12月1日-2日 夢見る宇宙 オリックス劇場 初日今井側7列目 2日目15列目(今年は何故か今井側が多いミラクル)
そういえばオリックス劇場と名前が変わってからは初めて行きました。
会場の外見は随分と変わってて、ホール内も壁とかは変わってないんだけど、椅子も綺麗になってたし、色々と変わった部分もたくさんありました。
大阪二日間、すっごく楽しい時間でした。
やっぱツアーっていいなあ、としみじみ。明らかに最初に見た頃とこの大阪では、同じセットリストでもかなり完成度が高くなってました。
元気なお客さんに触発されてか、あっちゃんのテンションが非常に高かったですね、特に初日。
そして一番の変化を感じたのは、ヒデだったけど(笑)。
いつの間にあんなに、あからさまにビキニを探すようになったの(笑)!?
最初、片手で覗き込むようにステージを見て、二回目は両手を双眼鏡を覗くポーズで客席を覗き込む。なんだありゃー!
そして、今まであんなにガンガン腕を挙げて俺様アピールするキャラじゃなかったのに!
自信に満ちたオレファンチェックに思わず笑… いや、大変面白かったです。
オリックス劇場 初日 ※本編は他会場と同じ
EN1
Coyote
Alice in Wonder Underground
スピード
EN2
天使は誰だ
独壇場beauty
夢見る宇宙
今井ちゃんも今までのツアーではなかった動きとかあって、なんつうのかな、明らかに今までより演奏に余裕が出てきてるのが分かって、ツアーならではの進化っぷりを感じてみたり。
カニ歩き率も増えてた気がする。カニ歩きが増える=ツアーがこなれてきた証拠かもしれない(笑)。
しかし人魚は今までのように一曲まるまる花道にいるって事はなく、ヒデがくるんと周りながらギターソロ弾く後ろでくるんと周りつつ、ヒデの盛り上げ役?になってる!
これはかなりびびった(笑)。そんなこと、今まであったっけ?
あっちゃんも関西の元気なファンに触発されてか、関西弁も飛び出すいつもより御機嫌なMCでした。
「禁じられた遊び」は、バックの映像が微妙に変わったんですね。歌詞の世界観に合わせたと思われる、モノクロ基調の具体的なフォトを使ったイメージ映像。
何回聴いても、この曲はグッときます。今井ちゃんのあのギターが大好きなのです。
そして「INTER RAPTOR」は今まで、あっちゃんは全部のパートを歌ってなかったんだけど、ここにきて全部歌うようになっててビックリ。
多分、この曲は全部歌うのは、かなりしんどいのではないかと思われる。
それで今まであのアレンジだったと思うんですけど、やっぱ生歌のが良いですね。
私は今回のツアー、絶好調(笑)?で今井側の席が続いてて、この大阪も二日とも今井側(奇跡的(笑)!)。今井側の最前付近には男性ファンが並んでたんだけど、今井ちゃんはあからさまに男性ファン目掛けてピック投げたり、目の前でギター弾いたり大サービス!
相変わらず男性ファン好きなんだからー…と思いつつ、私もよく見える位置だったので(笑)まあラッキーっちゃラッキーなんですけど。
アンコール、あっちゃん「じゃあ、いつもの曲…」みたいなこと言ってて、いつもってどの曲!? みたいな。しかもスピードって私、このツアー初聴きだし(笑)。
勢い余ったんだろうけど、おちゃめなあっちゃんでした。
この曲でヒデが今井側花道で口からピック飛ばししてたのも久々に見たなー。
楽しくてテンション高い大阪初日でした。
あっちゃん「また会いましょう。たとえば明日とか」
2DAYSのライブは何度か行ってるけど、こんな事言っちゃうのも初めてな気がする。
ふふふ。嬉しい楽しい二日間です。
大阪初日 http://togetter.com/li/416777
二日目 http://togetter.com/li/416742
二日目はあっちゃんのMCは少なめ、関西弁も少なめ(笑)、そしてシャウトが多い、テンション高いライブでした。
オリックス劇場 2日日 ※本編は他会場と同じ
EN1
Coyote
Ash-ra
HEAVEN
EN2
君のヴァニラ
独壇場beauty
夢見る宇宙
二日間、とっても良いライブだったと思います。
この日の事件はやはり2回目のアンコール。なんか赤い謎のマスクマンが出てきた(笑)。(詳細は寿記へ)http://blog.buck-tick.com/blog/?m=20121204
(しかし同じスマホで撮影してるのに、ヒデと今井ちゃんの写真の映り具合…ヒデが撮影上手でよかった〜(笑))
印象的なのはCLIMAX TOGETHERのサビで、あっちゃんがお客さんに歌わせようとする時、今井ちゃんがギターで歌メロを弾いてたこと!これは今までのライブではなかった気がする。
夢見る宇宙ラストの今井ちゃんのキラキラ星。大阪二日間はジングルベルを最後に入れてて。クリスマスTシャツを着た今井ちゃん、すっかりクリスマスモード。
多分これは武道館では聴けないだろうなーと思いつつ、ほっこり。
武道館はきっと、特別仕様だろうから、地方はこれが私的ツアーファイナルでした。
なんだかんだで、今回も面白いツアーで、世界観が素晴らしいライブだったなーとしみじみ。
BUCK-TICKはずっと変わり続けるバンドである事も実感したツアーでもありました。
この日ライブ終わって、お友達とご飯食べた帰り道、ツアートラックが道路を走ってるのを発見!こういうのテンションあがりますね(笑)。
さて、次はついに武道館だー!