FRサス交換
2002.03.06

試走するのに前後の純正サスでは、
そろそろ怖くなってきたので今回交換です。

交換前の画像。
並んでるのが初号機、奥が3号機。

作業するには狭い(+_+)

まずはリヤサスから作業開始です。

ボルト2箇所外すだけです。

ついでにエアクリBOXのコネクティングチューブを
ライブ用に交換しました。

手で持ってるのがライブ用。
外した状態です。

割れたリヤフェンダーも交換したので
スカスカになってしまってます(^_^;)

リヤフェンダーって結構外すの面倒でした。
時間かかり過ぎます。


サスの比較です。

画像上:デイトナ サス 260mm
画像下:AF28 ZX純正 267mm

ちなみにAF27は260mmです。

取り付けた状態です。

リヤフェンダーも無事交換出来ました。

サスの型が古いのがちょっと気に入ってないです(^_^;)

続いてフロントサスの交換です。
ライブZX用金サスを流用します。

ステムの4本のボルトを外せばフォークが抜けます。

作業時には車体の下に台を置くとフロント周りが
楽に交換作業できます。

今回は横着せずにフロントフェンダーも外しました。

横で工具を選んでるのが私です(笑

お手伝い(破壊)してくれる子悪魔です(^_^;)

作業が捗ります・・・訳がない!
途中の画像忘れてました・・・。

いきなり完成の画像です。

やっぱり金サスは見た目も良くなります!(^^)!

作業完了〜♪

これで今後の試走は怖くなくなるかなぁ。

/レストアトップページへ戻る/


































リードバルブ加工
2002.03.16

でんぎょ〜さんの掲示板で皆様に教えて頂いた
リードバルブの加工?を試してみました。

リードバルブとストッパーの間にワッシャを入れます。

今回使用したのはラジコン用の車高調整シムと
言われるワッシャ1mmを使いました。

青色のワッシャ(アルミアルマイト)がそうです。

作業としてはストッパーを外して
3箇所それぞれにワッシャを入れて止めるだけです。

ラジコン用の車高調整シムは0.5mm〜2.5mmまで
0.5mmづつあります。

厚みが薄すぎても、太すぎても効果が怖かったので
適度に1mmを使いました。

画像ボケましたが、組付けたASSYです。
気持ち青色が見えます。

この作業によりリードバルブ開閉が良くなるそうで
低速時の加速、アクセルのツキが良くなります。

但し耐久性は落ちるようです。

組付け後、試走してみると体感できました。
現状高回転仕様にしているので作業前に比べて
低速時での加速が気持ちよくなりました。

やって良かったぁ(^^)v

/レストアトップページへ戻る/


































ブレーキ強化(ブレンボ、190φディスク)
2002.03.23

ワンオフのサポートです。

mayakoさん発案に便乗させて頂き
格安にて入手させて頂きました。

画像悪いですが実物は本当に良く出来てますよ。

これで大口径ディスク、ブレンボキャリパーが
取り付け可能となります。


事前に入手していたディスクとキャリパーです。

ディスクはNS-1のリヤディスク、リード90、100の
フロントディスクが流用できます。

Dio純正の口径は160φですが190φになります。

キャリパーはヤマハ系JOG ZRなどに
着いてるブレンボキャリパーです。

Dio純正は1POTですがブレンボは対向2POTです。
装着前の状態です。

今回ホイルも赤キャストに交換です。

やっと出番が出てきました(笑

ディスクも取り付け部の形状がかっこいいです。

ここから先の画像が例によってありませんm(__)m

ブレーキオイルとの戦いだったので
撮る余裕なしでした(^_^;)
装着後と比較
赤キャストにしたので見た目も派手になりました(笑
ディスクの大きさが異なるのが良く分かると思います。
本日は装着のみで走行してません。
ただ押してブレーキ握るだけでも違いが分かる位良く効いてます。
!
前回から今回とフロント周りを集中して
交換したので雰囲気が結構変わりました。

リヤホイルも赤キャストにしないといけませんね。
物は既に入手済みです・・・。

黒ボディに赤キャストもいいと思うんですけどねぇ。
そう思うのは自己満足からでしょうか(^_^;)

おまけ。

今回ZEROの130kmメーターを初号機に戻して2号機にはキタコの120kmメーターを着けました。
同じように80キロ超えを表示して欲しいぃ〜

/レストアトップページへ戻る/