総投票数 119 (集計期間 2005年4月5日〜6月11日) |
順位 | 項目 | 得票 | グラフ |
1 | 夢魔-The Nightmare | 25 | ![]() |
2 | Passion | 13 | ![]() |
2 | Goblin | 13 | ![]() |
4 | DOLL | 9 | ![]() |
4 | seraphim | 9 | ![]() |
6 | ROMANCE -Incubo- | 8 | ![]() |
6 | 異人の夜 | 8 | ![]() |
8 | 降臨 | 7 | ![]() |
8 | ALIVE | 7 | ![]() |
10 | 月蝕 | 5 | ![]() |
11 | 道化師A | 4 | ![]() |
12 | Cabaret | 3 | ![]() |
12 | DIABOLO -Lucifer- | 3 | ![]() |
12 | 13秒 | 3 | ![]() |
15 | ENTER CLOWN | 1 | ![]() |
15 | CLOWN LOVES Senorita | 1 | ![]() |
17 | LullabyII | 0 | 0% |
17 | WHO'S CLOWN? | 0 | 0% |
以下、各曲の投票に関するコメントです。
夢魔-The Nightmare
・ 月蝕かツンドラか・・・いや、踊っとこう☆ダンスしよう!!ちぎれるまで!!
・ LIVEを見てもっと好きになった
・ 曲のあるべきところにあるべき歌詞がハマっています ひれ伏したくなります
・ 壮大!ヴィスコンティの「ルートヴィヒ」と「京極堂」シリーズが浮かびます。
・ ライブで感動しました!
・ 詞と曲がシンクロしてる感じ。鳥肌が立った。
・ いい意味であっちゃんぽくなくてアルバムの世界観が一番出てる気がするから。
・ ライブで見たら更にかっこよくなってた
・ ひれ伏します。
・ 気がつくと口ずさんでいるのがこれ・・・。
・ ツンドラだ〜!死装束だ〜!百鬼夜行だ〜!
・ 考える間も無くハマりました(笑)
・ 1曲は難しいですね;今の時点ではコレかな?
Passion
・ 「あなたの隣に 居させて下さい あなたが在るなら 私も在りたい」わたしもそんな気持ちになります。
Goblin
・ 声にゾクッ、、つ〜か、興奮!!今井さん、、!!
・ あっちゃんの唄い方も曲も好き
・ やっぱり今井節炸裂で!
・ やっぱりこの曲が一番印象に残ってます。大好き!
・ 何階聞いても、やっぱりこの曲が入るとぴくん、と反応するのは、今井ファンだからってわけじゃないっすよね!?
・ dadada……がいい!初めて聴いたときからこの曲好き!
DOLL
・ 戦前の歌謡曲のようなメロディが頭にこびりつきます。
・ GOTHっ気たっぷりな一曲!
・ 初めて聴いたときからゾクゾクした。
・ 一番GOTHっぽくて好きです★
・ 展開がコロコロ変わる所と、ギターのかっこよさに一票!!
・ ギターの音、ボーカルが狂喜乱舞という感じで
seraphim
・ 今井さんならではの世界観
・ 異形でサヨナラ…凄いです!!!
・ やられた
ROMANCE -Incubo-
・ アルバム聴いてるとこの曲だけ何回か繰り返しちゃいます!!!大好きです★
・ 色々浮気もしたけど、最後にたどり着いたのがこの曲。綺麗。
・ アルバムの中に入ると更に美しく、妖しさが増して好きになりました。やっぱメロディーがイイ。
・ やっぱりこのメロディがダントツで好きだった。
異人の夜
・ 異人さんに連〜れられて〜ゴシックの世界に行っちゃ〜た
降臨
・ 本当に何かが憑いてきそうな、悪魔が降りそうなおどろおどろしさ
・ 1曲に絞るのは難しいですが…コレか夢魔で(笑)
ALIVE
・ あっちゃんの力強い歌声に乾杯♪
・ この曲いいですよー。
月蝕
・ ライブで引き込まれました
道化師A
・ なんとなく(笑)。曲の流れ、唄い方など好きです。
Cabaret
・ 穏やかさと狂気のギャップに、惹かれました。
DIABOLO -Lucifer-
・ ヘッドホンで聴くと今井の声にゾクゾクしちゃうんですぅ
・ アルバムでの今井さんのコーラス(じゃなくってクレジット見るとボーカルなのかな……)が心の底から好きだから
13秒
・ 踊りが浮かぶから
ENTER CLOWN
・ これから何が始まるのか?とドキドキ感を味あわせてくれる曲ですね
CLOWN LOVES Senorita
・ 音の遊びっぷりが好きです。ティ○・バートンさん、今井さんに映画音楽の依頼をしてください。
以上119票の投票ありがとうございました。
アンケート開始当初は夢魔とPassionがかなり接戦でしたが(笑)いつのまにかダントツ夢魔-The
Nightmareが1位でしたね。
この曲、ライブでも無茶苦茶カッコ良いですもんねー。
今までのB-Tにありそうでなかった感じが素敵です。今回は一番選ぶ!ってのがなかなか難しかった。それだけアルバム全体が統一された世界だったって事ですね。
ちなみに私は「Goblin」に一票入れましたけど、今だったら違う曲を選ぶかな(笑)。コメントもそれぞれナイスな回答ありがとうございました。
こーゆーのは後々にまた見ると楽しいんですよね。
<2005.6UP>