黒い日記帳  あ・い・し・て・い・ま・す〜♪ あいらびゅ〜ん(イミナシ…)

5月30日 感じるか 愛しいものの気配を
はい。感じてますよ。感じてますわ。今井さん。

うーーん。本当は自分の胸にしまっとこうと思ったけど、やっぱり書いちゃう(笑) 嬉しかったから。
いろんな方から、たくさんあったかい言葉もらいました。本当にスイマセン。弱ると、すぐここに書いちゃう悪い癖です。
いただいた言葉ひとつひとつが、また新しい宝物です。みんな、いい事言うんだから。みんなこそ、優しいんだから(笑)
ハッとするものや、じーんとするものや、ホッとするものや、とにかくね、気持ちが嬉しかったんですよ。
思っていても、実際に行動にするのは難しいと思う。それでも、いいよね。私は私だから。「思うまま 叶うはず」ってね

なんだか先週は「S/N」を久々に聴いて、絶好調に落ちてたんだけど(←コラ)、また「極東I LOVE YOU」までたどり着く。
いいアルバムだなぁ…と改めて思う。やっぱり今の自分に、このアルバムが必要だったんだな、って勝手に思ってます。

うーん。ちょっと話それるけど、ネットしててよく思うのは、B-Tファンの方って何かしら病んでる人、戦ってる人がたくさんいるな、と思うのですよ。
B-Tファンってのは関係ないかもだけど(笑) そんな人たちに、このアルバムは凄く響くんじゃないかな。これ、最近よく思う事なんです。

ブレードランナー、いい曲だよなぁ…。言葉の一言一言が、凄く今井さんで。
私は自分の思った事をついついすぐここに書いちゃうし、弱った時に一人で消化できるほど人間ができてないので(笑)、
また変な凹み文章も書くかもしれません。
弱い部分を絶対他人に見せない、そんな今井さんは永遠にアコガレです。

さて、6月1日、チッタ参戦です! 行ってきます!


5月26日 今日は居酒屋
今日はま〜るさんとあつきさんといおりちんで、地元の居酒屋さんにご飯を食べに行く。とりあえずホールツアー終了のプチ打ち上げ(笑)?
安くて美味いお店との情報だったのだが…。うん、美味い! 安い! でも量が少ない(笑)!
いや、でもなんだかんだで結構食べたけどね(笑) 久々にアルコールも呑んだよ。
いおりちんが来週ミッチーLIVEでハウス初体験するので、色々注意事項を吹き込みつつ(笑)、(だって整理番号良すぎ)
私の沖縄参戦ネタで盛り上がる。沖縄のチケも今日届いた事だし(日曜でも届くのね)。 ……初のフタケタだよーーーーー。が、頑張ろう……。
そうそう、今日は伊丹空港までのバスの切符も買いに行きました。……私起きれるんだろうか……ってな早朝出発ですわ(笑) あっはっは…(遠い目)
ちなみに飛行機に乗るのはこれが2回目。1回目は仕事で東京行く時に乗ったのでした。(もう何年前の話だろ…)
……今井ちゃん程じゃないけど、私もあんま得意じゃないんだよねー実は。つーか、私の場合、飛行機うんぬんより、空港で迷子になりそうだと思ったのが
第一印象(爆) だって広いんだもーん。無事に辿り着く事を祈ろう……。

そんな訳で今週は唯一のLIVEのない日曜日。また怒涛のLIVE週間が始まるのであった(笑) ひぃ〜体力勝負だわ。


5月23日 少しずつ浮上←相変わらず早いねアンタ…
ネットだって日常生活と同じように、人間関係は色々ある。楽しい事の裏には、恐い事もたくさんある。
裏を読もうとするとキリがない。
「それでも楽しみながらやっていきたいよねv」 これは私が友達に言った言葉。
でも実は自分に言い聞かせてた言葉だったんだと思う。

大好きな人にたくさん出会えた事。これからもきっと大好きな人とたくさん出会える事。
これが私のネットの原点だ! ………もう少しジャンキーからは足を洗わなきゃね(笑)


5月22日 大阪&福岡でホール体験終了
先週はこのツアーで一番ハードな日々でした。会社早退→LIVE→夜行バス→朝から仕事→夜行バス→LIVE→夜行バス(爆)→朝から仕事…で今に至る。
でもま、ハードながらツアーラストに向けたかなり楽しいLIVEだったので、もとはとれたかな(笑)
大阪、福岡でお会いできた皆様、ありがとうございました。大阪では、ハジメマシテの方や、久しぶりに会えた方、また会ったね(笑)な方、
たくさんの人に会えて楽しかった。逆に福岡は相変わらずまったりしてましたね(笑)。あのパフェには笑ったね…(内輪ネタ)。
でもこちらもハジメマシテな方との対面は嬉しかった。今回のツアーでもたくさんの出会いがあったなぁ…しみじみ。
次のツアーはどうやら来年らしいから(ユータ談(笑))、7月以降はまたいつもの生活に戻るのよねー。ハードで体的にはしんどかったけど、やっぱりちょっとサビシイ(笑)

今日は仕事でハードディスクのトラブルでちょっとバタバタ。疲れた………。今年入ってから全然ヒマにならなくって、ずーーーっと残業体制。
またこのネタかい!って感じだけど、やっぱり自由な時間が足りないのは辛いなぁ…。晩御飯食べて一息つくと、もう10時半過ぎてるんだもん…。
ホントは日記やBBSばかりじゃなくて、ちゃんとサイトの更新もしたいんだけどね。リニュしたいコーナー山程あるんだけど……(笑) 
6月末からはまたU-F-Bの企画に向けても動かなきゃだし…。まだまだ今年もやりたい事ががたくさんあるわ。
ささやかな野望としては、やっぱりADSLにする事ね(笑) あとコンタクト買い換えたい!!!!(しょっちゅう目がウサギ)

50000HITも嬉しいです。たくさんの人が見てくれてる事。幸せです。最近ろくに情報もなくてゴメン(笑)って感じですが。
7月以降はスローペースなサイトになると思うんですけどね。ツアー終わっても遠慮なく遊びにいらしてね。


5月13日 金沢*2DAYS(長い…)
は〜るばる来たぜ か〜なざわ〜♪ と、ベタに始まったところで。10日、初めての参戦地、金沢に行ってきました。LIVEは後日UPのレポを参照してね。
第二土曜だし、頑張れば行けない距離じゃないな…でもお金も体力もキツそうだな…と、実はチケット買った当初、こっそり「気が向いたら行くぞ計画」を立ててたのですが、
金沢在住のヘニアさんの優しいお誘いもあり、行ってきました金沢。鳥取からまずは京都まで約4時間、更に京都から金沢まで約2時間半。
案の定時間はかかったけど、久々に夜行じゃない乗り物だったので、観光気分でちょっと気持ちイイ♪ そんなに距離を感じなかったから不思議だ。

金沢はなんといっても今年のNHK大河ドラマの舞台。そりゃもうあちこちにポスターが貼ってありました。駅につくと珍しくて思わずチェック(笑)。
やっぱりお土産は「利家とまつ」グッズだよな(笑)!と、会社のおみやげを早速購入。街並みもなんだか独特だったなぁ…。
その後、ヘニアさんと久々の再会!ヘニアさん、相変わらず美人さんだ〜 衣装も黒のドレスで可愛くって、しずかドキドキ(笑)
ダンナ様の運転で駅まで迎えに来ていだたいて。 この2日間、ヘニア夫妻には本当に本当にたくさんお世話になりました。ありがとうございました。
とっても仲良しで素敵なご夫妻で… ダンナ様(B'zの稲葉似?)が紳士でねぇ… こんな夫婦って素敵だなぁ…ってしみじみ思いましたわ。

ミスドでお茶をして、5時頃会場へ向かう。天候はあいにくの雨模様。ちょっと肌寒い感じ。
本日の目玉(?)は、群馬で会えなかった亜梨寿さんと無事初対面☆ やっと記念撮影もできましたね(笑)
そしてもう一つ! 私は密かにずっとずっと憧れてた、あのCUBIC姉妹様と初対面!! なんと秋田から9時間かけて車でいらっしゃったそうです。すっげぇ!
かりんとうさん、運転お疲れ様でしたー。CUBIC INSIDEさんは、私がネット始めた当初に好きになったB-Tファンサイトのひとつで、とても個性的な姉妹さんで、
いつか絶対会ってみたいなーと思ってたのです。お二人共小柄で可愛くてオシャレさんで…もう話したい事はたくさんあるのに、何から話せばいいのやら(笑)!
って一人舞い上がってましたわ(笑)。噂に聞いてた「吉報」もいただく。(帰りの電車の中で読んだけど、すげー面白かった)
minaさん、エンリコさん、会えて嬉しかったです!! またどこかでお会いしましょう♪
他にもたくさんの方と再会できました。ほっとんどケータイ使わなくても、バッタリ会えちゃうから不思議だね(笑)。

終演後、ヘニアさん宅へおジャマする。もうここでは、本当にいたれりつくせりで… 夕食も次の日の朝食もヘニアさんの手料理で…(これまた美味いんだ!)
まるで今井さんの料理に感動するJのような心境でした(笑)←どんな例えだ いや、本当に思いっきり「お客様」になってしまいました。
ダンナ様も本当に穏やかで、「大人」な方で。「今日はありがとうございました。あいつ、ずっとこの日を楽しみにしてたんですよ」と言われた時は、
うまく言えないけど、なんだか恐れ多いとゆーか、お礼を言うのは私の方なのに!と、じーんとしてしまった。(どうでもいいけど、ダンナ様は私とタメでした(笑))

金沢地域のみ放送の音楽番組のあっちゃんのコメント映像をみんなで爆笑して見たり(すいません、凄い笑えました)、CUT UPやGackt(←これも笑えた)のDVDを流しながら、
夜10時から2時半くらいまで(笑)もうずっーーーーっと、B-Tの事、ネットの事、いろんな事をヘニアさんとヘニアさんのお友達のニシさんと、ダンナ様と話した。
ヘニアさんもニシさんも、凄く楽しそうで、私もずっと笑いっぱなしだった。時間が過ぎるのがあっとゆー間だった。まだまだ話せるってくらい(笑)。

ちなみにあのO-BBSの書き込みは、ダンナ様が「ご自分のサイト、気になるでしょう?」とPCを持ってきてくださって。「あ、携帯から覗くから大丈夫ですよっ」
と最初は言いつつも、お言葉に甘えて(笑)使わせていただいたのでした。ヘニアさん宅はPC3台もあるんですよ。

ヘニアさんがお風呂に入ってる時、ニシさんと「自分が思う櫻井敦司像」「今井寿像」って話題になって。これが、もうビックリするくらい彼女の言う発言が
私が日頃思ってた事と同じでちょっとビックリ。思わず手を握って「あっちゃんファンなのに(笑)なんで分かるの!? そうそう、私もそう思うの!!」と思わず叫ぶ。
どんな「像」かはここではナイショ(笑)。本当に楽しい時間だった。

そうそう、ヘニアさんの秘蔵の写真も面白かったv 結婚式の写真。これがもうねぇ…ヘニアさんが凄く凄く綺麗で幸せそうなの!
LIVEの時とはまた全然違う顔で。感動しました。それと今回のツアーでの写真も既にいくつかあって、これがまた凄い人数で(笑)、さっすがヘニアさん。
ヘニアさんとは、B-Tファン友達との交流の楽しさとか、そのへんの基準が私と似てるな、と前から思ってて。話してて、やっぱりそうだな、って思った。

帰りもやっぱり駅まで送っていただいて。私、ちゃんとお礼言えたかな。本当にたくさんお世話になりました。ありがとうございました。
金沢、次に来るのはいつだろう?? チケット買った時は、こんな楽しい時間を過ごせるとは想像してなかった。またいつか必ず行きたいな。


5月9日 ちょっとドキドキ
ここ数日、あちこちで見るあのバンドのまさかの復活の話。………マヂで!?!? あの…密かに凄くドキドキしてるんですけど。。。
私もあのバンドはかなり好きだったので…。昨日は思わずあちこち検索したけど、まだ正式発表じゃないようで確かな情報は見つからず。←だから早く寝ろよ
絶対復活はないであろうバンドベスト3によく挙げてただけに(笑)、ひじょーーーに楽しみです。

さて、もうすぐ金沢。ずっと会いたいと思ってた方からのメール。凄く嬉しかった。金沢行く楽しみが増えちゃった。
片道7時間…。自分で選んだとはいえ、キッツイなぁ…(苦笑)。ま、車中は寝て体力温存しとこ。意外と今日はもう元気だ。ってな訳で金沢行きます!


5月8日 ネット休業日
あかん。。。 久々にやってしまった。。。 これからツアー後半の大事な時なのに。。。
昨日の夕方の会社の会議の途中、突然目の前がぼんやりし始め、景色が薄茶色くなってくる…。やばい!!と思った時にはもう遅く、
「すいません!」と慌てて更衣室に入ると同時に目の前は真っ暗。意識がなくなった。そう、倒れたのです。
何分ぐらい経ったかも分からず、ぐちゃぐちゃの意識の中、「あぁ…そうだ、今は会社だったんだ。。」とやっと我に返る。
先輩が何度も心配して様子を見に来てくれるが、適当に返事をして一人にしてもらう。
多分貧血だと思うんですけど…………GW中、毎日夜更かししてた中、突然元のリズムに戻ったのがきっと原因…なんて情けなくて言えない…。
体を起こそうとすると立ちくらみと吐き気がして動けず、結局2時間以上更衣室で横になったまま動けませんでした。
元々、私はめったに風邪もひかないし持病もない変わりに、こうやって倒れる事が1〜2年に1回は必ずあるんです。
昨日はネット始めて以来初めてPCを開かずに、ベットに倒れこんだ。頭もまだボーっとする感じ。
よっぽど酷かったら金沢LIVEはやめようかと思う。今日もまだ、体がしゃんとしない感じ。明日まで様子を見て決めよう。
うーん、ネットしてる人は、毎日寝不足な人も珍しくないですが本当に体に良くないので、たまには早く寝て体を休めましょうね。
……つーかアレだ。やっぱりADSLにするべきだよ、あたしゃ。(結局こーゆーオチかい)


5月5日 GW満喫中
今日は広島から友達が帰って来てたので、みんなでランチを食べに行く事に。おみやげの手作りのお菓子に感動。。美味しかったvv
おいら、ここ数年お菓子どころか料理もまともにしてないもんなぁ…。見習わなきゃねぇ…。(つーか家事全般全くしてない;; 親と同居だとダメダメだ;;)
最近の積もる近況話に花が咲く。当たり前だが、この2か月に行く土地の名前を挙げただけで、かなり驚かれた… 当然だよな…あはは。。
話の中でも出たけど、最近平日と休日のギャップが激しい。平日は毎日夜遅くまで働いてて、休日はどこかしら出かけてLIVE、移動で息つく時間がない。
「じゃあ平日はすぐ寝ちゃうでしょ?」と言われるが、そうじゃないのがネットジャンキーの恐ろしいところ。
ま、このGWにやっと少し落ち着く時間ができたって感じかな。遠出の予定もないし、やっと部屋の掃除もできたよ…(恥)。
6月にツアーが終わると、一気に落ち着いた生活になるのだろーか。。 ツアーじゃない日々って何やってたんだっけ(笑)!?と、既に感覚が麻痺しちゃってるよ。

ところで、私のこんなネット生活も、今日でようやく2年経ちます。2年前の今頃、「GWは特に予定もないし、ヒマ潰しにPC買ってネット始めよう〜」ってな感じで
結構思いつきで突然始めたのでした。始めた頃は、今のこんな生活は全然想像してなかったなぁ…。「ハマル素質」はあると、なんとなく気づいてはいたけど(笑)。
HPもいつか作ってみたいけど、まぁ来年にでも…ってくらい呑気だったし。早いようで長く、濃かったですね。この2年間。
本当にたくさんの方と出会えたし出会えるし。ネット始めた頃は、丁度B-TさんもONE LIFE,ONE DEATHのレコーディングに入ったばかりで、表舞台には
立ってなくて、ファンもまったり待ってた頃でした。だから、丁度ファンサイトにも入りやすい時期だったのかもな、って思う。
当時知り合って、今でも仲良くさせてもらってる人は、だいぶ減ったけど、大切な方ばかりです。
初めて「書き込み」をしたサイトは、もう今ではなくなってしまいました。時間は流れていくのよね。。
……って、なんかまた意味もなくダラダラと書き続けてしまった。。。 これ、日記じゃないよね。。あはは。
なんだかんだで、私は今のこの生活が大好きです。こんな事を振り返る、GWでした。


5月3日 遂に運命の再会☆
今日はいおりちんと、あつき姉さん、ゆぱぱ姉さんの4人でまたしても米子の某イベントへ。地元は3年ぶりの参加。まさかまた参加する日が来るとはのう…(苦笑)。
そして今日の密かなお楽しみは、セインさんのサイトでもおなじみの、あのJ子ちゃんと運命の再会(笑)です!!!! 何年ぶりだろ!? 軽く5年以上だよねv
あのね…今だから言えるけど、私、J子ちゃんの顔も既にあんまり覚えてなくってねぇ…(爆)←お前…
でもでも「こんにちは〜☆」と笑顔で訪ねてくれたJ子ちゃんを見て、すーぐ思い出しました! だって変わってなかった!!!!
あのね…多分皆さん、BBSの文章のイメージからは想像つかないと思われる(笑)、J子ちゃんは目が大きくて童顔の超プリチーな女の子なんだよvv
もう姉さん、彼女の笑顔で朝からすっかり上機嫌(笑)。 J子ちゃん、お疲れのところありがとねーー☆☆ お友達作のクッキーもごちそうさまでした!!!!
………そういえば、数年前も私はよく差し入れをいただいてた気が…(爆)と思い出す。 ついでにプレゼントもありがとねv サエキ……うふふ……。

さて、今日のイベントではちらりとB-Tファンの方もいらしてくれて、ゆっくりお話はできなかったけど嬉しかったですv 山陰にもB-Tファン、まだまだいるね!!
あつき姉さん作のB-Tレポペーパーも愛情タップリでしたv ちょっと余ったので、皆さんもらってくださいねv ツアー先で差し上げます(笑)
その後、5月後半に向けて、またしても切符を買いに行く…。ここ数カ月で何回バスセンターに行くんだろう…(苦笑)。
6月1日の切符も急遽買いましたよ! もう早速準備ですわよ! そうそう、チケットもう届いてたよ(早)。一般発売のチケって早いんだねぇ…。
番号は…期待したほどでもなかったわ…がんばろう…………・

今日は結局みんなでご飯を食べに行くのがメインだったような休日でしたが(笑)、ま、ツアー合い間のちょっとした気分転換でしたね。
J子ちゃんに会えただけでも、今日は収穫アリアリですわ(笑)。
本屋でORICON見たら、氣志團が結構売れてて(初登場3位ですって)ちょっとビックリ。さて、明日もおでかけじゃーい。