黒い日記帳  <2003年8月>

8月28日 人生変えちゃう夏…になるのだろうか…
昨日、ちょっと懐かしいモノを発見(笑)
ピカチュウ☆

今井ファン…てかB-Tファンにはおなじみ?のSSLツアー名物でございますv 私、これ当時3つも買ってましたね…(爆)←この頃からこーゆーの好きだったのよね(笑)
これは未開封☆です。一つは車のキー用、一つはLIVE用、そして一つは保存用としてたのでした(爆笑) バカですねー。
このピカチュウが、あの今井マイクスタンドにズラズラズラ…そして時折今井さんがジャラ―ンと構うとピカピカと…(笑)。
やけに元気でずーーっと光り続けてたのが一匹いたよね。あと、だんだん増えすぎていつのまにかキティも紛れてたような…(笑)。
今でもB-Tファンの方は、同じモノ持ってる人…きっといるでしょうね? まぁこれも今井ファンアイテム?として、ツアーの記念です。


話は変わりまして。
すっかり忘れてたけど、今日は妹が初ポリ体験だったそうな。お盆に帰省した時、予習のためにCD色々貸したもんな。
ポリ単独じゃなくて、イベントだったそうな。「P-NIGHT」。タイトル通り「P」がつくバンド大集合のイベントで、他にはTheピーズとかピロウズとか出てたらしい。
妹はピーズ目当てだったのだが、ポリの感想は「ハヤシ君の汗が凄かった」と。……そっちかい(爆)! や、まぁいいんだけど。
さてさて、ついでにポリのサイトでもチェックしてみるかーと見てみると。おぉ、リニュしてる! そっか、アルバム出るのね。
6月に行ったツアーでやってた曲もかなり入ってるんだろうなぁ。聴いたら思い出すかなぁ…(新曲多かったんだよね)
秋冬にまたツアーやんのかね? B-TのLIVEも当分はないだろうし、またポリのLIVEも行きたいなー。遠征する気はないけどさ。

さて、遠征といえば、いよいよ明日でございます。
あえて、ここでもずっと話題には出してませんでしたが(笑)、氣志團万博行ってきますv
野外だし、ブロック指定ナシだし、往復夜行バスだし、色々不安なんだけどね。でも「絶対後悔させない」と團長が何度も言ってるだけに、期待もしてますぞ。

「人生変えちゃう夏…かもね?」←ワッツインに書いてた見出し(元ネタなんだったっけな…)

ってな訳で行ってきまーすv


8月25日 F岡は星野の町?
今日はねー、家に帰ると素敵なお中元(?)が届いてました。もーね、私帰ってくるなりビックリでした(笑)

F岡在住の名物コンビ?チョッパナさん(←分かる人だけ分かれ(笑))のお二人からの、粋なプレゼントでした。写真…分かりますかね(笑)?
星野英彦セット?

ピックアップすると「星野茶」「英彦山の柚乃香」。そして「由寿」の文字が…(爆笑)。 あははは…おもしれーー!!!(笑)。
この郵便物を送った郵便局名を聞いて、更に爆笑。だって「寿命郵便局」って…ありえないよー(笑)!

しかし予告なくこういった事していただくと、私弱いです。なにげに感動屋なので…(笑)。
しかもこーゆーB-Tバカなセンス、大好きなんで…(笑)(パロディも大好きだし(笑))
そして何より、気持ちが嬉しかった。
チョッパナのお二人さん、本当にどうもありがとうございました! 凄い嬉しかったですv しかしこーゆー時、カメラあると便利だなぁ(笑)。


ちなみに今日はおかんのBDだったんですねー。久々にケーキ食べました。この季節に食べるイチゴも美味いよねv
明日は寿司食べに行くのだ。


8月23日 今日から一気に505

わーい! ついにケータイ変えちゃったんだよねー♪ SO505iでございます。やっとカメラだよ!その前にカラーだよ←まずここで感動(笑)
今までは3和音だった着メロも一気に40和音(爆笑)! どこのサイトが良いのか分からないから、黒たいちょに速攻教えてもらっちゃった(隊長サンクス!)
さすが隊長、良いサイトをご存知だ。B-Tだけで17曲もあった! しかもシドやMona LisaやGIRLが入ってるし!素敵過ぎる新ケータイ人生☆

辞書機能もなんだか凄すぎて逆に恐い。だって「ばく」って打っただけでBUCK-TICKって変換されるんですよ(感動)。私まだ登録してないってば(笑)。

カメラもなんだか一応凄いヤツらしい……が……これは修行が必要だ。とりあえず思いついたものを早速バシバシと!
もーー。ずっとやりたかったのよ、この画像付日記が(笑)!
ここにはUPしてないけど、手元にあった今井ちゃん写真もバシバシと(笑)。さーて、これから待ち受け用の今井画像を作るのさ〜。

ありがとう今井ケータイ(涙)
約3年間、お疲れさまでした。もちろん今井ケータイは引き取りました。


あとね、ナイスタイミングでグッズのTシャツが届く。おぉ、ギリギリ夏に間に合ったよ(笑)。いつ着ようかねぇ…。
「原罪」のイラスト、ピエロの顔があんま好きじゃなくて、当初ちゃんと見てなかったんだけど、まじまじと見るとそれ以外の部品が結構可愛い…。
これが噂のぼかしかぁ…(笑)。で、広げてみて、やっぱりSって結構デカイ…のよね。もしかして、やっぱりUVで今井さんが着てたシドTもSなんじゃないかなぁ…
…なんて思ってたら桂さんから全く同じ事考えた内容の携帯メールが届いて爆笑。今井ファンはこーゆーマニアな見方しかできんのかい(笑)。


結構可愛いよねv  
ちょっとボケけるな…(爆) ガンバレ130万画素(笑)!←単に私のテクが下手なのだ

これも可愛い?
 更におまけのウチのペット(笑)。成長期が止まらなくて恐ろしいほどデカイです…。

こんな感じで今後は写真付日記が増える可能性大です(笑)。


8月20日 緊急召集命令
↑久々の地元の友達Cからの突然の携帯メールのタイトル(爆)
「本日かなりの修羅場が行われるので、少しでもいいから来れたら来てくれー!まぢ助けて〜〜!!!」…てな内容。

……(爆)。    …はいはいはい。しゃーない、手伝いますか。私も本作りは一段落したところだったし。
しかも私、最近手伝ってもらってばっかりで(笑)、誰かのお手伝いをするのはかーーーなり久々だしねー。
平日なので、仕事終わってからの修羅場だったので、時間があっちゅーまだった。さすがに明日も仕事だから夜1時には帰りましたけど。(ってすでに凄い時間だよ(笑))
なんかね、懐かしかったよ(笑)。昔はこうやってみんなで集まってよく修羅場ったもんです(爆)
(所詮ヲタクですから…)
まぁ久々に色々おしゃべりできたし、「踊る〜」の萌え話も出来たし(爆笑)、楽しかったよ。
…で、明日もこの修羅場は行われるんですか(爆)? つーかもっとはよ騒げ(笑)!!!
ま、この貸しは今井ちゃんで返してもらいます(笑) 今度資料持ってくんだもんねー!←お前は…

ちなみに私はジャンプ読まないので全然知らなかったのだが、某アメフト漫画の本だそうな。結構人気あるらしい。ふーーん。。
手伝ってるうちに、なんとなくキャラは把握しちゃったよ(笑) …いや、私はハマらないってば(爆)!←かなり積極的に薦められた(爆)
今週末は大阪Cityですもんね。 まぁなんとか形になりそうでめでたしめでたし。大阪、私も行きたかったなぁ〜。


8月19日 社長お誕生日おめでとうございます
しずかさんがアニイ描くなんて珍しい…と、密かに誰もが思われてるのでは…と思います(笑)。
まともにアニイのイラストを描いてUPしたのは、もちろん初めてです。あっちゃんでさえTOPにした事ないのに(爆笑)

えーと…バラすとですね、私うっかりアニイの誕生日を18日と勘違いしてですね(爆)、↓の鍋会帰宅後、もちろん日付は変わってて、
「え? 18日? やっべぇ…アニイの誕生日なのになんにも用意してねぇ…」と恐る恐るネットにつなぎ、いくつかB-Tサイト見るもどこも静か。
あ! アニイの誕生日は明日か(爆)! あー良かった、まだBBSに書き込んでなくて(爆)なんて、ちょっとした騒動?があったのでした。
(アニイすまん…悪気はないのさ…)

と、ちょっと罪悪感から…(爆) 一日有余ができたしイラスト挑戦してみっかー!とね。
あと、久々に「お絵かきしたいモード」だったのでね。何故か髪の毛立った絵が描きたくなった…のもある(笑)。
んで、手元にあった資料がWARP DAYSのメモカだたので、髪型が今の髪型じゃなくて申し訳ない。←今年のメモカ今井ちゃんしか買ってないからだよ…(爆)

えーーーと… ちょっとそんな個人的な騒動はともかく…(爆)   
アニイ、お誕生日おめでとうございますvv
さて、次のBDは……次といえばあの方ですねv はて。今年はDOしようかな…(さすがにまだ何も決めてません)


8月18日 本日のお仕事
今日はですね、お客様との打ち合わせで岡山まで行ってきたのですよ。
この業界、現場の人間が、こうやって直にお客様と打ち合わせをする事ってめったにないんですけどね。
ま、打ち合わせは苦手だけど、こうやって仕事してる時間に会社の外に飛び出せるのは、結構好きです(笑)。
日頃、外の景色も見えないPCと原稿だらけの会社で一日の大半過ごしたら、息が詰まっちゃうもんね。
…とゆーか、今日は連休明けで頭がまだ夏休みだったので(笑)、こうやって外に出て刺激をもらうのは丁度良かったのかもしれないが。

ただ岡山って…ちょっと遠いよね…(爆) 帰りの車の中では本気で気を失ってました(オイ)
あーあ。通常の日々に戻ったのよねぇ…

ま、そんな訳でお盆前にちょっと大きな仕事の担当になったのでした。ずーーーーん。


8月17日 連休最終日
お盆休み最終日。だらけた日々が続いたので、最後はキビッと!部屋の片付けじゃー!(いつまでやっとんじゃ)と気合を入れて、まずは昼ご飯。
食べ終わった頃、ナイスタイミングで宅急便が届く。

…はぁぁぁぁ!!!!

そう、前日16日は夏の有明祭り(って↓に書いてるし)。私は不参加でしたが、ずうずうしくもどうしても欲しかった本を、Hさまにおつかいをお願いしてたのでした。
まさか次の日の昼にもう届くとは…(笑) 早いねぇ〜〜〜!!!!
はい、今日は片付け中止ー(早)。部屋にこもって、黙々と読書の一日となるのでした…(爆)
うん、私もゲストさせていただいた本がね、凄く良かったのですヨv 当日会場に行った方はご存知の方も多いかも…ですねv 今年のNO.1決定です(笑)←早

そうそう、当日の様子を少し、参加されたお友達から聞きました。前回よりサークル数は少なくとも、大盛況だったそうでv
私が委託させていただいた新刊「U-F-B Vol.3」を買ってくれた方で、このサイトを見てくださってる方もいらっしゃると思います。
この場を借りて、お礼申し上げます。ありがとうございました!!!! !m(_ _)m

次回の冬は… なんとねぇ…あたしゃ日程聞いて泣いたよ(笑) 昨年のデジャヴだよ…(爆)
冬の芸能の日は、12月29日でございます。…あら☆!! 29日といえば!?  早く発表にならないかなぁ〜♪←あるという保証はどこにもありません


あ、ちなみに夜は、ま〜るさん家でキムチ鍋会でした。夏の鍋って美味いよね! 夏って辛いもの美味いよね!
なんか最後のうどんまで、あっちゅうまに食べ尽くした気が…(笑)。
ちなみに「踊る〜」のメイキング上映会(何故)と、Hさまにいただいた「氣志團」ビデオの上映会でした。
おっもしろかったぁ〜〜。夢に出てきそうな映像だった(笑)。
あ、ついでにゲストさせていただいた本、自慢してきました(笑)。←よっぽど嬉しかったらしい


8月15日 なんか妖怪?←ウチの地元のポスターのキャッチフレーズ…
地元民らしく「水木しげる記念館」に行ってきました。※今年3月にOPENしたのです。
なんだなんだ、この観光客の多さは!?ってな感じで凄い人でした。いつのまにかうちの地元も立派な観光名所になっちゃったのねぇ〜…びっくりだよ。
記念館は、思ったよりずっと金かかってた。結構凝ってたし。
私らの税金がこんな形になってるのね…(爆)なんて思いつつも、まぁこれだけ賑わってるんだから良かったのかしらね。
凄いクーラーきいてる中、薄暗い場内に不気味な妖怪達がぞろぞろと…あはは…こりゃ、肝だめしみたいだね(笑)。
子供には結構恐いんじゃないかしら? 私は特に水木先生フリークではないので特に思い入れはないのですが…(同じ地元出身の漫画家なら伊藤ゆう先生のが…(笑))
まぁ妖怪好きのマニアにはたまらない(笑)場所なのではないでしょうか。思ったより色々あったし。
駐車場は圧倒的に鳥取ナンバーよりも県外ナンバーのが多かった。まぁまさかこのためだけに、この町に来てるわけではないでしょうが…
うーん、凄いなぁ…これが10年前なら考えられないだろうなぁ…(笑)

今日は久々にB-T Tシャツを着たのですが…ふと通販したTシャツを思い出す。うーーん。もう残暑の季節になりましたよ。
まぁ予測はついてたけどさ…(爆) いつ届くのかなぁ…。通販したMONSTER Tシャツと原罪Tシャツ。夏が終わっちゃうよ〜。

ささ! 明日はいよいよ夏コミっすね!私は今年は不参加ですが、委託させていただいてます。行かれる方はチェックしてください(笑)


8月14日 涼夏
今年のお盆は涼しいですね。ホットコーヒーが美味いです。

昨日はなんとなーくダラダラと部屋を片付けたり、PCと格闘してたら一日が終わってしまった。
いや、PCが起動しなくなっちゃってね。一時は、ヤバイ、ついに再インストールへの扉が開いたか!?と思ったんだけど、なんかいつのまにか直ったみたい。
1時間以上格闘したけどね。ウイルスも流行ってるし焦ったよ。

今日はお盆らしく母親の実家へお墓参りに行ってきました。
母親の実家は過疎化が進む小さな小さな町で、コンビニはもちろんないし、小さな小売店が一件あるだけの山と海に囲まれた町です。
私はここが大好きで、小さな頃は本当にしょっちゅう遊びに行ってました。一人で船に乗って泊まりに行った事もあるらしい(笑)←覚えてない
最近はこうやって一年に一回行く程度になっちゃったけどね。

妹からO.P.KINGのCDをダビってもらう。聴きたかったけどレンタルするのめんどいなーって思ってたからラッキー♪
民生とかYOKINGとかピーズとか、特別ファンでもないけど好きな人たちです。

そして最近の車のBGMはcali≠gari。あはは…そうじゃないかとは思ってたけど…私の好きな感じだわ…(なんだそれ)
結構いろんなタイプの曲があるんですね。で、わりととっつきやすい曲が多い。
元々は「マグロ」って曲が面白くて興味持ったんだけど、他も良いなぁ… 意外に泣ける感じの曲もあるね(バラードではないけど)。
作ってるのはほとんどが、ウワサの(?)桜井青さんなんですね。ふーん、面白い…。
しばらくはこれがBGMとなるでしょう。解散しちゃったのよね、もったいない。

…と、まとまりもなく最近の日常でした(笑)。
あ、そうそう。U-F-B Vol.3、無事完成しました♪ 今年の夏の有明ももうすぐですね。参加される方(サークルも一般も)、ガンバってください!


8月9日 カラオケとエーガの一日
はふー。久々に休日らしい休日でした。

かなり久々にカラオケ行きました。主に氣志團カラオケだったんですけど。入ってる氣志團の曲全部入れました(爆笑)。それでも時間が余った。
そう考えると氣志團の曲ってまだまだ少ないのよねぇ。
で、歌ってみて思った事。歌いながら踊るのって結構難しい。結構覚えてるつもりだった曲のフリも結構忘れちゃってたりね。
ま、でも氣志團はB-Tと比べてとても歌いやすいので(笑)楽しかったっす。
B-Tも少し歌いましたけどね。サイバーDAM行ったんだけど「BUCK-TICKメドレー」なんてあるのね(笑)。
「残骸」はあるけど、「GIRL」はないのかーい!? 「薔薇色の日々」があるなら「GIRL」も入れてくれよーう!と思う。
B-Tの曲、最近全然増えてませんねー。こりゃリクエストか? とりあえずシドは歌いたいんですけど…(もちろんフリ付で(笑))

その後はレイトショーで映画を見に行く。先週一人ブームだった(笑)「踊る大捜査線」ね。何がビックリって人…多い…。
さすが人気映画ですねー。満員御礼状態でした。そういえば前回の時も立ち見で見たっけなぁ…と思い出す。
んーーー。全体的には前回のが面白かった気がするけど(ある程度パターンが読めちゃったからかしらね?)面白かったっす。
私…室井さん好きだわ…あはは…(こら、そこ、えー!?とか言わないように)。なんか面白いわ、この人。
色々妄想モードでも楽しませていただきました(笑)。また続編もあるんでしょうかねー? あったらあったで面白そうだけどね。
さて、次の映画はやはり「ドラゴンヘッド」でしょうか? 私も一応原作読んでたんでね、実写なんて大丈夫かー?と思いつつ。
予告編を見る限りでは面白そうでしたね。

その後はモスでダラダラと語り、気がつけば深夜2時(爆)。さすがにこの日はネットもせずにバタンキュウでした。
久々に休日を満喫しましたわ。


8月4日 壊れやすいお年頃
暑さで機械が壊れやすい季節です。皆様、ご自分のPCのバックアップは取っといた方がいいですよ。

今日   うちの会社の   サーバーが   
爆発しました。    いや、冗談じゃなくて。  本当に  パァーーーーン!!!って  爆音がしました(爆)
しかも朝っぱらから。

先輩は火花を見たって言ってました(爆)  もう今日の仕事は大変です。

明日には復旧しそうなので、まぁ良かったのですが…。去年の今頃も、別のPCがイカれちゃったのよねー。やっぱり8月でした。
お知りあいの方のPCも最近壊れたとチラホラ聞くし、やっぱりこの季節が壊れやすい季節なんだなーと実感します。

私のPCも、日々そろそろヤバイんじゃ…とヒヤヒヤしています(^^; だってもう、購入して3年以上経ってるしね。
うちのPC君、優秀な事に一度も壊れた事ないの! ……だから余計に恐い…;;

いちお、最近ビビって必要最小限のバックアップはしましたけどね…。やっぱりソフトのインストールとかさ、色んな設定とかさ、大変じゃない?
壊れた時の日の事を、よくイメトレしてます(爆) まずHPは休止だなー(爆)とかね。もういろんなソフトありすぎて何を優先して入れればいいのか分かんないよー(爆)とかね。
いっそOS上げるべきかー?とか。(これはちょっと躊躇するな)

ははは…この夏、乗り越えれるんだろうか……。

関係ないけど、サマソニ疲れか体が異常にダルイです……。食欲もあんまりねぇ。夏バテに注意だ!


8月2日 さまそにでした
サマソニの事、つらつらと書こうと思ったけど、レポがほとんど日記みたいなもんになりそうなので、こっちでは省略(爆)
とにかく暑い一日でした。お相手してくれた皆様、ありがとうございましたvv
お好み焼き買ったらおにぎりをオマケで貰ったのが面白かったね(笑)。あ、Aさん袋あんがと!

B-Tの後はレディオヘッドを途中まで見て、夜行の時間があるから途中で帰りました。レディへ、さすが有名バンドだけあって、私でも知ってる曲たくさんやってくれたな。
あーゆー曲調は好きです。ステージングもカッコ良かった。


あ、サマソニと同じ日に、RIJもあったのよね。シークレットがロビンちゃんかと思いきやhydeさんだったり、氣志團が頑張ってたり、
「恋のピンチヒッター(笑)」POLYSICSが登場したり、なんといってもあの岡村ちゃんが復活してた!今度こそ本当に出たよ(笑)!!!!
サマソニで、B-T以外にも、もう1バンドくらい燃えれるバンドが出たら良かったのになーと思っちゃった。(しょせん私は邦楽派か;;)


8月1日 踊る〜に踊らされた数日間
実は今週は密かに「一人で今頃踊る大捜査線ブーム」でした(爆)
私、ドラマを一切見ずに数年前、THE MOVIEを映画館で見たクチでして…(爆)。映画面白かったので「いつかドラマも全部見よ〜」と思いつつ、
結局レンタルとかしないまま次の映画の季節になり…(爆) 来週行く約束を友達としてたのよね。(元々映画は誘われたら行く程度)

今週、フジ721で毎夜2話ずつ放送してたんですよね。ここ最近、ちょっとフジ721で録画頼まれてたので、このチャンネルつけっぱなしにしてたばっかりに、
ついつい第一回目を見たら止まらなくなってしまった…(爆)。
んでサマソニ前日に最終話。すいません。BBSで「今日は早めに寝よう」とか書きつつTV見てました(爆)
途中で寝よう…と思いつつ、結局深夜2時過ぎまで……。
……バカーーーー!!!! ま、サマソニも無事終わったから笑える話ですが…LIVE前日に夜更かしは禁物よ!

しかしこのドラマ…世のヲタク達が萌えるのも…分かるわ…(爆)。 …え?いや、もちろんドラマ自体が面白いんですけどね。
ついつい、そんな見方をしてしまうダメ人間です。