黒い日記帳 <2002.2>
2月25日 「Pause」をいただく
お友達から新☆堂の「Pause」が届く。うわー、こんなに早くもらえるなんて…ありがとうございます!!
あっちゃんのインタビュー、なかなかいいじゃないっすか。シングル、アルバムの話なんかも聞けて…次は…次の予定はどうなってんだぁ〜〜。
もう決まってるとか書いてあるし!気になりますねー。
今回はエンジニアが二人いるんですね。だから二枚組の案があった訳か…ふむふむ…。
前回とはまたちょっと違ったレコーディングになってるみたいですね。アルバムももうすぐだなぁー。
一番最初の文章が「BUCK-TICKファンにとっては今年は嬉しい一年だ」と書いてあって、まさにそうなりそうな一年だな…と改めて実感。
ほんと今年は色々と油断できないな(笑)と思います。たくさんの活動がありそうだし、一番好きな事を、今しかできない事をたくさんできたらいいなーと思います。
LIVE、今年はどれくらい行けるのかなぁ… 行けるだけ行きたい。
先週末から、残業が一時間減って少しだけ楽になりました。9時のドラマが途中から見れるようになった(笑) それでも、やっぱりまぁ忙しいんですけどね。
色々気にしてくださるお友達、ありがとうございます。弱音ばっかり吐いてますが、今は働き時ですもんね(笑)
すっかり忘れてたけど今日は給料日。さすがにこれだけ残業してると、福沢諭吉の枚数が多少は違うね…(笑) ほんとちょっとだけど…(苦笑)
しかし、既にこの諭吉の行方はもう決まってるんだった… わはは… 3月はお金かかるぞーー。
2月24日 TVづくしの一日
今日は早起きして「いいとも増刊号」を見るのだーー!! と意気込み目覚ましセットして(笑)、テレホンショッキングを見る。
うーん、でもほんのちょろっとでしたねー(笑)。ちゃんと紹介シーンが写ってれば良かったのにね。
さて、今日は地元のお友達でサイトにも遊びにきてくれてる、いおりちんと会う。来週のミッチーLIVEに向けての予習のはずが、
気がつけばViewsicでやってた小沢健二特集に釘付け(笑)。そういえば5年振りに復活したんだよねー。そうそう、私昔好きだったのヨ。
来週のミーティングも色々話しつつ、とりあえず山陰初上陸なので、色々と不安が…。
……つーか、いおりちんがFCに入ってるおかげで、今回最前列なんだよねー(爆) ワタクシ初ミッチーでこの席は…かなりドキドキなんですけど…。
その後、ミッチービデオ見つつ、6時30分にはBS2にチャンネルをあわせ、正座で番組鑑賞(笑)
キャーー今井さーん☆ ぷぷぷ…… うつむいてないで、顔上げるのよ顔(笑)! あっちゃんナイスコメントでしたね。
今井ちゃんのあの動揺顔は、トキメキます(笑)←どこが 髪、短くなってましたね。今年はずっと黒なのかなぁ??
その後、いおりちんが帰った後、今度はたなかさんとま〜るさんとさきほどのBEAT
MOTIONを再び鑑賞(笑)
ま「あっちゃんの登場シーン、見た?あっちゃんおチャメだよー」 私「は?なんのこと?」←もちろん気づいてなかった(爆)
いやはや、あっちゃんファンと今井ファンって、ほんとに見てるところが違いますね(笑)。
いつもま〜るさんのコメントには新しい発見があって、面白いです(笑) (たなかさんは夕方は仕事でまだ見てなかったの)
何度も番組を見ながら、密かに気になってた今回の曲が「〜〜風」って言われてる事について話してみる。
……実は私、言われるまで気づかなかったのよねー(爆) 言われてみて、初めて「あぁ…そういえばね…」ってな感じで。
これはたなかさんも同意見だったんだけど、「〜〜風」はともかく、今回の曲は「Ash-ra」を思い出すよねってな事でした。
とにもかくにも、私はこの曲好きです。詞も曲も凄くパワーのある曲だと思うから。今だからできた曲ではないかと思うんだな。
2月23日 休日
昨夜は黒さんをはじめ4人で朝方までチャット(笑)。その後もちょろっとサーフィンしてから寝たので、起きたのは夕方…
たなかさんから突然の「ラーメン食べに行かない?」とのお誘い。あぁ…今日は色々と平日にできなかった事をやろうと思ってたんだけど…
と、思いつつもフラフラとラーメンの誘惑に負けてしまう…(笑) 友達4人で、ドライブがてら松江に新しくできたラーメン屋へ行く事に。
ラーメン屋まぁまぁだったけど、食後に食べたアイスは美味しかったですv
こーゆーデザートって、どんなにお腹イッパイでも入っちゃうんだよね(笑) うーん、このへんで美味しいラーメン屋はないのかー!?
2月22日 15周年
今日もFCから郵便物が。今度は何だ(笑)!?どこのチケットだ!? と思ったら新作の特典案内etc…のDMでした。
ふ… また地域限定特典があるのね… うわ〜ん、ビデオコンサートってなんだよう〜(T_T) こんなに各地でやってるのに、山陰はゼロっすか(笑)
ま、見れないもんはしょうがないし、しょせん特典映像なんだけどさ…なんかかなりブルーなんですけど…。こーゆーのはどこに訴えればいいんだろう…
そういえば、↓のアンケートも「たかだかこんなものを有料化するのはやめてほしい」的なちょっとキツイ事書いたのに、よく当たったな…(笑)
さて、今日は週末でちょっとだけ早く帰れたので念願のUVをようやくゲットvvv うわーーん、2ショット素敵ーーうっとり〜〜。
写真いいですねー。裏表紙の写真が一番好きかも。やっぱりこの二人の写真ってトキメクなぁ… 色々と(笑)
インタビューも面白かったです。武道館の話、シングルの話、アルバムタイトルの話等…。
「極東」って言葉は今井さんも気に入ってたのね。んでやっぱりアルバムタイトルは今井さんか〜。しかしやっぱりすげぇタイトルだな(笑)
「王国」についての話は初めて読んだけど、ふむ…なるほど…。やっぱりインストにしようってな案があったのねー。
気がつけば「王国」かなり気に入ってます。アルバムバージョンとどっちが好みだろう。楽しみだわ。Ovalリミックスの感想も大爆笑。
そしてラストの二人のコメント。いいですねー、15年16年…20周年までじゃんじゃん続けて欲しいですね。
しかしやっぱり今年のペースは凄いなぁ…とドキドキする日々です。今年一年、良い事がたくさんありますように。
…って今これ打ってたら、Viewsicで氣志團が出てた(笑)!! うわーやっと見ちゃったよ、聴いちゃったよ(笑)。あの…すんげーPOPなんですね(笑)
そういえば以前PV流れてたのをビデオ撮ったまま、忙しくてまだ見てないんだった。明日にでも見ようかな♪
2月21日 FISH TANKからの郵便物
家に帰るとFISH TANKから封筒が2通。茶色の封筒はチケットとして…もう一つのグレイの封筒はなんだ…??
会報にはまだ早いよなー??? と封筒をよく見ると「ポストカード」と書いてある。
ますます「??????」新星堂の特典??(←いや買ってないし、FISH
TANKだし)
と、改めて差出人を見ると「BUCK-TICK WEB SITE」の文字が。
「!?!?!?!?!?!? あっちゃんのひらがなバージョンサインだーーーー!?!?!?」 自分が応募した事すら、すっかり忘れてました(爆)
PREMIUMのアンケートに答えてたのでした。あ、あ、あ、当たっちゃった〜〜〜(T▽T)
B-T5人の生サインなんて初めてです!!!! きゃーーーーー!!!!(一気に動揺)
昨年の「THE DAY IN QUESTION」のポスカに、5人それぞれのサインが書いてあるのです。
封筒開けると真っ先に今井さんのサインが!! ひゃああああ(@@)
思わずまじまじと、サインを見つめる。ほ、ほんものだー印刷じゃないよー(失礼な;;)
今井さんとヒデはシルバーのペンで、あっちゃんとアニイはホワイトのペンで、ユータはグリーンのペンでサインが書いてありました。
あっちゃんのひらがなバージョンサインは…ふふふ…ま、なんとなく皆さん想像できますよね(笑)
なかなか可愛いですよ(笑)。今井ちゃんはいつものローマ字で「Imai B-T」と。あぁ…感動。。(T▽T)
あのお年賀映像のためだけに高いお金出した甲斐あったよ…(笑)
改めて見てみると当選者って3名だったのね。……競争率少なかったのかな(爆) でも幸せ〜〜。ありがとうFISH
TANK〜〜〜。
チケットの席は期待外れだったけど(オールヒデ側(爆笑))、これで一気に幸せになったよー(笑)
2月19日 今こそこの世に生きる意味を
「極東愛込」発売〜♪ 案の定今日も残業で、ま〜るさんに代わりに取りに行ってもらいました。(友情よありがとう)
まずはCD聴く前にチェックチェック。 あら、今井さんのパートがまた増えてるし(笑)。
あさきちや水田しゃ↑ちょうの名前もありますねー。デザインの名前は前回と一緒だー!!!! 予想通りだけど、やっぱり凄いなぁー。
今度FC会報の「THEぷろ」にリクエストしちゃおうかな(笑)??(←ちょっとマジ)
さて、気を取り直して初めてのCD体験。私はこの瞬間がとても好きだったりする。初めて耳に飛び込んでくる大好きなバンドの音達。
「極東」はやっぱり泣けるんだよねー。 歌詞もメロディもグッとくるなぁー。あっちゃんも書きたい事を書いてるって感じ。
そして「王国」 ……………!?!?!?!?! やられたぁーーーー!!!!! ってのが第一印象(笑) スイマセン、予想と全然違ってました(笑)。
思えば、「王国」についての情報ってほとんどなかったのよねー。こんなB-Tは初めてだぁ。。 こーゆー音楽ってなんていうんだろ?
今井さんが好きそーーな音がイッパイ(笑) 浮遊感ある、素敵な曲でした。いいな〜いいな〜なんか、何度でも聴きたくなっちゃう。
短くも気持ちイイあっちゃんのVoもいいですね。やべー! 「王国」にハマってしまいそうだ。
「女神」のリミックスはOvalを聴いた事ない人はビックリしたかも(笑)? 原型なんて全く無視(笑)!ですよね。私は予想通りでした(笑)。
あまりにもそのまんまで思わず笑っちゃったよ。ちなみにOvalのアルバムは全編こんな曲です(笑) いや、これが結構クセになるんだな…。
さて、しばらくはこのシングルを聴く日々となるのでしょう。そして待望のアルバムまであと2週間なのです。………早!!!!
2月17日 映画とPV
久々の休日らしい休日だー。今日は午後からま〜るさんとたなかさんと約束。まずは映画を見に行きました。
「ウォーターボーイズ」と「陰陽師」が同時上映で1000円なんてありがたい!(どっちも見たかったから)
どちらも面白かったです。「ウォーター」は期待以上に笑えました。もっとこーゆー同時上映企画やってくんないかなー。
さて、その後はラーメン食べながらPV上映。ほらー、やっぱりね? 今回いいよね?いいよね?といつも以上に盛り上がる(笑)
つい何度も何度も見てしまっちゃったり…(笑) 思えば最近、映像に飢えてたからねー(笑)
……しかし、この恒例の上映会も3月20日のDVDはどうやって見ようか考える(笑)。一日5本は無理だよな(爆)
多分、見た事のない映像が多いVol.3とVol.4をみんなで見ることになるのでしょう。……私の家はまだ見れる環境にない……あわわ…
ADSLにも早くしたいのにーー。ツアーが始まってしまううう。……3月にできるかなー? ううむ。。。。
2月15日 「極東愛込」PV(ネタバレ含みます)
突然のPV上映。教えてくれたお友達、本当にどうもありがとう! 携帯メールがなかったら余裕で23時過ぎてからネット繋げてました(笑)
そして告知してくれたSSTV様、素敵な配慮をありがとう!(これからはもっとSSTV見るよ(笑)!! SSTVといえば、YUKIちゃんのCMが大好きv)
正直、まだ心の準備がぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜!!!! と慌てながらも、無事見ることができました。慌ててたのか、ビデオ3倍で録画してたよ(笑)
まず目に飛び込んでたのは炎。水。BUCK-TICK。それだけで思わず圧倒。。。す…凄い映像だ。。。「鳥肌もの」ってこーゆー事か・・<@マネ日記
これだけで色々な事を想像できますね。それこそ昨年のアメリカでの事件の光景を思い出しました。
かなり巨大な炎に包まれた建物をバックに、地面は足首あたりまで水。全体的に暗めで、メンバーの顔とかあまり見えなかったけど、
映像の出来としてはかなり好みだ。ここ数年のPVの中でも特に好きな映像だわ。BBSで「林監督らしい」と書いたのは、林監督=ムチャが多いって事(笑)。
映像としては炎をバックにB-T5人が淡々と、いや結構ノリノリで(笑)演奏しています。やってる事は凄くシンプルなんだけど、凄く引き込まれる映像。
曲の感想は「泣けちゃう感じ」。久々にグッとくる曲で、歌詞がね…これ、早く歌詞カード読みたいなぁ。ギターも泣かせるぜ!って感じ。
ネットで試聴した時の感想は「あれ、結構POPなのね?」と、ちょっと拍子抜けしてたのですが(実はね(笑))、全体的にはやっぱり「重め」の印象かな。
凄くドラマチックな曲です。試聴した時の印象より全然好みです。CDで聴くと、もっとカッコいいんだろうな。
ちなみに今井さんのギターはやはりとゆーかBlack
Pot君でした。衣装はね、あんまりよくわかんないんだー。シュバの白フェトウスを思い出しす感じ?
とりあえず今井さんらしく何度も腕を振り上げたりしてました(笑)。あと、やっぱりあっちゃんがカッコ良かったです。
それとユータのちょっとゴツいアクセサリーが珍しくて目に入ったかな。ま、CD発売まではあまり聴きこまないつもりなので(笑)、今日のところはこのへんでv
昨日は「レスもお休みして早めに寝よ〜」とか思ったらこのNEWS(笑)。疲れもブッ飛びました(笑)。テンション上がってレスもノリノリ(笑)
やっぱりB-Tは一番の元気の素ですね(笑)。アルバムが非常に楽しみですvvv ……つーか、早くPATI
PATIが読みたいです;;
2月11日 夢
「あれも欲しい これも欲しい〜♪」とまぁ、ベタに始めたところで、その夢じゃございません。
久々にやな感じの夢をみたなー。 元々私は良い夢より圧倒的に悪い夢のが多いんだよね。
「誰かにずっと追いかけられる夢」「人を殺す夢」「殺される夢」「死体を埋めようと必死で土を掘る夢(これ、かなりヤバイよね)」etc・・・
今日のは↑とはちょっと違う夢だけど、B-Tも出てきたんだけどとてもじゃないけどここには書けないわ。。。正夢になったら恐いし。。。
友達に夢の話をするとたいてい「ストレス溜まってんじゃないのー?」と言われるけど、どうなんでしょうねぇ。
ま、「夢占い」とかだと、悪い夢はたいてい良い意味だと聞きますが。。。起きた時は必ず「夢で良かったー」と思う(笑)。
2月10日 HIROSHIMA
日帰りで広島へ行ってきました。行きの鳥取は雪! 吹雪だよ……。どーなる事かと思いきや広島は晴天。なんなんだ、この差は。
広島は近いわりに、ずっと来てなくって7年ぶりくらいかなぁ?(B-TのLIVEもいつも平日だから行けないんだよね、たまには土日にやっとくれ)
久々に来たら、やっぱり色々と変わってましたね。滞在時間約5時間(苦笑)の短い時間でしたが。。。(移動時間のが長い)
友達の新居に遊びに行き、色々とごちそうになって帰りました。時間なかったから結局本屋も行けなかったよーーう。
ま、また7月に行く予定ができたので、その時は一泊泊まりでもう少しゆっくりしたいもんです。
自分の車で広島は行けないわ。恐くて。帰りのバスも雪道で恐かったなぁ。。。
忙しいと色々と吐き出したくなるのか、日記だけはマメなワタシ…。TVもこの一週間全然見てないや。
2月9日 「陽」
おNEWのPC、新しい環境で心機一転! スピード速くて超快適ー♪…………んなわきゃない。
新しいシステムにはトラブルはつきもので、そりゃもう大騒ぎでしたわ。火曜から通常の仕事ができるんだろうか。。不安だ。。。
ま、そんな訳で月曜も出勤の方もいるのでお疲れ様です。だから新しいバージョンのソフトって嫌いなんだよー。今月中はずっとバタバタしそうだな。
イラレだって私は5.5愛好家(笑)ですよ。だってこれで充分なんでも作れるもん。
私はフォントの管理も担当なので、何かと今日は慌ただしかった…。な訳で、実はフォントにはちとうるさいです(笑)、私。
さて、明日は広島に行ってきます。……ちょっと急遽本日出勤になったので、日帰りだけどね(笑)。でもオイシイもの食べるんだー。
久々に友達とも会うし。
こんな慌ただしい中読んだニューズメーカーに、ちょっと心癒されつつ……。今井ちゃんって…やっぱりあこがれの人だなぁ…。
今井さんは、自分にないものをたくさん持ってると思うんです。なんつーか、いまだにアコガレ続けてしまうところがたくさんあって。
周りに自然と人が集まる…そんなところが私も似てるなんて嬉しいこと言ってくれる友達もいるけど、やっぱり全然タイプが違うと思うのよね。
そーゆーオーラが今井さんにはあると思うんだよね。私は結構ね、普段は根暗ですから…(笑)←笑えるところか?
もちろん今井さんもあまり表には出さないけど、「陰」の部分も結構持ってる人だと思うんだ。私はすぐ表に出しちゃうしね。
今井さんみたいな人に憧れる…あらためて思った日でした。(いや、これあっちゃんのインタビューなんだけど。。)
2月8日 レボリューション
先週からずっと12時間以上労働。。さ、さすがにクタクタ。。。 家に帰ってご飯食べて時計を見ると既にテレホタイム真っ只中。
こんなにPC漬けなのに、家でもほとんど休む間もなくPCに電源入れる体力があるんだから我ながらネットジャンキーだと思う。
やっぱり趣味と仕事だと体力の消耗が違うよね。家では逆に元気になる(笑)。
今日は仕事とゆーより社内レボリューション(笑)だったのでした。G4Macちゃんetc…の設置の日なんですねー。
それに伴い部署の配置もぜーんぶ移動となり、もう机から棚からあっちゃこっちゃ埃まみれになりながら大移動。
あの…連日の残業で体力が……。しかも夕方6時に始めて、終わったの10時過ぎてたよ……
とりあえず今日は配線まで。細かい設定等はは明日なので、休日出勤なのですね。
しかしこのG4のデザイン……ウチの会社になんて似合わないんだろう……(笑)
そうそう。そんな訳で旧型のMacは処分となるので、一台自宅にいただく事になるかも。
ま、ネットに使う事はないと思うけど、それなりに使い道もあるかなー?ってね。
2月5日 「アンティーク」を振り返る
「ぱふ」で「西洋骨董洋菓子店」特集。作者のよしながふみさんのインタビューがあったので早速チェック。これがなかなか面白かった。
ドラマと漫画、両方知ってる人はかなり面白い内容かも。とりあえずよしなが先生、「藤木ファン?」ってなくらい藤木直人をベタ誉め。
「原作の小野とは一番外見が違ってたけど、あれはあれで小野だって雰囲気を漂わせてたのはさすがだ」と。むむ、確かに。
もともと小野のキャラを考えたのは、あのお店に体育会系のノリを作りたくなかった、との事。なるほどねー単なる趣味じゃなかったのねー(笑)と思ったり。
ドラマの現場の裏話とかあって面白かったです。気になる人はレッツ立ち読み(笑)!
私は漫画雑誌は全然読まないので、原作がどんな展開になってるか知りません。ドラマ化される時、「ネタばれだけはしないでください」とお願いしたそうなので、
多分ドラマとは全然違うエンディングになるんじゃないかな? ドラマも今振り返ると、あれはあれで面白かったけど、やっぱり原作のがダンゼン好きなので
4巻が楽しみです。ドラマも漫画もどちらもケーキは美味しそうだったなー(笑)。あのあめがけの「クロカンブッシュ」一度食べてみたーい!
…一番面白かったのはインタビューのおまけの一言。ドラマ化にあたって不満だったことがありますか?との質問に
「ドラマの同○誌が作れない事です(笑)」に大爆笑……。よしなが先生、あんたヲタクの中のヲタクだよーー(笑)!!
2月2日 BLOOD MUZIK
さて、2月になりましたねー。こ、今週は一週間がむちゃくちゃ早かった……。働きづくしの一週間だったよ……。
最近の車のBGMはもっぱらJの「BLOOD MUZIK」です。おーー It's
COOL!!! ってのが第一印象。
Jがかなりこだわり持って作っただけあって、なかなかカッコ良い! 雑誌のインタビュー等読んで気にはなってたんだけど、
買うのを決定的にしたのはデザインのニュースを聞いたからでーす(爆) や、でも買って正解だったよ。
Jのボーカルってあんまり…ってLUNA SEAでソロになった時は思ってたけど(実はね)、今回全然違和感感じなかったし。
気になってる人はオススメです。
さて、明日の温泉は中止になっちゃいました。…でも私も連日の残業疲れであんまり出たくなかったのでちょうど良かったかも…。
来週から「ウォーターボーイズ」と「陰陽師」が同時上映で1000円で見れるんですって!
前者は以前ウチのBBSでも話題になってたから見たかったんだ〜。ってな訳でいつか映画を見るぞと。