黒い日記帳 <2004.3>
3月31日 ブルーでハッピーがいい
mi-guの凱旋LIVEに行ってきました。私の地元出身のドラマー、あらきゆうこさんの夫婦ユニット(?)です。
どれくらいの方がこの名前をご存知か分かりませんが、最近では清春のソロLIVEで叩いてたので、それが一番有名かな?
新譜にも参加してて、あと先日あった大阪のデビッドボウイの前座LIVEも彼女が叩いてました。
FOOLSのインタビューで、清春があらきさんのドラムを「彼女はそこいらの男のドラマーより凄いよ!」みたいな事言ってたのが印象的だったんですけど…
今日、生で見て、凄い分かる気がした。うん、イイよ、イイ。すごいカッコ良かったー!
私はドラムの事はそんなに分かんないけど、凄い音にキレがあるんだよな。いい音だった。女なのにパワフルでカッチョイイ。
是非黒夢の曲を演奏する彼女を一度見てみたいもんだ。
ダンナ様はギターで元Bridgeの清水さん。私はこのバンドも大好きだったから、同級生のダンナ様になるって、とっても不思議な感じ(笑)。
清水さん、面白い人だったなー。全然イメージと違ってた。好感触v
ちなみにこれ、chocolatとGreat3の片寄さんの夫婦ユニットとのジョイントツアーでもありまして。ショコラ、細くて可愛かったーv しゃべりも変わってなかった(笑)。
昔聴いてたのよねぇ〜。「ブルーでハッピーがいい」って曲が好きだったのよ。
しかし凱旋LIVEだけあって、明らかに親族(笑)?なのか、興味本位なのか?おっちゃんやおばさま方も多くてMCも多いし長いし、なんともアットホームなLIVEだったな。
凄い貴重な体験だった。
終演後、いわゆるサイン会(笑)みたいなのがありまして、興味本位で参加してみたり。CDもいつか買おうと思ってたし。
密かに「実は私、同級生なんですよ」と言ってみようかなー…なんて迷ってたら、向こうの方から声かけられた(爆)。
う〜ん、絶対覚えてないだろうと思ってたけど、覚えてるもんなんですね。びっくり。そして凄い焦った(爆)。
そう、あらきさんは小学校の時の同級生なんですよね。自分の同級生がこんな風にこの世界で活躍されてるとは本当にビックリ。嬉しいもんです。
何故かうっかり、清春の話をいっぱいしてしまった… 凄い清さんファンだと思われたかも…(爆) まぁ、いいか。
そうそう。このLIVEで元会社の先輩にも再会したよ。私にパーフリとか、Bridgeとか、そのへんの音楽の面白さを教えてくれた人です。
う〜ん、相変らずだった(笑)。そして今は堂島孝平が一番なんだって(笑)。でもまー、こうやって好きな音楽があるって楽しいよね。
ちなみにPOLYSICSも好きと言ってて、おぉ〜!みたいな(笑)。ポリの話が通じる人って、なかなかいないからねー(笑)、ちょっと嬉しかったよ。
また凱旋LIVEがあるといいんですけどね。
このホールは約500人収容のホールでした。B-Tにはちょっと狭いか?でも空港も近いし、悪くないよねーなどと、ま〜るさんとあり得ない妄想話に花が咲く。
はぁ……いつか妄想が現実になればいいのにね。
そしてビックリ。もう今日は31日か! ついについに4月1日がやってくるーーー(@@)
****補足
昨日UPしてから調べたら(先に調べろ!)↓の「ゆく年くるペニシリン」は1996年の大晦日でした。
そんでトリはMEDIA YOUTHじゃなくてEins・Vierだった。あらん☆懐かしい〜。そうそう、このバンドも好きだったなぁ。
Lunaとかヨッピーとか元気かなぁ(笑)?
3月30日 記憶の中の甘い吐息
なんとなーく昨日の流れで、今日はPenicillinを聴いてみる。(どんな流れじゃ)
「Missing Link」一番好きなアルバムです。「Chaos」が好きなのさ。
そういえば、このアルバムにkiyoshiさん作曲も一曲あるのよね。すっかり忘れてた! ごめん、印象薄かったもんで…
私、数年前に結構Penicillinが好きだった時期があったんですよね。今、ペニが好きだったって言うの、ちょっと恥ずかしいのはなんでだろ(笑)?
たなかさんが、ある日突然もーーーんのすごい千聖ファンになっちゃって、FCにも入っちゃって、
ま〜るさんはHAKUEIのルックスにうっかりやられてしまって…(ま〜るさんはすでに忘れたい過去かも…(笑))
私は特にごひいきの人はいなかったんだけど、面白がってLIVEもよく行ってました。5回以上行ってる…(笑)東京まで遠征もしたし…(爆)
あの1万円BOXのビデオも買いましたねー(爆)
丁度今の氣志團みたいなハマり方でしたね。あくまでも本命は今も昔もBUCK-TICKさんですから。
ペニね、面白かったんですよ(笑)、色々と。つっても主にハマってたのはメジャーデビュー前ですね。×××とか、Quarter
Dollとか大好きだし。
あとB-Tファンからブーイングきそうだけど(笑)、Human
Dollを聴いた時デビュー当時のB-Tを思い出したんですよね。なんか懐かし〜〜い感じがしたんです。
当時のB-Tは、SiX Nineの頃だったかな。だからよけい懐かしいものに引き寄せられてしまった感じ…(笑)。
アンコール前の千聖とO-JIROのお笑い班のトークコーナーも面白くないところが面白かったし(笑)。(いつのまにかGISHO君もお笑い班になってたよね)
HAKUEI画伯の「すすめ!とのさま」も大好きでした(今でも連載中だっけ?)。
だからFOOLSでこの連載を見るたび甘酸っぱい気持ちになってたのです(笑)。実は。
久々にHAKUEIの声を聴いたなぁ…歌詞も微妙なんだけど(笑)、嫌いじゃなかったんだよね。
あーゆークセのある声も基本的に嫌いだったのに、Penicillinは好きだったんだよなー。
…あ、いかんいかん。ペニだけで長くなっちゃった。(ちなみに今はすっかり心は離れてます(爆)…ごめん。でも今でも変わらぬメンバーで続いてるのはエライぞ!)
97年末だったかなー? 大晦日に「ゆく年くるペニシリン」というタイトルの年越しLIVEを、たなかさんと二人で渋公まで見に行ったのです(笑)。
HAKUEIソロ&千聖ソロ&Peniの3本LIVEでした。
で、この日の昼の部に、Sweet Tearsってイベントがありまして、いつものように夜行で朝着いたもんだからヒマだったので(爆)、当日券でこのイベントも見たんです。
司会は東海林のり子さんでした。星子さんもいたかな? で、この時にMEDIA
YOUTHのLIVEを初めて見たのです。トリだったっけな? 覚えてないけど(笑)。
でもね…その時のKiyoshiさんの事はほっとんど覚えていないのよねー(爆)。ペニとも親交深かったからもちろん名前も存在も知ってたけど。
ボーカルがDAISUKEさんの頃です。このあと、このバンドは活動休止になっちゃったのかな?
他にSHAZNAとかラクリマとか出てましたね。いわゆる、SHOXXでおなじみのバンドが勢ぞろい(笑)って感じのイベントだった。面白かったよ。凄い新鮮だったし(笑)。
夜のHAKUEIバンドってKiyoshiさんがギターだったのかなぁ?全然覚えてないわ。ツインドラムだったのがカッコ良くて、よく覚えてるんだけどねー。
あと、もう一つkiyoshiさんと接点を見つけたわ。何年だったか忘れたけど、私Kiyoshiさんが音楽監督をしたロックオペラ「HAMLLET」を見に行ってるのだよ。
………こうやって書くと私、もの凄いPenicillinファンだったみたいだな…(笑)。いや、そうでもないんだけどね…(笑)。
このステージにも、Kiyoshiさんって登場したんだっけ… あかん、全然覚えてないわ。ジェイムス小野田がインパクト強くてよく覚えてるけど(笑)。
あ、ちなみにこのHAMLLET、いろんな意味で面白かったですよ(笑)。この前中古屋にビデオ売ってたから、買えば良かったよ。
しかしね、この頃はまさかkiyoshiさんと今井ちゃんが一緒にバンドを組むなんて全然思いつかなかったよ(笑)。今井ちゃんの交友の広さは凄いな。
音楽性も…私はkiyoshiさんはいくつか接点あったわりには、あんまり記憶がなくて(爆)よく分かんないんだけど、
今井さんと一緒にやるってのは意外だったなぁ……。ちょっと違うジャンルの音楽のイメージだったのよね。
まぁ、最近仲良さげだったのは、会報等でよく知ってたけどねv Kiyoshiさんのボーカルも全然聴いた事ないんだよ…(笑)。
今井ちゃんとツインボーカル(笑)? どうなっちゃうんだろ……。
ちなみにKiyoshiさんのが今井さんより一つ年上ですか。そか、hideちゃんと同い年なのねぇ…。
かっちゃんこと岡崎達成氏は会報FT017の「いまいなかんじ」を見れば、今井さんがどれだけ信頼してるか分かりますよねv
「元々発想が近い」なんて言ってるし。同じ趣向の二人が一緒なんて素敵だよねv かっちゃんは全然不思議じゃなかったんだけどなぁ…。
M-AGE、懐かしい…(笑)。CALL MEなら私も歌えますよ(笑)♪
今年前半、どうなっちゃうんだろう。あんなにのんびりマッタリだった1〜3月からガラリと変わって4月から忙しくなりそうだ。
LUCYの今井ちゃんはどんな感じなのかな…LIVEとか…まだ音源も聴いてないのに(笑)、色々と妄想しちゃって大変!
****
> ごぶさたしちゃってるーしー!
> れこーでんぐしてるーしー!
> すっげーかっちょいいの作ってるーしー!
> 春には、ばーんとやるーしー!
****
これは、3月上旬にKiyoshiさんがMLでファンに送ったメッセージです。ちゃんとヒントがあったって事ですね(笑)。
Kiyoshiさん、私結構好きかも…(笑)。
しかし3月は日記がマメマメ君でしたね。多分来月からは、こうはいかないだろう…(笑)。さて、明日はLIVEに行ってきまーす。あ、ミッチーじゃないよ(笑)。
3月29日 会報が届いたでやんす〜★←早速マネっこ
今日あたり、ほとんどの方が会報届いたでしょうかね? まさかここまで届いてない人が多かったとは…;;;;
↓の日記、ネタバレオンパレードですいません…;; うちの日記はネタバレ日記です(今更!)
んー。まぁもしかしたらまだ届いてない人もいるかもだから、いろいろ語るのは明日以降にしようかな。
なんとなーく今日はhideちゃんのトリビュートが聴きたくなったので聴いてみたり。このアルバム結構好き。
B-Tの「DOUBT99」は「さすがでしょ!」とB-Tファン以外にアピールしたくなるくらいカッチョイイ。そうそう、今井ちゃんも歌ってるのよね〜♪←そっちか
いや、曲…音がね、他と違うよね。B-Tって。凄い洗練されてるっつーか…。無駄なく凝っててカッコいい。あっちゃんのボーカルもイイ。うん。
で、実はこのアルバムで二番目に好きなのが清春だったり。
清春とhideちゃんって多分ほとんど接点はなかったと思うんだけど、いい感じに自分のものにしてるなーと。声も曲に合ってるし。
他も結構面白いのが多い……いくつか「ん??」ってなのもあるけど(笑)。
あ、私はコーネリアスは好きですよ(笑)。これもhideちゃんへの愛情です。最初聴いた時すっごい笑っちゃったけど。
私、Xはあまり興味なかったけど、hideちゃんは好きだったのよね。B-Tファンの人って、そーゆー人多いんじゃないかな。
もちろん今井ちゃんと対談してたのもあるんだけど、それより前に、高校生の頃Xファンの同級生にビデオのダビングを頼まれて、
そのついでに私も見てたんだけど、「CELLEBRATION」って曲のPVが妙に印象的だったのを覚えてる。
Xってこーゆー曲もあるのかーと。この曲がhideちゃんの作曲だったと知ったのは、だいぶ後の話だけど。
このアルバムには、hideちゃんバージョンの「CELLEBRATION」が入ってるのよね。なんだか不思議な感じ。
……あ、別にLUCYとhideちゃんは直接何も関係ないんだけどね(笑)。
LUCYの活動を聞いて、以前スーパーSCHAFT対談で、hideちゃんが今井ちゃんに「歌わせたい」って言ってたのをね、なんか思い出しちゃったのさ。
ま、LUCYの彼については詳しくは明日にでも語るとして… 6月…… …6月の事を考えると胃が痛いです……(爆)
3月26日 爆竹中毒
な〜〜〜ぜ〜〜〜〜(ドレスネタしつこいです)。ま〜るさんは今日会報が届いたのに私は届いてなかったYO!(注・ま〜るさん家はウチから徒歩3分)
よっぽど見せてもらいに行こうかと思ったけど(笑)、ま、この調子なら私も明日には届くだろう。来週になるかと思ったら、案外早い方かも。
……で、ま〜るさんにメールもらうまで忘れてたよ。あぁ…あたし、そういえば……そうだった……(笑)
ま、いーや。今日はTVっ子になろう〜っと、Viewsicオンリーな一日でした。そう、今日は「氣志團中毒」の生中継です。
アルバム買った人の中から抽選で1500人をご招待(チケ代タダだよ!どっかのバンドのシークレットLIVEとは違うね(爆)!) Hさまお疲れ様でしたー☆
いやーー面白かった♪ だんちょー、思いっきり緊張してたのが分かったけど(笑)。
しょっぱなから放送禁止用語出た時、大爆笑してしまった… 数年前のあっちゃんみたいだね(笑)。
新曲もすっっごい楽しそうで、こりゃツアーが楽しみだ。
ただねーー。。。。。 まぁまだ日程発表されてないから分かんないけど…かぶった気が…する…LUCYと……。まずい……まずい…まずいYO!!!
6月は何もないだろうと余裕ぶっこいて、ポリも氣志團も6月に予定入れちゃったよー(爆) あたしのバカーーーーーーーー!!!!!
ま、まだ発表されるまでは分かんないよね(笑)。7月にずれてくれー(爆)!
もちろんB-T@武道館のリピートも見ました。ビデオも撮ったよ(笑)。まぁなかなか良いトコ撮りだったのでは。さくらのYMOがないのが残念だったけど。
でもDVDのCM見逃したのが残念…(^^;;; ま、CMならまた見れるよね!
そうそう、↓の日記で「こっちの新聞にはあっちゃんが載ってなかった〜(泣)」と嘆いてたら、「新聞2部買ったから1部お譲りしましょうか?」との神のメールが!!!!!
ありがたくちゃっかりいただく事になりました。某Sさん、ありがとうございました〜〜〜。てか、2部買うってあっちゃんファンって熱いね(笑)!
実はま〜るさんは昨日、ニッカンに載ってなかったから、万が一もしかして…とスポニチも買ってたのでした(爆)←もちろん載ってません
ありがとうございます。ま〜るさんも喜びます。うるうる。
会報明日には届くかな〜。てな訳で今日はレスは休憩。おやすみなさーい。
3月25日 毎日がバクティック祭り わ〜っしょい!
私はもちろん会報届いてませんが、某KさんからLUCYのメンバーだけ教えてもらいましたv やっぱり噂通り、あの方と一緒でしたね!
先日のチャットでこの噂を教えてもらったあと、早速一人で先回りして下調べなんかしてみたり(爆)。(だって気になるも〜〜んっ)
すると、彼は「現在レコーディング中。春にはバーン!と何かやる」とオフィシャルのMLでファンに伝えてたそうで。あ、こりゃビンゴだなーなんて一人でニマニマしてました(笑)。
ただ…あれ…ボーカルは誰……? ってのが、一番気になるところだったんです。そっか……そーゆー事なんだ…(笑)。(インタビューの内容は詳しく知りません)
私、彼のLIVEは一度だけ見た事あります。まぁ偶然なんですけど(笑)。でも、正直よく知らない人です。
つーか、実は結構意外でした。ま、詳しくは会報届いた頃にゆっくり書きましょうかね(笑)。あ、ユータもユニットするそうですね。
……ってかヒデは!?!? 秋なんてすぐ来ちゃうよ(笑)!
さてさて、今日は朝から慌ただしかったです(笑)。
せっかく素敵記事情報を朝イチで教えてもらい、BBSに告知した管理人本人の住んでるところのニッカンには、あっちゃんの記事が載ってなかったわけですが…(爆)。
(これって全国共通の記事じゃないのー(怒)!?
ま〜るさんは明日の新聞かなぁ?とまだ諦めきれないようだが…いや…多分無理だろ…(爆))
でも「秋までの期間限定」ってのは、彼ららしくて良いですね。多分、それくらいが丁度いいんだろうな。
てか、特にあっちゃんなんかはそれがイッパイイッパイなんだろうね(笑)。記事はいかにもあっちゃんらしい記事でした。でも「桜」じゃなくて「櫻」がいいな。
アニイの爆笑サイトに続き(いや、爆笑っつーかなんつーか…アニイ、がんばってんなー(笑))、あっちゃんサイトOPEN。
うん、良かった! スッキリ素敵なサイトで。楽曲も気になるところです。あっちゃんのジュリー…想像しただけでトキメキそうv
さて、次はいよいよ今井ちゃんたちの番ですね。今井ちゃん…やっぱり歌っちゃうの(笑)!?!? どうしよう、どうせならやっぱり初日に行きたいよぅ!!!!
そして私信。Hさま、おめでとうございます♪♪
3月24日 希望の光
実は先週末からどーーもPCの調子がおかしくて密かに焦ってたんですよ。
ある日突然フォトショが起動しなくなっちゃって、しゃーないからもっかい入れ直せばいいやーと安易にアンインストールしたら二度とインストールできなくなっちゃって…(泣)
しかも、どーもPCの動作自体もおかしい…重いとゆーか…。さらに終了画面で必ずエラーが発生する。
あかん…こりゃ、この機会にOS再インストールするべきか…。どうせやるなら平日はキツイから週末だなーなんて覚悟を決めてたんだけど。
ネットで色々調べたら、どうもリアルプレーヤーのエラーが原因らしい。え……リアル…なんてここ数か月使ってない気が…(^^; と、恐る恐るそのサイトのとおりにやってみたら…
な…… 治ったみたい…vvv キラキラキラ………☆☆☆ いやー、ネットって本当に便利ねー。困った時はネットで調べろ!だねー(笑)。
おかげで再インストールの道はなくなりました。でも、もうこのPCも4年だしねー。色々いらないファイルもたまってるだろうし、やるのも悪くないかなーとも
思うんだけどね。……思うだけで今回も終わりそうだ…(笑)。
↓で書いてたサマソニ話は…もうお気づきの方も多いでしょうが、どうやら今年は氣志團ちゃんがサマソニ出るようですね。
う……浮きそう……(笑) と思ったけど、まぁ、彼らは基本的にフェス受けするLIVEをするので、よろしいんではないかと。
行かれる予定の方で、興味ある人は是非見てやってくださいなv あーゆーファン以外の人がいる場でも、上手に盛り上げてくれるバンドですから。
で、私はさすがに氣志團だけのために1万以上も払えないなー;; 他にどんな人たちが出るんでしょうねー?
基本的にこーゆーフェスは好きなので、興味はあるんですけど。
今井ちゃん、今年はサマソニ出ないかなー(笑)なんて期待してるんですけど…さすがにそれはないか…(笑)。
いや、昨年SOAPも出てるし、可能性はなくもないよねー?なんてね。 いや、今井ちゃんが出るなら、張り切ってサマソニ行くんだけどね。
LIVE、どんくらいやんのかなー。。。そして気になる、他のメンバーは誰!?!?!?
3月23日 南の虹の…
今日はね…会社での出来事とか、今年のサマソニの事とか書こうかと思ってましたが…やめやめっ(笑)!!!!
ドラッグネット聞いてちょっと…心臓が…痛い…(笑)。だから緊張してるんだってば(笑)!!!!
そっかぁ…今井ちゃん、どんな活動してくれるのかなぁ… 歌うのかなぁ…(笑)
色々想像しちゃう。んーー、まだ詳しい事は分かんないからね、なんとも言えませんが。
そのうち会報も届くでしょうけど、私は多分届くの遅いので…今のうちに騒がせて(笑)。
とにかく今井ちゃんっ!! せっかく活動するなら、たくさんLIVEやって欲しいぞ!!!!
あ……B-Tの活動にさしさわりのない程度に…(笑)←どっちなんだ
だってねー、あっちゃんのLIVE、↓ではりきって「行きますよ!」って書いてたけど…ちょっと厳しいかも…んん〜〜〜〜。。。
でも、一番びっくりしたのはアニイでした。本当にびっくり。
ヒデとユータは、ニュースはもちろん、噂も全然聞きませんが、どうするのかなー?
今日は動揺のあまり(?)黒たいちょともちょっとだけお電話。はぁ……今年はドキドキする事がいっぱいかもね(笑)。まだまだ冒険は始まったばかり。
3月17日 君はもう 歩き出した
昨日はあちこちのB-Tサイトが、あっちゃんソロの話題一色だったわけですけど。
思った以上に「不安だ」「心配だ」って意見が多くてびっくりしました。
そんな中、わりと冷静な自分がいます。
基本的に好奇心旺盛な性格だからかもしれないけど。この緊張感がたまらない。
ここ数ヶ月B-Tに飢えてたから(苦笑)私はむしろ、やっと動きだしてるメンバーの活動状況が分かって嬉しいですよ。
私が一番嫌だな、と思ったのは、B-Tの事をよく知らない人たちがこのソロ活動を見て「BUCK-TICKっていつのまに解散したの?」とか
「これでB-Tも解散か」なんて、すっとんきょうな事を言う人もいるんだろうな、と。実際、私もB-Tファンじゃなかったら、多分同じような事を思っただろうし。
本人はインターネットなんてしないだろうけど、この状況を見たらどう思うんだろう。そんな風に思いながら、あちこちのサイトを複雑な思いで見てました。
こんなに心配されるボーカリストも珍しいよね(笑)。
私が不安になってたのは結構前で。多分記憶に新しい人も多いでしょうけど。
昨年5月に発売された「音楽と人」。(当時の日記にもチラリと書いてますね)
ここで早くも今井さんは「B-T以外にも面白いことができるはず」と言っていて。
更にハウスツアーで突如消えた頬のB-Tの文字。(正確には消えたり戻ったり(笑))
この時が一番私は不安を感じました。
なんとなくその時から予感はあったから、今は妙に冷静です。
でも、年末の会報で今井さんは「次のB-Tのアルバムのアイデアもある」なんて早くも言ってたし!
あっちゃんも「いろんな刺激を受けて、今年後半はBUCK-TICKで」って言ってたじゃないですか!(レッツ会報30号を見よう!)
私は2005年のB-Tに期待してます。(気ぃ早すぎ)
「不安」よりも「楽しみ」な部分が私は大きい。
ファンだからこそ「B-Tは大丈夫だよ」だとサラッと言いたいんです。
あっちゃんも今井さんも、いつもと違うこの緊張感をきっと楽しんでるはず。
B-Tが一番大切なのは分かってる事。そのB-Tのメンバーが作るちょっとした冒険もやっぱり楽しみたいじゃない。
ま、「冷静」とか書いといて、結局昨日買った氣志團のアルバムは全然集中して聴けなかった訳で(爆)やっぱり動揺はしたんですけどね(笑)。
なんだかダラダラと私が今日思った事を書いてみました。
何が言いたいかとゆーと「BUCK-TICKはファンにとってもとっても愛されてるよね」って事です。
「不安」になるのも「楽しみ」なのも、B-Tが好きだからこそ。ね。
あぁ…会報が怖い…… 今井ちゃんの活動はどうなってんの…… 怖いけど早く知りたい(笑)
3月16日 始動
えーと…本来なら…今日はゲットした氣志團ちゃんのアルバムの感想でも書こうかと思ってました。ついでに、色々更新しようかと思ってました。
見事に予定が変わりました……(爆笑)
我が家にも今日!(珍しく)DMが届いてましたよ!! あまりにもシンプルなDMで一瞬分かんなかったよ(笑)。
うわーーうわーーうわーー。ついに始動だーーーー。そっか、そっか、あっちゃんついに動きますか。
まぁ昨年末の会報で「B-T以外の活動を…」なんてメンバーそれぞれ言ってたし、何かしらリリースはするだろうとは思ってたけど、
「サクライアツシドットコム」まで誕生するとは思ってなかったよ。
んーーー。まぁこれは時代よね。ビクターからってのは意外だったな。ふーーーん。。。
確か今までにも、あっちゃんのソロ活動の話はあったんですよね。今井ちゃんがSCHAFTをやってた頃(94年)、
あっちゃんもソロ活動の話があったとインタビューで言ってた記憶があります。結局あっちゃんがマイペースすぎて立ち消えになったって話だったような??
今までにゲスト参加は色々してましたよね。なにげに私、ISSAYさんのソロアルバムと土屋さんのソロアルバムは持ってます(笑)。
アツマニみたいでしょ(笑)? どちらも面白かったし、今回のあっちゃんのソロ活動も楽しみです!今井ファンでもイママニでも楽しみですよ!
LIVEも予定が合えば行きます! ……今井ちゃんの活動とかぶったら今井ちゃんを選ぶけど(笑)←え?書かなくても分かってる(笑)?
シングル、そしてアルバムまで出るんだよねぇ。まるまる一枚、あっちゃんワールドかぁ……。作曲は誰がやるのかな?
多分、あっちゃんも多少は作曲できると思うのよね。楽器できなくても作曲ってできるもんね(笑)。
きっと、次は今井ちゃんの活動も発表されるでしょう。正直に書くと、色々と噂は聞いてるんですけどね。あくまでも噂ですから。
月末に届く会報が楽しみです。あーーなんか今から緊張してきた…(笑)。
3月14日 夜更かしッ子
今週は2日間、ちょっとだけ夜更かしッ子だったわ。金曜はひっさびさに氣志團のオールナイトニッポンが復活!って事で聴いてました。
もうすぐアルバムが出るわけですが…結構良さげ…v 新曲がいくつか流れたんだけど、どれも良い感じだった。
確実に成長してるのねぇ…と思ったよ。月曜にはHEY×3のPICK
UPのコーナーに出るから見なきゃ(笑)!
土曜はひっさびさにチャットをしました。お相手してくださった皆様、ありがとうございましたv
23時開始と予告しつつ、22時くらいからフライングで始まり(笑)、最後にみんなでバイバイしたのは朝の5時半くらいですか… なーーーげーーーーー(笑)
久々だったからなんか時間が過ぎるのが早かったなぁー。当分LIVEの予定もないし、いろんな人と会える機会もないので、たまにはいいよねぇー。
BBSと違って、リアルタイムで話せるのは嬉しいしね。
個人的に黒夢話が一番衝撃だったかも…(笑)。 感動しちゃった。そっかぁー 時間は流れているのね…(しみじみ)。
そういえばチャットでモヒ話になったんだけど(何故…)私以外にもショック受けてた今井ファンが意外に多くて安心した(笑)。
あれはね、JAPANの写真の映し方も悪かったんだよね。その後の雑誌はもっとカッコ良かった。dtdの頃のアー写とか好きだもん。
あの頃ネットが存在してたら、あちこちのB-Tサイトは大騒ぎだったんだろうな(笑)って思う。
当時、ネットがなくて良かったって思うわ。 あ、もちろん今はモヒも好きですよ(笑)。でも、あのモヒを降ろした時の感じのが好きv 風になびくとモヒ〜って感じが(笑)。
3月10日 こんなフィギアが好きだ!!!
あっちゃんBDの前日に、こんな素敵な贈り物が届いたのでした。某様ありがとうございました〜〜vvvv
あ、あくまでもこれは「オマケ」だそうです(笑)。でもオマケに悲鳴をあげてしまった(爆)。いや、こんなんあるの、全然知らなかったもんで…。
あはは…鉄拳好きです(笑)。あっちゃんBDの時に早速ま〜るさんに自慢しちゃいました(←大人げねーなー)
調べてみると、結構前に発売されてたんですね。(↑写真をクリック) 全部で8種類!! シークレットは2種類! うわぁ〜シークレット気になるぅ〜〜(笑)!!!!
えーとメインの頂きモノはですね、昨年の今井ちゃんのフェイバリットCDの1と5の音源をいただいたのでした。
昨年の今井ちゃんのチョイスは視聴した感じどれも興味深くて、いつか全部聴いてみたいと思ってたので凄く感謝!!!!
1はねぇ、最初から最後まで電子音(笑)!!!! 聴いてて気持ち良いんだけど、私はしょっちゅう聴くジャンルじゃないね(爆)。
今井ちゃんはこーゆー音好きだよねぇ…2002年なんて、ほとんどこんな感じのCDをあげてたような。…そーいやovalも最近全然聴いてないな;;
5はカッコイイっす! これまた今井ちゃんが好きそーーーなセンスの良い音だ。結構いろんなタイプの曲があって飽きない。
さて、あと残るは3のエミリーシモンだっ! 私こーゆー女の子ボイスも結構好きなのよねぇ〜。いつ買おうかな。ふふ。
で、更に「POLYSICSのファン」と言ってるミラクルチョースケ(not長介)のアルバムもいただく。
やっべーーーー。凄い面白かった。これが一番私の中でヒットだった(爆)! 今井ちゃんごめーーん(爆)!!!
本当にまんま<アメリカ版ポリ>って感じ(爆笑)。あのピコピコ感とかボーカルのテンションとかまんまだし(笑)。
いいなー。面白いなー。是非ハヤシ君のコメントが聞いてみたい(笑)。 そして某さま、色々とお世話になりました!(私信)
ポリといえば、今日コラムが更新されてて野沢直子の名前が出てきて笑ってしまった…。好きなのよね(笑)。(私濃いキャラ好きなのか?)
そういえば今井ちゃんとも繋がりあるよね… 愛し〜の外タレ〜♪
3月8日 雪の日の櫻祭り
えーと…今って何月だっけ…?ってな感じで、外は吹雪でした。それでも相当テンション高い楽しい宴が鳥取でも繰り広げられまして。
あっちゃんHAPPY BIRTHDAY♪
こんな風に、誕生日当日にお祝いできたのも実は珍しいかも。今年は丁度日曜日だったんだよねー。
いやぁ…久々にしっかり堪能しましたv 今井ちゃんを。(あっちゃんおめでとう)
今井ちゃんの好きなバローロを買って(あっちゃんおめでとう)、ケーキはハート型のチョコレートケーキ(笑)。可愛いでしょ!?
バローロは色々種類があるみたいだけど、とりあえず地元で見つけたヤツをゲット。
普段安いワインしか縁がないから、コルクを開ける作業だけでもドキドキ(笑)。ま〜るさんが初挑戦で美しく開けてくれましたゼ。
香りからして島根ワインとはワケが違うぜ(笑)!! 色もホンモノっぽいぜ(笑)!! お味はねぇ…大人のお酒って感じかしら…(笑)。
アルコール度数も結構高かったよね。15度くらいだったっけか? でも私、結構これイケるかも…とりあえず2杯いただきました。
車で帰るから(おい)控え目にしてたけど、まだ呑もうと思えば呑めたなぁ。ま〜るさんは1杯全部呑んでないのに既に赤い…(笑)。
あたしは全く変化なし(笑)! 今度じっくりどこまで呑めるかやってみたいもんだ。
今日はあっちゃんBDって事で…さて、何を見ようか…?
特にリリースのない時期だし、DVDや年末LIVEも結構最近みんなで見たしなぁ…って事で、久々にB-Tが昔TV出演したビデオなんか見る事に。
こ・れ・が 私も久々だったから、すっっっっっっごい楽しかった。
改めて振り返ってみると、Mステ出演時のB-Tって、どれも凄い素敵じゃない!?!? まずスピード時の黄緑頭の今井ちゃんを見てトキメク。
ぎゃーーーー ちょっとちょっと…この時の今井ちゃん、すっごーい可愛い!!!! 可愛い!!!! なんなのこの可愛さ…… しかもアミタイツだし(興奮)
小僧寿司話も久々に見てトキメキ… よしっ!! 今度黄緑頭の今井アイコンを作ろうっと!!
(あっちゃんおめでとう)
続いてJUPITER時のB-T。ぎゃぁぁぁ……今井ちゃんのフワフワ衣装… が……がわいい…… 本当に天使みたい…(うっとり)
歯抜け天使だ(笑)
こん時のちょっと濃い目メイクの顔も可愛いのよねぇ…… 更に今井ちゃんの名言「で、なんでしたっけ?」(←人の話を聞かない男)も笑えるー!
なんだかテンション上がり気味。はぁはぁ。 あ、ついでにこん時一緒にゲストで出てたV2にみんなで大爆笑。濃いーよー(笑)。
続いてORIENTAL〜。そう、私この回のB-T大っ好きなのよね!!!! 5人お揃いの衣装で出演ってのも珍しいし、曲も意外で良いし、
更に今井ちゃんのタコ踊りが最高に素敵(笑)!!!! かっこいいーーーーーー!!!!!(あっちゃんおめでとう)
そして、ここであっちゃんのマダムな髪型で波紋が起きる(笑)。そうねぇ…これは果たしてアリだったのか(笑)?
とりあえず初めて雑誌で見た時私はビビりましたけど。ま、たまには新鮮で良かったよね(笑)。
しかもまぁ、その後二度とこーゆー巻き巻き系の髪型をしてないって事は…まぁそーゆー事よね(爆)
更にドレスは飛んでdie。この時ってギター二人が何故かシタール持ってるのよね。お前明らかに弾いてないだろ(笑)!って感じで、でも大好きな映像だったりする。
こん時のあっちゃん、入り込んでて素敵なのよね。タモリとの全く噛みあわないトークにハラハラしつつ…。
今井ちゃんの髪はモヒなんだけど降ろしててなんだかラブリ〜。でも風になびくとモヒ〜(笑)。
その後、色々見てたらデビュー前のLIVE映像なんかが出てきて、画像めっちゃ悪くて…古いから当然なんだけど。
それでもなんとなくぼんやり見える、メンバーにトキメキ。今井ちゃんてさぁ…この頃から今井ちゃんなんだよねぇ…。
まだまだあどけないんだけど、どこか堂々としてる部分があって、素敵だ。金髪らぶりー。あ、既にこの頃から回ってたね(笑)。
あっちゃんの一生懸命なMCも笑えた。メンバー紹介で「ドラムス!ヤガミ! トール! ちゃん☆」に、みんなで大爆笑。
これ、文字にすると分かんないけど、口調がかなり笑えるのだ。ヒデの紹介が「ギター!ウシ!!」に、またしても爆笑。(この日、ヒデはウシ柄の衣装を着てた)
更に終盤暑かったのか衣装を脱ぐんだけど、下は長袖黒T(爆笑)。そうか…この頃から黒Tか…(笑)(あっちゃんおめでとう)
…はっ! しまった。ちょっと長すぎましたね(爆)。ま、過去を振り返りつつ、B-Tは今も昔も素敵だな、って事で。
そして思ったのは、私も古いビデオ、たまには見よう…と。DVDレコーダをまだまだ購入する予定がないから、それまでビデオは大事にしなきゃなのだわ。
我が家には大事な映像がたっくさんある(笑)。
今年のあっちゃんや今井ちゃんの予定もどうなんだろうねー?とは、やはりお約束のように話すのだが…。
あっちゃんが例えばソロでLIVEとかやるとすると、やっぱりLIVEハウスかなぁ?と。するとそこはアツマニだらけのアツマニワールドになるんだよねぇ…。
「うわ…あたし、ちょっとそれ行きたくないなぁ…(爆)」と言うと「えぇー!行こうよー!」とま〜るさんに迫られる(爆)。
ま、まだ何も予定は分かりませんけどね。今井ちゃんもどんな活動するのかな。やっぱりLIVEやってほしいな。
そしてこの日のオマケ。これは地酒です(笑)。情報提供P子ちゃん(笑)ありがっとー! 結局私も買っちゃった☆テヘ。
天使のざわめき…小悪魔のささやき…? 小悪魔って今井ちゃんのイメージよねv(だからあっちゃんのBDだっつってんだろ!)
そんな訳であっちゃんおめでとう!!!!
***
そうそう↓で書き忘れてた事。
ここ数年、あっちゃんBDはツアー中だったり新譜リリース時期だったりとバタバタしてて、こんなにゆっくりサイトであっちゃん祭りの準備が出来たのは今年が初めてです。
あっちゃんのTOPイラストも今年初めて描きました(笑)。久々に達成感のあるあっちゃんBDでした(笑)。
爆竹姉さんの質問で「あなたのファンとしての愛情表現は?」みたいな質問があったけど、やっぱりね、メンバーのBDはこうやってお祝いするのも愛情表現の一つかな、と。
例えメンバーが見てなくてもね。気持ちだけでも。
今年もバクティックな春の始まりです。
3月6日 櫻祭り前夜
明日の打ち合わせの為にま〜るさんにメールすると、既にバローロはゲットしてくれてましたv よし!準備OK!!!! ケーキも買います!明日は盛大に祝います!
じゃないとま〜るさんに怒られ…あ、いやいや…めでたいあっちゃんのBDですもの☆ 今井ちゃんの好きなワインですもの(笑)!
ま〜るさんは、ちゃんとあっちゃんにBDプレゼント送ったそうな。いよっ!さすがアツマニ隊員!
サイトの方もちまちまと日々更新作業してました。…とゆーか、以前ユータのBDにUPしようとして間に合わなかった…と言ってたものがあるのですが、
それが「爆竹姉さんに∞の質問」です。
これ、数年前から何度も挑戦してみたいなぁ…とは思ってたんですが……でも質問難しいんだよなぁ…と20〜30問くらい答えを記入したまま、
ずるずると日々が過ぎて行き…。
しかし、サーチエンジンのお誘いが来た時、今度こそチャンスだ!これを機会に挑戦しよう!と目覚め、がんばってやってみました。
…しかし…たいして面白い回答もできず、「あぁ、ここの管理人って案外つまんないんだな…」と思われそうなページですが(爆)、
ま、頑張ってUPしたので、よっぽどおヒマな方は見てやってください(笑)。
問題によってはノリノリで答えれたところもあれば、結局パスしちゃった問題も多々ありました。(すいません…)
あ、密かに自己紹介ページも春バージョンにしてます(でもあんまり変わってない)
アイコンは一日一個を目標にやってましたが…思ったより作れなかったな…(笑)。途中でボツにしたのも2〜3コありますしね。
ペンタブ難しい!!!! 色塗りもいつもと違った感じで、アイコンらしくベタ塗りをメインにしてみました。
ま、まだまだ色んな今井ちゃんを描きたいので(ホントはあっちゃんも一個くらい描きたかったのだがタイムアップ!)
また忘れた頃にアイコン増量してるでしょう。…てか、アイコン多すぎ(笑)? 古いのは少し減らしたんだけどね。
しかし今日も寒いですね。キーボード打つ手が冷たいよう。それでも今日は日付が変わるとともに、あちこちのサイトがにぎやかになるのでしょう。(予言)
お祝いの言葉はまた明日。
3月5日 白熊たちもほっとする。
むむ〜ん。日々お絵かき頑張ってます。7日にあわせてね!
しかし某さんも書いてたけど、PCでのお絵かきって便利だけど時間かかるYONE!! おかげで一日が過ぎるのが早い!ネットする時間も減少。
ペンタブも便利だけど、まだまだやっぱりシャーペンのが圧倒的に描きやすい(笑)。
昨日も今日も朝は雪でした。なんで朝ばっかり…朝積もると通勤が大変だから困るのよぅ!!! 今日もいつもより30分くらい早めに起きて出発。
したがって日々寝不足気味…。
あ、スケッチショウいいね! 寒くてぶーぶー言ってるけど、何故かそんな寒い季節にピッタリだと思った(笑)。
もしかして私…… YMOよりスケッチショウのが好きかも…… 今井ちゃんはYMOのが全然好きだろうけどね。
あれ? 私別に教授嫌いじゃないんだけどな(笑)。
3月2日 2DAYS TO DIE!!
昨日届いた素敵なモノたち。これだけ見たら、まるで「そっち系好きな人」みたいだね(笑)。てゆーか私は誰のファンなんだ!?!? 正解→BUCK-TICKファンです
たっけぇーーと言ってた「TECHNO POP」は高い分、なかなか面白かった。もちろんDEVO×POLYSICS対談目的で買ったんだけど…
ハヤシ君が何故DEVOにこだわるのか、メンバーの話を読んだらちょっと分かる気もしてきた。DEVOに「あとはまかせた」と言われたメガネ君(笑)。
微笑ましい対談でした。本の内容はテクノ辞典みたいな感じで、まぁその道の人から見ると賛否両論な本なんだろうな(笑)。
DVDは待たされた分、しっかり面白かった。ナメリカツアーのLIVE映像&ドキュメントなんだけどこれで3000円でおつりが来るんだから、やっすいよなぁ〜。
見てたらまたLIVE行きたくなっちゃったじょ。凄い簡素な(笑)小さなLIVEハウスなんだけど、楽しそう!
下段のスケッチショウは、今後ゆっくり一枚ずつ聴く予定。しかし「tronika」のジャケは可愛いですな。
さて、先月でポリ月間は終わったはずなのだが…。
6月の噂の7DAYS。昨日まで…いや、今日の夕方まで、実は密かに真剣に行くつもりでチケットの心配ばかりしてました(笑)。
そう、ポリために東京に行く気マンマンでした(爆) でも、やーーめたっ♪ ←早っっ!!!!
大阪2DAYS行くーーーー!!!!!! しかも超凝縮の2日間(爆笑)。 わーいわーい! 特に初期の企画とか、すっごく見たかったからすんごい楽しみ!!!!
わくわくわくわく…… さぁ!みんな! 大阪で僕と握手!!!! ←だから誰なんだ私は
詳しくははい、こちら
6月……その頃の今井ちゃんの動向も実はかなり気になりつつ…(笑)。とりあえず6月にLIVEはないよね(笑)? 氣志團も6月だから楽しみがイッパイだなぁv