黒い日記帳

5月30日 ふゆそな
先週今週と二週続けて冬ソナ上映会でした…気がついたら夢中で見てた(笑)。一気にTVの方追い越しちゃったよ…。
なんでこんなに一気に続けて見たくなるかっちゅーと、あの予告がズルイ! 凄い気になるシーンばっか入ってんだもーん。
全20話でもちろんまだ全部は見れてないから、続きが気になる〜〜(笑)。正直、恋愛話全部すっ飛ばしてミニョンさんの秘密が知りたい〜!
このドラマ、ツッコミどころ満載だから、みんなでツッコミながら見るのも楽しいんだよね。「ありえねーー!」とか言いながらね(笑)。
で、ハヤシ君、やっぱり似てないと思うよ…。そんでその番組見てないから分からん…(笑)。

LucyちゃんのPVも大爆笑で上映しました………あれ?
しかし今井ちゃんのこの髪型描きにくいなぁ… 6月の課題だわ。


5月29日 LUCIA
いつものよーに二日遅れでGIGS、バンやろ 見た! 見た!

キャピキャピしてんじゃんっ(笑)!!!!

ま、キャピキャピとゆーより、ドつきあい漫才ですか(笑)?
ハードロック崩れ、ニューウェイブ気取り、ノーIQ派とインテリジェンス派、にわかグラム、メタル崩れ(笑)…そして合言葉はロケン!
うん、Lucy面白いね!! 
PVのギター、十字架が可愛いぞ。赤まいまいを全く使ってないところに、今井ちゃんの<BUCK-TICKとは全く別モノ意識>がよく分かるね。


写真はなんとなくLucyっぽかったので今日記念に買ってみた(笑)。ちょっと見えにくいですかね?
「LUCIA」の背景にあるLのロゴもLucyぽいな、と。メンソールだけど今井ちゃんは吸わないだろうなー(笑)。


5月26日 癒してたまるか!
UV買いました! やーーっと会えたよ!裏表紙Lucyちゃんvv(うるうる……)
とりあえずざーーーっと写真だけ見て、心を落ち着けるためにポリのインタビューでも読んでみる(何故)。
これが意外に面白くてついつい一気に読んでしまった(笑)。そうだよそうだよ、あたしゃなんでLucyで忙しい6月にポリなんて行くんだ!?と我に返ると(←酷い)
あの「そして伝説へ…」の煽り文句が全ての原因だったんだよー(爆)。ベスト出すのもいかにもだったし!結局インタビューを読むと解散も移籍もなさげ…?
ま、実際にLIVEがあるまでは分かんないけどね(笑)。昨日あっちゃんのシングルと一緒にポリのベストも買いました。今聴きながら打ってるけどなかなか良い感じ♪
↑の「癒してたまるか!」は、ポリはそーゆー音楽って事で(笑)。「メッセージがない事がメッセージだ」というポリのコンセプト?好きです。

で、Lucyちゃんは初の3人インタビュー! どきどきどき…………ん? なんか…想像してた感じとは違うんだな。。
今井ちゃんとkiyoshiさんの発言はちょっと違うんだねぇ…。もっと二人で「キャピキャピ☆」してるかと思ってた…←どんなん想像してたんだ、私…。
ん、でも今井ちゃんは相変らずですね。LOVEです(ハイハイ)。曲作りのペースとか(笑)いつもの今井ちゃんだ。
私も作詞・曲はここまでカッチリ分けるんじゃなくて、共作とかもあるのかなー?って思ってたんだよね。
見事にパッキリ分かれてるのね。  ま、デビューアルバムですからね(笑) こんなもんでしょか?

しかし3人とも写真はシブイ系だなーーー。BBSでも話題に出てたけど、確かにちょっと想像してたイメージとは違った。イラストのイメージが強かったから(笑)。
あのCDでーたの写真、どっかで大きい写真見れないかなぁ…密かにUVで見れないかと期待してたのに残念。
写真見るとなんだか今井ちゃん、ちょっとお疲れな感じ。ちゃんと休んでね。あ、あっちゃん読んでなかった…(お前は…) これ打ったら読もう。

あっちゃんといえばNHKホールLIVEの抽選ですね。やっぱりCD一枚につき一公演か。それでも一人2枚までなら良心的?
LIVE行く予定の皆様、検討を祈りますっ!!!! うん、「残骸」の時のような事にはならない気がするよ。なんとなくね。



はーーー。今日もよぉ働きました。今月イッパイこんな感じかなー(疲)。。。来月もこうだったら正直キツイなぁ…。ううむ…どうなるやら…。
昨日給料日だったけど、本当に残業代だけで東京までの旅費があったよ(泣笑)。。。ふ、ふくざつ……。
ま、もちろんお金にならないサービス残業もやってるんですけどね……。まぁそれはともかく。おかげで今月バレーほとんど見れなかったYO(泣)!
女子のアテネ行き決まった時のインタビューは見れたけど(笑)。
今日は男子の最後のセットだけ見れたけど知らない選手がイッパイいるよ(爆)! 移り変わり早いなーー(@@)
男子はアテネは厳しそうですね。。。山本がんばれよー!(←鳥取出身)


5月22日 Lucy
昨日気付いたんですが…「LUCY」じゃなくて「Lucy」なんだよね…(汗)
いや、いつまで待ってもPV流れないからM-ONとかのサイトにリクエストしようと思ったら、「LUCY」で検索しても全然Hitしない。
おっかしーなー?と思ったら「Lucy」ならHitしたのよね。大文字と小文字って区別しないかとも思ってたんだけど。
そうか…そうだよな…あのロゴもそういえば…ははは…。今井ちゃん失礼しました。

CDでーた見たよ(笑)! 小さい写真をまじまじと覗き込んだよ(爆)!でも感動っ!


5月21日 無題
「CDでーた」は鳥取では明日発売のようです(アピール)。明日に備えて(?)今日は早めに寝よーっと。


先週今週とよー働いた。。。働いたよ、あたしゃ。
こりゃ、今月の残業代だけで東京までの旅費が出るかもな、とか期待したり(爆)。そんな事でも考えてないとやってらんない。
でもやっぱり10時間労働はキツイ……先週ずっとこんな感じだったから、今週は少し落ち着くかなーなんて思ったのが甘かった。
うちの会社の営業、現場の仕事の状況を全〜然分かってない! 無茶ばーーーーーっかり!!
思わず「校正紙は営業が作るんじゃない!現場が作ってるんだ!」って叫びたくなるよ。(古いっつーの)
本当はねーあんまり仕事の話とかはここには書きたくないなーと思ってるんだけど、こうも忙しいと色々溜まっちゃうっつーか…
他に何もできなくなっちゃうっつーか、特に今週はLUCYの話題もないっつーか(笑)。

本当は来月に向けて色々やりたんだけど、平日は時間が足りない。…とりあえずちょこちょこ時間を作ってアイコン2コ作ったけど。←やってんじゃん!
う〜〜ん、そろそろね、締切も一カ月切ったからね、オフラインを始動したいのですわ。久々だからカンを戻すのが大変だ…(笑)。

たまにチラホラ、通販してくださる方がいらっしゃいます。ありがとうございます。まだまだ在庫はあります(笑)。
ご希望の方はこちらのフォームをご利用くださいませ。そして夏の号もお楽しみに!!!!

来月中旬から、本格的に地下に潜ります(宣言)。詳しくはまたお知らせします。


5月18日 無題
あーーーー…ぐったり…(またか)。久々に会社でトラブルが。MACがいきなり壊れたー!
初めて見たよ…あの「?」マーク… ←どっかで聞いたセリフだな…(笑)

CDから起動して色々やってみたけど、なんか酷くなる一方で…(汗)ノー○ンも使えねー!
結局よそで治してもらう事になりました。ただでさえ最近忙しくて綱渡りな状態なのに…今、MACの台数ギリギリなんだよね、ウチ…ははは…。
明日は早く帰れるだろーか……

PV情報って結構突然あるから、最近毎日ドキドキしてるのよ(笑)。


5月17日 今井ちゃんの欲しいモノ


今井ちゃんの欲しいモノ、我が家で記念撮影(何故)。まさかこんなタイムリーな事になるとは…(笑)。(5月2日の日記参照)
ちなみにこれを買ってきた妹は「……うまいの?」と、とても不思議そうだった…。そりゃそうだよな…(笑)言えない…「今井の味がする」なんて…(爆)。
さて、このガムはDOしよっかね(笑)?

えーと昨日はM-ON(呼びなれない)で氣志團スペシャルがあるとの事で、我が家でリアルタイム上映会…だったんだけど…
………あんまり上映会する程の内容じゃなかったね…(爆) ほとんどただの再放送だったし(爆)
放送禁止用語言っちゃうシーンは面白かったけど(笑)。氣志團ちゃんのツアーはもう始まってるのよね。
色々Hさまから教えてもらうに、かなり楽しそう! でも私が行くのはまだまだ先。
最近忙しくて、氣志團GIGの日は出勤の可能性があるのよね…それが心配だったり…ははは…次の日はLUCY@広島だし、大事な2日間なんだよう!
ま、まだ一カ月以上先の話だしね、仕事の予定なんてコロコロ変わりますから。
しかしやっと春夏のツアーが始まったと思ったら、もう秋のツアーが決定って……(笑) 彼らって本当に働き者だよ!

今日、お昼に会社でちょろっと話題になってた事。京極さんが鳥取に来てたんですね。
いや…正直私は先生の本は全然読んだ事ないんですけど…(爆) 会社の人たちが凄くファンなので、ちょくちょく情報は聞くんですよ。
鳥取市で「Oh!水木しげる展」なるものがありまして、そのついでに私の地元にもいらっしゃったそうで。
B-Tファンが群馬を「聖地」というように、京極さんは私の地元を「聖地」と呼んでくれてるんですね…なんかそれが面白かった(笑)。
ま、一応「妖怪が住む街」ですからねー(笑)。………でも私が小学生だった頃は全然そんな街じゃなかったのに…(爆)いつのまに…(複雑)。
京極さんも書いてるけど、そう。同じ鳥取県でもウチの地元から鳥取市は微妙に遠いんですよねー(笑)。
だから私、鳥取県民なのに鳥取砂丘も一回しか行った事ありません(爆)。地元民なんてそんなもんですかネ…

そうそう、最近私が気になるモノ。それはネゴシックス
島根出身のお笑い芸人さんで、安来弁をしゃべるのがウリらしいんだが…いまだに実物のネタを見た事ない。
ネゴシックスを真似た岡村@めちゃイケなら見た事あるんだけど…(爆)。やっぱり同じ山陰人としては気になるのよね。
会社のコの友達が「ネゴシックスと同級生だった」なんてローカルな話もあったり(笑)。……しかし思ったより若いんだな(爆)。
安来と鳥取の方言は違いますが、隣県だけあって大きく分ければ近いと思います。
LIVE会場で私は何度か「結構標準語を使うんですね」なんて言われた事がありますが、普段は結構ベタベタの方言使ってますよ(笑)。
「○○しちょーけん」とか「だけんなー」とかね。ま、黒たいちょーは、結構知ってるよね(笑)。

……気がつけばローカル日記になってしまった……。LUCYのPV、今週には見れるんじゃないかと期待期待期待…。

そして何故か日曜には「冬ソナ」上映会をする事に決定(爆笑)。既に世間では凄いブームになってますが、私、ハマるかなー(笑)?
登場人物を聞いただけで、話のあらすじがあらかた読めたんですけど…(爆)ベタベタらしいですね…(笑)。
えーーと…私は隠れメガネ顔好きだけど、ヨン様は私の好みとはちょっと違うんだなー。も少し冷たそうな顔が好みなの(笑)。


5月12日 6〜7月のアレコレ
あーーーーだるだる。仕事忙しいのがずっと続いてるーーよろよろ……。つーーーかーーーれーーーたーーーー。しかも今週は土勤なんだよーーー。

……と、そんな戯言は置いといて。(いきなり)

6〜7月の準備も少しずつ始めてます。ホテルもいくつか予約しました。貧乏まっしぐらのこの季節、目指せ5000円以内(笑)!
大阪と神奈川一日は、それぞれネットのお友達のお家にお泊まりさせていただく事になりそうです。
うぅ〜〜〜 Yさん、Mさん、ありがとうございますーー。遠慮なく二つ返事でお願いしちゃいましたー(爆)。
LUCYツアー中、今年も楽しい出来事がたくさんありそうな予感v 体調管理だけは気をつけねば。(昨年はLIVEのたびに風邪ひいてたからな;;)

ところで、うすうす気付いてはいたんですが…会社の旅行も6月なんですよね。どう考えても…こりゃ重なるだろうなーと思いきや、
今日回ってきた回覧を見ると、今年は6月18〜19日だった(爆)。そう。18日は高崎の日ですね。そして私が唯一LIVEの予定のない週だ(爆)。
あーーもうこうなる運命だったんでしょうか…(苦笑)。
まぁね、高崎LIVEの日、家で悶々と「今頃LUCYのLIVEが…(泣)」とか考えてるより、会社の旅行で慌ただしくしてた方がいいかもね。
…つーか、我ながらハードスケジュールになりそうな6〜7月前半…。家でゆっくり過ごす日が……ない…(^^;;;;
体調だけは本当に気をつけないと。自分で決めた事なんだから。……てゆーかその社員旅行、京都は去年行ったから違う場所が良かった(汗)

6月の予定のひとつ。氣志團ちゃんのチケットも今日届きました。

…………………。貴重な唯一私が行く地元LIVE。なのに……なのに……
「ひ」列ってどこ!?!?!?

「あ」がミラクルな列なのは知ってます。……哀しくなるから、数えたくないな…(爆)。あーあ。氣志團ちゃんも昨年は8列とかプチプラクルあったのになー(泣)
すっかり人気バンドだもんね。
LUCYちゃんのチケットはどうかなー。5か所行くんだから、1か所くらいミラクル起きてくれーい!……広島あたり、期待してるんですけど…(笑)


↓のつづき。「音人いいよね!」と、ま〜るさんも言ってたが、そんなま〜るさんの一言。「もう一冊買おうと思ったらもうなかったよ。今度別の本屋で探さなきゃ」

!!!! ………2冊買おうとしてたんだ……(理由は当然写真の良さだそうな)。 アツマニってやっぱり凄い…(笑)


5月8日 音楽と人と私


今日こそは音人あった! もーガマンできなくて本屋で一気読み(笑)! 今井ちゃんはもちろんあっちゃんも。何度も顔がニヤけて大変だったよ。
なんかねー、今井ちゃんはもちろんあっちゃんも。愛しい。愛しいよ!好きとか大好きって言葉よりも「愛しい」。
読んでてそんな気持ちになったよ。

今井ちゃんはね、本当にバンドってものが好きなんだね。音楽ってジャンルが本当に好きなんだなーとね。
読んでて、本当に今井ちゃんが楽しそうで…つーか今井ちゃんのしゃべりも面白すぎ(笑)。
ダサいってのは、なんてカッコいい事なんだろう(笑)。
昨日の視聴もまるで今井ちゃんが最後のオチかのように、爆笑させていただきました。巻き舌最高(笑)!みたいな。
あーーーなんだか楽しみがイッパイだなー。私も「ロケン」の発音練習しなくちゃ〜(笑)

あっちゃんも、あっちゃんらしいなーってなインタビューでね。終始笑顔で読んでしまった。写真も良かったし。
あっちゃんがビクターって知った時、真っ先に田中さんの事は思い浮かんだけど…デビュー当時からB-Tを見てる人だからね。
田中さんが力を入れてるから、あっちゃんの周辺だけこんなに賑やかなんだろうなー。映画に関しては予想通りの反応だったけど(笑)。

昨日こちらもアルバム全曲の詳細が発表されてたけど、なんだか大丈夫か?ってくらい見事にバラッバラの作曲陣だったんだけど、
やっぱりそこにあっちゃんの詩と唄が乗れば、櫻井敦司ワールドになるんだろうかー。なんだか凄いワー。
とりあえず岡村ちゃんは当然楽しみですけど(笑)他も結構…興味深いメンツで楽しみ。

ま、先にアルバムが出るのはLUCYちゃんですけどねv
今日CD屋に予約に行ったら、あっちゃんはすぐ分かったくせにLUCYは店員さんが戸惑っててちょっと寂しかった(泣)。知らないのかよぉ〜〜〜。

はてさて、LUCYのPVが楽しみでございます。↑のイラストは今回はあっちゃんで(笑)。


5月6日 ひとりごと(またか)
すっかり時代に乗り遅れ(笑)、この前よーやく初めて描いたLUCY今井ちゃん。


早くホンモノの今井ちゃんに会いたいのう〜〜〜。
残業帰りにがんばって本屋行ったのに、音人はまだ売ってなかった。やっぱりGWの入荷状況はよー分からん。

あっ、そうそう。今日アニイのCD代振り込んだどーー!!(まだだったんだ…) FCも更新したどーーー!!
チケット代も払って、まだ5月も始まったばっかりなのに、本気でお金がないどーーーー(笑)!!!!

久々にJa, Zooを聴こう。そうしよう。


5月5日 ありがとうのうた
タイトルは深い意味はありません(笑)
GWが終わっちゃいましたねー。案の定あっちゅうまだったな。なんもやってない;; ネットも平日以上に繋がなかった。
雑誌のネタバレを防ぐためでもあったんだけど、ちょっと浦島な感じ(笑)。

昨日は友達の家で地下作業のお手伝いでした。結構楽しい作業でしたよ(笑)。うーん、やっぱりこーゆー作業って「好きだからこそ」だよなーとしみじみ。
大切なのは「愛」ですわね。そんな友達のやる気と愛を感じた(笑)地下作業でした。これだけがんばれば、達成感も大きい事でしょう。
…なーんて他人事ではない。私も来月には本格的に始動なのだ。
サイトの方も「例のコーナーはいつできるの?」と聞かれるが…ははは…。そう。ペンタブを買った本来の目的を忘れそうなくらい、全然進んでない(爆)
5月中は何も大きなイベント事はないんですよね。この一カ月で何ができるだろうか…うーーーーん。
正直、まだLUCYについても動き出したばかりでね、もう少し、色々知ってから地下作業も始動したいなーと思う部分もありましてね。
どちらかとゆーとリアリティのある話を描くのが好きなもんで(笑)。でも来月だなー。

FOOLSとニューズメーカーは読みました。今井ちゃん楽しそうだねー。あっちゃんは孤独そうだねー(笑)。
でもどちらも面白いインタビューでしたよ。本当に対照的な二人だな、と思うけど、まだまだ動き出したばかり。これからが楽しみです。
そして気が早いけど、その次に続くBUCK-TICKの音源も楽しみよ。
「次のB-Tのアイデアももうある」、と今井ちゃんは言ってたけど、またLUCYが終わって心境も変わるかもだしね。
さて、明日には音人も出てるだろーか。




今日、出かける前に家の庭の植物をいくつか映してみた。縮小してるから画像汚いです。
あー春だなーーーーってね、思いまして(笑)。あんまり深い意味はないんですけど。
この前チャットでも少し話題になったけど、うちの庭は植物だらけです。農家じゃないけど畑もあるし(笑)。

こたつを片したりして少し部屋を整理してたら「hideの愛が届け CHILDLEN AID LIVE」のビデオを発見。テレ朝で放送してた番組ですね。
そういえばこんなん持ってたなーと、懐かしくて久々に見てました。今年は七回忌。もう7年も経ったんだ。早い…。
この番組、何かの雑誌で出演者の名前にB-Tの名前が入ってたんですよね。なのでわざわざ東京の知り合いにビデオをお願いしてたのでした。
結局B-Tは出なかったけど、凄い楽しそうな良いイベントだった。hideちゃんのトリビュートに参加したバンドもたくさん出て、その曲を実際にLIVEで披露してて。
hideちゃんはたくさんの人に愛されてたんだなーと。どんちゃん騒ぎなステージの「HURRY GO ROUND」、面白かった(笑)。
そして当然、kiyoshiさんも出てる訳ですが、kiyoshiさん、細い……;;
まわりのミュージシャンも細い人多いのに、明らかにkiyoshiさんのが細い。腰とか!身長は結構高いのになぁ…なんて変なトコばっかり見てたり(笑)。

hideちゃんが亡くなる3日前に取材された、UVの巻頭特集も久々に読んだり。Jとhideちゃんの対談も載ってる号。本当は、今井さんと3人で対談するはずだった号……。
あーこの事を書くと、長くなるからやめよう。

横須賀、初めて行きます。とても楽しみです。実は一人でプラリとじっくりしっかり堪能するのもいいかなー…なんてね、思ったりも。
ま、まだ当日の事は分かりませんけどね(笑)。


5月2日 CASSHERN
昨日は映画の日でした。毎月1日は安いんです。うちの地元だけかな?
と、ゆー訳で「CASSHERN」を見てきました。

・予告編が面白そうだった ・ミッチーが出てる ・「キャシャーン」と言えばあっちゃんが好きなアニメ

このくらいの予備知識で行ってきた訳ですが…(爆)←最低だね
ほんと、なんにも知らずに行ったので、想像してた感じとぜーーーんぜん違ってた。
HEROキャシャーンが悪と闘う戦闘モノ。そんで映像はCGを屈指して凝ってる。
……と思ってたんですが…映像はともかく、内容はちょっと…いや、大分違いましたねーー(爆) だからびっくりしたよ。あんなに重い映画だったとはーー!!!!
色々とツッコミどころ満載だったんだけど、映像に力を入れすぎて、話のツメが甘いなーってのが第一印象。
うん、映像はさすが金かかってた。色調はウタダのSAKURAドロップスを髣髴させたけどね。こーゆー色調が好きなのね、この監督は、みたいな。
ナウシカとか宮崎アニメのパロディは分かったけど、ゲームとかしないからそのへんの元ネタは分かんなかったな。

あ、ミッチーは良かったよ(笑)。すんげーハマリ役だった。キャスティングはなかなか良かったのでは。あのヒロイン役、私あんま好きじゃないんだけどね(苦笑)
そうそう、一瞬の事で見間違い?と思ったけど、最後のテロップ見て「おー!」と。GLAYのHISASHIちゃんが出てましたねー。
これも知らなかった(笑)。TAKURO氏は分かんなかったけど(爆)。
あと、林檎ちゃんの曲もイイ感じでハマってましたね。

だいたい元のアニメを全然知らないからねー。多分、この映画とは全然違う感じなんだろーなーと思うけど。竜の子プロだったのね(笑)
多分こっちで放送してないのよね「キャシャーン」は。世代的にもちょっとズレてるし。
あ、キャシャーンのコスチュームを見て、一瞬シュバのLIVEの白今井を思い出しました(笑)。

映画が終わると、夜中3時近くまでモスでみんなでお茶しながら雑談。さてはてGWが始まりました。
でも4連休なんてあっちゅう間に終わってしまいそう…… 妹はGWはナメリカですってよ。
おみやげ、思いつかなかったからシナモンガム頼んじゃいましたが何か(笑)?