<7月>
7月30日 おかえりなさい!
韓国行かれた方、そしてB-Tのメンバーお疲れ様でした!
大雨の中のとても熱いLIVEだったみたいですね。 FC主催の夕食会も無事開催されたようで…。いいなぁ……今井さんの髪の毛……(やっぱりか)
でもやっぱりネットって凄いですよね。異国の国のLIVEが、こんなに早くにLIVEの写真や、みんなからのレポが聞けるんだもん。ありがたや…
そして20000HITありがとうございました(^^)
7月28日 なんだか今日は携帯メールラッシュだったな…
メールって来ない時は一通も来ないもんなのに、来るときはなぜかまとまって来るよね(笑)。しかもいろんな人から…。
たいくつなIT講習がちょっと面白かった(笑)。
最近の近況としては、昨日は会社のメンバープラスアルファで花火大会でした。
結構風が強くて延期かなー?とか思ったけど、なんとか無事終了。実は花火好き(?)。私毎年必ずやってるのよね。
基本的に私は冬より夏のが好きだな。夏のイベントごとって好きだし。来週はまた夏祭りだよ。また花火見るぞー(笑)←またかい
今日はIT講習第一弾。机に向かって授業を受けるっちゅー事が凄い久々だったので、ちょっと新鮮だったかも(笑)。
途中何度か本気で眠りかけたけど…(爆)。でも朝8時〜夕方6時までって長いよ〜〜!あぁ…あと3回もある…。面白いけどいつか寝坊しそうだ…。
さて!明日はとうとうB-Tさんの韓国LIVE!!! アニョハセヨ〜〜〜〜〜〜〜!!!
7月25日 韓国ファンの愛のチカラ
今日のスポーツ報知にB-Tの韓国LIVEの記事が載ってました。櫻寿さん、情報ありがとうございました。 B-Tの記事はこちら
結構大きな記事でビックリ(笑)!! ま〜るさん、買って来てくれてありがとう(*^^*)
今、日本人の韓国LIVEの中止が相次ぐ中、異例の韓国LIVE快諾。まさに韓国人のB-Tファンの愛のチカラですね!ちょっとビックリしました。
こーなったら、是非とも素晴らしいLIVEをして欲しいってもんです。あ、言われなくても大丈夫(笑)?
8曲40分とはいえ、久々のB-TのLIVEだもん!やっぱり羨ましいなー。新曲とかすんのかなー。
あぁ…今日こそは早く寝るぞ…(爆)
7月23日 花火だ!プールだ!
昨日は地元のお祭り「みなと祭り」でした。その前に市民プールで数年振りに泳いだりして、うーん夏らしい一日でした。
りんご飴も屋台のカキ氷も久々だったなー。花火も綺麗だったよ。いやー…夏だねー(笑)…しみじみ。
しかーし、今日はちょっとムカツク事も。とうとう私も携帯に「出会い系サイトメール」が。 いや、私はハナっから番号をアドレスにしてないぞ。
なんでー? 一日に2件も!気分悪〜〜! アドレス変えるのめんどいし、今のが覚えやすくて好きなのになーブツブツ。
7月21日 くらうん
3日振りにネット復活です! 祖母は98歳で他界しました。う〜ん、長生きですよね。
とても安らかな顔で眠ってました。生まれて初めて火葬場って所にも行ったよ。
これはこっちの地方だけなのかな? 長生きした人の葬式ではキャラメルが配られるのよね。長生きをあやかる為にとか…。
なんでキャラメルなのかは謎(笑)。口の中で長持ちするからだろうか? ちょっと面白いな、と思ってしまった。
それと昨日、ミドリ亀を買った。前々から欲しくって、やっと買いに行けたよ。今、元気に遊んでるよ…。
亀は前にも飼った事あったけど、こんなに活発だったっけ……? 名前は「くらうん」(笑)。なんかSCHWEINにちなんだ名前にしたかったのよね。
アルバムの中で、この曲が一番好きなので(実はね)。しかし、あくまでもひらがな表記(笑)。
……ホントは犬が欲しいんだけどねー(犬派)。
7月18日
昨夜、祖母が他界しました。
2〜3日BBSはお休みさせていただきます。ご迷惑おかけして、申し訳ありません。
あ、皆さんは通常通り、ご自由にご利用くださいませ。
7月16日 東京旅行計画2
初めてネットでホテル予約をした。だってネットのが4000円も安いんだもん。どーゆーこっちゃ。
あまりにもあっさり予約できたけど、やっぱ電話のがいいなぁ…。ホントに予約できてるか不安になる(^^;
ま、なんせ↓にもあるように4泊だもんね(笑) 安く泊まりたいしねー。
あーあ、せっかく東京行くんだし、群馬行きたくなっちゃったな…。
でも私ばっかり単独行動してたら、せっかくの友達との旅行の意味ないじゃんだし…どうしよっかなー。今井商店行きたいなー………。
7月15日 東京旅行計画
今日は8月の旅行のミーティング。とりあえず切符は今日買って、そろそろホテルも予約せねば…。
気がつけば、ワタクシ東京に4泊プラス車中2泊する事になりました(爆) か…金が…体力ももつかいな…。
なんでこんなに張り切った日数かとゆーと、とっても仲良しだった友人が9月に結婚しちゃうんですよね。
多分、こんな風に一緒に旅行に行くのもこれが最後だから、ちょっと気合い入れてみたんだが…。
でもぶっちゃけた話、多分確実に時間を持て余す気がする…(^^; 関東の皆様、オススメスポットとかあったら、是非是非教えてくださーい!
本気で不安です(爆)
7月13日 HP作ってて嬉しい事
ネットはブルーになる事よりも、楽しい事のがずっと多い。特にHPを開設してから、いろんな方との出会いもぐっと増えた。
そんな中「最近BUCK-TICKのファンになった」という方からメールをいただいた。なんでも3月のWOWOWのLIVE映像を見てファンになったとか!
あんな影の薄い番組、ファン以外見ないもんかと思ってたけど、ちゃんと見てくれる人っているんだなぁ…と、凄く嬉しくなりました。
BBSにも同じように最近ファンになられた方がいらっしゃって、B-Tのこの地道な活動も、ちゃんと成果が出てるのかなーと思ったり。
7月12日 LIVEは楽しや
昨日は急遽、LIVEに行ってきました。忌野清四郎&ラフィータフィーのLIVEです。……スイマセン、武田真治目当てで行ってきました(死)
当日券で一番後ろで見てたけど、アットホームな感じで結構楽しめました。サックスって大変そうだなー。肺活量とかボーカルより凄そう。
う〜ん、でも途中で飽きちゃったな(爆) やっぱり、ただミーハーな気持ちで行ってはダメですね。←当たり前だ
しかもクーラーが壊れてて温風が吹いてて苦しかったよー。
ガスト行った時に携帯からこのBBSを覗くとエラーで見えない。オイオイまた落ちてるよー(汗) と、不安になりながら家に帰るとちゃんと見えるので、
お、大丈夫じゃん!と思いきや、書き込みができなかった。エラーメッセージが出ちゃうの。
今日の朝もダメだったけど、お昼には治ってた。なんだったんだ…。ま、復活したからいいけど。
7月10日 MADカッチョイイ〜〜〜〜!!
今日はマドカプの新譜を買った。結構MTV見た勢いで買ったんだけど、買って正解!!!! めちゃめちゃカッコいい〜〜〜〜!!
MADといえば91年頃ラジオにB-Tが出演した時、今井さんがフェイバリットCDとして、彼らのCDを挙げてたのは有名な話ですが、
その頃とは随分と感じは変わったなー。リズム隊のカッチョ良さは変わんないけど。実はKYONOのVOはあんま好きじゃないのよね。
でも最近の曲はそれが気にならなくなったな。もうズンズン攻めてくる感じの音がたまりません。
いいなー!LIVE行きたいなー!と思ってツアースケジュールを見ると、なんと予定は今年の11月から来年の1月(爆)
先過ぎるよ……(爆) 私が行くとしたら大阪だから来年の1月な訳だけど、この頃B-Tさんってマジで何してんだろうね…(汗)
実はカブってたら嫌だなぁ…とか思いつつ、チケットとろうかなーとか思ってます。あ!B-Tの一月は一ケ月正月だから大丈夫かな(笑)!?
7月9日 「オヨビでない奴」
約14年前、↑のようなタイトルのドラマがTBSで放送されてたのを覚えてらっしゃる方は、どれくらいいるでしょうか?
主演は今は亡き高橋良明君。私がB-Tにハマるちょっと前まで好きだったタレントさんです。16歳の若さで他界してしまいました。
「うちの子にかぎって」スペシャルでファンになり、この初主演ドラマ「オヨビでない奴」はセリフの一言一言まで覚えちゃうくらい大好きなドラマでした。
録画してたビデオは、寿命で観れなくなり早数年。つい最近ふと思い出し「高橋良明」で検索し、公式HPを見つけた時はとても感動しました。
しかも希望価格で、このドラマをダビングしてくれるとの事。速攻で申し込んだところ結構すぐ届き、今日はず〜〜〜っとこのドラマを見てました。
な…懐かしすぎる…。「親子三代無責任家族」。キャスティングも良かったのよね。パパが所jジョージさん、じいちゃんが植木等さん。先生が田中美佐子さん。
役者の良明君が好きでしたね。一応歌手もしてたけど、めちゃめちゃ音痴だったし(爆)。
亡くなった時はあまりにも急過ぎて、涙も出なかった。今生きてたら、どんな役者さんになってたのかなーなんて思います。
B-Tファンの方で、どんくらい興味ある方がいらっしゃるか謎ですが、こちらが公式サイトです。
7月8日 久々に熱唱
久々にたなかさんとま〜るさんとカラオケに行ってきました。細胞具ドリー:ソラミミ:PHANTOMやMadman
Bluesやフィジカルや、
初めて歌う曲がたくさん増えてて楽しかった〜〜! ドリーももちろん楽しかったけど、一番盛り上がったのはSEVENTH〜に入ってる隠れ名曲(?)の数曲。
タイトル見て、「これどんな曲だっけ(爆)? 聴けば思い出すだろう」って事で入れたら、もう懐かしくて楽しくて大爆笑。
この頃の曲ってラブソングが本当に多いんですよね。しかも今井さん作詞作曲。若かりし頃の名曲って事で、ちょっと優しい気持ちになりました。
今井さんって、実はロマンチック野郎だからね(笑)。この頃のラブソングも好きですね。ちょっと時代を感じる歌詞だけど…。
しかしまぁこんな、ファンしか歌わないであろうB-Tの曲をこんなに入れてくれる「ハイパーJOY」には、感謝感謝かも。
SCHWEINの曲って、カラオケに入らないんでしょうかね? これだけ日本語詞が多ければ、結構歌えると思うんですけど…。
そして何故かEE JUMPの曲を熱唱する私とたなかさん…(笑)。サザンのモノマネを極めましょう。
7月7日 あ、今日七夕だったね…
MTV〜〜〜〜! 1分は短すぎるよーー! ってな訳でみんなMTVに直メルリクエスト攻撃だーーー!
「音人」も今日ゲット!今井ちゃんのカワイイ写真もあるし。でもねでもね、ひそかに私とたなかさんの間で話題になってる事。
それはアリアンヌちゃんの写真が全然ないじゃーーーん!!! フールズとかに載ってるのは小さすぎて…(泣)
求む!アリアンヌ情報(笑)
7月5日 雷だぞーーー!
毎日暑い暑い暑いーーー!と思ってたら、午後から大雨。そして雷! 30分近く、会社で停電がありました。
もちろん作業中のデータはサヨナラ…あぁ………。雷を見ると94年の富士急コニファーを思い出しますね。あの時は不気味な稲妻が光ってたなぁ…
ネットしてると、毎日本当に色んな事がありますね。楽しい事もた〜くさんあるけど、ブルーになる事もたくさんある。
たとえばサシャ氏の不在の真相。KMFDMのサイトでまたそのネタが更新されてました。ま……バッくれてた事はとっくに気付いてたけどさ…(爆)。
そしてもう一つはHPの作り方について。HPも無責任に作れないなーなんて改めて思い知らされてしまった。
なんだかんだ言って、管理人の管理次第なんだよな…。って、私もかなりいいかげんだからなー。ブツブツ…。
色々と考えてしまう日々でございます。そして時間はあるハズなのに、更新もろくにしてない日々であります(爆)
7月3日 思わず反応してしまう…
「踊る!さんま御殿」に大●結花が出てると携帯メールにタレコミがあり(爆)、思わず見てしまう。
このお方、たまにビックリするような暴露話するからな…。あの暴露本もムカついたもんだ…、←ちゃっかり読んでるし(死)
あ、特に大丈夫でしたが。エガちゃん、好きだ。
ちょっと最近PCの電源つける時間が短くなってます。なんか疲れてるみたいだ。今週も土勤だしなー。
7月1日 つ…疲れた…でも達成感…??
旅行から戻りました。「そば道場」のおソバ、作るのは結構面白かったし、美味しくいただけて楽しかったです。
やっぱりイママニといえば「そば」よね〜♪←偶然だが…
三徳山に登ったり(おかげで筋肉痛…またかよ)、梨記念館、白壁土蔵巡り、そして夜の宴会。酒酒酒〜〜。カメラマン、カメラマン〜〜!
上司からも「なかなか良い企画だった」とお褒めの言葉のいただいたので、嬉しかったぞ。
バタンキュウで家に戻ると、ぐったり…。ま、また役員になる事はないと思うので頑張って良かったかな、と。
家に帰ると、ちょこさんから素敵なプレゼントが届いてた! うふふふ…ちょこさん、ありがとー!