黒い日記帳  <2003.2>

2月28日 週刊誌が俺について書いてる事なんて全部嘘だぜ!
今夜のレディオでこの発言(@岡村ちゃん)があるかどうか、今日もレディオ聴いてしまいそうです(笑) 明日は仕事なのにぃ〜

いやー、最近氣志團サイトみてなかったから、全然知らなくてびっくりしました。今日早速コンビニで「週刊○性」読んできたよ(爆)
翔やん、人気女性デュオYちゃん(←バレバレだし)との熱愛発覚ですか。うーん、ちょっとビックリ。
そういえばYちゃん、昨年GIG見に来てたって聞いた事あったなぁ。私はAちゃんのが好き←どうでもいいし

なんかね、ファンの反応がね、微笑ましいとゆーか。。 凄くみんなショック受けてるみたいで。
やっぱり若いファンの子も多いのね、と思っちゃったよ。「チョコ返して」には、さすがに笑っちゃったけど(笑)。
そういえば……数年前にあっちゃんが週刊誌に載った時も…ビックリして…うっかりその雑誌買っちゃったなぁ…なんて思い出す(爆)←つーか買うなよ

氣志團ネタでもう一つ。私がブックマークに入れてるお気に入りのファンサイトがあるんですが、内容もとても充実してて好きなんだけど、
何よりも私が注目してしまうのは、そこの管理人さんはB-Tの熱心なファン(しかも今井ファン)でもあるって事。
こんなところに今井ファンが(笑)!みたいなね、親近感を覚えてしまうのでした。
B-TのLIVEレポもいくつか載ってて、昨年の沖縄LIVEのレポなんかもあって、思わずニヤリとしてしまう。
あとレスがね、短くもいいトコついてて好きなんですよね。ちょっと元赤い部屋の管理人さんを思い出す感じ。
…ま、ここに書いても、だからどうしたって感じなんですが(笑) さー、今日はがんばってレディオ聴こうかなー。

あ、今日はメモカぴあが届いたよv 残業疲れを癒してくれる写真でした。あー2月も終わっちゃうねぇ。。

しかし今月は珍しく日記をマメに書いた方だね。色々書きたい事多かったしね。
まぁ来月からツアー始まったらロクに書けなくなると思うので、ちょうどいいんじゃないでしょうか。

あ、アンケートまだまだ募集してまーす(答えてくれた人、ありがっちょ) 参考になりましたし、たくさん嬉しい回答もいただきました。
でもね、まだまだかなり少人数のご参加なので(笑)、良かったらここ読んでる人もヨロチクね。
ちょっとね……動揺してます(笑) ははは、何に動揺してるかは、また後日書きます。


2月27日 夢の話3
今週から、新入社員のコがやってきました。うーん、初々しいお姉ちゃん、可愛いです(←オヤジか、あたしゃ)(あ、私の同級生は不採用でした(泣))
入社して3日目で「私昨日、仕事してる夢みちゃいました〜」との事。まぁまぁ、微笑ましいわねぇ〜なんてみんなで話してると。

「……つーか私、仕事してる夢なんてほとんど見た事ないや」  「!?!?」←まわりの反応  …ん(爆)? どうやら珍しいのかしら(爆)?
先輩は「私なんて、やってもやっても仕事が終わらない夢とかみるのに〜!!」 そ、そうか…みんなそーゆー夢を見るのか…(゚▽゚)←見た事ない

「あ、でも私、会社が火事になった夢なら見た事あるよ(笑)(←仕事?)」 「…………」←まわりの反応
だぁ〜ってねぇ〜、なんで夢の中でまで仕事しなきゃなんないのよねぇ〜。…しかし10年近く勤めてて、ほとんど見た事ないってのも凄いかも(爆)

まぁ、B-Tの夢もそんなにしょっちゅうは見ないしね。つーかね、前にも書いたけど私は変な夢はよくみるのよね。
追いかけられる夢とか、しょっちゅうだし。あと空を飛ぶ夢(←LOOPかい)、宙に浮きながら歩く夢。これ、上位かも。

……現実逃避好きなのかな……(笑)


2月24日 LIVEの夢2
お昼休み、会社の先輩が「POP JAM見たよ〜」と報告してくれる。
「久々に見たけどバクチクって変わったねぇ」とも。 おっ。これはエンディングのB-Tの可愛さの事かしら!?と思ったら
「え? エンディング?見てない…」と。あれ…?(爆)。会社の先輩は「バクチクの服装がイメージと違ってた」との感想。………そっちかい(爆)!!!!
「えー?? 今井ちゃんの衣装カッコ良かったですよねぇー!?」と言うと(アンタ会社でも今井トークかい…)「いや、今井さんじゃなくて…」
…………これ以降はご想像におまかせします(笑) そっかー、ファン以外の人はそーゆートコに目が行くんだなぁーとね、思っちゃったよ。
でもさすが全国ネットとゆーか、見てる人多いんですね。私ソフバとB-Tが出た時しか見てないんだけど(笑)


話は変わって夢の話(またですか)。早くもこれから始まるツアーの夢を見た(笑)!!!!
しかも私は絶対行く予定のない、ツアー初日のLIVE。場所は案の定ヒデ側の5列目くらい。なんの曲とかよく覚えてないんだけど(ダメじゃん)、
今井ちゃんがヒデ側にやってきた! 「ぎゃーーーー!! 今井ちゃーーーーん!!」 今井さんゴキゲンなのか、最前の客を煽る煽る。
……と思ったら…なんと最前のお客さんに………いやぁぁぁぁぁ…………。これもやっぱり正夢になって欲しくないLIVEだったわ…。
とりあえずここには書きませんが…なんか…私LIVEの夢ってあんまオイシイ夢は見ないんだなぁ…(笑)

ちなみに今日、ま〜るさんからも夢ネタの携帯メールをもらう。なぜか私と今井ちゃんが出てきたらしい(爆笑)
内容聞いて爆笑してしまった…。恥ずかしくてここには内容書けましぇーん(こんなんばっかりだな)


2月23日 武道館のBUSTER
………あっちゃん、掘りすぎです(笑)

まずは22日の日記。地元のお友達とお茶する。…久々なんだから、もっとはよ起きろ(笑)って感じかしら? 結局待ち合わせたのは夕方でした。
久々だったので、色々近況を語りあう。短い時間だったけど、久々に会えて良かった!またツアー終わったら遊ぼうね(笑)

そして黒隊長と久々に電話でツアーに向けてのあれこれを語る。今回は黒隊長とはたくさん会えそうね(笑)

更に夜にはお友達の地下のサイトのチャットに参加。久々のチャット大会楽しかったなぁ!!
久々にみんなに会えた気分でした。ありがとう!

んで、今日は来月のツアーに向けて切符を買いに行ったり。思ったより高くなくてよかったわ。ホ。
しかし「寝台特急だいせん」っつーのがあったのですが、いつのまにか「寝台」じゃなくなってた! でも深夜運行(爆)
そう、フッツーの座席で一晩過ごすのです(笑) 一瞬げっ…大丈夫かな…と思ったのですが、まぁよく考えたらバスも座席なんだし、大丈夫かなぁ…??
案外バスより列車のがゆったりしてるのかな??と一応期待しておく。やはりLIVEの次の日会社コースが今年も多そうです。
体調にだけは気をつけなければ…。体調不良で会社を休みたくないんだよね、LIVEでどうしても休みたい日に休みたいから(^^;

ついでに、色々ツアーで着てく服も物色……。うーーーん(@@) いくつかショップ見て歩いたけど、どうもいまひとつだなぁ…。
最近ヒラヒラした服が多いねぇ…。あたしゃ、そーゆーガラじゃないからなぁ…(笑)
やはり今回のツアーは「暴れる」イメージなので、できるだけ暴れやすいカッコで行きたいな(笑)とね、思ってます。
しかしほとんど何も買わなかった…。家にある服をちょっとチェックしておかねば…


2月21日 最近の週末
土曜日が休日の時は、翔やんのANNを聴くのがすっかり習慣になってしまいました。
結構面白くてクセになっちゃうのよねー。んで、週末は夜更かしする事が多いので丁度良いBGMだったりする。
私がお気に入りのコーナーに翔やんが毎週思い出の一曲を紹介するコーナーがあるんだけど、さすが同世代だけあって、
選曲が面白い。主に80〜90年代前半のバンドの曲やちょっとマニアックなアイドルの隠れ名曲だったりするんだけど。(ちなみにB-Tはまだ流れた事はありません)
この日流れたのはジャスティナスティでした。私、あまりこのバンドはよく知らないんだけど、翔ヤンが曲の解説の時に
「昔夜のヒットスタジオに出てた時にビデオ撮ってて、そのビデオは未だに持ってる」って事で。
曲聴いてビックリ! 私も当時、この曲をこの番組で見てた!私も当時ビデオ撮ってたので曲覚えてました。うっわー懐かしい!!
サビとか私も歌えるよ(笑) 当時バンドブームの頃、深夜にやってた「夜のヒットスタジオR&N」が大好きでねぇ…。毎週かかさず見てましたわ。
ソフバもこの番組で初めて見たんだよね。何故かB-Tは一度も出なかったんだよね。なんでだろ?
当時、B-Tの映像に飢えてた私は、一回くらい出てほしいなーと思いながら見てたのを思い出しました。

そんな懐かしい気分にさせてくれる週末なのでした。(と、無理矢理締める)


2月19日 落選から一日
今日はひょんな事からMIROさんと初電話v うふふ。MIROさんありがとうございましたv

…実は今回の当落基準にもやっぱり法則を見つけてしまって(まぁ気付いてる人は気付いてるでしょうが)
もしかしてMIROさん……!?と思ってメールしたらビンゴだった(泣)
お互い、希望の会場2DAYS落選(泣) お互いがんばりましょうね!と励ましあう(笑)

私はあまり電話が得意じゃないので、凄く久々に電話したけど(某隊長とはよくするけどね(笑))
あの文章のまんまの優しくてやわらかい口調の話しやすい方でv 楽しかったです。

何人かの友達から心配のメールをいただきました。ご…ごめんなさいね(^^; 落選したのは私じゃないって分かってるんだけど、ちょっとショックがデカくてねぇ…
当選した方からも「私ばっかりはしゃいでごめんなさい」ってメールがきた。当選した人は何も悪くないのにね、わざわざごめんね。
それどころか、私も当選してたら、同じように(いや、それ以上に騒いでたと思うから(^^;)
「しずかさんがB-Tファンやめちゃうんじゃないかと心配です」ってメールまでもらって。
おいっ…(爆) 大丈夫大丈夫(笑)!! それはありえないから(笑)! これはB-Tとは無関係だもんね。
法則の結果、私は思いっきり作戦失敗だったって事よね…(爆) 保険にAXも申し込んどけば良かったな、とね。そんな感じです。
うん、まだまだ諦めませんよーーー!!!! 私は5月に2日間大阪行くんだもん!!(…と言い切ってみる(爆))


2月18日 戯言はおしまいだ 欲望だけだ
もう泣きそうだよーーーー。まさか追加の大阪LIVE、両日とも落選なんて…笑えないよーーーーーー(T_T)
あんなに初の2DAYSだって喜んでたのに…チケットなかったら意味ないじゃんかー。

正直、大阪FCオンリーが決まったとき、もう既に当選した気分でした(爆) 落選の事はほとんど考えてなかった私は甘ちゃんでした。ごめんなさい(泣)
友達とメールしてて「ONE LIFE,ONE DEATHの今井ちゃんのBDの時はみんなアッサリ当選したのにね」って言ってて。
そうだよなーーなんであの時はほとんど落選者いなかったんだろう…と不思議に思う(^^; いつのまにB-Tはこんなに人気バンドになったんだろう(泣)
これが今井BDだったら立ち直れなかったよ、あたしゃ。………ってか、既に今回も泣きそうなんだけどー(T_T)
シークレットに行きたくて落選した人の気持ちが、今痛いほどよくわかります。ハイ。
もう無理を承知で、募集するしかないな…と思ったり。トホホ…。あ、Hatchは一般で頑張ります。ハイ。まだ諦めてません。
もうミラクル番号なんて期待しません(爆)←こんなもん期待してる場合じゃなかったよ;;

しばらく私は管理作業をサボります。……いや、こーゆー時に限って仕事が忙しくなってくるのよね。
おかげで今日は残業中、ま〜るさんの結果が気になって気になって仕方なかったよ。結局落選だったけどー(爆)
あ、広島は当選しましたよv


2月17日 退屈な 陽はまた昇って〜♪
今日は1〜2月にB-Tが出演した関東のラジオ番組の音源が届く。(ひとみさん、お世話になりました!)
あははは…ON AIR以来改めて「ビートシャッフル」聴きました(笑)。 うひゃひゃ…ホントこーゆーのはずっと記念になりますね。
私、せっかくあっちゃんに質問答えてもらったのに、なんて答えてもらったか全然覚えてなかったからね(爆)
「G-SPOT」も!!!! 番組の時間は短いながらも、今井ちゃんたくさんしゃべってますね!!!! 
ちょっと他の番組とは違う趣向の番組だから(ギターの番組?)面白かったっすv ギターキッズは参考になったでしょうか(笑)?
最近はDJの浅井さんの声もたくさん聴いたなぁ…とね(笑) もちろん今井ちゃんの話す声もねv

そういえば昨日は地元のお友達からこんな携帯メールが。「ViewsicのB-Tの番組、見てみようかと思ったんだけど、もう終わっちゃった?」との事。
あら…vv 全然B-Tに興味ない友達だったのに、もしかして興味持ってくれたのかしら!? とりあえずリピートあるなら、それを見てみる〜との事。
また近いうちに久々に会って、色々B-Tを布教しようかしら…(笑) と企み中。

あー、そうだ。私まだアルバム語ってなかったや。とりあえずちょっとだけ。今回ギターがめちゃめちゃカッコいい!!!(第一声)
あのねー、私第一印象で一番好きなのは「ナカユビ」だったのよね。
でも次の日仕事しながらずっと廻ってた曲は「Sid Vicious ON THE BEACH」だった(笑) この曲凄い残るよねぇー。
今井ちゃんのボーカルもね、これはこれだからいいんです(笑) LIVEが楽しみですv


2月16日 ライティングマジック?
ま〜るさん家で恒例のB-T上映会でした。もちろん15日のViewsic日本武道館特番。
LIVE映像は、選曲はまぁまぁだったのですが(音もなんだかイマイチ〜)、あの今井ちゃんのインタビューの可愛い事よ!!!! ビックリしました!!
「この今井ちゃん、凄く凄く可愛いよね!?」と何回言っただろう…(爆) アツマニのま〜るさんも「確かに…可愛い」と言ってましたよ(笑)!
なんかいつもよりいちだんと可愛く見えたのよねぇ… なんででしょ? 「女優ライトでもあったんじゃないの〜?」とま〜るさん(爆)
ライトの効果なのかなぁ〜〜(爆)??? 違うよ〜〜。呑んでなかったから(笑)?見た人は分かりますよね? あの可愛さ!
「無添加」も意外に面白かった。(MIROさんありがとうございました!)
インタビューがみんな良い事言ってるんだ。しかしヒデは一言かい(爆)! もっと質問ふってやれよー、インタビュアーさん!
(ところであのインタビュアーさんってつきあい長いの? なんか印象薄いなぁ…)

あと、ご好意で録画していただいた氣志團の特番も見る。これはまためちゃめちゃ面白かった!!!!! これ、番組内容を本気にする人いるのかなぁ??
(すべてネタのドキュメント映像) 細かい笑いがイッパイで、昔のGIG映像とかグラサンしてないメンバーとか見れて、結構貴重な映像でしたけどね。
やっぱりね、氣志團の良さは「ネタの使い方」だな、とね思った(笑)。BGMもナイス選曲だらけ(笑)。
先日、知る人ぞ知るイベント「SMAちゃん祭り」があったそうで。ユニコーンの名曲(?)「CSA」を「SMA」に変えて氣志團が歌ったそうですが、
かなりの客をトリコにした反面、一部のユニコーンファンに反感をかってたみたいで。「あの曲はユニコーンの曲なのに!」みたいな(爆)。
「オイオイ、なんでこのパロディの面白さがわかんないんだ?」とちょっとガッカリ。
そういえば、今回のB-Tのアルバムもパロディ(つーか引用)多いよね(笑) こーゆーのけっこう好きです。


2月14日 My funny valentine
今日も「Mona Lisa OVERDRIVE」を聴きならが日記を書く。ホントは新譜の事語れ!って感じなんだけどねー(笑)。
長くなりそうなので、また後日。だーーーーい好きなアルバムです!!!!!! 好きな曲イッパイ! 全体の雰囲気も好み!
多分、今までで一番好きーーーーーー!!!!!!
これからはアンケートの好きなアルバム欄に「Mona Lisa OVERDRIVE」って書くぜ(笑)!(今までは「ONE LIFE,ONE DEATH」と書いてた)

で、今日の日記。NHKの公開録画を見に行ってきました。仕事帰りだったので、開演ギリギリ。
TV番組の観覧ってちょっとアコガレだったので、ちょっと貴重な体験。
こーゆーのって番組以外の部分が面白かったりするのね(笑)。コロッケのものまね、さすがとゆーか面白かったですよ(笑)
トモちゃんはすっげー細かった! 顔もちっちぇー! シムケンはTVのまんまでした(笑)。

テーマは私の地元に住む面白い人をテーマにした番組で、こんなイナカでよくこれだけの異色な人を見つけたなぁーと妙に感心したり。
放送は3月16日ですって。うちのおかんが映ってるかもしれないから見なきゃ(笑)!
あ……確かこの日は…B-Tの名古屋LIVEの日ですねぇ。

↑そういえばタイトルにしたわりに、すっかり忘れてたけど(爆)本日はバレンタインなのねぇー。今日一日、本気で忘れてた…(爆)
乙女として、これでよいのでしょうか……(爆)


2月13日 HERE WE GO!!!!
Mona Lisa OVERDRIVE 最高!!!!


2月11日 君が笑う時 君の胸が痛まないように
マッキーこと槇原敬之のコンサートに行ってまいりました! 地元鳥取県とはいえ、近いようで遠い鳥取市。約3時間かけて(泣)私の車でま〜るさんと
小雨降る中行ってまいりました。マッキーが鳥取に来るのは8年ぶり!=イコール私がマッキーを見るのも8年ぶりとなるのだ(笑)
おかえり、マッキー! この鳥取県民文化会館は、こんなイナカにあるのにもかかわらず(失礼?)しっかり3階まである立派なホールなのだ。
本日も最後尾まで満員御礼!多分B-Tだったら埋まら……うぉっほん。

11月に出た「本日ハ晴天ナリ」を中心としたメニューで、↓で慌てて予習しといて良かったよ(笑)。
おかげでかーなり楽しめました。しかもマッキーのコンサートはMCがながい! もう雑談(笑)?ってくらいたわいもない話に華が咲く。
鳥取砂丘のらくだ、モモちゃんに乗った話とか笑った。
でも聴かせるところはちゃんと聴かせる。マッキーのステージは演奏も良い。パーカッションやアコーディオンや生ピアノもあって、
こーゆー音のステージを見るのはとても久しぶりだったりする(笑)。うん、すごーーーく面白かった。
今回のツアーには「ふたりのビッグショー」という曲を日替わりで歌うコーナーがあって、この日のメニューは「花水木」。おっ、私も好きな曲だわ。
途中、マッキーが吹き出しちゃって演奏が中断したのは…あれはなんだったんだろう…。
美輪さんの「ヨイトマケの歌」をカバーしてて、これも意外と良かった。やっぱりマッキーが歌うとマッキー節になっちゃうのよね(笑)

B-Tファンでマッキーが好きな人も多分かなり珍しいんだろうな、と我ながら思います(笑)。何故マッキーなのか、自分でもよく分からない。
ただでさえ、バンド好きな私が、多分男性では唯一のソロで好きなミュージシャンだと思う。
一番ハマってたのは92〜93年頃で。もうぶっちゃけますと、以前私は「B-T以外にもFCに入ってた事が一度だけある。B-Tとは全然違うジャンル」と
何人かの人には話した事があると思いますが、それってマッキーなんですねー(笑)
結局4年くらい入ってたのかな? あの事件があった頃には私は既にFCはやめてましたが、やっぱり凄いショックだったのを覚えてます。
今井ちゃんの時もSakuraさんの時もショック受けたけど、マッキーの時が一番驚いたかも。

でもこうやってまた歌いに返ってきてくれた。久々に声が聴けて良かったな、とね。
ノドの調子が辛そうだったので、まだツアーは始まったばかりだし、気をつけてほしいもんです。

しかし余韻に浸る間もなく、明日にはB-Tの新譜が出ちゃうのよねー(笑)。 マッキーゴメン!


2月9日 レディオ事件簿
今日は
バクティックDAY♪って事で、家でおとなしくTV&PC鑑賞。
地元のお友達のま〜るさんのPCはMacなのだが、Media Playerがうまく起動しないらしい。「えぇーい!もうめんどくさいからウチに聴き来い!」と
ま〜るさんを私の家に呼んで二人でPCでラジオを聴く事に…(笑)(余談だが、私の部屋は超キタナイのでめったに他人を呼べない…(爆))

夜9時前に集合し、本日のBEAT MOTIONに華を咲かす。前日私がゲットした「鉄コン」のシロのフィギア「今月の守り神」を自慢する(爆)。
ま〜るさんもこれは気に入ったようで、「私も買おうかなー」と。おお。(ちなみに「鉄コン」は今井ちゃんだけでなくあっちゃんも好きなのよねー)
ついでに、さっさとネットを繋げて春のツアーで宿泊する予定の地のホテルを予約したりね。(すげー安くてビックリ)
で、とりあえず前準備で中澤姉さんのオールナイトニッポンのサイトを見に行くと…あらあら、ちゃんと更新されてるじゃない!
ふむふむ…質問募集かぁ〜! ってー事はちゃんと生放送なのねん!? と、ま〜るさんに「ねぇねぇ、せっかくだから質問送ってみない?」とすすめてみる。

時は番組開始1時間前だったかな。ちなみにNACK5の時もそうでしたが、メールの場合、番組開始の1時間〜30分前に送ると読まれる確立が高いかも?
(いや、単に自分がそうだったから;; スタッフがプリントアウトする時間も必要だしね(笑))

ま〜るさん、悩みに悩んで30分(長いな…(笑)) 日頃からあっちゃんのケータイは何だろう?と言ってたので、それを質問にする事に。
私が「1つじゃなんだから2つくらい質問しようよー」とそそのかす(爆)
1 ケータイの話 2 猫の話 …………イタイ? ねぇ、この質問イタイ……(爆)?と二人で不安になりながら入力する…(爆)。
私「ねぇ………イッコくらい真面目モードの質問も書いとかない……??(弱気)」
ま「でもそしたら真面目モードの質問しか読まれないかもしれないじゃない!」(←ま〜るさんはとにかくケータイの機種が知りたかったらしい(爆))
私「えー…じゃあホントにこれで送るよぉ?」とか言いながら(爆)、
私がメールの前後に一応「最後までラジオ頑張ってください」とかなんとか挨拶文を添えて送信!

***
そして…番組開始直前…「あぁーーーー!!!! 私さっきのメール、ま〜るさんの名前書くの忘れたっっ(爆)!!!!」 と大変な事実に気付く(爆)
そう。ついつい挨拶文に気を取られて、肝心の名前を書くのを忘れてたのだ(爆)!
ま「えぇ〜!? どうする〜?」  私「ど…どうちよう………(@@::)」
よっぽど同内容のメールに名前を沿えて送り直そうかと思うも、もう番組が始まってしまった(爆)!
………ま、まぁ……いっか……どうせ読まれないだろうし……。

が、意外とその時は早くやってきた。
読まれたーーーーーーーーーー(爆)!!!!!
もう二人で大爆笑……… あはははは…… こんなイタイ質問がアッサリ読まれるとは…(爆笑) しかも名前が…私の名前だし…(声にならない叫び)
そう。名前は書かなかったものの、メールのサインの名前がしっかり読まれたのでした…(爆)
ま「しーちゃん、静かに!」 とま〜るさんが必死であっちゃんの声を聴こうと頑張る。(注・私の方がパ二くってまともな思考能力がなくなる)

ははは…何故こんなに動揺したかとゆーとですね、私はつい一カ月前にもこの名前でレディオで質問を読まれましてね…
この短期間で2度も登場(爆)の快挙をとげてしまったんですが……。(こんなバカもそうそういないよな…;;)
まぁ、あっちゃんもユータも覚えてないでしょうが、ここここここれでは、確実に私を知らないB-Tファンの人は
「この女、すっげー目立ちたがりだなー」って思われてそうで恐い……。あうあう……(恥)。
しかもこのままでは確実に「あっちゃんファン」だと思われそうだ…。ちっちっ違うのよーーーーー!!! 今井ちゃーーーん!(←誰に言ってんの?)

そう、私が一番パニくった原因はここだったのでした(爆) ハイ、痛くてすいませんでした(爆)

ま、どんな形にせよ、ま〜るさんも「一人では絶対こーゆーの出したりしなかった。貴重な経験だった」ってな事なので、まぁ役に立てて良かった…でしょうか(笑)?
次はま〜るさん、自分で頑張って質問送りましょうって事で…(笑)。

し、しばらくは私はこの名前ではおとなしくしとこう……と心に誓うのでした…。はははは……。

そういえば質問読まれた人って、中澤姉さんのグッズがもらえるんじゃなかったっけ? あはは…私もちろん住所も名前も書いてないから、
もらえないわー。ざんねーん(?)


2月8日 夢の話
音人の今井ちゃんインタビューで言ってた「夢の話」に妙に納得(笑)。確かに「夢」って、みたその本人が一番面白かったりするもんだよね(笑)
そんな訳で今日みた私の夢。(いきなり)

B-Tの野外LIVE(笑)なんだけど…私の地元…?かその付近か。で、客がぜーーんぜん少なくってねー(苦笑)。
番号はそこそこなのに余裕で今井前最前線行けてワーーィ!ってなってると…いきなり異常事態発生!
ステージ後ろから煙が……かっ火事だーーーーー!!!!!(なんでやねん。てか、私は「火事」の夢がとても多い)

で、もちろんLIVEは中止でみんなで火を消そうと水道探して、何故かヒデが一番率先してみんなを指示してて(笑)。
ヒデが私に「早く!水を入れるバケツを用意して!」って言うので、私もすげー真剣な顔して「はっ ハイッ!」ってヒデの指示通りバケツ探してきて…(爆)
で、火はわりとアッサリ消えて…なんだったんだ…(爆)って夢。(そうだね) でも、夢の中の私はとても忙しかった…(笑)。

LIVEで火事なんてありませんよーに。でも「火事」の夢って良いってよく言うよね。ホントかなぁ??


2月7日 またもや残骸
氣志團のWEB優先予約、地元の島根GIG、まさかの
落選ーーーーーー!!!! ガーーン( ̄□ ̄; まさかこんな地方で落選があるとは…!?
正直、前回があまりにも良い番号だったから油断したわーー(^^;;;;; いちおう、夢番地(地元のイベンター)でも申し込んでるけど、
こっちもかなり危うい予感…。氣志團凄い人気なんだなぁ…と改めて実感。ま、ちょうどGWだから遠征組も結構いたんだろうね。
なので友達の分までゲットする余裕がなくなっていまいました。ま、私一人一ケ所でも行けたらラッキーって事で。

しかし売買掲示板等を見ると、明らかに転売目的で複数枚申し込んだと思われる書き込みをいくつか見ると、ちょっと気分悪いね。
そう、何度もここに書いてるけど氣志團にはFCがないのです。どんなにファンでも、そうでなくても平等に抽選される。
それで私は昨年良いチケがゲット出来た訳だけど、こーゆー転売目的の人が増えてくると、FCはやっぱり作るべきじゃないかなぁ…と思ったり。
これで少しは落選に泣く人も減るんじゃないのかなぁとね。ただでさえ、今チケット入手困難なバンドと言われてるんだしね。


2月5日 2月になりました
2月です。来月の今頃はもうツアー始まってんだよねぇー。そう考えると凄い。時間の流れが早いわー。
最近はなんだか郵便物がよく届きます。武道館の写真や、お手紙やありがたいものが色々。
で、今日は妹から。なんだなんだ…?と思ったらシークレットLIVEが載ってる新聞の記事の切り抜きじゃーないか!!!! でかした妹よ(笑)!!!!
実はね、結局私、スポーツ新聞買えなかったのよ(泣) ちょうど競馬新聞が出る日?とかで、スポーツ新聞がコンビニにほとんど置いてなかったの(泣)
まーWebで見れたからいっかぁ〜とは思ったものの…、やっぱり記念だからねぇ…いろんな意味で(笑) カラーの写真入りですv
しかし妹から「なんで、たかがシークレットLIVEなのに新聞に載ってるの?」と突っ込まれる(笑)
………そうだよね…何故か最近新聞多いよね…これも作戦(爆)? いやいや、メデタイニュースが多いのは良い事なのです。
妹は4月にレピッシュのLIVEだそうな。ははは…これではまるでミーハー家族だな(笑)

今月のマッキーのコンサートに備えて、新譜がレンタルになるのを待ってたのに、どうやらTSU○YAでは入荷しないらしい!!(注・昨年11月のアルバム)
マッキーって最近ではマイナーなのかなぁ…。ま、新譜聴かなくても大丈夫かなー?と思いつつ、ツアーも始まってたので、
ファンサイトにセットリストを見に行く(B-T以外はネタバレ全然OKな私) リスト見ると…………マズイ!!!! 知ってる曲がほとんどない(爆)!!!!
と、慌てて昨日CD屋にGO!!!! しかし…マッキーって誰も買わないのか…?それとも売れたのか?…3軒目でやっと見つけたよ。
すげーーーー苦労してしまった。そういえばSMAPの今のシングルもマッキ-なのよね。あの曲、マッキーが歌ってるバージョンが聴きたいなぁ。

そうそう、普段B-T置いてないCD屋に、「残骸」が2枚置いてあって、ちょっと嬉しかった。
この地元でもいつもより少しは売れてるのかな?と思うとやっぱり嬉しいっす。シークレットの裏側は置いといてね。

最近の近況。仕事の方は昨年の今頃と比べれば、わりと落ち着いています。昨年はほんっとーーーーに毎日毎日残業でクタクタだったからね。
昨年から制服が廃止になったり、今年から始業時間が変わったり、色々と変化はある日々です。
今日は私の同級生が入社試験に来ました。受かると面白くなりそうなんだけどなぁ…でもウチの仕事キッツイからな(笑)
気がつけば私と同世代の同僚は一人もいなくなってしまってました。だから決まったら、色々話し相手ができて嬉しいんだけどなぁ。