12月16日 名古屋国際センチュリーホール 1階23列21番(おっしゃ!今井側〜!おかしい…決して悪い席ではないのに今井さんが遠い…)
この日は会社を早退して新幹線で名古屋入り。夕方、名古屋駅で紫苑ちゃんと憂さんと合流!3人で会場入り。
会場ではネットで知り合った方たちと、ご対面タ〜〜イム!楽しいひとときでした。こ〜ゆ〜時にネットのありがたみを感じる…。
大阪でグッズの列が凄かったとゆう情報があったので、早めにグッズ購入。もちろんLIVE写真集は買いですぞ!渋公のオイシイ写真発見!カメラマンナイスショット!
Tシャツ新作3種。チェック柄のがカワイイんだ。今までで一番好きかも(笑)。最初赤チェックが可愛くって、「赤買い!」って思ってよく見ると、それはあっちゃんプロデュース……
ま、青もカワイイので(笑)、律儀に青Tシャツを購入(笑)。武道館に来ていこうっと!
今回のセットはPHANTOMツアーとはもちろん違い、もっとシンプルにした感じ。
ステージ真ん中上に、なんつ〜んだろ…なんか電飾の入った物体が一つあり(笑)。
主にライティング中心の、B-Tらしいセットでした。
衣装はあっちゃんは、全身黒づくめ!黒コート黒パンツ。
後に分かるけど、コートの中はノースリーブで腕がシースルーになってて、袖にひらひらが着いてる。
髪はサラサラストレート!! やっぱりあっちゃんは、ストレートのがいいなぁ…。
今井さんはなんと今年初の白!! 白のコート?に白パンツ。パンツの裾はブーツに入れるのね(笑)。中はOTHERで来てた赤いシャツ。
一人だけ、白でよく目立ってました(笑)!光ってる(笑)! カッコイイ!! 髪は結んでました。カワイイ度よりカッコイイ度が高かったです。
ヒデは今までにも着てた赤パン(好きなんだね)、黒の上着。ユータも黒で、なんか小さい丸い模様が何個もついてた(うまく説明できないが)。
アニイは全身青が眩しいスーツ!これも10月にも着てましたね。
紫苑ちゃんが曲順を教えてくれたので、載せちゃいます。ウワサの驚くアンコール曲はこうなってました(笑)
GLAMOROUS
CHECK UP
サファイア
唄
鼓動
DOWN
ASYLUM GARDEN
キラメキの中で…
ミウ
細胞具ドリー:ソラミミ:PHANTOM
Death wish
カイン
女神
FLAME
Baby,I want you.
RHAPSODY
EN1 ドレス
idol
EN2 BRAN-NEW LOVER
PHYSICAL NEUROSE
MCは…結構この日はあっちゃんよく喋ってたんですよ〜。だから全部覚えてません…(爆)。
「名古屋はこの前ダイアモンドホールに来た時も一番盛り上がって…」(会場「おお〜〜!」)
「…これはお世辞で(笑)」みたいな事言ってました。
サファイアの前に 「みんなハイになって、たっぷりよろしく」
DOWNの前に 「ブッ飛んでくれ・・・」
ドリーの前に 「もうすぐ今年も終わり・・・ツアーも終わりますが、またすぐ来たいです。また会いましょう・・・」
カインの前に 「アベル、愛し合おう、アベル」
FLAMEの前に 「ずっといてね」
PHYSICAL NEUROSEの前に 「大阪でも大好評だった曲。なんで気が付かなかったんだろう(笑)!」
久々のホール!私もこの日は久々に落ち着いて見ることができました(笑)。でも遠かった…そして、既に記憶も遠い…(爆)
オープニングの「GLAMOROUS」の前に、また新しいSEが登場!うわ〜〜ん、カッコいい!!ライティング綺麗!
「GLAMOROUS」ではグラサン今井健在!カッキー!素敵〜〜!(こんなレポばっか…(笑))
「CHECK UP」では、あっちゃんの本がなくなってた!もう、ちゃんと覚えたのね(爆)、あっちゃん、エライぞ(笑)。
「サファイア」後半で早くもあっちゃんと今井さんのカラミが(笑)!(ってか、これだけ(爆)?)。
今井さんがギター弾いてる時、後ろからあっちゃんが今井さんに絡む。 …ちょっとHな体制で…(笑)。
久々に聴いた「鼓動」に感動!!! この曲の今井さんのギター!ノイズ!大好きです!
「キラメキの中で…」の前では、恒例の今井さんギターソロ!気持ちイイ〜〜!! 相変わらず聞き取りにくいあっちゃんのMC。
「そんな…ウソだろう…真実だろう…」と、「太陽ニ殺サレタ」の一節を歌ってました。あ〜この曲も久々に聴きたいな〜。
続く「ミウ」は、実は私初めて聴いた。イントロで一瞬何の曲かわからなかった私はファン失格かもしれない…(爆)。ス、スマン…ヒデ。
「細胞具ドリー:ソラミミ:PHANTOM」は相変わらず今井さん絶好調〜〜!回る!歌う!歌う(笑)!私も飛ぶ(爆)!
そして、大阪もなのかな?恒例ユータとあっちゃんのラブラブショーはなんと「Baby,
I want you」で行われました(笑)!
ノリノリで歌いながらベース弾くユータ(笑)、カワイイぞ。二人で何かしてたのかもしんないけど、
今井さんを見ててイマイチ状況をよく知りません(爆) この曲の今井さん、やっぱりカッコイイ〜〜〜!!
今井さんは何度も何度も花道を端から端まで行ったり来たりしてファンを煽る!あの独特の走り方で(笑) ファン想いだよね!今井さんって。
その度に花道側の客が攻める攻める(笑)。そして、キミは明らかにヒデ側だろう…ってな子まで、走って行く姿に失笑…。
でも、やっぱり「RHAPSODY」は今井さん一人の手をクロスさせる「翼が生える〜♪」バージョンでした。寂しいけど、カワイイ(笑)。
この曲は個人的にとても好きな曲なので、正直ラブラブショーなしで落ち着いて聴きたかったので、嬉しい。
アンコール1回目でキーボード復活〜(笑)! ちょい懐かしの「ドレス」。
この曲の今井さんのギターソロ、何故か未だにドキドキしながら聴くのは私だけでしょうか…(苦笑)(いえ、dtdの頃、よくお間違えになってたもんで…(爆))
続いて私も大好きな「idol」!! この曲も久々だったっけ!そして、この曲で事件は起きる…!
今井さん側の花道に来たあっちゃんの腕を数人のファンが群がる!その手を離そうとしたあっちゃんは、逆に引っ張られ、
あれよあれよと黒いコートを脱がされてしまった!! コートに群がる人々…。コートの下は、上にも書いたように腕がシースルーになってて、
腕だけヒラヒラが着いてて、ちょい寂しい衣装に…(苦笑)。曲の終盤の事件だったので、そのままあっちゃんは退散。
(あのコートの行方は〜!? と、心配しましたが、スタッフの人が回収したそうです。
そりゃそうだよな〜、あの衣装はあげれないよな〜、武道館でも着るかもしんないのに(笑)!)
2回目のアンコールは、やはりあっちゃんは別の上着で登場。よく見えなかったけど、ピンクっぽいシャツに見えた。赤ブリの衣装??
「みんな一緒に!」と手拍子を始めるあっちゃん。曲は「BRAN-NEW
LOVER」でした。う〜ん、でもゴメン!あっちゃん。
私、手拍子だけは恥ずかしくてできないわ(笑)。
そしてオーラスにやってくれました!驚く懐かしい曲!! 「こ、このイントロは〜〜〜〜!?」
「PHYSICAL NEUROSEだ〜〜!」 場内大盛り上がり!今井さんのハリキリコーラスも健在(笑)!ヒデの「は〜りあっぷも〜!」も健在(笑)!
懐かしくて気持ちよかった〜〜!いつぶりだろう…?? 私の記憶ではdtdツアー最終日の群馬以来かな〜?
もう10年以上前の曲なのに、今聴いても気持ちイイ! BUCK-TICKってやっぱり凄い!って思っちゃいました。
(余談ですが、大阪行かれた皆さんがかなり驚いてたので、私はもしかして「under
the moonlight」をするのかと、一人ドキドキしておりました(爆)やっぱこれはしないよねえ(笑))
そしてラストはユータの裸体(爆)。いえ、Tシャツ(今井プロデュース)を脱いで客席に投げる!!
マイクの高さが合わないので、背伸びして(これがカワイイ笑)一言「名古屋大好きだ! また来るね!」そして、上着を抱えながら去って行きました。
終演後にも、ネットで知り合ったたくさんの方とお会いできて、嬉しかったです。
短い時間でしたが、色々話せて楽しかった!そして、この日は憂さんには本当にお世話になりました。送っていただいて、ありがとうございました!
さ〜〜〜!! 次はファイナル武道館のみだ〜〜!行くぞ行くぞ〜〜!映るぞ映るぞ〜(爆)!(2階なので絶対無理)。