黒 い 日 記 帳  <2005.5>



5月30日 よし!(また!?)
ぬ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
またしても夏の某は落選でした。ガックリのような、ちょっとホッとしたような…。まぁ、昨年の夏は受かったからねぇ…
残念ですが、お友達がけっこうあちこち受かってたみたいで…お世話になっちゃおうかな〜〜。
本当は今年の夏は活動自体お休みにしようかと思ってたんですけどね。ちょっとここいらで休もうかな…なんて考えたり…。
でもまぁ、6月はB-Tのライブの予定も少ないしね。なんとかなるかなぁ〜。。。と。
私自身は今年は東京は行かない予定です。8月…8月ってB-Tなにやってんのかな(笑)!? それによって夏の予定を決めたいんだけど…
ま、そんな訳で6月後半から恒例行事をしたいと思ってます。
詳しくはもうちょっとしたら更新したいと思います。


昨日は氣志團の新曲PVを見たのね。ネットで視聴した時は「今回のシングルは買うのや〜んぴ」って思ってたんだけど
いやぁ…PVで通して聴いたら結構面白かったね(笑)。こーゆー楽しい曲はいいよね。歌詞とか、私的には結構ギリギリ許容範囲なんだけど…(爆)
視聴したサビ以外は良かったよ(爆)! やっぱ氣志團のPVはスミスだね(笑)!
6月に発売されるこのシングル、なんと氣志團も「ライブの抽選権利」がCDについてくるんですねぇ…。
もうね、大事なライブをCDのオマケにされるのは非常に嫌なんだけど…本当に最近多いのね。これがますます買う気を半減させるのですけど…
ただ、先日行われたWeb先行抽選は鳥取組全員が見事に粉砕玉砕だったので…(爆)買う事になりそうな気配…
あ、私は多分今回のツアーは行かないんですけどね(アッサリ) もうね、チケット無理無理(今から諦めモード)
お友達の分だけでもなんとかゲットしたいもんですわ。


5月27日 よし!
20万HIT記念の企画、思いついた! 仕事中に!(またですか… いや、やっぱりサイト構想は仕事中が一番集中力あるんだよね…(爆))
来月上旬にはUPしたいと思います。…ま、完全に自己満足企画なので、期待しないでくださいね…(笑) ちなみに参加型ではないです。

1万動くだけでも凄い事だけど、10万単位は重さが違います。……10万HITっていつごろだったんだっけ…?(全然覚えてない;)
管理人的には「いつも見てるよ」と言ってもらえるだけで充分嬉しいもんなんですけど、
やっぱり嬉しいコメントとかもらえると、私は単純なのですべて真に受けて嬉しく思っちゃいます。
なんでこんな事を書くかとゆーと、また先日嬉しいメールをいただけたからです。(こんな日記書く前に返事を送れってやつですね…(爆))
こういった感想メールってそ〜んなにめったにもらえないもんなんですけど、だからこそ、たまにいただけるこういったメールは凄くありがたいとゆーか…
サイトやってて良かったなぁーと思う瞬間。そのたびにいちいち騒ぎすぎですかね(爆)?私も。でも嬉しいから、ついつい日記にも書きたくなっちゃうんだよなぁ。

「はじめに」に密かに書いてますけど、一応このサイトは<限りなくB-Tファンサイトに近い個人サイト>です。
ファンサイトである前に個人の部分もやっぱり重要かな、と。 だから無責任な発言も多々すると思います。
と、ゆーか、今井さんに偏った意見ばかり書くと思います(爆)←いまさら改めて書かなくてもみんな知ってるか…(爆)
やっぱり自分の思ってる事はできるだけ正直に書きたいのと、<ファンサイトとはこうあるべき>みたいな枠も私には無理ですし。
それでも、B-Tに対する愛情が、できるだけ見てくれてる人に伝わるといいな、と。そして楽しんでもらえたらなお嬉しいな、と。
そのへんは、メールや、実際にいろんな人とお話してみて「あー伝わってるんだなー」と思う事が多々あり、嬉しく思うのですけど。

これはよく書いてる事ですけど、私はBUCK-TICKに対してはなんでも知りたがり(笑)なので、情報系の話も大好きだし、自分が知った情報を自分しか知らないのはもったいない(笑)!
と思っちゃう部分もあるので、そういった部分でも自分のサイトは重要だなー(爆)とも思ってるんですけど。他人のサイトでそんなにいちいち騒げませんしね。
レポも、あくまでも「自分の為」ってのが大前提で、自分が見たものを忘れたくないから書くのですけど
(レポページ見ていただくと分かると思いますがサイト始める前からレポは書いてましたしね)
それでも、あんなひとりよがりのレポでも、楽しく読んでくれてる人がいた、と分かると嬉しいもんですねぇ…
(早い話が「レポが面白かった」といった嬉しい感想メールをいただいたのだ(爆))

あー。いかん。久々にダラダラとサイトトークを…(爆) N鳥さんも私が何か更新するたびに必ずといっていいほど、感想メールをありがとう(笑)v←バラすな
そういった人は、ちゃんと自分の感性もしっかりしてるんだよな、とね、よく思います。

6月は…ライブは1本だけど(B-T以外も1本)、どうなるのかな… もしかしたら恒例行事で忙しくなるかもです。


5月22日 今井ちゃんだけが私のリヤル(ツッコミ禁止)

やーーーっと見に行けたーー!!!! 面白かったー!!!! 凄い映画だったー(笑)!

えーと、本当はもっと早くに行きたかったんだけどね、私もま〜るさんも倉敷ライブが終わるまでは他の事が手につかない状況だったりしまして…(笑)
なのでようやく見に行けました。お客さん少なかった…な…(爆)

「木更津キャッツアイ(映画)」を見た時に「クドカンって凄いなー!」とは思ってましたが、これを見終わると「木更津キャッツアイ」はまだまだ普通の映画だったんだな…(笑)と思う。
とにかくぶっ飛んだ映画でした。小ネタ多過ぎ…つか、むしろそっちがメインなのか(笑)? ゲスト陣も多彩だったよねー。
クドカン初監督映画って事で、やりたい事全部詰め込んだんだろうなーと。ちょっと時間が足りなかった?ような感じもありましたけどね。
好き嫌いの分かれる映画だとは思う。特に年配の人はついて行けない人も多いんじゃないかなー(爆)とかね。

出演者はクドカンファミリーが多くて、そこは安心して見れましたね。主役の二人も良かったし、脇もみんな良かった。
なんで私が見る映画には必ず麻生久美子が出るんだ… …ってのは置いといて(笑)。
ちょうど前日グル魂@Zepp東京のライブ映像見てたから、大人計画2DAYSでしたね(笑)。
原作は見た事ないからねー。どこまで忠実なのか全然知らないけど、ほとんどクドカン色になってるのでは(笑)?
ま、私も腐女子のはしくれとしては、こーゆーホ○の設定はかなり楽しめましたけどね(爆)。でも間違いなく一般向きじゃないのは確かだな…(笑)
そうそう、音楽のZAZEN BOYSも良かったよ! 合ってた。向井さんもアヒトも出てたのー?全然わかんなかったのが残念(笑)。

さて、次は「真下」を見に行こうかー?と友達と話してるのだが…
B-Tサイトをフラフラしてて、弥次喜多の感想?はチラホラ見かけたのですが(Nヲさんの絵日記がもう一度見たかった…←ここに書くな)
そういえば真下の感想って見た事ないなー?と話す(爆)。…人気ないのかな(^^;?
個人的にはその次にある室井さんの方が気になるところですけどね(笑)。


***
今日はスカパーで清春氏の横ブリ生中継を見てました(途中席をはずしたりしたけど)
すっごい久々にライブの清春を見た気分。つか、知ってはいたけど時間なげぇー(笑)! MCもなげぇーー(笑)!!!!
でも面白かったです。やっぱりね、黒夢時代の曲を見ると、なんとも言えない気持ちになりますね。
個人的にはサポートメンバーのヨシツグさんが! 変わってない(笑)!と懐かしく嬉しい。(私はアインスフィアも聴いてたのさ)
ミヨケンがリーダーなんですね。最近彼はよく見るな…(笑)

ファンの中ではLAST SONGという曲が大変人気あるそうなのですが(いえ、詳しくは知りませんが)私はそっちよりも断然「HORIZON」のが好きなんだよなー。
私の中で清春節ってこんな感じの印象。メロディも歌い方も凄い好きです。今日のライブでも良かった!
しかしギターを弾きながら歌う清春は、まだちょっと慣れないな…(笑) しかし細いよね…細すぎるんじゃ?ってくらい清春は細い。
そうですか、オシャレミュージシャンは色々誤解されて大変ですね…(笑)←自分で言ってた
いつか地元に来たら、ライブ行ってみたいなーと思ってます。


5月21日 こんなに大きくなりました

超久々にクラウンの近影。
5月上旬に冬眠から目覚め、最近は元気に暴れまわっております。
…つか、この写真では大きさがよく分からないですよね…(笑) ちゃんと図った事ないけど…軽く20センチは超えてるんじゃないかと…
だってもう、片手では持てないもん(笑)。ここまで大きくなるとはねぇ…シュバの頃飼い始めて、今井さんの曲にちなんでクラウンって名前にしたから…もうすぐ3才ですか。
しかも最近はすっかり私よりおかんになつきやがってます(爆)。
夏は毎日の水替えが日課だったりします。(実はライブで遠征行ったりすると、ちょっと大変だったり…)
可愛いんですけどね(笑)。


5月19日 俺の可愛いあの子
仕事をしながらぼんやりと、あぁ…倉敷LIVEからもう一週間経ったんだなぁ…と考える。(その後に福岡LIVE行っただろ、ってツッコミは置いといて)
本当に夢のような時間だったなぁ… 時間が経つのが本当に本当に早かった。でも、確実にあの場所にいたんだよなぁ…。
靴を触ったあの感触とか…目の前に今井さんが来た時のあの緊張感とか…あっちゃんの例のあのコーナー(笑)の温度とか…
手元に残ったライブでゲットしたお宝を眺めては(笑)、思い出に浸る………

って、こんな独り言を書く前にレポをUPしろってね(笑)。いやぁ…あの感動は覚えてるんだけど…
やっと冷静になってきた今、あのテンション高い電波日記レポを今更修正する気力がないねぇ…(爆)。
倉敷は結局O-BBSをそのままUPする事になりそうだな(爆)。

最近「道化師A」がお気に入りです。倉敷で見たこの曲が印象的だったからかなー。
CDで聴いた時はわりと印象薄かったんだけど、ドラマティックな良い曲ですよね。
そうだ、アルバム発売されてからもう一カ月以上経ってるんだなぁ… ほぼ毎日聴いてるんだよねぇ…(笑)
さすがに最初に聴いた時と、ライブで5回も見た今とでは、印象も随分変わってきましたね。

このコンセプトを選択した今井さんは、やっぱり正しかった!と改めて思う。まだまだツアーは続くんですけどね(笑)。
FCオンリーはどんな感じになるのかなー…とも思いつつ…

なんて事ない、独り言日記でした。


5月15日 あなたの夢に 乾杯♪
福岡からただいまでーす。今回はJRの旅だったので鬼太郎列車に乗って遠征してきました。
 

「霊番線乗り場」という名称は丁度前日に撤去されました。先月のJR西日本の事故もあり、「霊」という言葉はあまり好ましくないとの理由から。
正直なところ、やっぱり電車に乗る時、1、2両目に乗るのはちょっと恐いな…と思ってしまいました。幸い、どれも後ろの車両でしたが。

ま、そんな余談話は置いといて。
倉敷のテンションをひっぱったまま、福岡ライブもたのしゅうございましたYOYOYO!!!!
ただね、どうしても倉敷と比べて見ちゃう部分があってねー(笑) いろいろと復習しながら見ちゃいました。
今井さんは当然ステキでしたぜい。ま、詳しくはレポ……書けるかな…;; その後の宴で全部忘れた気がする…(しゃべって気がすんだともいう…(爆))

ライブ後の宴は14名の大宴会でございました(笑)。こんだけの人数はひっさびさだなー。幹事さんお疲れ様でした。お誘いありがとうございました。
「あなたの夢に!」 「カンパーーイ!!!」の合図で始まった宴(笑)。こーゆー直球、個人的には大好きですよ(笑)。
個人的に最後に食べたあの巨大プリンのインパクトが忘れられない……

同室の黒たいちょはもちろん、同じホテルだったお二人も、ホテルに遊びに来てくれた(笑)お二人もありがとでした。
まだまだ話し足りない気もしたりしなかったり…(笑)(まだ出てくるのか!? 私のブラックトークは)

次の神奈川は、福岡で会えたメンバーとはほとんど会えないのよね。なので追加が楽しみですよ。あ、追加のチケットっていつ発送だったっけ…??
(今会報見てみた)6月9日かー。まだまだ先だねー。FCオンリーのチケットは6月24日発送ですよ。転売防止をかねてるんでしょうか、遅めですね。
今回のツアー、倉敷のありがたいミラクルは嬉しいのですが、他の会場はほとんど全部20列代後半(ヒデ側)なんですよ…(^^;
もう少しこう…10列代のそこそこの席でも見てみたいなぁ…と思いつつ、せめて今井側が来ないかなぁ…と願いつつ、叶うものならまたいつかミラクルリベンジもしたいものさ。(色々と反省点も多かったので)

「贅沢言ってんじゃねーよ!!!」って声が聞こえてきそうですね…ふふふ…(茸)(←いまだに「(茸)」が気に入ってる)


とりあえず今週の目標はレポを頑張って仕上げたいです。(福岡はもう難しい気もするが…)
なにげに今週は6勤です。はーーー。早く寝よう。

PS. Aさん、おみやげ(笑)ありがとうございましたーvv


5月13日 お前と一緒なら ゾクゾクするぜ
まさに大事なのは「今」という瞬間なのだなぁ… 改めて↓の言葉をしみじみと感じた倉敷ライブが無事終わりました。
その中にはさまざまなドラマがありました… 楽しい事、ビックリした事、幸せな事…etc。
あーでもでも改めて、今井ちゃん大好き! BUCK-TICK大好き大好き大好き!!!!
そんな風に感じた時間でした。うう…やっぱり今井ちゃんは私にとって、ユアマイオンリーシャイニースタァですよ。うううう…(またそのネタですか)

暖かいライブで良かった。ライブ自体が素晴らしくて良かった(と、今なら思える(笑))←昨日はイッパイイッパイでほんと、ライブの出来が全然わかんなかった(爆)

とりあえず昨日の戦利品。(ネタバレ嫌な人は見ないでね)


あ、ちょっと昨日の日記でも。
昨日はお昼過ぎに会社を早退し、あつきさんにメイクをしていただく。(あつきさんはメイクの資格を持ってるのです)
ハリキッテますね…(笑) あつきさんありがとう!!!! お世話になりました!!!!
自分だったら絶対できない丁寧なメイクをしていただきました。(でもテーマはナチュラルメイク(笑))
鳥取組4人で、この日ばかりはめかしこんで行きましたよ〜(笑)!

行きの道中では、途中大粒の雨が降ったりも… 「関西は雨ですよー」なんてメールもらってたし、やべー傘ないよー…と心配しましたが、岡山はカラッと晴天。ホ。
たくさん激励携帯メールをいただきました(笑)。ありがとうございました。単純人間なので、こーゆーの凄く嬉しいです。
自分が運転手なのでお返事できなかった方もいてごめんなさい。
会場までの道のりは、美観地区を通るので、ちょっとだけ観光気分で歩いて行けて楽しい。倉敷の街並みって凄くイイんですよねー。
京都も楽しかったけど、倉敷もあの辺りは楽しいなー。2年前は桜が綺麗だったよなー、なんて思い出す。

終演後はちょっと個人的事情でバタバタしてて、気がつけば結構遅い時間に(汗) なのでやっぱり車で行く事にして正解でしたわ。
(当初は電車で行く予定だったのだ)

当然ですが、忘れられない日になりました。今後も続くであろうバクティック人生の中でも、とても大切な日になったと思います。
鳥取組3人であんなに幸せな場所で見れて良かったよね。

あー今日の日記(とO-BBS)、福岡から帰って読み直したら絶対修正したくなりそうな内容だ…(爆) 今、ちょっとテンションが明らかに変なので(爆)

このテンションTAKAME!のモードのまま、明日は福岡です。福岡のライブも毎回結構盛り上がるんですよ〜。
なんか独特の空気もあって、福岡のライブは大好きです。そしてこの会場でしか会えないお友達もいるので。
BUCK-TICKも、今、ちょうどツアー中盤の良いテンションできてる感じですよね。楽しみ楽しみ。

さて、明日は早起きなので早めに寝ようかな…(笑) ライブもライブ後の宴も楽しみですぞ!


5月11日 昨日より今日 今日より今 (極東ツアー@高松でのあっちゃんのMC)
えーと。なにげに明日も仕事だったりするので…(苦笑)←実は結構忙しい
あまり明日がライブって実感がまだなかったりするのですが。
ま、変な期待はせずね(笑)、楽しい心に残るライブになるといいな、と思います。
まずは安全運転で! 忘れ物のないように!

ゆうたよ…せっかくメール2通もくれるなら倉敷についても何か触れとくれい(笑)。 しかし何で2通なんだ…? や、嬉しいけどね。

そしてなにげに福岡ライブももうすぐなわけで…実は結構週末が慌しかったりします。
だから福岡は夜行で行くのやめて正解(笑)。さすがに体力がね…。13日にレポが打てるとは思えないので、ん〜、福岡ライブとごっちゃにならないようにしたいなーと。

↓で騒いだせいで歯の心配メールをくださった方、ありがとうございます(汗) なんか↓で書いた日よりは痛くない…
まだ(?)大丈夫かな……

ではでは、明日、倉敷行かれる方はよろしくです♪


5月9日 カウントダウン
今月の私が行くライブが近づいてまいりました。5月はこの週のみライブ週間なんですよね。ちょっと短期集中。楽しみ楽しみ♪
福岡も日帰るつもりだったけど、結局黒たいちょと一緒にお泊りにしたしね!(たいちょ、手配ありがとYO〜!)

昨日はま〜るさんちで最終ミーティングとして集まるも…ほとんどミーティングしてなかったね(爆)。雑談ばっかり(笑)。
とりあえず倉敷は私の車で行く事にした。安全運転で行かねばね。

しかし、ここにきて…ちょっと気になる事が………



歯が 痛  い ………          気がする。

あぁぁぁ……実は群馬ライブ前あたりからうすうす気がついてはいたんだけど…(爆)結構痛くない日もあるから、忘れる方向で生活してたんだけど…
先週あたりからまたジワジワと…… あぁぁぁぁ……
位置的に親知らずなんだよねぇ…… 私、親知らず抜いた事ないんです…YO……多分初めての虫歯だから……
「抜いたら顔がはれる」と友達に聞き、ますますおびえる……歯医者はライブ前には絶対行けない…(汗)!!!

きっと大丈夫よね… 恐れることなど何もな〜い♪(言い聞かせる)


PS.N鳥さん、あんなイラストに嬉しいコメントありがとうv(照々)


5月6日 GWの過ごし方
あさきちゃんから感謝メールが届きました。(AOPのメルマガですね。Lucy結成時から実は受信してます)

「忙しい中来てくれた師匠にも大感謝!」

そっかぁ…今井ちゃんは5月4日はAOPのライブを見に行ってたのねぇ〜。束の間の休日、楽しめたかしら。
すっかりあさきちは今井ちゃんを崇拝してるけど(笑)、今井ちゃんもあさきちをかなり可愛がってるよね。微笑ましいぜ。
Sさんもメールありがとでしたv Sさんの日記を拝見すると、AOPライブのMCであっちゃんと今井さんの話も出てたそうで…ふふふ。
B-Tさんの短いGWも終了。これでまたまた長い西日本ツアーが再会なのですね。広島は元気そうだなぁ…なんとなく。そう考えるとやっぱり広島行きたかったよ(笑)。

そして私の3連休も終了(泣)。気がついたら今井ちゃんよりも短い髪型になってました。ハリキリスギタ……??
あかん…他人の心配してる場合じゃなかった…なんかスカートが似合わん髪形になってしまった気が………と不安になるも、
今日、会社では評判良かったから、ま、いっかぁ〜。←安直


夢をみました。倉敷ライブの夢で。
席につくと、私らの前に3列くらい列がある。「あー、BOX席なんてあるんだー。これじゃ触るのは無理だねぇ…」とガッカリする夢(爆)。
なんであたし、本命B-Tに関してはこーゆー悪い夢しかみないんだろうね…(爆) 夢で良かったぁ……


そういえば社員旅行が7月第1週に変更になった。おーーい……。つー訳で今年は社員旅行は行けませんね。
山口行った事ないから密かに楽しみにしてたのにぃ……


5月3日 アヴァンギャルドな中にPOPがある
起きたら3時でした(ダメ人間)

予定通り昨日の夜から今日にかけてB-Tの過去映像をひたすら見る。
ま、お友達へのダビを兼ねてなんですけどねー。こーゆーのって自分もついでに必然的に見れるから結構楽しい。

ミナミ極楽堂、ひっさびさに見たなぁ… 2000年の金髪今井がまぶしい。可愛い。これもトークが面白かったのよね。あっちゃんの「角の店」発言とかね(笑)。
今年も結構勢力的にTVも出てましたけど、2000年はもっとたくさん出てましたよね。この年は一気にビデオが増えたような。
J-POP STREETは何度見てもいいなぁ……。ドキュメントも久々で嬉しかったし、しつこいようだがこのインタビューがイイ!
私はこれで押部さん好きになったもん(笑)! 押部さん今井ファンなんでしょう?ってくらい、今井ちゃん集中攻撃でしたよね。グッジョブ(笑)!
今井ちゃんを集中して見てると、この方本当に落ちつきないよね。髪いじりすぎ(笑)! 笑い方も可愛い…。
……こうやって見ると、あっちゃんも今井ちゃんも5年前のが若いな(当たり前)。

タイトルはBUCK-TICKの音作りについて。某所のタイトルと微妙にリンクしてるのは気になさらず(笑)。
そうなのよね、BUCK-TICKって一見マニアックな感じの音だけど、どこか耳に残る気持ち良いメロディが必ずあったりするのよね。だから好きなんだと思う。
ただひたすらダークなマニアックな感じだと、私もこんなに長年ファンではなかったでしょう。
今回のアルバムもさ、もっとひたすら暗いのを想像してたんだけど(笑)ちょっと違いますよね。これも充分POPですよ!
ライブも予想してた感じと全然違ってましたからね。これだからBUCK-TICKは面白いのだ!!

…と、ひきこもり初日にBUCK-TICKを語る(笑)。あ、でも明日はちょろっと出かける予定……。


5月2日 B-Tさんも束の間のGWでしょうか
休日 会社 休日 会社 休日…  曜日感覚がわからんくなるー! きっと3連休もあっちゅうまに終わってしまうのよね…。

たまには会社の話でも。
今日から人事異動があり、ちょっと社内がバタバタ。私自身は変更ナシなんですけど、周りがガラっと変わった事により、今月から忙しくなりそう。
たまーにB-T友達から、私がなんの仕事してるのか聞かれるので書いてみようかな。(過去ログ見ると書いてるんだけどね(笑))

私は印刷会社勤務です。もう10年以上になります。会社でも家でもほぼ一日中PCを使ってる事になるんですねー(笑)。
会社ではあんなにPCに向かうの疲れるのに、家では全然疲れないのよね。そーゆーもんか。
家にはWinしかありませんが、会社ではMacもWinも使います。UNIXも使います。全ての知識が中途ハンパなんですけどね。どれも極めてないから。
ま、この仕事柄、サイト作りで役に立った事もいくつかあったり。そこはラッキーだったと思います。
最近はとにかく仕事の早さを求められる、キツイ部分もあります。はー。そうだよな、もうこの業界に10年以上もいるんだよなー(改めて振り返る)。
ま、一番は大好きなライブの為に働く日々ですが。

今は2002年のデイインを久々に見てます。
このモミー今井ちゃんはやっぱり可愛いなぁ…この髪型の今井ちゃん、ライブで近くで見たかったな。(武道館は2階だったから)
連休中はB-T映像を久々に見まくる予定。(単なるひきこもり(笑))

しかし昨日のHさまのポリライブ報告は衝撃だったなぁ………(笑)