12月29日 夢見る宇宙 日本武道館 A10ブロック11番(ファイナルは超ヒデ側となりました)
今年の武道館は夢見る宇宙ツアーファイナルです。
天気も良く、外にいても過ごしやすい日でした。
今回のツアーは珍しく今井側の席が多かったんだけど、最後の最後で超ヒデ側席(笑)!
ステージを真横から見る感じのヒデよりはるかにヒデ側。
とはいえ、花道に来てくれたら天国☆な席でもありました。
今井ちゃんも他のメンバーも、結構何度も長く来てくれて、堪能できました。
ステージは基本いつも通りのツアーのセット。武道館だけの特別な演出は敢えて作らず、ステージ中央上部に大きめのスクリーンがあったくらい。なので、後ろの席の人にも親切だったのではないでしょうか。私は時々しか見てないけど、カメラワークも良い感じで。
ツアー集大成的な素晴らしいステージでした。
※本編は他会場と同じ
EN1
Coyote
君のヴァニラ
天使は誰だ
EN2
JUPITER
JUST ONE MORE KISS
独壇場Beauty
夢見る宇宙
セトリ!! http://www.setlist.mx/?p=25133
まとめサイト BUCK-TICK TOUR 2012 夢見る宇宙 12.29(sat) 東京:日本武道館
今井ちゃんの衣装はクリーム色バージョン。今回のツアーは衣装は2種類あったけど、どちらも同じくらい均等に見れた気がする。
ただ、今井ちゃんはこっちの衣装のが気に入ってるぽいなーとは思ってた。
鼻の上に横一本、白ラインが大きく入ってて、髪も少し明るい栗色になってて、武道館への気合を感じます。
衣装の詳細は八木さんのブログで衣装参照ってとこで。
http://blog.livedoor.jp/cosmos_costume/archives/6150990.html
あっちゃんは、あの黒の衣装のが気に入ってるぽいなーと思ってたけど、前日のCDJがこの衣装だったと聞いてたからどうかな?と思ってたけど、二日連続同じ衣装でしたね。
本編は夢見る宇宙の世界をどっぷり堪能した感じ。
最初の頃とは、映像も少しずつ変わってきて、メンバーもツアー最初の頃と比べて、かなり自由に動くようになって。
やっぱり「人魚」のヒデは、何度見てもツボっちゃうんだけど(笑)。
最初、お客さんを覗き込むポーズ、二回目は両手を双眼鏡に見立てて覗き込んで。
今井ちゃんは武道館では、ずーーーっと今井側花道で手拍子して盛り上げてました。
ヒデもガンガンこっちの花道に来て、一人一人を露骨に、もうそれわざとでしょ?ってくらい、ジロジロ俺ファンチェックしてて、笑え…いや、大変面白かったです。
このツアーは、中盤からラストまでの世界観が大好きでした。
映像も邪魔にならない程度で、あっちゃんが世界に入り込んでて、声もここ数年の中でも特に良く出てた印象。
今井ちゃんも武道館は上手に下手に行ったり来たり、かなり良く動いてました。
2回目のアンコールでは、恒例の撮影タイムが楽しかったですな。
そのへんは寿記で。http://blog.buck-tick.com/blog/?p=6067
さて、アンコールは何かなー?きっと独壇場と夢見るの2曲は決まりだよねー?と思いつつ、ヒデの椅子が用意されて来た時点で「??」マークが。
イントロで客席からどよめきが。まさかのJUPITERでした。このツアー初ですな。
このツアーの中で、まるで鎮魂歌のような、そんな風にも感じる選曲でした。
じゃあ、次は独壇場かな、と思ったらまさかの!JUST ONE MORE KISS!!!
これまたビックリ(笑)!全くの予想外でした。
25周年だから?そして今年はデイインがないから?ファンサービス的な選曲でしたねぇ。
ちょうど1年前、JUPITERもJUST ONE MORE KISSもこの武道館で聴いたなあ…なんて思い出しつつ。ライブ後、次々に発表されるサプライズに発狂したのも(笑)かなり昔に感じます。
あの日発表された野音も、フェスも、アルバムもツアーも、全部無事に行われることが出来て良かったな…としみじみ。
色々とトラブルもあったし、雨も多かったし(笑)、ちょっと心配になるような事もあったけど、2012年は BUCK-TICKに溢れた一年だったな…。
来年の今日も、この場所でBUCK-TICKを見れてるといいなあ…なんて思いつつ。
さて、アンコール一番のトピックは独壇場の時、あっちゃんがこっちの花道の先端まで来てくれて、ぎゃいぎゃいやってたら、今井ちゃんも走ってやって来た!
2ショットが目の前に(笑)!ギャーギャー!(笑)
私はちゃんと見えてなかったんですが、そんなギャーギャーしてる方を見て、あっちゃんがニヤリとして、こっちに指をピッと差してくれて。
印象的なシーンでした。ここ、映像化されるといいなー。
あっちゃんのMC。「ツアー各地で、色んな人に会えてたくさんパワーをもらいました。みんな、大変だったね。…なんか、しゃべっちゃうね(笑)。また、お会いしましょう!」
こんな感じの優しい言葉に感動。大変だったのはメンバーのほうこそ、だよね。
2012年は本当に本当に忙しい一年でしたから。
あっちゃんが客席全員をぐるっと順番にライトを照らしてって。それも優しい時間でした。
最後の最後は今井ちゃんのキラキラ星。それもこの日は優しく感じました。
メンバーがいなくなり、スクリーンには「We LOVE(ハートマーク)all ciao!!!」の文字。
そしてここで26年目のBUCK-TICK、2013年の日程が続々と…まさかの追加の追加公演!
更に映画の予告動画!ここで妙にテンションがあがる(笑)。
昨年のデイイン武道館もそうだったけど、最近はライブ後にスクリーンでサプライズニュースを発表って流れが多いですね。どうやら、他のバンドもそういうの多いみたい。
確かにライブ後のあのテンションで、更にニュース見るとテンションがヤバイもんね(笑)。
うまく出来てるなー。
映画はどこかしらに遠征しなきゃだろうけど、楽しみですよ。
ちなみに武道館に入る時、入り口でMERRYのメンバー全員をお見かけしました。(さすがにフェスで顔を覚えた)
会場では高橋まことさんと土屋昌巳さんをお見かけしました。土屋さんはオーラがハンパない!
2012年はとても充実した一年でした。
BUCK-TICKのライブも10本見ました。多分、来年はここまでの本数は見れないだろうな。
25周年をたくさんお祝い出来て幸せでした。
たくさんのバンドがいる中で、25年間ノンストップで、しかも常に新しい音、カッコイイ音を作り、
刺激的なライブを続けてくれたBUCK-TICKは自慢のバンドです。なかなか、真似出来ることじゃないと思うから。
でも、これもただの通過点。
これからも進化し続けるBUCK-TICKが楽しみです。
なんたって、2013年は念願の米子ライブですから☆!!!!!!!!!