don16.gif釣り日記don16.gif

ANI-denkyu.gif

日時 場所 天候 満潮 干潮
2001.05.29 カメの首 晴れ 小潮 00:01 16:49
マメヒラが数釣れているという事で、急遽やりくりし釣行する事になりました。
午前1時30分に広島を出発しフィシングセンターかまてに向かう。天候は良さそう
昨日仲間が行き、イワグチで豆ヒラ4・ワカナ5・イサキ2・アカミズ1あがったとの連絡
ゴウトウ回りは豆ヒラ40〜50本出ているとの事・出きる限りゴウトウ回りに上がる事を決める
船ではジャンケンに勝ち2番・磯付けもジャンケンに勝ち一番らしい ゴウトウを希望し4時
50分に大浜港を出港し高島に向かう。島義丸は一番を本ゴウトウに入れ2番の我々は他の船に
本命のゴウトウを取られ、隣のカメに渡る事になりました。
5時20分釣りを開始する。私とSさんは底カゴ仕掛け(棚 竿2本)・Aさんは樽カゴ仕掛けで
はじめる。5投目に私のウキが一番最初に入る・上がってきたのはサンバソウでした。
続いてAさんに当たりが、上がってきたのは本命のヒラマサでした。サイズは大きくは無いが
元気のいい事・そうこうしていると私のウキが入りヒラマサをゲット。続いてSさんにもヒラマサ
がヒット・どうやら撒き餌が利き始めたらしい。続いてAさんが連発で3本ゲット・朝は樽の方が
良さそうなので全員樽カゴ仕掛け(ハリス2ヒロ半)にする。3人で流していると順番にウキが入る
入れ食い状態が8時まで続き、クーラーも7分位まであっという間に埋まってしまいました。
年に1〜2回位はこんな事があっても良いでしょう。私は8時過ぎタイとイサキを狙い底カゴ
仕掛け(竿2本半)で遠投する・4投目に沖を流れていた私のウキが入る。合わせを入れて上げて
みるとやっぱりヒラマサ・何処に投げてもヒラマサだらけの様子
9時過ぎから樽カゴに当たりが来なくなった為、底カゴ仕掛に変更(竿一本)し釣りを続ける
日が上がると少し棚が深くなるみたい・それとも潮かな・食いが悪くなったら棚の調整は必ず
しないと数釣りはできないよ。棚を変えてからボチボチと当たりが続き3人で豆ヒラ60本の
釣果で12時に納竿しました。久々の大漁でした・いつまで続くか楽しみですね
  本日の仕掛け
 (底カゴし掛け)
  竿   5号の磯竿   リール 10000番      道糸 8号200メートル
  ハリス 7号2ヒロ半        カゴ  ワカナカゴ15号使用 
  針   磯針 10〜12号       棚  竿1本 〜 3本(カゴまで)
  (樽カゴ仕掛け)
  竿   5号の磯竿   リール 10000番      道糸 8号200メートル
  ハリス 7号2ヒロ半         
  針   磯針 10〜12号       棚  1ヒロ 〜 3ヒロ
★ゴウトウからワレの間では豆ヒラが入れ食い状態が続いている。
 イワグチから南はマメヒラは少なく当たると大型のヒラマサが多いが当たりは少ない
 イサキが2〜3日前から出始めているが、まだ数は少ないようだ。ハゲもそろそろ出始めて
 おり、青物がいないと餌が無くなるのは非常に早いので、こまめに手返しが必要 
  (本日の釣果)
  豆ヒラ      60匹
  ハゲ       1匹
  サンバソウ    4匹 

その他の釣り場の主な釣果

地のゴウトウ

豆ヒラ×35

本ゴウトウ

豆ヒラ×35  

イワグチ

豆ヒラ× 2  ヒラマサ(65〜70cm)×2

スズメ

ヒラマサ(75cm)×1

hiramasa. 2001.5.27-2.jpg

仲間3人のクーラー 満杯でした

hiramasa. 2001.5.27-3.jpg

哲ちゃんのクーラー サンバソウと豆ヒラ

hiramasa. 2001.5.27.jpg

哲ちゃんの釣つたマメヒラ  18匹でした   サイズ45cm


B16_001.gifB16_010.gifB16_004.gif