にっき
12月1日  今年も残すところ1ヶ月・・・。早いものです。酔狂花のこの1ヶ月はまるでジェットコースターのように激しいものでした。生け花のお稽古にホームページの講習会、職場では人のプライベートなことに口出ししたオヤジと大喧嘩して、一週間冷戦中にいきなり上司の個人面談が行われ、突然先輩が一人退職してしまい、あらあら大変と思った矢先の、仕事の担当替えでてんやわんやしているのに、家庭では某百貨店の歳暮センターにバイトに行き出した母親の代わりに夕食の買出しやらエトセトラ。その合間にはサンフレッチェも応援せんといけんし。休日はゆっくり骨休みしたいけど、いつになることやら・・・あ、その前に年賀状も作らないといけんわ・・・。はぁっ(ため息)
11月14日
午前1時・・
 それは、検索君というメールマガジンの警告からはじまりました。
で、トレンドマイクロ・ウイルスバスターオンラインスキャンのお世話になると、でるわでるわ・・・・。TROJ_HYBRISのBとMが6つも感染している!
しかし!感染先のフォルダにアクセスできない! 感染先はCドライブのc:_RESTORE\ARCHVE....... となっているのです。つまり、メールの添付ファイルで送られたウィルスをゴミ箱で削除したんだけど、ウィンドウズの復元システムがファイルを圧縮して保存していた。ということらしいです。
WINDOWSのMEに発生する症状だそうです。
詳しくはZDNETここ
11月11日 YAHOOのニュースより
放し飼いのカメが電気ストーブ倒し、出火?  
10日午後3時55分ごろ、大阪市城東区関目、1棟3戸の2階建て住宅から出火、会社員冨谷英之さん(28)方延べ約60平方メートルのうち1階約20平方メートルを焼いた。けが人はなかった。  城東署の調べでは、冨谷さんは電気ストーブをつけたまま同日正午ごろに外出し、家にはだれもいなかった。冨谷さんが室内で放し飼いにしていたリクガメ(体長約30センチ)が倒れたストーブの近くで焼け死んでおり、同署はリクガメがストーブを倒し、火が燃え移ったとみている。
(読売新聞) [11月11日14時33分更新]


カメさんが可哀想!!!(>_<)
11月10日  サンフレッチェ広島は清水エスパルスを破り、自力でJ1残留を勝ち取りました。と、いうことで、シーズン当初よりお世話になった降格教団さんとも今日でお別れです。また来年のシーズンが始まったらよろしくお願いいたします。
11月4日  今日は予定どうり部屋の模様替え・・・
あまりにお疲れで広島県知事選挙いけなかった(>_<)
生まれて初めて選挙すっぽかしちゃいました。(涙)
11月3日 出場する予定だった平和マラソン・・・。雨に降られた時点で断念。(>_<)
なんかぽっかりと予定があいちゃって・・・ふぅ。
11月2日 最近の酔狂花・・・
日曜日 従姉の書道展を見にいく
月曜日 生け花のお稽古
火曜日 給料日。仕事の後、美容院に行きカットする。
水曜日 サンフレッチェの試合
木曜日 珍しく残業・・・
金曜日 同上
土曜日 昼 平和マラソン 夜 友人と飲み。
日曜日 部屋の模様替え
月曜日 生け花のお稽古
火曜日 ホームページ製作の講習会

サッカー、生け花、ついでに仕事とバタバタと忙しゅうございます。
10月21日  8ヶ月ぶりに見た空は青かった・・・と、感じたかどうか知らないが。
 無能者の米国海軍に衝突され沈没した「えひめ丸」。
 米国の総力を挙げての捜索でみつからないので、てっきりコイツラ無能者だと断定したものだが。行方不明者9名のうち、船内から6名が遺体で発見される。船の中に閉じ込められてりゃ、見つからないわけだ。
 あと、3人根性入れて見つけて来いっ!
 ちなみに私的には、えひめ丸は引き上げて海軍の正門前にて公開展示保存を強く希望するものである。
10月20日  夕べのミュージックステーションにCHEMISTRYが出演するということで少しだけ見た。なんと、森進一と森昌子の息子がジャニーズJrに入っていた!親父の持ち歌「襟裳岬」歌っていたが評価の方は大多数の2ちゃんねらーと同じということで・・・。次は「越冬つばめ」歌ってくれないかなぁ(笑)
 蛇足。番組内のランキングで誰かさんは2位だったので誰かさんの親父ははぶててました。(爆笑)
10月15日  掲示板にも書いたんだけど、ジオシティーズの規約改定がありました。生け花のページはジオを使わせてもらっていたけど、なんか納得できないのでHOOPSに移転しました。
 で、その後のスペースは・・・・ちょっとだけ2ちゃんねるのお祭りに参加。
 つくづくお祭り好きな私・・・・。(^^;
10月13日  おととい買った・・・以下昨日と同文。(((^^;
10月12日  昨日買った「波のりジョニー」聴く。あ、ケミストリー聴いてない!(^^ゞ
10月11日  CHEMISTRYの3枚目のシングルCDの発売日なのでさっそく購入。桑田佳祐の「波のりジョニー」もあわせて購入する。
10月8日  某国お坊ちゃま大統領が第三国にて旧式武器の在庫一掃処分を始める。
第三国の人間にとっては傍迷惑きわまりない話である。これに対して、極東の平和主義国家の変人総理大臣が単細胞的問答無用の支持を表明。あんたには独自の政策とかないのかぁ!!!
10月7日  昨日の怒りを静めるべく、のんびり朝寝。久しぶりにのんびりした休日。愛ネコをベッドにつれこんでまったりと過ごす・・・・つもりが、あっさり逃げやがった!!!(--メ
 で、まったりと更新作業。
10月6日  静かだった昨日の反動で、忙しい一日。発狂寸前。こら、重役ども!特定の人間ばかり負担かけんで欲しいぞ!(激怒モード)
10月5日  職場では今日から新しい冬服になる。今度の制服はタイトスカートとキュロットスカートを交互に着用できる。私をはじめ数人がさっそくキュロットスカートを着用する。
すると、おじさんより御下問がある。
「そのスカートはキャロットスカートと言うんかぁ?」
「・・・・・。キャロットは人参ですよ。」
「それで、そこから出ているモン(足)は大根かぁ!」
 思わず、手近にあった灰皿つかんでしまいました。
  古いにっき