![]() ![]() |
|
4月29日 | みどりの日。17年前は確か天皇誕生日といっていたような気がする。嗚呼、昭和は遠くなりにけり。 父上の姪っ子の誕生日でもある。こっそり誕生日プレゼント贈っていたようだ。あまたいる甥っ子、姪っ子の中で何故彼女だけなんだろ??? |
4月28日 | 藪を突付いたら蛇がでた。 って感じなのだろうか?江角マキコ女史の年金未納問題が政治家にも飛び火している。 江角女史の時に「フッ」と笑われた官房長官殿も「未納3兄弟」と名付けた方も「未納8兄弟」だったとか。 笑えない冗談だなぁ。 ただ、この政治家諸氏の未納期間が揃って、「政府役職者になっていた間」っていうのが気になる。実は官僚のワナだったとか。 |
4月25日 | 給料日まであと5日・・・。家計簿とにらめっこするけど、タメ息しかでないワケで。 |
4月24日 | 高原列車の暴走オヤジ・・・曰く 「○×さんは、やれんなぁ。人のこと根堀り葉堀り聞いてから」 アナタにだきゃあ言われたくない!って言葉を辛くも飲み込む。 後日、この台詞が一部女子社員たちに爆発的ヒットとなる。 いろんな意味で、ね。(ニヤリ) |
3月31日 | 近頃のマイ・ブーム。寝る前に湿布を首に貼ること。(自爆) ここ数年来、「気合」でごまかしていた「肩こり」がとみにツラくなったワケで。 やはり、よる年波には・・・以下略。 |
3月27日 | いかりや長介さんに続いて、下川辰平さん、三ツ矢歌子さん、又野誠治さんと訃報が続きます。合掌。 |
3月24日 | いかりや長介さんが鬼籍に入られた。 ご幼少のみぎりにはドリフターズには散々お世話に覚えがある。 成長するに従いひょうきん族派になりながらひょうきん族の懺悔部屋と全員集合のエンディングの加藤茶の「歯磨けよ!」を時間差でみてたりしたっけ・・・ 近年では渋いオヤジ役が光っていた。私は特に映画版「踊る大捜査線」が好きだったな。 最初の闘病生活の後、痩せたな・・・と思ったけど、病魔には勝てませんでしたね。もしかしたら芸人として生き急いだのかも。 合掌。 |
3月23日 | 「年金もらえないって言ったのだれ?」と凄んでいたあの方が実は年金払っていなかったなんて、官房長官氏も思わずフッと笑うお話。 確かに、いろいろ年金の手続き方法にも問題もあるけど(厚生年金→国民年金の切り替えなど)、13年間もうっかり忘れてたはないじゃろ?いくらなんでも。 それと、加入して払い忘れた13年分のうち、2年分だけ払うっていうのもなんだかなぁ。ってカンジ。 |
3月14日 | 昨日はJリーグの開幕だった。それにあわせてあらかじめ休日を入れていたのだが、↓のように仕事が溜まっている時に休んでいいのだろうか? といって、休日返上で出勤したりすると、上司から心温まるイヤミが飛んでくるのが目に見えるワケで。 だったら、誰が勤務時間外に仕事するかい!!以上。 |
3月12日 | 急に仕事が忙しくなった。仕事があるっていうのはとても良い事。 ただね、仕事の分配を上手にしてくれないかなぁ、とストレスを 感じながらじっと我慢。 |
3月11日 | 学歴詐称はいけない事なのか? 別にいーじゃんとは思うけどね。詐欺とか法律に抵触しなければのハナシだけど。 だから、某国会議員は許されないワケで。公職選挙法に抵触しているから。 |
3月4日 | 近頃、鳥さんたちがとても災難。世の中餓死する人もいるっていうのに、なんかもったいないことしてるなぁと。 ウィルスなんてモンは加熱すれば死滅するんだから、火通して食べればいいじゃん。と思うわけだが、ま、養鶏関係者に感染の危険性がある以上仕方ないかもしれない。が、だとしたら、処分方法に地中に埋めるっていうのは大丈夫なのか?焼却したほうが安全なのでは? |
2月28日 | 壁紙・画像でお世話になっているといばこさんの新作の壁紙があったので、早速模様替え♪いかがでしょう? トップページを黄色にしたのは、ご想像の通り、●運UPのタメです。 そーいえば、そろそろセンバツなるモンがあったような気がする。すっかり忘れていた・・・ |
2月24日 | ウソのような本当の話。 会社であるアパートの駐車場を借り上げることになった。で、契約書に以下の様にあった・・・ 3章 借主は以下のことに注意して駐車場を使用しなければならない。 (1)駐車場内に発火物・引火物を積載して持ち込んではいけない。又、汚物を持ち込んで放置しない。介抱の必要な泥酔者・病人等を放置してはいけない。 フツーの人間はせんと思うけど、やらかしたことがあるんじゃろーね。ここのアパートの住人の誰か。 |
2月22日 | 相変わらずの日々。忙しいのか忙しくないのか。 やらねばならぬことは目白押しなのに進んでいないし。 でもね、少しずつ微妙にバージョンアップしているんですよ。このHP。 あと、ついにADSLに切り替えました。12メガですが快適です。 ネットにいつでも繋げられるし、速いし。 ちょっとした手違いでなかなか接続完了できなくて苦労しましたけど。 |
1月7日 | 昼休み、TVで「笑っていいとも」なる番組があった。ゲストの女優小西真奈美さんに対して「カワイイ〜♪」とBGM。(ギャラリーの声)で、上司○井部長曰く、「これのどこがかわいいんじゃ?」 「酔狂花よりはかわいいじゃん」と答えたのは・・・・わらわです。 その場にいた人たち、無言でした。 |
2004年 1月2日 |
謹賀新年。 昨年はいろいろあったけど、気分一新、今年こそ良い年にしよう!というわけで、鋭気を養うべく昨日より静養の日々。(笑) とはいっても、ここで何度も書き記しているけど、うちの会社って、今稼ぎ時のハズなんだけどねぇ。ま、いっか(w んでもって、本日のお言葉。 「給料日まであと28日!」 |