黒 い 日 記 帳 2006.6
6月28日 そうか イリュージョン
めんそーれ!!!
沖縄二泊三日の旅(イリュージョン付き)も楽しく終わりました。
写真はホテルで映したもの。相変わらず写真は下手だけどね、もうね、見てよこの青空! 空の色が違うのよね。
梅雨明けした沖縄は暑かったです。
前回行った時よりも、色々とLIVE以外も充実した3日間だったかな〜。色々楽しかったよ。
ほとんど無計画の旅だったわりには充実してた(笑)。(せっかく買ったガイドブック忘れるし)
ご一緒したイママニ軍団(隊長命名)の皆様、ありがとうございました。&お疲れ様でした。&何度か命の危険を感じる運転ですいません…(笑)
そう、レンタカーを借りて、私が運転手だったんですけど。
車に乗った瞬間いきなりサイドブレーキが降りなくて、出発できなーい☆と、しょっぱなからどうなる事かと思いましたが、生きて帰れました…(笑)
でもねぇ、沖縄のあの青い空の下、特に海沿いの広い道を「Drive
the Lucy」を流しながら走るあの気持ち良さ!!!!
あ〜れ〜は良かったなぁ〜☆ ビビりながらの運転だったけど、沖縄の道をドライブするのは結構楽しかった。こんな経験、人生でそうそうないもんね。
三日間、ずーーーーっとあきもせずLucy三昧(テキーラ付)CDを流しっぱなしで、車内がずっとカラオケ状態でね。あれは楽しい!
あーでもない、こーでもないと主に今井ちゃんの話ばっかりしてたしね。
カーナビも結構面白いね(笑)。便利だな〜と思いつつ、たまにおかしなことになったりね。
えーと、今帰仁城跡に行ったり(死ぬほど暑かった)あと、水族館行ったりね。
水族館ではたくさんの魚達の餌やりタイムにも遭遇。あれ、面白かったなぁ! イルカショーも2種類見た。
デッカイ魚、たくさんいたよねぇ。面白かったよ。また来週、海遊館行くんだけどね(笑)
しかし日焼け止めのことしか頭になくて、日傘も帽子も忘れた私はなかなか沖縄をなめてますね…。
日焼け止めなんてすぐ汗で流れちゃうってな。さすがにほんのり焼けてしまった気がします。腕、黒い。
沖縄料理も堪能した! 美味しかった!
実は前回沖縄行った時の感想はね、「沖縄は楽しかったけど、沖縄料理は私はあわないみたい」つってたのよね。
やっぱ美味しいとこで食べると美味しいみたい(笑)。今回はどこもアタリだったわー。
ゴーヤはね、ウチは普段から食卓に出るんで実はそんなにめずらしくないんだけど、なんとか豆腐とか(名前忘れた)美味しかったなー。
色鮮やかなお魚の刺身も食べたりね。ホテルのバイキングもんまかった! 欲張って食べ過ぎたけど(笑)。
次の日は黒糖工場?とベタに首里城へ。ここで某グループと遭遇し、爆笑。いくら同じ沖縄に来てるとはいえ、同じ時間に同じ場所。面白い偶然だ。
そういえば行きの同じ飛行機も知り合いだらけで凄い笑ってしまった。私の知り合いだけで4人?(それぞれ違うグループ)
どんだけ遠征がいるんじゃいって感じで。
いや、実際、沖縄LIVEは地元民はどんくらいいたんだろうね…(笑)ってくらい、知り合いだらけでした。
みんな沖縄が… いや、Lucyが好きね(笑)。
↓23日はね、もうこれでLucyのチケットはないんだなーと思うとね、急激に寂しさがやってきたんだけどね。
だってやっぱり私もLucy大好きなんだもん。
でもま、3もそう遠くはない気がするよ。
そして帰宅中、会報届いたま〜るさんからメールが届く。
沖縄の余韻にひたるヒマもありゃしない…(笑)と、言いつつも、やっぱり嬉しいんだけどね。
会報ネタも色々騒ぎたかったんだけど。それはとりあえず後日。
FCオンリーがDVDになるのは嬉しいけど、まずはLucyちゃんのDVDが楽しみなのよ。
もうちょっと、Lucyの余韻にひたりつつ。あ、こう見えて?絶賛地下作業期間中なので、7月中旬までネット時間は減らします。
レポも近々UPしたいです。(ほとんど日記だけど)
6月23日 ロカロリカ3で会いましょう ちゃお☆
ここにきて、突然襲ってくるこの寂しさはなんなんだろう(笑)?
いっ、行ってきまーす!!!
6月20日 六月の沖縄
「沖縄は梅雨明けましたね」とのメールを2名の人からもらう。そうだねー。今年の沖縄は暑そうだ。
私は沖縄は今年で2度目で。前に行ったのは極東ツアーの時。2002年6月9日、ロックの日。この時も「6月の沖縄」だったのよね。
LIVEで本当に「六月の沖縄」演ったんだよね(笑) あれは貴重な体験だった。
んで、こん時の沖縄は思いっきり梅雨で。じめじめ〜っとした空気だったのをよく覚えてる。暑かった。
ちょうど帰って2日後くらい?に台風がきてて、あっぶねぇ〜と思ったような。今年は台風は大丈夫かな。
この極東ツアーのLIVEは最前で(笑)すんげー楽しかったんだけど(途中でリタイアはしたけど、そんな事は気にならないくらい楽しかった)
あんま私のコンディションは良くなかったのよねー。(主に体力よりも精神面)
だから今年は楽しいと良いな、と。<Lucyで沖縄>なんてのも、なかなかないだろうしね。
運転だけが心配だけど…。(まだ言ってる)(一番心配なのは練習に付き合ってくれたま〜るさんかもしれない…(笑)
本気で青ざめてたよな…(爆))
あんなに長い!と思ってたLucy Show002も始まってからは早かったなー。
もう新木場でツアー自体は終わったような雰囲気ではあるけど…(笑)。
打ち上げのようなお祭り感覚の沖縄LIVE。楽しみ!
TOP重くてすいません(汗) (でもどうしてもアニメーションモードにしたかった)
また出発までに打てたら来まーす。明日は郵便物が多いといいな…(笑)
6月16日 闇の先も闇
狙われちゃうかもね 食べられちゃうかもね
お前がな
そんな感じで妄想も絶好調。←嘘。書いてみたかっただけ。
オチを決めずに4コマ描き始めるのも、なかなかチャレンジャーですよね…(実はよくやる)
新木場に思いを馳せつつ、今週の休日は沖縄に向けてオートマの練習です(笑)。
今時オートマじゃないんかいっ!て感じなんだけどね。10年以上、オートマ乗ってないんすよ、マジマジ。
サマソニのチケットも買ったし、ブンブンも発表されたし(笑)、着々と準備は進んでますよ。
大阪南港でのサマソニは今年が最後、なんですってね。来年からはどこになるのやら。
今年の社員旅行は7月7、8日に決まった。正直、ものすごーーーーく困ってしまう日程。
しかし昨年、十三階LIVEと重なって不参加だったので、さすがに今年は行かないとマズい…。行けないわけではないし。
間に合うのかなぁ…(遠い目)
人生は常に「選択」して生きていくのだな。GOINGの歌詞はリアルだね。(しみじみ)
7月は他にも迷ってる事がある。う〜〜〜ん。
ま、今はこうやって日記打つ余裕があるだけ、まだマシだな(笑)。
6月11日 キラキラ星
家に帰ったら届いてたv 良かった、思ったより可愛いわーv
でも「ぎゃぼ!」が私の思ってた発音と違ってた(笑)! 初めて知る真実。
そんなわけでフラリと一人で大阪行って、フラリと戻ってまいりました。
特別変わった事件?もなかったので、あんま日記に書くことがない…(爆)
あ、でもね、久々にお会いできた方も結構いたので嬉しかったですよん。
沖縄でまた会える人もいるけど、それ以外の人はサマソニでまた会えるかなー?と勝手に楽しみにしてます。(サマソニ行くと決めたらマジ楽しみ!)
それか年末?(あるよね?)
私は次はちょっと飛んで沖縄になります。それまでにまたLucyちゃんのLIVEもバージョンアップしてくのかな。
様子はネットでチェックしつつも、基本的にはこの期間にやらねばならない事がありますので(笑)、自分に喝を入れて頑張ろうかな、と。
6月9日 See you SUMMER SONIC!
そうそう今日はロックの日、Lucy記念日だったのよね。会社でカレンダー見てて思ったのよ。
このタイミングでサマソニ決定かー。多分年内に何かしらLIVEはあるんじゃないかな、とは思ってたけど、予想以上に早かった(笑)。
サマソニはわりと好きなフェスだけど、チケット代がたけーのがね、躊躇しちゃう理由なんだよね。
エミリーシモンが出るのはチェックしてて気になってたので、同じ日だったってだけでもラッキーかー。
(もともと東京のみだったのが、関西ファンの熱いLOVEコールで大阪も追加になったとかとか? だから日割りの表記が分かりにくいのね)
ところで8月13日は大阪に行く予定だったんですよ。妹と。だからサマソニ行きもわりとすんなり決めちゃったってのもある。
あたしだけ一日前入りすっか(笑)とね。
妹はサマソニは行かないだろうなー。Inkが東京のみなんだよな。大阪もあればまた考えたかもだけど。(私もInkは興味あったのに)
ま、そんなわけでサマソニの日は今年は多分泊まるので関西の人遊んでね。(気が早い)
(前回は夜行バスだったからレディへ最後まで見れなかったんだよなー(無念))
ま、まだちょっと先の話なので、ね(笑) とりあえず今の心境ってことで。
明日のLucyちゃん@大阪の前に福岡広島レポをUP。基本的にはぐちゃぐちゃだったO-BBSをまとめて、前後に日記と感想文をプラスしただけなんですが、
なんでこー長いのかなぁ…(笑)。(我ながら読んでて疲れる)
長くて読みにくいので、お時間のある時にでも読んでもらえたら嬉しいです。色々濃い二日間だったので、記憶違いも多少あると思いますが…すいません;
でも「楽しみにしてる」と何人かにメールもらえて嬉しいっす。期待にこたえれてるかどーかは別として。
ついでに、思わず前回のサマソニってどんなだったっけ…とレポを読み返してみた。あーーーー。結構忘れてることがいっぱいあった(笑)
今井ちゃんのぺコちゃん舌ペロとか、全然覚えてなかったなー(爆) サマソニでそんな事やってたんだ…(健忘症)
こうやって読み返すと、打ってて良かったなーと思った。
本当はね、6月後半から7月前半、またサイトをお休みした方がいいかなー?とも思ってたんだけど…どうかしらね。
でもやっぱりこうやって見ると、レポ残したいんだよね。
いつもツアーと地下作業が重なるのがね、困り者。何もない時期ならもっとそれぞれ集中できるのにな。
ま、もう少し様子をみよう。 大阪行ってきまーす。
6月7日 盗聴エディ
GIGS、無事見つかりました… 竹山先生も多分なんとかなるかな? す、すいません…お騒がせしました。
そうそう、来月の音楽と人はBUCK-TICKとLucyちゃんの2本立てなんだね! オイシイね(笑)!
今夜はGIGSと音楽と人の読書タイムにします。
LIVE終わって気付いたのは、3週間分のB-Tサイト巡りが結構大変。やっぱ3週間って長かったのね…と気付く。
なかなか身内サイトすら見れない。ぼちぼちさかのぼって読ませていただきまーす。
ひとことメールありがとうございますv(らぶ)
「スネークマンショー」聴いてます。人生変わるかどーかは分かんないけど(笑)。
6月6日 君は近頃 少し変さ
福岡&広島からただいまー。う〜ん、なかなか濃い二日間でした。良い初日を迎えられたしあわせ。LIVEはもちろん、LIVE以外もね、楽しかったとですよ。
一番心配だった広島LIVEの帰りの時間。9時5分発の新幹線で帰らなきゃだったんですよ。しかも広島の街はお祭りでいつも以上に人が多い。
だから最後の方はちょっとヒヤヒヤしたけど、ダッシュで退場して無事間に合いました。あー、良かった。
簡単に二日間をプレイバック。
博多行きの新幹線がゆゆさんと偶然同じだった。びっくり(笑)! こんなこともあるのねー。
自由席だったので、ゆゆさんが移動してきてくれて一緒に博多へGO。久々にゆっくりお話できました。ありがとね。
博多は暑かったです。
久々にお会いした福岡在住のしゅうさんと遅い昼食をした後、一度グッズを買いに会場へ。左の写真の手作り感タップリのLucyの文字がみょーに微笑ましい(笑)。
そしてこの日初対面のまちゃさん! 最初はご挨拶だけのつもりだったんだけど、番号が近かったので一緒に開演待ち時間におしゃべり。
更に晩ご飯もナンパしてみる(笑)。
気が付けばこの日も今井ファンの集いとなる…。いや…今井ファン以外の友達だっているはずなんだが…いつのまにか…(笑)
念願の「やまちゃん」も行けたしねぇ〜。つか、Be-1からあんなに近かったとは…(爆) こりゃ、バンドマンが行くお店になるわ。(Lucyは行かないだろうけど)
「今井にかんぱーい!」と何度も繰り広げられる中、隣りではモリオ君に乾杯する団体が…(笑)
次の日の広島。なんだか楽しい出来事もありつつ、新幹線で広島へ。まちゃさんは凄い偶然だったよね(含笑)。
広島駅でま〜るさんと合流。
広島行ったら本屋に行こうと決めてたの。いや、音人ももちろん見たかったんだけど、GIGSをまだ見てないんだよ…
で、博多の駅の大きな本屋も広島のタワレコもなかったよ。あーあ。
Lucyちゃんの記事も気になるけど、これもポリが載ってるんだよね(またか)
今週大阪で探すかなー。最悪、誰かGIGS買った人、ポリの部分ください…(…)
広島の会場は入り口が凄いなーと思った。機材とかどうやって搬入するんだ?ってくらい狭い。
広島在住のニシコさんと初対面。お会いできて嬉しかったですv
しかし開場まで居場所がなかったので、あんまり広島はゆっくり色んな人と会えなかったわ。まぁあの場所じゃしゃーないのかしら。
うちの地元のベリエもやっぱり商店街にあるけど、もうちょっとマシだぞー。あ、通行人が少ないからか(笑)。
まーね、LIVEについてはレポで毎度暑苦しく語ってますけど…楽しかったよ、二日間。楽しすぎたよ(笑)。
遅い初日だったけど、とても楽しかった。
う〜ん、このLucy Show002でますます今井ちゃんを好きになっていく予感が… って、いつもそうか(笑)。
実は結構体の節々が痛い…。今回はそーんなに激戦区にはいなかったのになぁ…。治った頃には大阪だ(笑)。
えーとちなみに大阪は私は夜行バスで帰ります。長居するとうっかり無駄遣いしちゃうからね(笑)。
大阪までにこの2本のレポをUPするのが目標! あー、忙しくなってきた!!!!
6月2日 さぁ 出かけよう
いよいよ。いよいよ私的Lucyちゃんツアー初日が!!!!! 待った…待ったよ!!!!! 長かったよ!!!!! やっと今井ちゃんに会えるよーーー!!!!!
…と、言いたいところですが、いやぁ…思ったより早かったね…(笑) この期間にやろうと思ってた事、ほとんど出来なかったよ…(^_^;(主に地下作業)
ずーーとB-T関連サイトも見てませんでしたが、その間に3…4回ぐらい(笑)?隊長とチャットやったりしたしねー。(結局いつもと変わらずネットで夜更かしDAY)
でも、約半年ぶりに今井ちゃんに会えるわけで。単純に楽しみですよ。
明日は色々オプションのありそうな日付なんですけど、私は自分にとっての初日ってのが大きいので、純粋に初日として楽しみでございます。
どんな感じのツアーなのかな。始まった頃から、どんくらい進化してんのかな。
ロカロリカ2は発売した頃はずーーーーっと聴いてたけど、一時期聴くのストップしてて、最近また改めて聴き始めたりして。
今回のアルバムは好きな曲はすんごい好きで、特に9days〜は今井ちゃんやってくれたね…(笑)ってくらい、大好きな曲で。
だって曲も詞も素敵過ぎる。他は一時期ルシファーが凄く好きで(だからあのTOP絵だったりする)、Drive
the Lucyも大好き。
これ、LIVEで盛り上がるだろうな〜(笑)っていつも思う。
ただ、もしかしたら全体像としてはロカロリ1のが好きかもしんない、とはよく思う。うまく理由は書けないんだけどね。
なんだろう。わりとギター中心よりは多少デジデジしてる方が好きなのかなー。
わりと飛ばしてしまう曲があるのよね。今回のロカロリ2は。
ただ、これはあくまでもLIVE行く前に思ってる事。LIVE行ったら、またちょっと違う感想があるんじゃないかなーと、ぼんやり思ってます。
博多といえばめんたいロック! ある意味、Lucyちゃんの聖地でしょうか。
福岡では、初対面の方もいらっしゃいます。結構前からメールとかやりとりしてたけど、会うのは結構やっとこだったりする。
楽しみにしてますね。
そんで次の日の広島も行ってきます。う〜ん、ハードな2DAYSだ。
でもね、前にも書いたけど並木ジャンクションは一度行ってみたかったハコなんだよ。狭いちっちゃいハコだけどね。公式サイトがないくらいに(爆)。
こちらも初対面の方がいらっしゃるのよねー。そーゆーのもツアーのお楽しみですね。
一つ、気がかりなのは広島の帰りの時間がちょっと際どいって事。う〜〜ん……大丈夫かなぁ…。途中退場は出来ればやりたくないんだけどねぇ…。
レポは書けるか自信ないんですけど、まぁいつものように日記の延長みたいな感じでまた書けたらな、とは思ってます。
ちょっとねー、5月がダラダラしてた分、いろんな事が一気に6月にやってきたのよね(苦笑)。
このタイミングで仕事も忙しくなってきちゃって、あーらら。
地下作業も本格的に動き出すしね。更にゲストでも参加させてもらう事になったし。(ありがとうございます!)
ま、先の事は置いといて。まずは明日あさっての2DAYS、楽しみです。
6月1日 神に祈る? 悪魔にすがる?
昨夜はびっくりドッキリメカだった。今まで気付かなかった自分にビックリ(笑)。
いやいや。嬉しいです。キリリクなんてやった事ないんですけど、がんばってみたいと思います。
つってもちょっと先の話になっちゃいますけど。
今日のうたばん思ったより面白くて安心。2号ちゃん可愛かった。
これでポリに興味もってくれる人が少しでもいたら嬉しいな。
そんな感じ。また明日も日記は書けたら書きますよ。
(今日は色々とイッパイイッパイ)