10月28日(土)_| ̄|○
正確には日曜日の早朝ですが、いつものように町内1周と、牛田の職場まで行って戻ってきたら、なんと自宅前に青いスマートが…!
そのままノリで廿日市の速谷神社とかいうところにクルマのお祓いをしてもらいに行きました。
「ナビの方がオレより道知ってる」というKWSさんの意見により、オレのFitの方が先頭になりました。
なんというスパルタンな教官だろう…
西広島バイパスに初めて乗りましたが、アクセルを80キロぐらいに固定していても、微妙な下り坂では95キロぐらいになってて新鮮な驚きでした。
まだ前方とバックミラーのどっちかにずーっと見とれてしまうクセがあって、危ないですな。
で、お祓いも終わって無事に家に帰ってきたのは御利益というべきかも知れませんでしたが、最後の自宅の車庫入れのとき、左サイドから、
「ボリボリボリ…」
という音が…!!
ヤバいと思って停止してはみたものの、そこから前進しても後退してもボリボリって音がするんですよ〜(´д`)
あとで見てみたら、それなりにヘコんでましたね。
昔、小学校の先生が、
「家に帰るまでが遠足。」
と言ってたのを思い出しましたよ(´ω`)
普通、神社行った直後にコスるかね?
クルマに乗るようになってから分かってきましたが、自分には「いけるかいけないか分からないときは、とりあえずイッてみる」という危険なクセがあるようなので、直さないといけないなと思いました。
しかしそれにしても、無傷で1週間もちませんでしたね〜
Fitがかわいそう…
10月27日(金)
時計回りで町内1周に挑戦!おれスゲェ!!
当然交差点での右折があるんですが、基本的に対向車がいなくて問題ありませんでした。
ただ1回だけ、対向にバイクがいたときがありました。
「『2輪車は、想像よりスピードが速いので注意が必要』とか書いてあったな」と思い、手堅く待つことにしましたが、相当遠くにいたらしく、1分ぐらい待ちました(^^;
自宅に戻ってきたら、右バックで車庫入れの練習。完全にど真ん中に入れるよりは、5センチぐらいズラして入れた方がドアから出やすいことに気づき、車庫入れスタート時の位置を微調整しました。
エンジンを切った後は、ドアを開ききったところの壁にクッション材を貼りつけて、それからオーディオのHDDに音楽を録音しました。
トータルで20分ぐらいの出来事のように感じられましたが、実際は1時間を超えてました。
この日の最高時速は60km、燃費は5.2km/lでした。Fitがかわいそう…
10月26日(木)
明日は午前中会議なのに、帰ったのが3時過ぎとかで、今日は乗りませんでした。
10月25日(水)
仕事から帰って、30分ほど練習しました。
現在、仕事がたまってて必ず朝帰りで、あんまりじっくり練習できません。
右バック車庫入れと町内を1周して終了。
町内1周では、なんと50キロも出しちゃったよ(*´з`*)
10月24日(火)
なんとか町内を1周しました。
朝起きて、歯を磨こうと思い洗面台の前に立って鏡を見たら、白髪が2本出てました。弱ぇー!
10月23日(月)
早朝5:50頃に仕事から帰り、速攻でメシを食った後、運転の練習を開始。早朝なら交通量も少ないもんね。
クルマに乗り込むときに初めて気づいたけど、昨日はロックかけ忘れてたよ〜(´д`)
まずやったのは車庫入れの練習。狭い車庫で、左右の余裕は合計で60センチしかなく、ちょっとでもズレるとクルマから出ることができません。
昨夜寝るとき、「この場所からハンドル目いっぱい切ってバックすればスッポリ入る、というポイントがあるはずだ」と考え、そのポイント探しに没頭しました。
試すこと3回目、右バックなら「だいたいここら辺」という場所が確定しました。ま〜据え切りするし、ウチの車庫入れ以外には全く役に立たないけどね。
これで、何度も何度も前進と後退を繰り返しているうちに他のクルマがやってきてパニックになることもなくなり一安心です(*´з`*)
明日以降はさらに最初のポジションをドット単位で確定したいと思います。
その後、町内を1周…と思いましたが、ふと気づくと7時を回っていて結構な交通量になっており、つい心が折れてしまい1/3周ぐらいで自宅に戻って来ちゃいました(^^;
自宅に戻ったとき、車庫のシャッターを閉めるの忘れてるのに気づきました。
まだまだ一杯一杯だなぁ。
あと運転の後は、神経がたかぶってなかなか寝つけませんな。
10月22日(日)
かねてより「免許は持っているのに、運転にまるで自信がない」ということが自分の中におけるコンプレックスの1つでした。
昔は「就職とかで必要になったら考えよう」とか思っていたのですが、実際はクルマの運転をする必要のない仕事を探している自分がいたりして、就職情報を見たりなんかしても、「要普免」って書いてある企業を脳内でAUTO削除しているんですよね〜。
そこで「今年こそは…」と一念発起し、ついにこの日ホンダのFitというクルマの納車を迎えました。いや〜めでたい。
ただ、内心は「うれしい」よりも「どうしよう…」といった気分の方が強く、ま〜ゲームに例えると、
「ゲーセンにある本物の筐体を家に持っているけど、そのゲームの操作方法は知らない」
とかそんな状況でしょうか?いやもっとヒドいな。とにかく先にクルマが来てしまった感じ。
ひとまずホンダのディーラーに地下の見習い蜂さんとKWSさんに連れて行ってもらい、ひと通りの操作説明を聞いた後、いよいよクルマに乗って出発、というところで、運転技術がヘボいを通り越して「社会に迷惑をかけかねない」レベルだと自覚している私はブルってしまい、結局地下の見習い蜂さんに運転してもらうことに…(*´з`*)
KWS( ゚д゚)<「前代未聞だ!」
と、激しいブーイングは受けましたが、いや〜正直賢明な判断だったと思いますね(^^;
メシ食ったあと、地下の見習い蜂さんからは「初心者マークのマグネット」を、KWSさんからは「駐車ご遠慮くださいシール」と「カラーコーン」を納車祝いにいただいた後、特訓が始まりました。
まず絶対にできるようにならないといけないのが、自宅の車庫入れ。ウチの1F部分が車庫になっているのですが、これがもう、コンパクトカーでギリギリのスペースなんです!
車庫をしめ切ってエンジンを回していると、確実に一酸化炭素中毒で死んじゃうなー。
車庫入れの際には、クルマをあらかじめきっちり車庫に対して平行にしておかなくてはならないのと、段差がわずかな坂になっているのでクリープ現象だけでは進んでくれず、アクセルふかしてバックしなくてはいけないところが、初心者の私には果てしなく難度が高かったです。
アクセルふかして段差を登りきった瞬間、勢いでヤバいスピードで車庫内に突入していく感覚は、まさにリアルスリルドライブ!
今日は3回練習して、全てなんとかうまくいきましたが、いずれ必ずコスってしまう気がしますな。
その後、地下の見習い蜂さんとKWSさんという先生がいるうちに、少しでも練習をしておくべきだと思い、今度はアミパラまで運転しました。ひとりで!
地下の見習い蜂さんのクルマと、KWSさんのクルマの間にはさまれる形で安全といえば安全でしたが、「クルマが動いているのに、クルマの中には自分ひとり」ってのはなんとも違和感がありましたねー。
まー書きたいことは他にもいっぱいあるんですが、とにかく新たな1歩を踏み出せたのは、すべて地下の見習い蜂さんとKWSさんのおかげです。m(_ _)m
今後ここにはビビりまくり体験を書いていこうかと思います。笑ってやって下さいな。
ちなみに燃費の良さで人気のあるFitですが、燃費計によると、今日の燃費は5.3km/lでしたよ
_| ̄|○
とりあえずまともな運転ができるまでは、燃費もハンドルの据え切りも気にしないことにします。