黒い日記帳 <2002年6月>
6月25日 近況
昨日今日と郵便物が凄い事になってる(笑)。 デカイ封筒ばかり、なんでこんなに何件も!?って感じで(笑)
あーーん、もう。昨日今日と私幸せです。急がせてしまった皆様、ありがとうございました。やる気がでますよ(笑) 地下作業頑張りますよ!
しかし今週はどうしちゃったんだ?ってくらい寒いねぇ…。また長袖出しちゃったよ。
6月24日 おっひるやっすみは〜♪
これは書かねば。ひっさびさにB-Tが夢に出てきた。それは「笑っていいとも」のテレホンショッキング(爆)←そんなに出て欲しかったのか、オレ?
ちゃんとメンバー5人共登場して(笑)。今井ちゃんが金髪でロケパンの頃の髪の長さだった事はよく覚えてる。
で、何故か私は家でTVの前でドキドキしながら見てるのだ(仕事はどうした)。実は内容はよく覚えてないが…(爆) とりあえず今井さんもしゃべってる〜って
事だけは覚えてる。んで、コーナーが終わってやれやれと思ったら! 次のコーナーにもB-Tが出てるんでやんの(爆)!
慌ててビデオセットしたりして。なんかねー、似顔絵を紹介するコーナーで(そんなん「いいとも」にあるのか?)B-Tの似顔絵特集だったのよね(笑)
で、アニイとヒデが何故か頑張ってそのコーナーを盛り上げてた(何故かユータじゃなくてヒデなのよ)。……変な夢………。
とにかく、次のコーナーにもメンバーが出て「えーーっ!なんでまだいるのーー!?」と激しく動揺した事が一番よく覚えてる(笑)
B-Tが出る夢って、本当にたまにしかなくて。LIVEの夢とか多いんだけどね。こーゆーバカな夢は久々でしたわ。
さて、今週の「oricon」を見てみる。市川さんの対談コーナーは、ちょっと市川さんの近況なんぞも分かってちょっとドキドキ。
そして上半期アルバムランキング!!!! B-Tの「極東I
LOVE YOU」は195位でしたーーー!! よ…良かった…とりあえずデータ圏外じゃなかったよ(爆)(シングルは圏外でした)
…そして某締め切りは明日。参加してくれた皆様、ありがとうございました!
6月22日 管理人の本音
昨夜は黒隊長のサイトで、ひっさびさにチャットをしました♪ 結構遅くまでだったよね。
一体誰が来てくれるのか…もし誰も来なかったら、二人で隊長会議でもするか(爆)って話してたんだけど、ちゃんと他にも来てくれる人がいて良かったーv
お話できた皆様、ありがとうございましたv なんか色々ディープな話もしたような気が…(爆) あっはー☆
たまにはチャットもいいよね。ついつい長居しちゃうから頻繁にはできないけど。隊長、また開催してねーv
さて、今日こそはLIVEレポを……と思いきや、現実逃避(爆)
以前から密かにずっと挑戦してみたかった「100の質問」を黙々と作成。…いや、B-Tじゃないです(爆) スイマセン(爆)
「管理人の本音100の質問」ってヤツで。実はずっとこーゆー質問を探してたのよね。なかなか面白い質問が多かったので、即決定。
まぁ、本音っちゅうか…もう知ってるよ(爆)ってな、日頃私が言ってる事を、改めてコーナーにしただけって感じもしますが…。自分の思う「サイト感」って事で。
ま、結構長いので(爆)お時間のある時に見てくださいませ〜 (いや、いつか「爆竹姉さん」も挑戦します(爆) あれ、質問が難しいんだもん〜〜〜)
さて、ようやくマッタリとした週末。ずっと休みのたびにどこかしら出かけてたから、変な感じ〜。
やっと時間がたくさんできたけど、やりたい事はたくさんあったけど、どれから手をつけよう(爆)ってね。とりあえず寝とくか(爆)みたいな。
せっかくBBSを復活しましたが、月末から来月頭にかけて、まーた例の地下作業に入るため(爆)、また休みがちになると思います〜。トホホ…。
「U-F-B Vol.2」の作成に取りかかるのですわ。良い本ができるとイイナー。
来月は社員旅行、LIVEの予定が2本(うち1本は広島)、そして地下作業(爆)と、実は結構来月も慌ただしいと思われ…。
それでもB-T LIVEが恋しいなぁ…。来月は何のLIVEかはナイショv また日記に書くと思いますわ。
6月18日 残酷な雨もいつか終わる
ウタダの新譜を買いました。………何故ウタダ?と突っ込まれそうだな(笑)。
いえ、いろいろ理由はあるんだけどね。なんとなくねー(どっちやねん)。いいね、ウタダの声。曲もいいね。私は最近の曲のが好きかも。
つーかホントはUVを買いに行ったんだけどね、明日じゃん(爆)
そんな訳で、B-Tさんのツアー中は平日は仕事も忙しく、休日のたびにLIVEでなかなか本屋に行けなかったんだけど、
先週からようやく残業のない日もありまして。(どうせならツアー中ヒマになって欲しかったよ…ブツブツ)
ひっさびさに「oricon」を立ち読みしてみると… おおおおおおっ…なんとビックリ!
帰ってきた音楽評論家(←ホントにこう書いてあったのよ(爆笑))市川哲史の対談コーナーの新連載が!!!!
うわーー!! 凄い凄い! また「oricon」読む楽しみがひとつ増えたわ(笑)!
いつかB-Tも呼んでくれよ!! 対談でいいから(爆)!!(今更何を対談するんだって(笑)?)
本といえば、『THE BIBLE 2002』(仮)もありますね。今年はBUCK-TICKの商品多いなぁ…。嬉しい悲鳴だけど。
でも……8000円ってたっけぇ〜〜〜(爆) あ。カルトクイズ考えなきゃ!←応募する気マンマンだし
6月16日 和菓子の日
今日は和菓子の日だったのね…(笑) いえいえ、B-Tファンはそれよりも大事なお祭りがありますな(笑)
HAPPY BIRTHDAY ヒデ!!
「音楽と人」のインタビュー面白かったです。ヒデ単独だと、どうしてこんなにほのぼのしちゃうんでしょうね(笑)
実は私、一度だけ「音楽と人」に感想メール送った事があって。それが昨年のヒデインタビューだったんですよね。
今井ファンなのに(笑)!?と突っ込まれそうですが。そんくらい面白かったのですわ。
今井ちゃんの黄緑色のコンバース履いた姿…すんげー容易に想像できますね。うふふ…。
NKホール「ヒデヒコ祭り」も無事終わったでしょうか。これでWARP
DAYSツアーも終わっちゃったんだなぁ…。
とりあえずしばらくは、このツアーを振り返る日々となるのでしょうか。
BUCK-TICKさん、カッコいいLIVEをありがとう、そしてお疲れ様でした。そしてLIVE参戦された皆様もお疲れ様。
特にたくさん回られた遠征組の皆さん、ゆっくり休んでね。
6月13日 さてと
今日と明日はメールの日。ちょっと本気でメールが溜まってるので(^^; BBSのレスを置いといて、メールします。
いっぱい心配してくれた人、ありがとう。気にしてくれた人、ありがとう。
6月12日 6月の沖縄
まさにB-Tらしい日程。6月9日。トロピカール♪沖縄。 やっと夢に見た沖縄上陸の日がやってきました!
早朝鳥取を出発し、約4時間かけて伊丹空港へ到着。沖縄参戦メンバーはJUNさんとLotusさん、そしてあかりさんの関西3人組。(でも住んでる県はバラバラ)
JUNさんが格安お素敵パックを見つけてくれたお陰で実は大助かりだったのだ。飛行機も揺れる事なく、沖縄へGO〜〜!!!!
空港に着くと、うちなんちゅの黒隊長がお出迎え!! たいちょー、早くも興奮気味です(笑)
沖縄! 青い空!…のはずが、梅雨のせいかちょっと曇り空。レンタカーでまずはホテルへ向かう。
目に飛び込む街並みを見るだけで感動。ヤシの木が並んでるあたり、既に異国だね(笑) 建物の造りも、お墓もちょっと違うのよね。
本当に凄い街なんだなぁ…沖縄。 海も見ました。天気は悪かったけど、それでも凄く綺麗だった。色がもう全然違うもんね。
なんかね、暑い…つーか、湿気が凄い。梅雨だからかな。ずっとジメジメした空気でしたわ。
ホテルでは、まったりイロイロとB-T話に華が咲き…まったり…まったり…あ、今井話のたびに盛り上がる人あり(笑)……って気がつけば4時30分だよ(爆)
ここで寝不足になったのが、今回最前を途中でリタイアした原因だったのかもね(^^; 私のバカーーーー。…でも楽しかったからいっか(笑)
LIVE当日の話は、まぁ後日レポを書くとして…(って私全然レポ書いてないぞ;; 大丈夫なのか!?)
LIVE終了後は、juliしゃんとはるうみさんも合流して、ホテルでやっぱり雑談。そうそう、丁度サッカーやってて盛り上がる人数名。
日本勝って良かったねv(←詳しくないが、とりあえずメデタイ)
なんだか…いろんなマニア(笑)な話で盛り上がった気が… でも不思議と家に帰る頃には、既に何話してたか覚えてないわー(爆)
とりあえず隊長が数え切れないくらい「ちゅっちゅっv」って言ってたのは覚えてるよ(笑)
次の日は、ちょろっと国際通りを観光に。ここでもまた、珍しい物体をイロイロ見れましたな。そういえば以前「音楽と人」でここ撮影に使われてたのよねー。
ウワサのレコード店もチェックチェック。店頭にはB-Tのポスターが3枚も! レジのトコにも全面B-T仕様!!
凄いね、こんなにB-TをPUSHしてくれるお店、なかなかないよ。思わず店の前で記念撮影(笑)
結局、何しに沖縄行ったんだ(笑)って感じですが、なんだかんだで、けっこう沖縄満喫できたと思うヨ。
いつものLIVEよりちゃんと観光もできたし(笑) 沖縄料理も食べたしねーv 黒隊長(←やっぱり呼ばれたね)いっぱい案内ありがっとね。
JUNさんも運転お疲れ様! またいつか、沖縄来たいもんですな。
今度は海で泳ぎたい(笑) そして「イママニだらけの水泳大会(今井寿不参加)」を開催しなきゃね(笑) B-Tさん、またLIVEやってねv
…そして、ダンスクラブ松下、結構広い会場でした。ミラーボールに天井ミラーも笑ったなー。
…って、レスも更新もせずに、ここだけ書く私。メールくれた方もありがとね。ちゃんと読んでますv
6月2日 チッタLIVE前後のあれこれ
えっへっへ…。またしても今井ピックゲットで大満足のチッタ参戦。LIVEの感想はO-BBSまたは後日UPのレポを参照って事で。
今回はひっさびさの一人参戦でした。朝から一人でのんびりダラダラ東京の街をブラブラしてたら、もう3時(爆)!!
池袋で目的の店を探してたら、プチ迷子になったのが原因かしら(爆)?(私は一人だとしょっちゅう迷子になる(笑)) しかも目的の店で結構長居したからなぁ…。
おっかしい…今回は早めに会場に行く予定だったのに!! と慌てて会場に向かう。 川崎の駅についたのが4時過ぎ。5時開場だってーーのに!
しかも、チッタは久々すぎて、ちょっと不安になりながら地図片手に会場に向かう。しばらくすると、同士らしき人の集団を発見してひと安心。ホ。
一番最初に見つけたのはヘニアさん。さすがヘニアさん、たくさんお友達が一緒で共通の友達も多かったので、色んな方と自動的に会えました(笑)
群馬のしずかさんともようやくゆっくり再会。ホントだ…ダーリンさんって、ヒデに似てるわ…(笑)とちょっと感動。
広さんにウワサのFC限定バッチ(笑)も見せていただく。おぉー、こんなバッチでもちょっとうらやましいぞ(笑)
しかも終演後、前日のメンバーの衣装の話を聞いて…叫んだよ、あたしゃ(笑)。さすがFC限定、サービスいいねぇ〜。
帰りは時間ないだろうと、先に物販を買っておく。ハンドタオル、まさに実用的で(笑)可愛いねぇ。黒い小袋に入ってて。これが結構便利でした。
会場にも、この小袋だけは持って入場しました。ベルトにこの袋をくくりつけて。タオルとチケットとコインロッカーのキーを中に入れて。便利便利。
ハウスって、タオルあると便利なのよね。すんげーー汗かくから。
終演後、シナモンさん達と合流。なんと密かにファンだった、PM先生と初対面〜〜!! キャービックリ。いらっしゃるなんて知らなかったもんで。
実は金沢でCUBIC姉妹と初対面した時、「今度PM先生紹介してくださーい!」って言ってたもんで(爆)こんなに早く会えるとは。
サイトの雰囲気と同じ優しいゆったりとした口調で、とても感動vv みあさまやプシ猫さんとも初対面でした。
慌ただしくも駅でプチお茶会。アコガレのひさまさまともお隣で話ができるなんて…いやー、嬉しかったです。本当に短い時間だったけど(笑)
シナモンさん、誘ってくれてサンキューでした(^^)
この日、お友達から聞いたナイスな情報。今井さん、今回のツアーでまだケータイはエリクソンを使ってたそうです!!!!!!
きゃーーーー!!!! てっきりとっくに機種変してると思ってたのに(笑)! えへへ…ちょっと嬉しい報告でした。って事は、2年間、私今井さんとォソロだったのね(笑)
……でも今井さん、最近のケータイはもっと便利だよ…(笑) しかし、まだまだ機種変はできないぞと心に決めた日でした(笑)