黒い日記帳 <4月>
4月29日 聖地群馬*夢の2DAYS
群馬行ってきました! いやー、たくさんの思い出が出来ましたよ。楽しい出来事でいっぱいの二日間でした。
ま〜るさんと共に早朝東京につき、先に東京入りしてるjuliしゃんと合流〜。…と思いきや、そこには何故か栗菜さんとシナモンさんが(爆笑)!!
LIVE参戦できないシナモンさんと、LIVE前後はゆっくり話せないから…と栗菜さん。いやー、会えて嬉しかったっすvv
シナモンさんとゆっくり会えたのは初めてだったから嬉しかったv
その後お忍び中(笑)の黒さんと合流、その後東京駅でゆゆさんとも合流。さぁ、レッツ高崎〜〜〜!!!!
先に高崎入りしてたあかりさんとも合流し、ホテルへ。和室もなかなか素敵で…(笑)
5時頃会場入り。……その後はいろんな方とお会いでき、たのしゅうひとときでした。…しかし、やはりとゆーか、関東でしか会えない友達も多く、
なんだかバタバタと、まともな会話もできないまま、次々とお電話が…(@@) お会いできた皆様、ありがとうございました!!
素敵なおみやげも、たくさんいただいちゃって…v ありがとうございました!! 写真もたくさん撮れたので、現像が楽しみですv
特にひさまさんには感謝感謝です(嬉泣)!!!!! お会いできて、しずか感激!です。うふふふふふ………。(ゆっくり話せなくてすいません;; иさんも;;)
LIVEの方は後日UPするとして…(って私覚えてるのか(爆)!?) もうね、会場の雰囲気がいつもと全然違うんですよ。
これが一番大きいかな。ホントにあったかくて、立ち見の方も結構いらっしゃって…本当にB-Tが好きな人が大集合!そんな印象を受けました。
そういえば、音楽センターの雰囲気も全然変わってなかったですね。あのバイオリン型の公衆電話もそのままだったし。
その後はファミレスで夕食後、長い長い(?)ホテルでの夜が始まる……ってかさー、気がついたら5時だったんだよねー(爆)
何話したか、もう既によく覚えてないんだけどー(笑) あ、トレカ大会もできて幸せでした。JUNさん&お友達の皆さん、お部屋きてくれてありがとうvv
……でも私、前回のトレカはコンプリできたけど、今回のツアーはコンプリできてなーい(泣) 引き続き、トレカしてくれる方募集中でーす。
次の日はやはりとゆーか藤岡の街へ。他にもたくさんB-Tファンの方が行かれてるようでした。
今井商店も行きましたv 初めて今井父とも対面させていただきました(^^) 色々お話できて嬉しかったです**
27、28日と、たくさんのファンの方がいらっしゃったようで、多分とてもお疲れだったと思います。
なのに嫌な顔ひとつせず、ニコニコいろんな話をしてくれた今井父に感謝。……目がね、今井さんと同じ目でした。きゅん。。。
7年ぶりに行った今井商店は、店の雰囲気とか全然変わってなかった。飾ってる写真等が多少違うだけで。
デビュー当時のポスターとか、「タバコを買うなら今井商店」のあのイラストもそのままだった。いいなぁ…あの雰囲気……。
あの町の雰囲気はねー。。 私の住んでる町にとても似てて大好きなんですよ。たくさん歩いたけど(笑)、良い思い出になりました。
……つーか、ホントに八高線の本数って少ないね……。ウチの地元の電車、勝ったよ(笑)
他にも色々書きたい事あったけど、とりあえずこんな感じ。
一緒に過ごしたま〜るさんをはじめ、黒さん、juliしゃん、あかりさん、marikoさん、ゆゆさん、楽しい時間をありがとう!
4月21日 脱もっさりヘア
あーあ。やっぱり休日って、あっちゅう間に終わっちゃうのよね。…ってゆーか昼に起きる時点で間違ってるのかもしれないけどね(爆)
今日は群馬に向けて、ようやく美容院にも行き、「脱もっさりヘア」に(笑) いつも行く美容院がお休みで、数年振りに違う店行ったのでちょいとドキドキ。
私、日頃マメに髪のケアしてないから、いっつもお店の人に色々アドバイスされるんだけど、なかなか続かないんだよねー。ダメダメ。基本的にずぼらだから。
美容院だけで既に夕方になり、慌ててバスセンターに行き5月に向けた切符を買い、その後は人気のなくなったデパートでお買い物etc…
であっとゆー間に気がつけば8時。 嗚呼…もう休日が終わってしまう………。
ようやく楽しみにしてた氣志團のアルバムも買いました。そういえば紫苑ちゃん家で見せてもらった氣志團のステッカーも笑ったなぁ…。
「6 FOR JAPANESE BABYS」って書いてあんの(爆笑) ロゴのBOOWYのパクリといい、氣志團群馬好き(笑)? 私はこーゆーパロディに弱かったりする(笑)
あと、私が注目しちゃうのはプロデューサー。阿部Bでやんの!! 今の若いコは分かんないかなー? ユニコーンの元メンバーであります。
いやー、懐かしいね。元気だったのね、阿部B。(「人生は上々だ」好きだったよ(笑))
さて、肝心のアルバムなんですか、とりあえず噂の2曲目のイントロで大爆笑…… うひゃひゃ…私ね、こーゆーパクリは大好きよ。
しかし…TVで見た時とは印象が… 予想以上に音が…かる……。そっか。私最近濃い音ばかり聴いてたのかー(笑)と改めて気づく。
もしかして、やっぱり氣志團の魅力はLIVE…じゃなかった…GIG(笑)なのかなー?と。
なんかこの「青さ」が、デビウ当時のB-Tを思い出したんですよね(笑)。うん、好きです。でも音楽的には今後の成長に期待って感じかな。
そして遂に……もうすぐ……群馬が近づいてきてます…… もうね、最近こればっかりが楽しみで……
あー、何着て行こう! 何持ってけばいいの!? パジャマもいるかしら(笑)!? あー久々の音楽センター待っててーーー!!!
4月18日 夢が叶った高松LIVE
もうね…もう知ってるヨ!ってくらい、ほとんどの方が知ってると思いますが、一応こっちにも書いとこう。
13日の高松LIVEは忘れられない日となりました。超ヒデ側花道で、今井さん使用済みのピックをゲットしましたーー(T▽T)
今井さんのピックを夢見て早数年…。もともとヒデと比べてあまりピックを投げない今井さんだったので、本当に嬉しかったよう。
もちろん、LIVEも最高に楽しくて。BBSにも書きましたが、花道オイシイっすね!! 確信しました。最前列並みの近さで見れますから!
警備の目が結構辛いけど、でも今井さんも煽ってくるしねー(笑) そんな訳で花道側の人は、遠慮せずに突進する事をオススメします(笑)
あ、でも警備員の人と格闘しちゃダメよ(笑) (ま〜るさん曰く、私の後ろの方ではそんな光景もあったらしい…)
ここではあまりネタバレは書けないけど、今回のツアー結構楽しいです。もっと落ち着いた感じかなー?と思いつつ、意外と熱いLIVEに感動。
次は夢の群馬です。実に7年ぶりです。群馬音楽センターも本当に久々。楽しみだなーーー。
仕事の方は相変わらず忙しくて…。今日はあまりにも毎日残業が続くので、ちょいと残業についての会議もありました。
この業界の忙しさは結構有名だと思うんですけど…、目の前にこなさなきゃいけない仕事がある以上仕方ないっすねぇ…。
最近、休日のたびにLIVE行ってるので、休む日がない…。昨年はそれでも定時で帰れる日もあったんだけどねぇ…
なんかいっつも同じ事書いてるな(爆)って感じですが、本当にそんな日常なんですよね(^^; 9月くらいまでこの忙しさが続きそうな予感。。。
でもま、結局はLIVEで日頃のパワーをもらってるわけですからね。B-Tに感謝です(笑)(結局このオチかい(笑))
そしてこのネットで、たくさんの人と接する時間があって、これが今の自分にとって大きいんだよなぁ。。。
さーて、今週もあと2日だーー。(6勤は一週間が長い…)
4月12日 ツアーの日々
はっはっは…………。シュバの時もそうだったんですが、ツアー中って全然日記が書けませんねー(^^;;;;;
こーゆー時、B-Tファンじゃない友達によく「最近更新してないね」って言われるけど、毎日BBSのレスとか何かしらしてるのよーー!!と心の叫び(笑)
だって、ツアー中はLIVEレポが日記みたいなもんですからね(笑)。 そんなわけで7日の静岡LIVE、大変たのしゅうひとときでした。
静岡は今回で3度目になります。2年前、鳥取西部地震で急遽行けなくなった、いわくつきの地です。密かにリベンジの気分だったのです。
CHAOSツアーの時、一人で初めて行きましたが、当時はネットなんてものもなく、紫苑ちゃんとも出会ってなくて、
一人で孤独に行ったんですねー。その時のLIVEも凄く良かったんですけど、やっぱりLIVE前後が全然違いますよね。
当時は一人でボケーーっと開場待ちしてましたが、今はたくさんの一緒に楽しめる仲間がいます。ビバ、インターネットですよ。
紫苑ちゃん、当日はお世話になりました。そしてLIVE前後一緒に過ごせた皆様、ありがとうございました!
夕食会での楽しい会話が忘れられません(笑) あー、ほんとにあの日は時間があっとゆーまだったなぁ。。明日の高松も楽しみです。
しかし、現実はやっぱり厳しく、仕事も相変わらず魔の残業の日々です。まだ新システムに振り回されてるしねー(^^;
そして、やっぱり楽しい出来事ばかりじゃないかな。
数年前、とある人から言われた言葉。「同じ趣味の友達や恋人とは、その時はいいけど、片方がその趣味から離れた時は、結構辛いもんだよ…」と。
当時は、「そんなもんかなぁー?別に大丈夫でしょー?」と思ってたけど、最近現実に体験して…その時言われた言葉が重くのしかかってくる。
もう少し、気持ちに余裕があればいいんだけど。 今の私に余裕はない。BUCK-TICKを楽しみたい。
今年はそう決めたのだから。やっぱり私はイタイファンなんだろうな。でもこれが自分だから。
4月1日 嬉しい郵便物
本日の郵便物は3つ。そのうち2つは大好きなネット友達から。疲れもぶっとびます。嬉しい。
そしてもう1つ。正方形の新コーミュージックからの封筒。…………来た来た来た〜〜〜〜〜!!!!
届きました! サイン色紙! きゃぁぁぁぁーーーーー(動揺)!!!! GIGSからの「おめでとうございます」の手紙と共に。
大きな文字で書かれたヒデちゃんのサインと、小さな文字で書かれた今井さんのサイン(笑)
ううううう…嬉しいよう。。 まさかこの短期間でまたサインが届くとは(笑) 幸せすぎます。
しかも、色紙って初めてです。 嬉しいよーーう。とりあえず、早速はりきってお部屋に飾ってます(笑)
二人だけのサインってのも妙に微笑ましくていいよね(笑) 私、なにげにこのギタリストコンビって好きなの。えへ(含笑)
お友達からのお手紙も、なんだかとってもあったかくて。。こういうのが、なにげに日頃のパワーになるんだよなーと。私は恵まれてるなーと思う。
仕事の方も、少しピークを通り越した感も感じる。でもまだやる事がたくさんある。LIVEの為にがんばるのだ。
明日こそは本屋行けるかなー・・・