黒い日記帳 <2003.1>
1月31日 特にタイトルもなく…
いきなりですが、志村けんを見に行く事になった(爆) TVの公開録画なんだって。来月中旬なので、まだ先の話なんだけどね。
華原のともちゃんやコロッケも出ます(いや、別に全然好きじゃないけど…;;)
ハガキでの抽選だったんだけど、うちのおかんが3枚出して2枚当たったので私も行く事に。(そう。ウチのおかんもミーハーです。遺伝…か?)
………まさかこんな事で運を使ってなきゃいいんだが……。
2月はマッキーも見に行くので(だからマッキーブーム再来だったのさ)なんだかんだ予定がありますな。
3月の交通手段も決めなきゃだし。
B-Tのハウスツアーの追加が届き始めたようですね。8か所もあるよ(笑)! 多いよ(爆笑)!! 土日多いよ!ひゃっほーう☆
5月の大阪と広島、どちらも一回は行ってみたい会場だったのでナイスタイミング(笑) 昨年氣志團もここでやってたのよね。
無事チケ取れればいいんだけどなぁ…。狭いハコは嬉しいけど競争率が高くなりそうなのが心配。
ロゴスが11日だったら良かったのにね。そしたら広島→福岡と2DAYS参戦してたね、私は(笑)。
しかし3〜5月と、怒涛のLIVE月間ですね(笑) ………これで本当に全部…?とちょっと疑ってたりもしますが。
いいバンドを好きになったな、とね、思うのですよ。16年も息切れする事無くマイペースに好きな事やってるバンドで。
今井さんの才能は今更驚く事じゃないけど、やっぱりこの人凄いよなぁーって思う。
毎回新作が出るたびに新しい事やってて、次はどうくんのかなぁ〜?なんていつも予想つかなくて。
今井さんがウルトラカウントダウンで言ってた「聴いたことのない、どこにもない音楽を目指してる」が凄く印象的で。
まさにそうだよなぁ〜って思う。
だからメディアの中でもちょっと浮いてて(笑)知らない人は知らないけど、一歩入り込むと抜け出せないB-Tワールド(笑)
お陰で毎日楽しいですよ。嫌な事あっても、やっぱり大好きなものがあると日々の生活も違うよね。
………これ、打ち始めた時はこんな内容にする予定じゃなかったんだけどな……(爆)
なんでこんな話になったんだろ…(爆) さて、今からゆっくりFOOLSを読むか。(しかし貴重なあっちゃんの表紙に何故ガックンが……)
グラサンの今井ちゃんラブ☆
1月26日 NA BE 2
今日もま〜るさん宅で鍋の会でした(好きだねぇー) ちなみに本日はキムチ鍋vv んまかったvv 着くと既にま〜るさんが全て準備してくれてて、
私たちは食べに行っただけ(爆) あっはっは…。
いつもより開始時間が早かったので、かーーなーーりマッタリだらだらした会でしたな(笑)
話題はやはり24日のシークレットLIVEの話もあったり(注・誰も行ってません(爆))
WEB上では書けない話題を色々ね……ははは、しずかさんちょっとナカユビ状態な時もあり(笑)。もちろん楽しげな皆様の報告も話題にしたり。
いおりちんからオーケンの単行本「ザ・対談 猫対犬」を見せてもらう。
UVで連載してたものを一冊にまとめたもので、既にご存知の方も多いと思いますがすげー面白い!!
BUCK-TICKの名前がポロポロと出てくるので、要チェックですよ(笑)!!!! BUCK-TICKにゆかりのある人も出てたり。
ちょっとここにチラリと書いちゃいましょうかね。
MAGUMI(LA-PPISCH)との対談にて。
大「朝まで飲むバンドは仲いいっていうか、長く続くよね。BUCK-TICKもそうだし」
M「ウチの場合、そうやって飲むのはLIVEの打ち上げくらいだけど、BUCK-TICKの場合は、普段から5人全員で飲んでるからね、今でも。取材のあととか」
大「特撮なんか、打ち上げもしない」 ←笑…
「残骸」のジャケでおなじみのD[di:]ちゃんとの対談も載ってました(これはUVで読んだ記憶あるな)
うん、これいおりちゃんに貸してもらったけど、やっぱり探して私も買おう(笑)。
オマケ・これは27日の話題だけど、ソウル薫ちゃんからお手紙が届く。キャハハハハ……。手紙でこんなに笑わせてくれる素敵だお前が宇宙(笑)
年内ネットデビューを私も待ってるぜよ(笑)
1月25日 23日〜25日の出来事(まとめがき)
23日はウルトラカウントダウンで喋るあっちゃんと今井ちゃんを久々に見て、ちょっと感動v 今井ちゃん可愛かったですよ☆
アルバムの曲も少し流れて、ちょっとドキドキ(笑) 私は未だにアルバム曲ってまともに聴いてませんから。
そして24日はBBSと携帯メール、そして今日PCメールでもシークレットLIVEの報告をいただきまして、本当にありがとうございましたv
密かにこのLIVEに関しては灰色な気分だったのですが(苦笑)、やっぱり楽しそうなLIVEの様子を教えてもらえると嬉しいし、元気になりました。
かなり楽しげなLIVEだったようで。500回目の記念すべきLIVEだったようで。今井ちゃんは黒スーツ白シャツだったそうでv
今日は高校時代の友人、ちゃーりーの家に遊びに行きました。せりんちゃんや柚子ちゃん、コトクちゃんとも久々に会ったなー。
みんな相変らずで(笑)、気がついたら夜中の2時過ぎまでずーーーっと、延々と語ってましたね(笑)
気がつけば私だけじゃなく、みんなネットジャンキーになってた現実にビックリ(笑) 一日3時間は繋ぐのが当たり前だそうな。一緒一緒(笑)
みんなそれぞれ見てるサイトは全然違うんだけどね(笑) ちゃーりーから色々面白サイトを教えてもらい、「おぉ!これのB-Tバージョンを作りたい!」
てな野望が目覚めたり(笑) ゲームなんですが、でもこーゆーのって、絵描くのが大変なんだよねー(爆)てな事実に気付く。
しかし未だに私の地元の友達でHP作ってるコってのは、ほとんどいなくて。「みんな作ろうよ作ろうよー」とそそのかす(笑)
ちゃーりー、いつか君のHPが見れるのを楽しみにしてるぜよ(笑)
1月22日 気付いちゃいました
私の周りの友達、知り合い、やけに落選が多いなーと思う。相当競争率高かったんだろうなぁ、今回のシークレット…と思ってた…。
と…ふと、当選したラッキーガールな友達を思い浮かべると…一つの共通点がある事に気付く。
………ん?? …………あーなるほど、だから「シングル中心のLIVE」なんて発言があったのか……。
……………
最初から私は10枚買っても20枚買っても当選する事はなかったんだな、と。
企画者もこんな企画考えるくらいだから分かってると思うけど、もう二度とこんな企画はしないで欲しいと切実に思う。
お金の問題じゃない。もっとファンの気持ちを大切にして欲しい。
1月21日 3枚当たった
お年玉付年賀状が……←紛らわしい事書くなーーー!!!(怒りの声) いや、切手は私にとってはとてもありがたいのですが(笑)。
凄い事になってますね、まさに「残骸現象」。「大人買い」した人とか、実は2〜3枚当たって困っちゃうんじゃないのー?なんて思ってた私は甘かった。
もの凄い競争率じゃん(爆)!!!! ヤフオクとか恐ろしい事になってるし。「売買掲示板」もさ、ただの「譲ります」じゃなくて(条件付)だもんね。
んで、一番条件の良い人に譲ろうって訳? 「譲ってください」の書き込みも「CD買った枚数分の金額も負担します」とかあるもんな。オイオイ…。
改めて、BUCK-TICKファンって多くはないけど、濃度の濃さ(笑)を実感しますな。でも…なんか…ちょっとねぇ…。と何故かちょっとブルーになってしまった。
まさに「チケットの為ならなんでもします!」て感じがさー。やっぱりBUCK-TICKのLIVEって魅力あるもんなぁー。ツアー中でもないし。
さすがにこーゆー企画はこれっきりにして欲しいぞよ、BMGさん。。。としみじみと思う。。
今日も会社の先輩に「BUCK-TICKって売れてるんだね、ビックリした!」なんて言われて嬉しくって「そうなんですよー!明日の『歌の大辞典』見てくださいね!」
なんて会話して嬉しかったけどね(笑)。ファン以外の人は、何故こんなに売れてるか知らないんだもんね。知らないままのが面白いかな(笑)
あ、でもねー、イッコ愚痴。うちの近所のTSUTAYAはやっぱり「残骸」置いてなかったよ(爆)!! これじゃ地元ではやっぱり普及しないじゃないかーゴラァー!
どのみち、24日は行けない予定でした。また会社のシステムが変わるんですよね。新しい機械の導入が見事24日だったりして(笑)
あと、どっちにしろ旅費がない(爆)っつー現実的な問題もありましたが…。ホント今凄いビンボー生活だよ…なんでこんなにお金ないんだろ…。
しかも3月は、B-Tのツアーはもちろん、氣志團のアルバムとDVD、更に私が「出ないかなー」と言ってたポリのDVDも発売決定じゃないか(爆)!!
おーーい!出るんかーい!(←欲しかったんじゃないのか)
とゆー訳で2月はおとなしくしとこうと思います。なんでもB-TのTV出演の予定もチラホラ耳にしますしね。
しかし24日…どんなLIVEになるのやら……(結局気になってる)
1月20日 今年の冬
なんとなく久々にマッキーが聴きたい気分。冬はマッキーなのよね。(単に冬の曲が多いから)
てか、いおりちんに教えてもらったんだけど「今年の冬」って曲がカバーされてるとかで。この前CDTVでもチラッと流れてましたね。
なんかそれ聴いてたら懐かしいなぁーと思っちゃって。この曲が入ってるアルバム、好きでした。コンサートも行ったし。
前にも何度か書いたけど、マッキーは昔、凄い好きだった時期があったのよね。今はあまり情報とかもチェックしなくなっちゃったけど。
週末あたり聴いてみようかなぁーと昔のCDを引っ張り出してみる。うーん、やはり新譜は買うべきか?(もうとっくに出てる)
あとね、話は変わって。
最近…うーん、年末年始あたりからかな? ウチのサイトのカウンタの回転がかなり大きくなりました。
昨年は一日100〜150ヒットが平均だったのが、最近は250〜300超える事もあります。……なんで増えたんだろ? 凄いギモン。
昨年までは200越える事はめったになかった気がするんだけどなぁ。
単純に一日に何度も見てる人が多いってだけで、実際の人数はもっと少ないと思うんだけどね(笑)
あと、やっぱりネット人口が単純に増えたってのもあるのかな。ちょっとビックリです。
何がビックリって「キリ番報告」が全然ないのと(爆)、あとキリ番企画が全然追いつかないって事(^^;
今までゲットしてくれた人には、プレゼントをメールしてたんだけど、最近はそれが間に合わなくなりました。(単に作業がノロイって話もあるが…)
うーーん、なのでキリ番単位を今まで1000単位にしてたけど、5000単位に変えようかなーと思ってます。
ま、現時点でも色々活動的なBUCK-TICKさんだけどね。ツアー始まったらどうなるんだろ……
1月19日 にちようび
最近連休が多かったから久々のフツーの日曜日。やっぱ一日だけの休日だと、あっとゆーまだねぇー。
色々やろうと思ってた事やってたら、気がついたらもう夜になってた。
やってた事の一つが、夏の有明の申込書を書いてたんだけどね、これ、すんげーーー大変だよね。みんなよく毎回書いてるなぁって感心しちゃう。
でも一箇所でも不備があったら、即落選だからね。恐ろしや。ま、申し込むのはもう少し先ですが。8月かぁー。この頃、一体何やってんだろうな(笑)
あと、お友達に送るために久々にBUCK-TICKのビデオを見てたんですが。90年頃の今井ちゃんってほんとーーーに可愛いんだよなぁー(うっとり)
そして、メンバーみんな若くて微笑ましい(笑) で、「悪の華」聴いてたらなんか知らんがじーーーーんとしてしまった(爆)
なんかねー、こうやって13年後にも変わらないメンバーと色褪せない曲と出会えて良かったなぁーとね、思っちゃって。
昨日のCDTVでも「残骸」は4位でした! メデタイね!だからといって、毎回こんな企画立てたら怒るからね(笑)、BMGさん。
明日がシークレットLIVEの結果発表ですか。一体どこなんだろうなー?申し込んだ人、特にたくさんCD買った人は無事当たるといいね。
シングル中心のお祭り的なLIVEってあっちゃんが言ってたみたいだから、新曲はどんくらい聴けるか分かんないけど、貴重なLIVEになると思う。
通常のツアーとも、年末武道館とも違った内容なんだろうなー。いいなぁーー。
1月17日 深く もっと深く…
「残骸」オリコンランキング5位!!!! ランキングなんて…ふっ…BUCK-TICKには関係ないわぁ〜って思いつつも、やっぱり良い結果は嬉しいですね(笑)
ここ数日、毎日のように嬉しいニュースがあって、毎日「残骸」の事(笑)、いや、BUCK-TICKの事考えてます。(それはいつもか)
いろんな事考えちゃいますよね。「残骸」がカッコ良い曲なのはファンならみんな分かってるはず。これをファン以外の人が聴いたらどう思うだろう?
例えば、私がBUCK-TICKの事を全く知らずにこの曲をTVのランキングとかで知ったら、どう思ってただろう?…なんて想像してみたり。
「深く もっと深く…」CMやランキングのTVでは、主にこの部分が流れますね。結構残るよね(笑)?
これからBUCK-TICKはどうなるんだろう…。そんな事も考えてみたり。いやー、余りにも普段こーゆー事と無縁なもんで(笑)、新鮮なのよねー(笑)
しかし改めて思った事。BUCK-TICKのファンって熱いよね(笑)! 凄いよ(笑)! ファンがランキングを動かしたようなもんだもん。
この曲で、もしかしたら流行りものばっかり聴いてるようなミーハ-なファンも増えるかもしれない。でも、世の中そんなバカばっかりじゃないからね(笑)
ちゃんとBUCK-TICKの良さを理解してくれるファンも絶対増えるハズ。あと、これでまた「復帰ファン」も増えるんじゃないかな?なんて期待してます。
んーー。ぶっちゃけね、私「残骸」の感想は<曲はカッコいいけど歌詞は相変らずだなー>ってな印象だったのよね(あっちゃんファンの人スマン)
でも最近は、あぁやっぱりこれがBUCK-TICKの一番良い色だよな、って思ったり。うん、速い曲って単純に好き(笑)。
「GIRL」はねぇーーー。色々思う事があって(笑)熱くなりそうなのでここでは省略(笑)。もう今井ちゃん大好きよって事で(笑)。
しかしあの「じゃっしんぐがぁ〜ぁぁ〜♪」の部分、残りますね(笑)。仕事中、無意識に歌ってるもん(爆) あっぶないあっぶない。
今井ちゃんのコーラスが心地良いような、くすぐったいような…(笑)
この前の新年会でま〜るさんと「どうせタイアップとるなら、TVタックルなんかじゃなくて、この「GIRL」を春の化粧品キャンペーンソングにするべきだよね(笑)」
なんて話してました(笑)。 「春の新色 甘い香りが奇蹟を起こす Just
a single girl…♪」なぁーんて!……今井ちゃんゴメンなさい(爆)
1月13日 三連休
貴重な三連休☆!! いっぱい色んな事できるぞーー! オー-ウ!! と思いつつ、ほっとんどゴロゴロした一日でしたな(爆)
10日のラジオ、Nack5「BEAT SHUFFLE」。地方に住んでる私でも唯一聴ける貴重な番組! しかも生中継の映像付☆
せっかくの貴重な番組だし…と、BBSで「質問してみては?」と煽るだけ煽ったからには、一応私も送ってみるかなーってな、
軽い気持ちで、番組始まる1時間前にかなり突発でメールで送った私の質問が読まれる!!!!との事件があり(笑)。
賑やかな週末となってしまいました(笑)。意外と読まれるもんだねぇー。しかもここぞとばかりに今井ネタってのもね(笑)嬉しいもんです。
しかし便利な時代になったよのう…、とオバちゃんのように思ってしまう。ラジオがネットで聴ける!
ってだけでも嬉しいのに、更に映像付だもんね! 動いてるもんね(笑)!あっちゃん美人でユータ可愛かったです。
ラジオで質問を読まれるのは2回目で。1回目は、NHKミュージックスクエア。中村貴子さんが司会の番組でした。
関係ないけどこの番組は選曲が結構面白くて、よく聴いてましたね。まだスカパーにも入ってなかったので、貴重な音楽資源でした。
で、1回目はSSLの頃。「ゲストBUCK-TICK」としか予告されなくてね、もう私は今井さんあてに質問書きまくった覚えが…(爆)
で、結局ゲストはあっちゃん一人だったとゆーオチ(笑)。いや、でもこの時もあっちゃんに答えてもらえて、すごーーく嬉しかったですよ!!
質問はありがちなやつが読まれてね(笑)「今回のアルバムで一番好きな曲と一番苦労した曲を教えてください」ってな質問でした。
しかしネットではこれだけ大騒ぎでも、地元のB-Tファン友達はどうもここまでの熱心さはなく…(笑)
私が一人で聴いて読まれて騒いでるってゆーね…(笑)。12日に新年会をしたんですが、「え、そんなラジオあったの?」との事(爆)。話合わねーー(爆)
うーーーん、ま、普通のファンってこんなもんですかね? 私が熱すぎる(爆)?
新年会でまたカラオケ行きました。去年から行こう行こうと言いつつ、ずっと行けなくてやーーっと行けた!のですが…。
氣志團が歌いたくてずっと行こう行こうと言ってたのですがね、既に私の氣志團熱もだいぶ冷めつつあり…(爆)
いや、それでも結構しっかり歌いましたけどね…(笑) ま、これで気がすんだので(笑)、これで当分行く事もないでしょうが。
とまぁ、この新年会以外はずーーーっと引きこもりの3連休でしたわ。でも、この3連休中も働きまくるBUCK-TICKさん。
連日のラジオ出演お疲れさまでやんす。だからか、常に新しいニュースがあって、飽きない3連休でしたわ。
しかし……私ももう少し外に出ろってかい(笑) いやー寒いしねぇ…
1月7日 発見!
今日は残骸GIRLの発売日!(前日) まだ仕事始め時期で定時で帰れるので速攻でCD屋へGO!!
CD屋のおっちゃんは、私の顔を見るなり「またBUCK-TICKのLIVE
DVD出るでしょ?」と報告してくれる。さすが獲物は逃がさない…(笑)。
はいはい…そうね…なんだかんだいって、SabbatのDVD多分買いますよ…(爆) 魅惑のマルチアングルだしね…。
ところで、今日はちょっと嬉しい出来事があったのだ。私がCD買い終えて帰ろうとすると、あとから来たお客さんが
「すいません、BUCK-TICKのシングルありますか?」とおっちゃんに聞いてるではないか!!
なぬーーーー!? この人もBUCK-TICKファンが!?!?!?!? と思わず振り返ってまじまじとチェック(笑)。
意外にも(?)男性の方でした。スーツ着てて、多分私と同世代じゃないかなぁ…。すんげーーーービックリした(笑)!
思わず話しかけたい衝動にかられたけど(笑)、ここはグッとガマン(笑)。でも嬉しいなーー。
ここのCD屋さんでBUCK-TICKのCDを買ってる人が他にもいるのは、おっちゃんから聞いてたけど、男性だとは思わなかったなー。
私が住んでる市内には、CD屋さんはこの一軒しかありません(爆)(ほーら、みんなビックリだろ(笑)?)
だから確実に近くにBUCK-TICKファンがいるんだろうなー、へへへ、おもしろーい(笑)。
残骸は既に武道館LIVEでも聴いてましたが、GIRLは初聴き。いいねーーーーーーーーー(><。。。
最近の今井ちゃんはもう…なんつーか、どうしちゃったの??ってくらい、言葉が優しくて、泣けてしまう。胸に響く。
………………
なんかまだ、うまい言葉が見つからない。うまく感想が書けないなー。
とにかく、今井ちゃんありがとう!と意味もなくお礼を言いたくなってみたり(笑)
昨日はちょっとブルーになる事もあったけど、今日はGIRLを聴いていい夢みよう…。
1月5日 大雪注意報!!
最後のお正月休みは、大阪へGO。しかし前日から雪が降り始め、外を見ると白銀の世界に…(爆)
なんでよりによって今日なんだーー!?!? 3日までは全然降ってなかったのに(泣)
天気予報では、山陰地方は大雪になる恐れありとかなんとか……。ひえぇぇ……。
とりあえずいつもより30分くらい早めに出発し、バスセンターに向かう。こーーれーーが一番キツかった(^^;
ゴオオオオ〜〜〜と白いものが運転席に向かって一面に攻めてくる(爆) 視界もままならない……。てかマジで前見えてないんだけどー(爆)
早朝5時30分過ぎに出発したのですが(すげー、早起き)、幸いまだ車の量も少なく、多少対向車線からはみ出してもOKだったので(爆)、
すんげーノロノロ運転でヨロヨロになりながら到着。で、バスはね、チェーンもついてるし、意外となんてことなかったのですよ。
出発の時に「今日は天候事情で何時につくか分かりません」なんてアナウンスはありましたが(爆)結局40分遅れでつきました。
雪道を結構なスピードで走るので、逆に恐かった(笑)。多少遅くなってもいいから、安全運転で行ってくれー(笑)って感じ。
でも、苦労して行った甲斐ありましたよ(笑)! ま、本もそこそこ売れましたし(買ってくださった方、ありがとうv)、お友達もみんな飛び道具を持って来て(笑)くれたので。
武道館で先行販売してた、音楽と人を見せてもらいましたv うふふふふ…。面白かったv 写真も可愛かったv
で、新譜のクレジットも載ってて……もう今井ファンビックリな内容になってます(笑)
既にご存知の方も多いと思いますが、チラリとネタバレすると、今井作詞曲が5曲もあります(笑)!!!! こりゃー大変だーー!!!!
インタビューもね、ざっとしか読んでないけど、良かったですv こちらはお楽しみにv
普段いつもどこかしらのサイトでネタバレ見てから雑誌読む事が多いので、何も知らずに読めるのって気持ちいい(笑)。
あと、かなり貴重なBUCK-TICK CLUBの前身の会報を見せてもらう。………凄かった(笑)vvvv
今井ちゃんの凄い写真満載だった(笑) サインだけでも、昔はかーなり気合い入ってて微笑ましかった(笑)。
短い時間だったけど、色々B-T話できて楽しかったv
年末から年始にかけて、いろんな人といろーんなBUCK-TICKの話をしたなーと思う。もう本当にいろんな話を(笑)。
BUCK-TICKが好きで、BUCK-TICKを好きな人とBUCK-TICKの話をするのが私は一番好きだ(笑) ちょっと最近改めてそう思う。
例えば年末武道館LIVEの感想一つにしても、本当にいろんな意見があるよね。
いろんなB-T観がある。みんなそれぞれ違う。だから面白い。
2003年、どんなBUCK-TICKに会えるのか…楽しみです。すごーーーく。
おっと…また話が脱線してきた(爆) えーと、大阪もね、晴天だったけどやっぱり寒かったよ(泣)
風が凄く強くて冷たくて、涙目になってたよ。あ、でもこれでしばらく大阪に来る事はないんだよね。
短く、でも楽しい滞在時間の大阪でした。 あ! 未来さん差し入れありがとうございましたv
そして帰りもやっぱり吹雪の中運転して帰宅したのでした…。雪道の運転は恐いから嫌いじゃーーーー!!!!
1月2日 お正月……
どっこにも行ってません…(爆)。毎年そうなんですけど、年末に疲れ切って帰るせいか、なーーにもしたくなくなる。ネットもあんまやってない。
ほっとんど寝てました(爆)。たまに思い出したかのように本読んだり…。でもまだ本も全部読めてないんだー。集中力がなくて(笑)
んで、とりあえず気を引き締めて今日は年賀状作ってました。郵送バージョンの方です。モタモタモタモタ…作ってたら、これで一日が終わってしまった…(爆)
こーゆー作業好きなんだけど、基本的に不器用だからトロいんですよねー、私。特に郵送バージョンの方は一人一人コメントも書きたいからね。
昨日年賀状第一弾が届いたけど、いやー今年も今井ちゃんが多くて幸せです(笑)。 今井だらけ(笑)
みんなそれぞれ違う今井ちゃんで、面白い(笑) 誰一人かぶってなかった(笑) ま、私のは6日くらいまでに届けばいいなぁーと…(遅)。
鳥取の正月は寒いです。今朝は雪がチラついてたそうで。
今頃BUCK-TICKさん達も束の間のお正月休みなんでしょうかね(笑)? 今井ちゃん宅で?
さて、そろそろLIVEレポにとりかかろうか…。