1993 tour darker than darkness 9/24 岡山市民会館 15列ヒデ側

実はこの日のLIVE、私は行かない予定だったのでチケットは買ってませんでした。
しかし、2日前の広島LIVEがとってもとっても良かったので、「やっぱり私も岡山行きたーーーい!!」と思い立ち、
当日無理矢理なんとかチケをゲット!
会社の人に突然「早退させてください」と言い放ち、岡山に乗り込んだのでした。(全然昨年の反省の色がないやん!)
でも、行って良かった……
LIVEって本当に生モノだなぁ…と思った日でした。広島も良かったんだけど、岡山のLIVEは更に数倍良いものになってた。

SET LIST
1.darker than darkness
2.deep slow
3.青の世界
-MC-
「今日も狂わせてくれ 
そして狂ってくれ」

4.悪の華
5.神風
6.ZERO
7.誘惑
8.ドレス
9.6月の沖縄
10.地下室のメロディ
11.M・A・D
-メンバー紹介-
「ボーカル櫻井敦司」と自分を
紹介してたのを初めて聞いた(笑)

12.LION
13.キラメキの中で…
14.Madman Blues
-MC-
「今井の誕生日にシングルが出ます。
とてもいい曲です」
 と言ってた。 
え!? 誕生日にあわせたの(笑)!?
※ちなみにシングルとは「die」の事

15.die

en1.HURRY UP MODE
   スピード

en3.JUPITER
   太陽ニ殺サレタ


要チェック1 衣装

なんだこりゃーー!!! 広島と全然衣装が違うぞーー!!!!
この日、今井ちゃんとヒデは初めて見る衣装で登場。
今井ちゃんは頭に…ゴーグル(笑)!? そして首に赤い…あれ何!? よだれかけ(爆)!?
まるでおじぞーさまのような今井ちゃんでした(笑)。
黒地に赤い模様の上着。下は黄色いシャツでした。とっても新鮮だった(笑)。

ヒデは「さわやか君」だった(笑)。白シャツに黒ジャケにグラサン。
広島はロングのベストだったのにガラリと変わってた。


要チェック2 動き
今回は絶対メンバーの動きがハデだった!!!!
「HURRY UP MODE」の時、華麗な3ショット披露!
あっちゃんが今井ちゃん、ヒデの肩をよせあって3人で寄り添って歌ってた(笑)
どうしたんだー!?!?
でも、ヒデは途中で逃げた(笑)

要チェック3 今井ちゃん
「M・A・D」の時、かなりノリにノってた今井ちゃん。
ファンに「どうだー!」と言わんばかりにステージハジまで近づいてギターを見せてアピール!!
「おぉ〜〜〜!!!!」……ウットリ見てたら……
こんな目立つ場面で音をはずしてしまってやんの(爆笑)!!
でも、そこでニヤける今井ちゃん…可愛いわ…(笑)

「キラメキ…」での激しい動きも見逃せない。
どうやったらこんな動きができるのだ(笑)!?
何度見ても不思議な人だ…。


要チェック4 あっちゃん
この日もかなりあっちゃんが入り込んでた「キラメキの中で…」
冒頭の語りの部分、何をしゃべってるのかいつも聞こえないんだけど、この日は聞こえた。
「オレはこの曲が好きなんだ!」ときたもんだ。
そ…そうだったのね……(爆) と思わずツッコミを入れたくなった。
緑のライトをあてて歌うあっちゃんがとても怖かったです…;;
しかしこのセリフ、意表ついたなー;;

歌いだしでは、黒い布をかぶって歌うあっちゃん。苦しくないんだろーか…
この日は自分でライトを持って客席を何度も照らしてた。私もライトの光が当たったぞ(笑)!!

要チェック5 フリ
「Madman Blues」のどの部分か忘れたけど、広島より更に一か所フリが増えてた。
両手の人差し指を耳よりちょっと上にあっててた。……どの歌詞の部分だったっけ……

「die」ではあっちゃんがいくつかフリを。
「すべてを許したいと願えば」の部分では両手を組んで「願うポーズ」
「はばたいていく〜」の部分では両手をパタパタ羽ばたくポーズ。

そういえば私は気付かなかったが「die」の時あっちゃんはコケかけたらしい(笑) (ま〜るさん談)

要チェック6 兄弟
兄弟はいいやねー。安心するね。
アンコール登場時、アニイは衣装のバックプリントを見せたかったらしく、
お客さんに背を向けて「どうだー!」と見せてた。
その後「ハイハイ、わかったわかった…」って感じでアニイを連れてくユータがナイスだった(笑)。
帰り際、アニイはツアーグッズのタオルをステージの床にしいてた(笑)。誰がもらったんだろー?

要チェック7 ギター
ヒデのギターが不調だったのか、白まいまいを使ってるのが見えた…
でもこれは見間違いかも…??
あと、ヒデがキーボードを間違えた部分も密かにチェック(笑)。

<総括>
岡山は予想外に良かったぞ!!!!
ファンも広島よりコアな黒服系が多かった気が…??
しかし広島であんなに感動したのに、岡山は更に熱くて良いLIVEだった。
2日違いでこんなに違うもんなの!?って正直とっても驚いた。
やっぱりLIVEって行きたい時に行かなきゃダメだな、と妙に納得。この日のLIVEを見れて良かった。
会場は2階席がなくてとても狭い会場だった。 でも、こんなにも盛り上がるもんなんだなー。
とにかくメンバーの動きが熱かった。
「die」の演奏が終わったあと、今井ちゃんはかなり長く最後まで残ってて一人でギターをひいてた。
今井ちゃんも気分が良かったのかなぁ…?


ツアーが進むにつれて、LIVEってどんどん良くなるもんなんだな、と肌で感じ始めたのはこのあたりからです。
「同じツアーで数ヶ所回る」というのは、このdtdツアーが初めての体験でしたから。
これだから、LIVEって良いんだよなー。しみじみ