたいからOKOK。ま、しいていえばRAINがきたのは意外でしたけど(笑)。あっちゃん、好きそうだもんなぁ…(棒読み)
もうちょいラズダズの曲が入っててもいい気がするんだけどね。でもまぁ、盛り上がり重視の楽しいLIVEでした。
ホールツアーもそうだったけど、福岡のお客さんの雰囲気も良いね。
今井ちゃんのテンションも高かったと思います。

1回目のアンコールであっちゃんがラインストーンのI LOVE B-T Tシャツを着て登場! なんだか微笑ましくて笑え…いや、そこはいいんだけど、このTシャツ姿で「くちづけ」「月下麗人」のシリアス2連発を歌うってのが妙に面白くて…全然笑う曲じゃないのにね。すまんよ、あっちゃん。でもそんなあっちゃんが素敵だよ。

2回目のアンコール。今井ちゃんもツアT着てる! あー、やっぱり今回のツアーグッズ可愛いなぁ!!!! 今井ちゃんTシャツ似合ってんなぁ!きゃいきゃい!と、終演後このTシャツを買いに行ったら……ない… やはり本人マジックで売り切れかーと思いきや、よくよく見ると商品自体置いてない?
のではなく、今井ちゃんが着てたTシャツはFTオンリーのTシャツという事が判明(爆)! い、今井ちゃんっ!全然販促になってないよ(爆笑)
でもいいんです。着たい服を着たい時に着るのが今井ちゃんらしい(笑)
「練習してきました」ってあっちゃんが言うから何かと思えば「天使は誰だ」。これまでの会場ではやってなかったのかな?
そんな昔の曲ではないけど(笑)練習してきたんですね。愛愛LOVE LOVE。この曲に限らず、今井ちゃんはマイクほったらかしにして前に出てきてお客さんと歌うシーンも多かったな。こういうの、ハコならではでいいよね。
最後はやっぱりDIABOLO。武道館LIVEからずっとそうなのかな? やっぱこの〆が気に入ったのでしょうかね。好きなエンディングです。


2回目のアンコールが終わり、ちょっと余韻に浸りつつ、なんとなしに上を見上げると、ちょうどメンバーが3階に戻ってくところでした。
ちょうど今井ちゃんが通った後で、今井ちゃんはそのまま退散。ファンが見てるのに気付いたアニイが手を振ってサービス、そしてユータとヒデ。少ししてあっちゃんが笑顔で大きくバイバイ。わーい!これは嬉しいねぇ。最後の最後でね。
なんか、こういうところも含めて、福岡は楽しかったな。今井ちゃんも書いてるけど、上から見られるっていいね(笑)。

楽しいうたかたのLIVEでした。次は大阪ー!