フェンダー取り付け
2003.02.08
2003.03.08
![]()  | 
      バーハンと同時に考えていたフェンダーの取付。 NSR80のフェンダーです。 レプソルカラー♪ 取付けの金具が良いのが見つからず 結構悩みました。 悩んだ結果、配管用のサドルで 固定することにしました。 モンキー用とかは高いので(^_^;)  | 
    
| 装着後の画像。取付けは簡単です。 80用なのでフェンダーにマーキングがついてます。 おとなしく色を黒にしとけば良かったかと ちょっと考え中。 しかし色によって価格が違います。 黒色は以外に高いのです(T_T)  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      2003.3.08 入手したNチビのFフェンダーが黒色だったので 付け替えてみました。 色合い的にはやはり黒の方が良いみたい(^_^;) ただ艶もなく塗装剥げが多いです。 贅沢は言えませんけど。  | 
    
冬仕様 !?
2003.02.08
![]()  | 
      冬仕様として以前掲示板でも教えて頂いていた ナックルガードを取り付けてみました。 メーカーはアチェルビスです。 画像では綺麗に見えますが中古なので かなり傷が入ってました(T_T)  | 
    
| 子悪魔と一緒に動物園へ。 薄い手袋でも寒くありませんでした。 こりゃいいやって感じです。 ちゃんと風を遮断してくれてます。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      お気に入りの画像です。 いや、それだけなんです(^_^;)  | 
    
CDI交換
2003.02.16
![]()  | 
      CDIの交換をしました。 某車種用CDIが使えるとの情報を グッピさん、シルビアさんから教えて頂いてたので 早速取付開始です。 見る人が見れば分かります(^_^;) そのままでは使えないので 変換コネクターを作りました。  | 
    
| 純正のCDIです。 テールランプの手前に埋め込まれてます。 意外と狭い場所に取り付いてます。 画像は取り付け場所から外した画像です。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      装着後の画像です。 スペースがないので無理やり押し込んでます(^_^;) セルでエンジン始動した所かかりましたぁ。 このCDIは3段階切り替えがあるので 色々試して見たいと思います。 また他の種類も試して見たいですね。  | 
    
給油計取付(仮)
2003.02.16
![]()  | 
      給油計を仮に取り付けました。 ガソリン残が分からないと不便ですからね(^_^;) 不要になってたメーターをカットして使いました。 赤く光ってるのはオイルランプです。 動作するか光らせて見ました。 電球も後ろに仕込んでるので暗くても ちゃんと確認できます。 インナーポケット内部なので配線は きちゃないです(^_^;)  | 
    
| 実はこんな物も完成しています。 MALOSSI製の給油計です(嘘 CD50のメーターをバラして中身を 自作しています。 埋め込みにするか、インナー内部に付けるか 悩んでるので今回の仮装着になってます。 案外このままのような気もしますが(笑  | 
      ![]()  | 
    
      ホイル交換
2003.03.08
![]()  | 
      某オクでリード100にNチビホイルが 装着されてる情報を教えて頂き、 かっこよさに惚れました。 で中古で早速入手(^_^;) 左のタイヤは純正です。 右のタイヤはファルコンの扁平タイヤ。 外周を10インチにあわせてくれるタイヤです。 モンキーに流用される場合に 多く使われてるようです。 ただ減りが早いという噂も(^_^;) ちなみにタイヤも美品の中古です。 新品は高い〜。  | 
    
| 早速装着です。 すごい扁平タイヤです。 タイヤの向きもちゃんと進行方向に付けてます。 ディスクはリード100用です。 キャリパーのオフセット調整にちょっと失敗(T_T) ディスクに数cmの溝状に削れちゃいました。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 完成の状態♪ | タイヤ純正の状態 (タイヤパターンが逆になります)  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| リード100用 Fホイル | ジョーカー用 Fホイル | 
| とまぁ、色々なフロントホイルを試していますが、どれも捨てがたいなぁと(^_^;) しばらくはNチビ用で楽しみます。  | 
    |
      バックレスト取付
2003.03.08
![]()  | 
      某オクでもリード90用として海外製の バックレストが出ていましたが 結構高価だったので「バックレスト」で検索したら 色々ヒットした結果流用がききそうな物を 物色しました。 車種も何も気にしないで落札したのですが 到着した物を見るとハーレーの文字が シート部に刻印されてます・・・。  | 
    
| 落札した時は正面、側面のみの画像でしたので まさか背面がこんなデザインになってるとは 想像もつかず(笑 取り付けもステーを購入してきて何パターンも 取付方法を試してみましたが、カウルや メットインBOXと干渉し苦労しました。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      結局はリヤキャリアの取っ手部分を 利用して固定しました。 L字のステーを立ててスペーサー変わりに ワッシャで調整して固定しています。 垂直に取付けてるので強度はイマイチかな。 また補強をするつもりです。 後ろから見るとかっこよく見えるのですが 正面と側面から見ると非常〜に 違和感があります。 Nチビホイルとはマッチしませんね(爆  |