黒い日記帳 <2004.9>


9月30日 GIGSを読んで気付いたこと
やっぱりクリーム色のスタビあんじゃん!!!!!

そっかーーー。新しく作ってたんだね。見間違いじゃなかったね、Dさん(笑)!
いえ、横アリLIVEで確かにクリーム色のスタビが登場したように見えたんですよね。どの曲か忘れたけど。
のちの「今井の会」で「やっぱりクリーム色に見えたよねぇ? でもクリームなんてないよねー?きっとライトの加減だよねーハハハ…」なんて話してたんですよ。
なんだーー、やっぱりあってたんだ。てか、クリームってちょっと意外だったんだよね(笑)。これから黒まいまい君と共に活躍するんでしょうか。
スタビもまだまだ新色出るのかなー。まいまいに続き、いつかは黒スタビとか出るのかな(笑)?

今井ボーカルは…実は私、今井ちゃんと同じ感想だったんだけど…(オイ) だって、前から「MADMAN〜」はあんくらい歌えてたよーな。。。
…いや、今井ちゃんも謙遜してるのよね。上手くなったんだよ(笑)、今井ちゃん!!!!


9月29日 TIME UP!!


…………………………………Aが見つからなかった……  _| ̄|○

うう……もうタイムアップだよぉぉぉぉ…(しくしく) こーゆー時、日頃きちんとしてれば…と思っちゃうね。
けっ! こんな抽選なんてどうせ当たった事ないし〜なんて思いつつも、やっぱり見つからないと凄い悔しいね(笑) かなり頑張って探したけど…
A…AはSACRIFICEです。CDも歌詞カードもあるんだよー。これはあっちゃんリサイタルの抽選騒動でバタバタしてたから…行方不明になっちゃったのかも。
しかも私の部屋…凄い…凄いジャングルなんですよ…ふふふ… ヲタクの部屋ってこーゆー部屋を言うのよね…って感じで…ふふふ…(凹)
あーあーー「EXPLOSION」がぁ………(T▽T) てな訳で、もしま〜るさんがハズれたら、誰か聴かせてください(爆)←気が早い

横アリDVDの詳細も決まりましたね。なんだかなーー。。。 「BUCK-TICKって売り方が下手だと思う」と某さんが言ってたけど、本当にそう思う。
ファンが望んでる事とちょっとズレてるんだよね…(苦笑) ここ数年のDVDもそうだし…。うん、写真集とか、もちろん見るの好きだし、嬉しいんだけどさ…
それなら私は横アリよりも年末武道館の総集編とかさー、そーゆーのが見たいんだけどな。
ま、こうやってブーブー言いつつも当然のように買うんだけどね(笑) ちょっと詳細知ってグッタリきたもんで。


9月27日 感じるか 愛しいものの気配を
ただいま。
昨日家に帰ったら会報が届いてた! 土曜に届いてたみたい。(ま、その前にま〜るさんから「届いたよ」ってメールもらったんだけどね(笑))
う〜〜ん、今回の会報も良いなぁ…vv あの写真とあの写真をコピーして会社の机にコッソリ飾ろうっとv(そういえば会社の机は何故か会報の写真のコピーが多い…)
色々騒ぎたいけど、ま、明日以降にしましょうかね。愛しいものを「愛しい」と感じる幸せv そんな感じ(意味不明)

あーーしかし疲れた。やっぱ旅は疲れるね。さして面白い出来事もなかったし(オイ)日記書くのどうしよっかなーと思ったけど、
一応今年も携帯カメラバシバシ使ったので、一応UPしてみますか。B-Tネタ一切ないので興味ない人はスルーの方向で。

  
こーゆーところに行ってきました。(説明がめんどくなった(爆)) なんで象が……他にも色々撮ったけど、結構くだらないので省略。

  
「モネの家」…らしい…。ふ〜〜〜ん…(もっと興味を持てーー!!!!) あ、でも睡蓮が綺麗だったよ。見てるとついついブレードランナー歌っちゃう。
この日だけで軽く10回は歌ったね…(笑)

 
赤いサボテンって可愛いね。そして コ〜ス〜モス〜が咲き〜乱れ〜る〜♪ ってそんなに咲いてないよ(爆) これからでしたか…。ウチの庭のが綺麗かも…(ボソ)


オレは疾風 お前はロータス これが一番好きだった。ちなみに「熱帯睡蓮」って名前だったかな。

ま、秋の旅行はおかんの希望なので…前にもチラリと書いたけど、ウチの庭はジャングルみたいに植物がイッパイです。うちのおかんは植物大好きなんですよ。
だから、こーゆートコ行っても、ウチの庭に咲いてるような花ばかりで、さほど新鮮味はなかったかも…(^^;
ラフレシアでもあれば、私も興味あったのになー(笑)←ないない

しかし浜名湖は遠かった…(←あ、書いちゃった(笑)!)


あ、でもラッキーだったのは旅先でUVを買えた(笑)v 本屋行く時間あるか微妙だったんだけど、駅付近の小さな本屋でもあるもんだねー。
新幹線の中で読んだから、珍しく結構スミズミ読んだよ(笑) UVの今井ちゃんも愛しいv(こればっかり)

そして今日は、注文してたあっちゃんの写真集が届いてた。今頃のご購入なり(笑)。知ってはいたが…た…高かった…(笑)
あーーでもね、この写真集が評判良かったの、分かるわ。私も結構好きだ。撮り方が良い感じ。顔ばっかりの写真よりも、こんな感じのが良いね。レイアウト的にも好きかも…
「あっちゃん写真集」発案で騒いでた時、「もう少し若いうちに作って欲しかった」的な意見もあったような気がしますが、うん…
こうやって見ると現在のあっちゃんもなかなか良いタイミングだったのでは? あっちゃん、若いね。綺麗な顔だーー。
や、別にあっちゃんファンをアピールしてる訳じゃなくて(笑)、単純に見ててそう思ったですよ。

今井ちゃんはね、会報の写真で充分トキメク(笑)。あ、でも某Mさんが言ってたけど「今井寿の歴代髪型+衣装コンプ写真集」なんて、あったら絶対欲しいね!!!!
保存用1冊、鑑賞用1冊…ってマジで一冊以上買っちゃうよ(笑)!


9月22日 勇敢な恋の歌だとか関係ない
あ〜〜〜〜。年末DOしよっかなぁ〜〜!!!! ↓で書いた矢先にフェスの日程発表してるよ。これが30日だったら行くんだけどなー!
せっかく年末東京行ってるんだから、チャンスだったんだけど…東京で年越しはちょっとなぁー(笑)
これで行かない確率80%…。ま、もう少し予定をみるか。
ちなみにタイトルはポリの歌詞。この「勇敢な恋の歌」ってミスチルの「シーソーゲーム」の事?と、気付いたのは、わりと最近の話だったり。

それよりも私もB-T全通したい…(爆) でもね、大阪は確実に無理ぽいんだよね。さすがに仕事納めの日に休めないや。
ま、まだま〜るさんともミーティングしてないし、そのあとだなー。名古屋、島根経由の夜行も結構高いんだもん。

と、これを打ってる途中でBS2の氣志團@代々木GIGが始まった。1時間の編集版だからかなり駆け足な印象…(笑)
でもいいね、今年のツアーは良かった。次の日Lucyだったから全然余韻に浸れなかったけど(笑)構成もメニューも昨年の冬のツアーよりずっと良くなってたんだよねー。
「和」をテーマにした映像もGIGの構成も良かったし。あ!今「族」やってるけど、これ本当にGIGだと印象違うなー。
CMのイメージと全然違ったシリアスな曲なんだよね。これ、是非発売前にGIGで見たかったねぇ…
ちょっと3ヶ月ぶりに余韻に浸り中…(笑)←遅すぎ   また上映会しなきゃな…(笑)

さーて。週末はまた、今年もやってまいりました。おかんと旅に出ます。今年の行き先は〜…ま、後日日記で(笑)
明日はいおりちんと遊ぶので、来週までちょっとばかしネットお休みしまーす。


9月21日 格闘中
2〜3ヶ月前からそうなんだけど…どうもフォトショの調子がおかしい…。3回に1回くらいの割合じゃないと起動しなくなっちまった;;(そのたびに再起動)
さらにスキャナも繋がらない事が多々。もともとめったに使わないソフトだからさー、あまり気にしてなかったけど…今日も2時間も格闘してしまった。
せっかく早く帰れたのにもったいない!!!!
何度かフォトショを入れ直してみたけど変化なし。
メモリ不足かと思ってたけど、そのわりにはもっとメモリ食うビルダーはフツーに立ち上がるしなぁ……。う〜〜ん??分からん。

もうこのPCも4年以上経つしなぁ〜 ここいらで、システム再インストールしてみた方がいいかなぁ…色々余分なデータも入ってるし。
……と考え中。予定は未定。

ちなみに連休は読書と睡眠で終わってしまった…。一冊はこれ
 デビュー当時好きだった漫画家さんだけど、久々に読んだなー。


9月17日 ざっくばらんにひとりごと
横アリLIVEからもうすぐ一週間。早い……なんだかまだ、若干夢見ごこち。横アリ後は仕事しかしてないからかもな〜(笑)?
今回のLIVEは、なんだか終わったあともじわじわと引きずるものがある。なんだろう、この感じ。12年前のクライマックスの時と似てるかも…。
あの時も、当日はそのLIVEの雰囲気に圧倒されて、あんな感じのLIVEは初めてだったから少々戸惑って。
で、じわじわと…染み込んでくるものがあった。私、鈍感だからなー(笑) 感覚が鈍いのかも。
今回のDVD、とても良い作品になるかもしれない。そんな 予感がするんだ……(GIRL)

正直、ここ数年B-T作品で手放しで「イイッ!!」と思えるDVDに出会えてない。良いんだけど…ちょっとここが…みたいなね。野音も夜側もそんな感じ。
映像作品見るのは好きです。だから、今後出る作品に期待だ!(でもお金ないから横アリはそんなに早く出さなくていいよー(爆))

ちょっとここの日記を見てくれてた人から、いくつか意見をいただいたのでフォローを(笑)。

○8月26日の氣志團のネタ
私、ネタにするだけして、その後実際に読んだJAPANの事を書いてませんでしたね…(爆)。「ここ読んでビックリした」とゆー意見をもらったので。
いや、実際にインタビュー読んでみて、やっぱり衝撃だったわけなんですが…(爆)。
でも確実に解散はないと思いますよ。まだまだこれからのバンドでしょう、彼らは。ただ、何かしら変化の時なんでしょうね。
B-T@年末までに、氣を見る機会もあるのでしっかり見てきたいもんです! あ、しつこいようですがドームは行きませんよ(爆)
来月、ついに数取團に登場するらしいですね。ビデオとらなきゃ(笑)!

○今井の会
「今井の会」ってなんですか? との純粋な質問をいただきました(笑)。そっか…私はもうすっかり当たり前の会だけど、謎の人もいらっさるよね…(笑)
いや、読んでそのまんま、今井ファンが今井ちゃんを愛でる会です(笑)。誉めて弾けてひたすら「今井に乾〜〜杯!」する会です(笑)
や、多分他のファンの人はひいてると思います…(爆) てか、他のファンがいても「今井の会」なんですね…熱いぜ今井ファン!(え、私もですか(笑)?)

○そういえば、私が密かにPUSHしたおかげか?今年秋のPOLYSICSのツアーに行く!てな方がチラホラ(つっても2名か(爆))いらっしゃいます。
ちょっと嬉しいです(笑) でも…あまりのハヤシ君のテンションの高さにひくかもしれません、すいません…(今更あやまるなー!)
や、でも楽しいですよ、きっと(笑)。 ポリはいつも細かくツアー廻ってます。チケットも安いです。B-Tともかぶってません。
興味ある方は、ツアー日程をチェックしてみてくださいなv チケットも多分余ってるでしょう…(遠い目) …てゆーか私自身はツアー行けるんだろうか…(不安)
ホントはねーB-TLIVEのない時期は地元LIVEももっと色々行きたいんだよねー。今年は不作。お金ないからいいけどさ、やっぱり色々LIVEは行きたいんだ。
地元で行きたいLIVEがとんとありません。 GOGOも行きたかったのになー。

○年末
武道館は確実に行きます。やっぱり一年のしめくくりといったらこれでしょ! でもせっかく西日本でもやってくれるなら違う会場のお祭りも見てみたい…
欲望は止まらない……。名古屋、センチュリーじゃないんですね。も少し狭い? 日曜だけど大丈夫でしょうか? 微妙に競争率も心配です。
前にも何度か話題にしたけどね、名古屋って鳥取からの夜行がないんですよ。だからちょーーーっと不便なんだよね。微妙に遠い&交通費高い。
島根経由の夜行バスがうまく利用できないか、今、ま〜るさんと検討中。島根かよっ(笑)!って感じですが。
今井ちゃんのためなら…いや、B-Tのためなら頑張ります。……多分ね(笑)。ん、でもまだ検討中です。会報届いてからちゃんと決めよー。
ちなみに武道館とハヤシDJがうまくタイミングがあえば行きたいなーと密かに考えてたりもしてます。でもこれは本当に最後に決める(笑)。
あくまでもB-T最優先ですからね。
冬の有明芸能の日は12月30日! 私、当初BBSに28日って書いてました。失礼しました。
今日もこれ打ってたら時間がなくなったのでレスは明日にします(またか)。明日も仕事さ〜〜横アリ後なのに6勤さ〜(泣笑)


9月13日 全ての亡骸に花を 全ての命に歌を
夜行あけの残業はキツイです…(グッタリ)。
ほぼ毎日2〜3時間残業してるんですが昨日は本当にクタクタになっちゃって、ネットも繋がず11時くらいには寝てしまいました。色々やりたい事あったのにぃ〜!


横浜2DAYS、色々ありましたがとても楽しかったです。LIVEの感想は詳しくはレポに書こうかな。
チラホラといくつかのサイトの横アリレポを見ましたが、結構大絶賛派が多いんですね。ちょっとビックリ(笑)。

今回一番楽しみだったのは、ソロ活動後のBUCK-TICKの5人がどんなLIVEを見せてくれるのか… やっぱりこれでした。
照明や演出はとても良かったし、選曲は…まぁ実は結構予想通りな感じでもあったんですが(苦笑)。
久々に5人揃った姿を見た時は、やっぱり感動しました。しかも一曲目が「21st Cherry Boy」とは! 大好きです、この曲。
ただ、私は今井さんは全体的にちょっと硬かったかな、と思ってました。いつもの「これぞ今井寿!!」的な部分があまり出てなかったかな、と思ったり。
選曲がわりとスローな曲が多かった事もあると思うんですけど。ギターもしっかり弾いてたし……ん?私はギター弾いてない今井ちゃんが好きなのか(笑)?いやいや、そんなはずは…(爆)
私の席は後ろだったのでセンターの様子もまる見えでしたが、お客さんもとてもおとなしかったように思います。
やっぱりテーマがテーマだからかなぁ?? あと、最後のCOSMOSの合唱がとても中途ハンパで、それなのに「素晴らしい!」と言ってくれたあっちゃんにちょっと申し訳ない気持ちが…(苦笑)

と、なんだかこれではLIVEが良くなかったように思われそうですが(苦笑)LIVEとしては貴重な良いLIVEだったと思います。
1分間の黙祷も忘れられない思い出になると思います。
アンコールあけに花道横の階段から降りてくるメンバーはとても素敵でした(笑)←でもカッコ笑いなのね
そしてMona Lisaのあの今井ちゃんの魅力満載の映像! あれ、DVDにボーナストラックで入れてください… 今井オンリーバージョン

あ、やべ。レポに書くとか言いながら書きすぎちゃった;;

会場入りは空港→新横のバスで行ったので、ミ○チル現象にはあいませんでした。ホ。バスが競技場横を通ったので会場に向かうファンはたくさん見ましたけどね(笑)。
帰りも新横付近の居酒屋で打ち上げだったので、帰りも現象は既に終わってた(笑)。
Dさん幹事ありがとうございましたv そんな訳でLIVE後はいつのまにか「今井の会」ができてた(笑)。総勢10名中4名が今井ファンだったんですけどね…。
だって入ると「しずかさんはこっち!」と、何故か今井ファン軍団で固められてしまったのですもの。え…私今井ちゃん以外の話もするよ?(ハイハイ)
しかしB-T LIVE後の会はダメですね。もうみんなはっちゃけすぎ! 食べてんだが、呑んでんだか、しゃべってんだか、忙しかった(笑)。
今井ファンパワーって凄いですよ(笑)。私なんてね、もうまだまだ甘っちょろい今井ファンです。名だけのイママニ隊長ですから。
次の日もそうですけど、かな〜り「ブラックしずか」が登場した気もしますが、きっと気のせいですよね…(笑…ってごまかす)。

この日はホテルではなく、ま〜るさんのお友達mさんが横浜に住んでるとの事で、お泊りさせていただきました。
しかし、あいにくmさんが体調が悪くなられたそうで、申し訳ない…。ホントは次の日の中華街も一緒に!と思ってたけど見送りに。残念。
数年前にも某バンドの遠征で(笑)(←B-Tじゃないところが哀しい…)この方のお家にお泊りさせてもらったのよねー。
まだほんの数年前の事のような気がしてたけど「10年近く前だよ」と言われてビックリ(笑)!10年前も今も同じ事してる自分って…(爆)
mさんお世話になりました!

次の日は、お昼に待ち合わせして中華街へ。結局ほとんど昨日の打ち上げのメンバーだったり(笑)。
天気良かったね
ま、私は中華街は多分5回以上行ってるので(爆)←行き過ぎ? そんなに珍しくもないのですが、こんなに大勢で行くのは初めてだなー(笑)。
中華を堪能したのか、結局いつものように今井話を堪能したのか… ま、そんな事だろうと思ってましたが…(笑)

その後は石川町駅付近を散策して(教会とか行ったぞー)東京へ移動。
移動中、何故か「惑星」話になり、ま〜るさんから原作の話を教えてもらう。そう、ま〜るさんは元々「最後の晩餐」の原作を持っていたのでした(笑)。さすがアツマニ…?
元々ま〜るさんはこーゆージャンルの本が大好きで、一緒に本屋行くたび「ま〜た変な本買ってる〜」と私が突っ込んでたんですが…
う〜ん、この映画、多分あっちゃんファンでも好きな人って少ないんじゃないかと思う…。タイトルだけで想像つくかもですが、結構グロそうです。
ストーリーとしては面白いかもですけどねー。しかしその内容の映画で「惑星」かよっ!と突っ込みたくなるんですけど。

浜松町発の夜行バスで帰るのですが(帰りの飛行機取れなかったんだよ(泣))、Hさまと「夕方時間があったら合流しましょv」と約束してたおかげで、なんとか合流成功v
mさんとyさんも一緒で自動的に妄想トークスイッチスタート(笑)!! 色々と楽しかったです。やっぱりブラックしずかも登場したかもですが…(爆)←またか
年末に向けて、がんばりましょうねv

そして夜行バス。なんか寝にくかった…(爆)。最初のうたた寝してた時が一番寝れたなー。なんか普通の睡眠よりも「うたた寝」の方が眠りが深い気がする。
あれは何故だろう…と、うたた寝するたびにハヤシ君のコラムを思い出す(正確にはコラムでは二度寝の話ですが)

朝、バスのTVのニュースで「ミスチルLIVE、2日間で13万人動員!」と放送してた。13万人かぁ……そりゃ多いわ…と思いつつ。
同じ横浜のLIVEでも、特にニュースになる事もないけど、9月11日のBUCK-TICKのLIVEは、色んな意味で特別なLIVEだったと思います。
行って良かった。そして年末も楽しみ。


9月10日 よ こ し ま アリーナ!(BYみっちー)
はい、明日です! 体調は万全! 準備はぼちぼち(笑)! 今回のLIVEは緊張してるような…あんまり実感がないような…変な気分だ(笑)。

どんなLIVEになるんだろうね。心に残る、良いLIVEになるといいな。
約2か月ぶりの今井さん。でも、2か月前とは違う、今年初めてのBUCK-TICKの今井ちゃんに会えるのだ。

そして、いろんな人と会える予感☆ これも楽しみです。次の日は中華街で遊ぶ予定〜。他は未定〜(笑)。
ちなみに帰りは12日の夜行で帰ります(爆)(帰りの飛行機はバーゲン取れなかったの…;;) なのでまるまる2日楽しむぜいっ!

では、横浜で。ちゃおv


9月6日 タイフーン上陸
タイフーンです。今年は台風の当たり年のようで…もう今年、何度目の台風だろ? 大きいのは3回目かな?

おかげで今日は社員全員強制定時上がり。うわ〜〜 定時で帰れるのすっげー久々!やっほーー!!!
……なんて喜んでる場合ではないですね。
お昼のニュースで各地の状況が流れてて、結構大変そうだなーなんて思って見てましたが。

会社を出るとパトカーが一台。ん〜?台風だからパトロールかなー?なんて思って見てると、よーーく見るとそのパトカーの上の電柱が…かっ傾いてる!
電線がたれてる!!!! ひーーーーーーーっっ!!!!! と、ビビリながらたれた電線の下を通過。
それから家に帰るまで、一体どんくらいの数の傾いた電柱を見ただろう…。あんなに何本も倒れてるの、初めて見たよ。
この電柱が車の上に倒れてきたら…想像しただけで怖い。凄い怖かった。

広島に取引先があるのですが、「停電したので今日は何もできませんでした」との連絡も(爆)。更に運送会社も今日は配達できない区域があるとか?
ウチの会社は停電とかないだけマシかもですね。この前も台風が鳥取に直撃したけど、騒いだわりにはたいした事なかったから油断してました。
今回のが凄かったよ。

それでも鳥取県は大山(だいせん)という山があるおかげで、それが壁になってるから、被害は少ない方だとか…、会社の人が言ってました。
あーー。週末は落ち着いてるといいなぁ……。


今更ながら、Lucyのチッタと横須賀のレポをUPしたんですけど…本気で今更なので、TOPにはリンクしないでおきます(笑)。
8月のイベントにあわせて、このデータを流用してレポペーパーを作成したんですが…そっちに気を取られてUPするの忘れて…ました…(爆) え、えへ。
でも横アリ前に気付いて良かったー(爆)


9月5日 カウントダウン
昨日の日記は交換日記の方に書いちゃいました。(右上のボタンね)

台風がきてますねぇ…地震も。鳥取も結構気持ちの悪い揺れ方しました。
週末は何事もない事を祈りますわ。何はともあれ、とにかく横浜に行けなかったらシャレになんない。
健康で、楽しく無事に行けますように。


9月1日 プレイバック
んがーー。なんだかバタバタしてるうちに9月になってしまっただよ。最近仕事忙しくってねぇ…全然定時で帰れないのよ…(泣)←いっつも書いてるよね、これ
今年は市町村合併の多い年で、その影響もあるんですよね。その分休日に色々やろ〜と思いつつ、休日はダラダラと過ぎてしまった。
本当はお盆に妹が置いてった「ロッキン・ホース・バレリーナ」が読みたいのだけど、最初の数ページしか読めてないんでやんの。

そんな訳でここ数日を簡単にプレイバック。

先週土曜は、横アリに向けて買い物でも…と、久々に街に出る。給料も入ったし(笑)。
LucyはLIVEハウスだったからいつもラフなカッコだったので、違った感じの服を着たいな、とね。
しかし何故か中古CD屋でソフバやYMOのCDを買ってしまった…何しに出かけたんだ。
あと、もうすぐ夏も終わるとゆーのにTシャツを通販してみたり。ツアーグッズじゃないよ(笑)。今年一回でも着れるかな…?

日曜は、ついにやってきました!ま〜るさん宅で「ロンギヌス」上映会。みんなであちこちツッコミまくり(笑)。……とてもここには書けない…(爆)。
ダメ出しは主にあっちゃん以外なんだよね。まーーね…、短い時間での撮影は大変ね、って事で。
や、でもストーリーは純粋に面白かったですよ。今後、どれくらいこのDVD見るかなぁ…(笑)?
あ、あと先週GOGO7188の生中継LIVEを録画してたから、それも見たり。私、実は「ペッパー警部」のPVは初めて見たのでした。噂には聞いてたけど林家ペーパー最高だね(笑)!

月曜は週末ダラダラと遊んでた分の疲れもあってか、ゴハン食べるとバタンキュー。前にも書いたけど、やっぱり月曜日は苦手。なんかダメダメ。
それでもメールチェックだけでも…とつなげてみると、とっても嬉しいメールをいただいたりして、急にテンションが上がる(笑)。
久々にサイトの感想なんぞいただきました。嬉しい。
「こんなコーナーがあったら嬉しい」みたいな、リクエストもあって。そういえば…そーゆーリクってあんま貰った事ないから(爆)、うれしいなー。
元々実は私もいつか作りたいと思ってて、材料は少し用意してたのよね。でも色々めんどくさい部分が…(爆) まーーー…いつか…ね…(笑)。
ほんと、私はサイトでやりたい事はイッパイあるのだ。サイト欲はつきない(笑)。 想像だけで終わってしまうものも多々あるけどね…(汗)
某さん、メールありがとうございましたv またゆっくりお返事させてください。


もうすぐ横アリだとゆーのに、全然B-Tモードに火がつかなかったのに、昨日Hさまが送ってくれた本が妙にツボで、突然B-Tモードが襲ってきた(笑)!!
仕事中もやたらとB-Tの曲がまわり始めた。よーーしイイ感じだぞっ(笑)!!!!
元々、ま〜るさん家で上映会してた時に、「ま〜B-Tの曲はもう体の一部?って感じで体に染み付いてるからねぇ…別に改めて聴き直さなくても大丈夫よねぇ〜」
な〜んて言ってたのに(笑)、思いっきり急展開(笑)。

しかし横アリはどんなLIVEになるのかな〜。ま、予想してもその通りになる事はない、そんなB-Tが好きなんですけどね(笑)。