黒い日記帳 <2004.1>

1月31日 食パン投げ映像
ポリのビデオが届いた〜♪ ↓でPOLY-2が気になる〜と騒いでたら、インディーズの頃のビデオで「食パン投げ」が見れるとな!(ゲストブック参照)
早速通販しちゃったよ♪ B-TのDVDニュースのオマケ付で(笑)、なんだか今週はバタバタした週だったわ。

1999年のPOLYSICSのLIVE映像。メンバーが登場した瞬間、色々とビックリ!!!!
は……ハヤシ君……その髪は……(爆) そして…うわぁ……演奏も歌もヘ……(以下略)。

…はっ!!! ついつい本音を(爆) いや、でもいろんな意味で衝撃映像だった(笑)!!!!
POLY-2いいねぇ〜! ルックスは普通だ。 でも間違いなく変な人だ(笑)!!
見てて「あぁ…なんかこの人どっかで見た事あるような…」って思ったから、やっぱりどっかで見てるかもね。

伝説の食パン投げだよー! 本当に食パン投げてるよー(爆笑) そか…まるごと一袋分持って登場なのね…(笑) 素敵…… ←え?
他にも色々と飛び道具満載なのねぇ。野球のバット持ってずっと素振りしてたり(笑)、マラカス持ってきたり、ピコピコハンマーも!
一応キーボード持ってるけど…そうか…これはきっと飾りなのね…(爆) でもいいなー、今POLY-2がいたら、どんなポリになってたんだろうなぁ…。
こーゆー飛び道具人は、それはそれでバンドにとって大事な存在なのにね。ひゃひゃ。
更にカヨちゃんはやっぱり可愛いね! この頃からアンドロイドに徹する役割は変わってないのね。
ベース弾いてた? それがビックリ。そうか、昔はカヨちゃんが弾いてたのかー。

しかし一番ビックリしたのは、やっぱりハヤシ君のルックスだったかもしれない…(爆) いや、ボーカルも…(まだ言うか)
この髪型…あぁ…こんなヲタクいるよなぁ〜って感じ(笑)。←超失礼
これを見て今を振り返ると、大きくなったんだねぇ〜って思うよ。うんうん。
うん、面白かった(笑)! いいよね、このインディーズならではの勢いがね、イイ!!!! 若いよね! 実際この頃のメンバーって20〜21歳?
若い(笑)!!! POLY-2イイッ!!! そんな訳で今日一回見たあとの感想でした。

更にその後、明日のために木更津プラスティック少年帯の映像なんか見てるから…濃いわー(爆) 今日はインディーズ映像DAYって事で。
最後にBUCK-TICK現象のビデオでも見ましょうか(笑)。


1月27日 雑誌週間
ひゃほー☆ UV見たーーー!!!! 他の雑誌と見比べて、吟味してから買うつもりがもう買っちゃったよー!!(爆)
だって28日の今井ちゃん、やっぱり素敵じゃない☆ 約1カ月ぶりの再会(笑)! 可愛いーー!!!! カッコいいーー!!!!
早く映像で見たいなぁ…


1月25日 昨日はハピバ!ユータ!
昨日はユータのお誕生日!
って事で、あちこちのサイトがお祝いムードでしたね。うん、見てて楽しかった。 愛される37歳裏番長(まだ言うか)ベーシストですね。


……が、実は私はいまだに先日のポリブームがおさまらなくてですね…(^^; この連休中いろんなポリサイト見てました。
2月に出るDVDも今回はアマゾンで予約しちゃったい。15%オフだし。ついでにスケッチショウも大人買いしちゃったぜ☆←貯金は?

やー、しかし何故今改めてポリブーム? 私も知らん(笑) まるで1年前に氣志團ブームが到来した時の感じでブームがきてます(笑)。
いろんなLIVEレポとか読んでて、面白いなーと思うのが、私と同じような感じでLIVEで突然恋に落ちるようにハマってる人が多いんだなと。
で、誰もが書いてるのが「お客さんが少なくてビックリ」の一言。あぁ…(爆)どこの会場もそうなんだな…。
うーーん。。確かに…私もいろんなバンドのLIVEに行くけど、ポリほど「埋まってないのに盛り上がるLIVE」も珍しいもんなぁ(笑)。

私、今まで知らなかったんだけど、メンバーみんな昔は名前で名乗ってなかったのね。ハヤシ君はPOLY-1だったのね(笑)。
脱退したパフォーマーのPOLY-2って人が、私には未知の世界で。
今の名物のピコピコハンマーも、伝説の食パン投げもこのPOLY-2のパフォーマンスだったらしいんだけど…どんなルックスか?すら知らないや。
役割としては電グルの瀧みたいな感じかな(笑)? モダチョキにもこーゆーキャラいたよね(笑)?

あと、よくフェスにDJで参加してるけど、これもレポ読むと面白そうなんだよなー。DJという名のカラオケ大会(笑)。
選曲がねーイイとこついてんだよね。ユニコーンとか一風堂とかX(もちろんXジャンプ付)とか岡村ちゃんとかとか。
とあるサイトに民生コスしたハヤシ君の写真がUPされてたけど可愛かった(笑)。髪立ててメガネなしの初期民生コス。
うすうす気付いてたけど、翔やんとハヤシ君ってちょっと似てる…と思う事がある。自分のルーツを今のバンドに思う存分取り入れてるところとか。
ただのパロディじゃなくて、ちゃんと自分なりにアレンジしてるとことか。いや、ポリのルーツは私はほとんど分かんないけどね(笑)。
あと、単純にキャラも似てる気が…(爆) 外見は全然違うんだけどね。コラム読んでて、改めて思ったのさ。

ほんとはね、DVDで余韻に浸ろうかと思ってたんだけど、妹に貸してて家には何も映像がないのだった…(爆)。
TVに出ないバンドも色々あるけどポリこそTV出ないよなーって思う。LIVE中継してくれい!
そして昔連載してたコラムをぜーーーんぶ読み返し(すげー時間がかかった(爆))私の2連休は終わるのだった…。


あ。ほんとはね、新しく作りたいページがあったんだけどね(B-Tよ)。ユータのBDには間に合わなかったわ。
来月あたりかしらねー。来週から恐怖の2週連続6勤なのだよ。。あぁ…寒い日の6勤は辛い…多分来週はサイトはサボリモード(いつもか)。

実は昨年から、ずっとずっと作りたいと思ってるコーナーもあるのだ。地元の友達にだけしか話したことないんだけど。
でも、これまた時間かかりそうなんだよね…。cgiの勉強も必要っぽいし。
それでも…それを作るのが今年の目標かな。 よくB-Tファンサイトは「ネタがない」って言う人が多いけど、私はまだまだやりたいものがたくさんあります。
まだまだサイトの欲は止まりません。…てゆーか今日の日記、タイトルと内容が見事にあってませんね(爆)


1月22日 冷蔵庫の中にいるみたいだ
本日のおかんの一言。まったくだ。
今日の鳥取の最高気温0度、最低気温−6度! 寒いはずだ〜〜〜〜。

LIVEが今日じゃなくて良かったぁ…と真剣に思ったよ。


 

そうそう、この日記を見て「今井」で寿そばを食べてきた某さんからこんな写真をいただきました(笑)。おぉ〜〜〜これがそうなのかぁ。

お・い・し・そ・うvv

お値段高いけど、こんな感じなら分かる気もするな。私も食べてみたいなぁーわくわく。…………来年の1月かなー(爆)…その時は誰かナビしてください(爆)


1月21日 ピッピキピッピッピー!(やっぱり…)
外は吹雪ですねぇ…。
ついこの前まで、私は当分LIVEの予定はないはずだったんですよ…。でも私も実は結構往生際が悪いようで(笑)
POLYSICSのLIVEに行きたいなー…とは、何度もここに書いてました。
本当は31日の大阪LIVEに行きたかったんだけど、会社が休みじゃなかったから諦めてたんだよね。岡山も平日だしなーと、あまり眼中に入れてなかった。
………でも諦めきれなかったようだ(爆)。
LIVEの二日前にふと仕事をしながら考え事。…あ〜当分ポリのLIVEの予定もないだろうなー。。次のツアーいつかなぁ〜。
………例えあっても、今回のアルバムのツアーじゃないから、聴けない曲がたくさんあるかも…  ………………………………(悶々)


勢いで会社帰りにローソンで買ったチケットは40番(爆)←って少なっ!! 大丈夫なのか!? LIVEあさってだよ!?
結局、雪でJRがどうなるか分からないのを覚悟で、一人で岡山まで行ってしまった…。ハヤシ君に会いに(笑)
突然の早退を許してくれた会社の人にも感謝。ちなみに三時で早退したのだ。
私、なんか突然思い立って一直線に行動する事があるんだよね(爆)。なんだろ? なんか降りてくるのかな(爆)?

やーーーーー。でも行って良かったーーーーーー。楽しかった!楽しかった!
楽しかったよーーーーーーーー!!!!!!
うん、今回のLIVE見て決めた! やっぱりポリのLIVEは地元が無理ならちょっとくらいなら遠出もするぞっ(爆)!!!! それだけの価値がある。
ハヤシ君イイっ!!! いいよ! ハヤシ君好き(笑)!! カヨちゃんもフミちゃんも可愛い(笑)!!! 曲もイイッ!!!
ポリのLIVEってなんでこんなに楽しい気持ちにしてくれるんだろう。だからまた行きたくなっちゃうんだよー。

本当はダラダラとLIVE日記も打とうと思ってたんだけど長くなりそうなので(爆)、ま、この楽しかった気持ちさえ残ればいいや(爆)
本日の事件としては、ハヤシ君のマジごけと(「いってぇー−!」とマジで痛そうだった)、ギタートラブルでの一言でしょうかね(笑)。
ちょっとハヤシ君に恋しちゃったかも☆ ←へ、へぇ…

そうそう、キャパはどうなる事かと思ったら、案外人は多かった(笑)。100人以上いたと思う。私の番号は…キャンセル分かなんかかね(爆)?
お陰で2列目で見れちゃったよ。いつか行ってみたかった岡山ペパーランド、せっまいねー。米子よりせまいじゃん(笑)!みたいなね。
でもこんなに人口密度の高いポリLIVEは今回が初めてだったな(笑)。さすがに長袖着てたら暑かったよ。

さて、外は吹雪です。とりあえず無事家に帰れて良かった(笑)


1月20日 あーーーうーーーー(TRIGGER)
がーーーーーーーーん……。やっぱり明日も雪なのか………。大寒だもんなぁ…当然か…。
今日はわりと天気良かったのになぁ…今日だったら問題なかったのに…くそぉぉぉぉーーーー……。
やっぱり今回のツアーは無理だったのかなぁ……。

明日、予定中止になったらレスします。くすん。


1月17日 ちりめんキャベツ
B-Tのケータイサイトはかなりコマメに更新してるんですねー。私、パケ料をケチって実はそんなにめったに見てなかったんですけど…(爆)
昨日久々に見たら、スタッフ日記が更新されてました。メンバー全員で新年会をしたんですって。へぇ〜。
こーゆーネタくらい、オフィシャルのマネ日記に書いてくれてもいいんじゃない?なんて思うんですけど。
有料だから客を逃さないために色々がんばってくれてるのは分かるんだけど、どうも複雑な気分なのは私だけでしょうか…(笑)。未だにdocomoのみだしね。
あっちゃんの着ボイスもがんばってんなぁ(笑)。またま〜るさんに聞かせてあげなきゃ。

で、ケータイサイトには「Q&A」という、ファンの質問にスタッフやメンバーが答えてくれるコーナーがあるんですけど。びっくり。
結構今井ちゃん、マメに答えてるんですね。

「ツアー中、必ず食べる名物はありますか?」の今井ちゃんの答えは「ちりめんキャベツ」

……………すいません、どこの名物ですか?  …………つーか……「ちりめんキャベツ」ってなに?←そっからかい!!
早速ネットで検索かけてみるけど…ふむふむ。てっきり「ちりめんじゃことキャベツ」の料理かと思ってたら違うのね(笑)。
キャベツでそーゆー種類があるんですね。ふむふむ。

…で、ちりめんキャベツを今井さんはどうやって食べてるのでしょう(爆)? サラダとか? それって名物(爆)?
この私の謎を解明してくれる人募集中(笑)!!!! ちなみにアニイは名古屋の手羽先だって。

あとはねー「好きな車を一台もらえるとしたら?」の今井ちゃんの答えは「ベンツのガルウィング(ガンメタ)」だって。
これも検索すると…あ〜これに乗ってる今井ちゃんの姿、カッコいいんだろうなぁ…うっとり…(妄想)て感じ。ガンメタってのがいいね。
他はまぁ知ってるネタだったので省略。昔はWebサイトにもQ&Aのコーナーあったのにね。(一度私の質問採用された事もあったな(爆))


しかし今週はほんっとーーに寒いっすねぇ〜。今日はまだマシだけど、昨日は寒かった。
BBSで「冬は寒いから嫌い」って書いたけど、冬の食べ物は美味しいから好き(笑)。 鍋とかおでんとか美味しいもん。

冬の食べ物といえば…私も1月に「今井」で寿そば食べてみたいなぁ…(←どこのネタですか。よっぽどうらやましかったらしい(笑))


1月14日 ……



さ…さぶい……………………


1月9日 年賀状
 
最近、年賀状のお返事(感想?)をチラホラといただきます。わざわざありがとうございます。…なんか、かえって気を使ってもらっちゃってスイマセン(笑)って感じなんですが。
左はいわゆる一般の人用(笑)。これ、おかんが作った「貼り絵」なんですよ。けっこう可愛かったので、これをスキャンして一般用にしたのでした。
そして隣りは…これじゃ分かりにくいですね(苦笑) こちらがB-T友達用です。
何人かの人から「この写真の今井さんいいよねっ!!」って言われました。そうでしょう、そうでしょう。私の年賀状は素材が命(笑)
ま、みんなもこの記事は持ってるでしょう…(笑)てね。しかし出した人から来なかったり出さなかった人からは来たり…(ありがち)。
すいません、今年もらったのに出してない人は来年出します(爆)。

ちなみにBBSにもチラリと書きましたが、私は年賀状は毎年「その年の一番好きな今井さん」がテーマです(笑)。
実は元々はこの写真を使うつもりなかったんだよね(爆)。本当はこの号の例の魅惑の「びー○く写真」にしようと思ってたの(笑)。
で、眺めてたら、あ……こっちのが好きかも…と思って、急遽こっちにしたのでした。いいよねー、この今井さんの表情が和むのよ。

今年はどんな一年になるのかな。久々にこの音人の記事を読んだら…あぁ…そうだった。この頃から今井ちゃんは、こんな事を言ってたんだよな…なんて思ったり。
今井ちゃん、何やるんだろ。色々な可能性が有りえるからなぁ。多分、不安になってるファンの人もいるのかもしれないけど、
そこでちゃんと、会報で「次のB-Tのアルバムのアイデアもある」って言ってくれる今井さんが好きだ(笑)。


1月7日 今日の晩御飯は七草粥
今年前半はいろんな音楽を聴きたいぞ!って事で、最近の車のBGMは妹の置き土産の小沢君のベストです。
(正月は「SEVENTH HEAVEN」ばかり聴いてた(笑)。あとYMOと)

で、小沢君久々に聴いたんだけど、いいなぁ。選曲は微妙に少ない気がしないでもないが…「さよならなんていえないよ」は名曲ですね。凄い好き。
「左へカーブを曲がると 光る海が見えてくる〜♪」のあたりからのフレーズがとても好き。
曲も好きなんだけど、基本的にこのお方は詩人だなーとね、思うのだ。

数年前のいわゆる全盛期(笑)に一回だけLIVEも行ったんだよねー。もともと友達が好きで、私はついてったって感じなんだけど。でも面白かった。
まぁこのベストが出るにあたり、色々すったもんだあったらしいけど(苦笑)彼は元気なんでしょうかねぇ?

↓の氣志團の武道館レポ、とりあえず仮UP。ま、これは興味ある方だけどうぞって事で。
レポっつーか感想文ですね。氣志團はB-T以上にレポなんて無理無理。
2月に新曲「キラキラ」が出るんだけど、GIGで聴いた感じ、私はかなり好み。
学校がテーマの曲なんだけど、前回のクリスマスソングみたいなのより、私はこーゆーのが好きなのさ!
………そういえば私、基本的にラブソング嫌いなんだよね…(笑) 全部が全部じゃないけど。だから「恋人」も最初は苦手だっなぁ。


1月5日 「LIVEハウス武道館へようこそ!」
にゃははは… ↓2日の微妙に低いテンションとはウラハラに、年始の武道館もめっちゃくちゃ楽しかった。
前日も参戦したひさまさまから「すごかったからネタバレはしません!」とメールをもらったんだけど、知らなくて正解だった☆
無理してでも行って良かったーーーって思ったよ。まさかここまで武道館特別バージョンにしてくれるとは思わなかった。さすがだ。


何日目かのデジャヴ…(笑) ツアートラックはB-Tファンにもおなじみのこの写真で(笑)。そして門松もまだ残ってた。
またこの光景を見るなんて変な感じ…(笑)。

あ、そうそう。そういえば、開演前にあっちゃんを見たよ。



ニューロティカのね。←ベタにボケてみる。(ま〜るさんは分かりやすくひっかかってくれました(笑)。更に「あっちゃんって呼ぶなー!」と怒られる。え…だって本当に彼もあっちゃんだし…)
どうでもいいが、ま〜るさんはラッキィ池田を見たらしい(どんなLIVEじゃ)

…と、前置き長いですね。詳しくはとってもレポが書きたくなるGIGだったので、絶対打とうっと。
「<LIVEハウス武道館へようこそ!>と言いたかったけど、本物の武道館のステージに立ったら、とてもそんな風に言えないよ、やっぱ氷室さんはすげぇよ〜」なんて言ってた團長。
そう。氣志團単独では初めての武道館だったんですよね。
そういえば「S○Xしようぜ!」ってMCもあったんだけど、やっぱりあれはB-Tネタなのかなぁ(笑)?

私が感動したのは<どうしても武道館のステージでこれが歌いたかった>と言って披露した「大きな玉ねぎの下で」のカバー(笑)。
この曲にジャストフィットな世代の私としては、あ〜その気持ち分かる分かる!!って思っちゃったよ。
私にとって武道館マメ知識(笑)はこの曲が原点だもーん。B-Tで初めて武道館に来た時「本当に九段下って駅なんだ〜とか、千鳥ケ淵ってこの池の事か〜」とか、やっぱり思ったし(笑)。
私も大きな玉ねぎの下で、この曲を聴くのはちょっと得した気分(笑)。
しかもサン○ラザ中野に変装したユッキが出た時、一瞬でも「えっ!? 本物!?」と思ってしまった私といおりちゃん(爆)。
この日の様子はスポーツ新聞各紙にも載ってました。たとえばここ

アンコールが終わり、ラストの映像が流れ始めたかと思ったら、映像が突如逆回転。なんと延長戦突入!!! そう、木更津キャッツアイ風アンコールですよ(笑)!!!!
後方に凄い人数のオーケストラが登場したかと思うと、指揮者は阿部Bじゃないか(笑)!!!!! うわーー師匠出たーー(笑)!!!!って感じ。
「阿部義晴」と刺繍の入った学ランを着て、ヅラかぶって「イエ〜イ!」という姿はユニコーン時代と変わってなかった(笑)。

ちなみに今回、氣志團を初めて見るという紫苑ちゃんも一緒だったんだけど、GIG終演後、「どうだった〜?」と聞いて見ると、もの凄い感激した様子で。
「ユータとらんまちゃんが私の中で上位を争ってます!!(真顔)」←注 紫苑ちゃんは橙組
と言った時は大爆笑。ユータ、上位の地位がやばいですよ(笑)!!!!

なんだかんだとGIG前後はあっちゅうまの時間だったけど、本当に大満足のGIGだった。
さて、今日から通常の日々に戻りました。……まだ思いっきり休みボケだけど(笑)。


1月2日 新春*寿*
あけおめでございます。
新年早々おみくじひいたら
「末吉」で、なんだかちょっぴりブルーな管理人です(爆)。←だって〜、なんか暗くなるような事しか書いてなかったんだよー;;
今日はま〜るさん達と初詣(?)に行ってきました。雨でけっこう寒かったっす。それでも結構な人口だったけど。
ついでに切符も買ってきた。……すっかりB-T@武道館モードが抜けなくて、あぁ…あたしまた武道館行くんだったっけ(爆)ってくらい、
実感がないんですが…。なんとか夜行が取れたので、明日の夕方には出発です。……はや(笑)!!!! また武道館行くなんてバカだよあたしゃ!

ま、これが終わったら本当に何も予定がないんだよねー。だから思いっきり楽しんでこよーっと。
地元のLIVEも調べたけど、冬は何も面白そうなものがなかった。
年末年始と、ゆっくりサイト整理もできなかったけど、これを機に色々やりたいなーと(願望)。
年末は誰ともゆっくり話せなかったし、また時間を見つけてチャット大会でもしようかしら…(なーんて思うだけでなかなか実行できない現実なんだが)

何はともあれ、楽しい日々を。楽しい夢を。
今年もどうぞよろしくお願いします。

今夜のBGMはYMOで。