意味もなく別ページ *秋 の 旅 行 日 記*
10月の3連休を利用して、家族旅行に行ってきました。
ダラダラと文章で面白おかしく書き起こす文才もないのですが、せっかくの思い出なので、
このページは撮りまくった写真で思い出をインプットv
旅行初日は京都のホテルをチェックインした後、奈良へ。
目的は奈良の大仏…ではなく… 鹿! 鹿!鹿鹿しかぁぁーーーー!!!!
うーーん。。 かわえぇ……。こーゆー四足の動物って無条件に和むよねぇ…
ちょうど11〜12日は「鹿の角切り」の日だったようで、痛々しく切ったばかりの角の根元が残ってる鹿もたくさんいました。
こらこら、カバンの中にせんべいは入ってないんだから、顔を突っ込むな(爆)!
せんべい欲しさに何度もおじぎする鹿たち…(笑)。おかげでこんなブレた写真がたくさん(笑)
うーん。。。愛らしい…
あ、一応奈良の大仏様の写真とかも映したんですけどネ…。暗かったので割愛。
おやつはお抹茶&わらび餅。んまかったv わらび餅の上にあるのは干し柿。
次の日はまるまる一日京都観光。京都って日本情緒溢れるいい街だよねぇ…まさに京の都。…つーか観光名所多すぎ(笑)!!!!
って感じで、一日使ってもまだまだ行ってない名所があるって感じでした。まぁ今回は有名どころを行ってきた感じ。
ちなみに京都・奈良は、私は中学の修学旅行で行ったきり。B-TのLIVEでも何故かずっと縁のない町だったんですよねぇ…(多分それは京都は平日LIVEが多いから)
大人になってから、もっかいゆっくり行ってみたいなーとはね、ずっと思ってた街だったのでした。
今井さんも何かのアンケートで好きな街を「京都」と言ってたような…(ってカンケイないですね、ハイ(爆))
まずは清水寺。しかしこの日は暑かった…。階段昇っただけで、汗が…;;
なんで、京都にあるんだろう……(笑) (実は前日まで、こんなトコがあるのを知らなかった;;)
嵐山に行き、まぁせっかくだから入ってみるか…と。総経費55億ですってぇ…!!!! 凄いのねぇ〜。
右の東京ドームの衣装は超有名ですね(笑)。顔が光っちゃってるけど、これは人形。もう一体、赤い衣装もあったのよね。
ちなみに、うちのおかんはベストを持ってます(笑)(一応ファンというのか?まぁどっちかっつーとリスナーか)
秋〜〜!って感じの風景をパチリ。右の木の葉、ちょっとだけ赤く染まってますよね。実はこれが唯一の紅葉でした。
んーー。もう一カ月遅かったらねー、紅葉が綺麗だったんだけどねぇ〜。
あー。ここは修学旅行でも行ったのをよく覚えてるよ…って事で。うちのおかんは金閣寺は初めてだったそうな。
綺麗だよね。水に映った金閣寺も綺麗だから参りました。しかしねぇ、一面金って単純に凄いよねぇ…。
昔の人って何考えてんだか…とか思っちゃう(笑)
おみくじをやってみると… おぉ!!!! 大吉じゃん♪♪ なんだか良い事がたくさん書いてあったけど本当でしょうか(笑)?
「十一番」とありますが、これが「百一(一〇一)番」だったらなぁ…なんて思っちゃう私ってやっぱりアホですか?
そういえば、お参りする時とか、ついついB-Tの事も思い浮かべちゃうあたり、私かなりの重症でしょうか?あ、今更ですか。
行く先々で「今井ちゃんのBDプレゼントに使えそうなものはないかしら…」と考えながらおみやげ屋を物色したりもしてました…(痛いですね…でも事実ですので(爆)ま、時期が時期だしね?)結局、使えそうなものはなかったけど(笑)
平安神宮。ワンダホ―!しかし、ここに着いた頃には既に体力もだいぶ衰えが…(爆) 旅行ってあちこち歩くから、楽しいけど疲れちゃうんだよね。
夜の京都タワーは綺麗でしたv 次の日の昼に登ったんだけど、どうせなら夜に登ってみるべきだったかな。
あとは、ここには書いてないけど京料理とかもいただきましたわ。
まぁめったにない家族旅行って事で…。
しかし妹と「京都のLIVEハウスで何かあったらLIVE行ったのになー」なんて話すあたり、姉妹揃ってLIVE好きでございます。
そんな感じの秋の観光旅行でございました。
ほら、普通の日記でしょ(笑)? 普通すぎてつまんないでしょ(爆)?
ここまで読んでくれた方、お疲れ様でした。
<おしまい>