♪管理人(Daisuke)のプロフィール♪

●生年月日 1970年1月13日 管カラフェスタ2007特約店大会にて
2007年2月4日
管カラフェスタ2007
(ウインドブルー主催)
なぜ白衣?

2009年9月
「ハトと少年」
YouTube動画
●性別
●住所 広島県三原市内
●職業 県立高校教員(理科,情報)
●家族 妻,子ども3人
●トランペットとの出会いから現在まで
 初めてトランペットを吹いたのは三原市の西どなりにあった旧・本郷町の本郷中学校の1年の時。最初はクラリネットを練習していましたが,好きだった広島東洋カープの応援時に外野スタンドでトランペットを吹いているおじさんにあこがれてトランペットに転職。ただ,まじめに練習はしていなかった上に,3年生のときにはドラムにも手を出していたので,ほとんど上達はしませんでした。
 ちゃんと(?)トランペットを吹き出したのは三原東高校に入学し音楽部に入ってから。ただ,本当はガラにもなくバレーボール部に入ろうと思っていたのに,とある友人の音楽部見学についていったのが運のツキ,仮入部→本入部の流れにハマってしまい,嗚呼…。入部したときも希望の楽器はラッパではなく,当時チェッカーズの影響もあって人気高のサックスが第1希望,パーカッション(ドラム)が第2希望だったものの,縁なくラッパにまわることになり,またもや嗚呼…。
 その後は,練習をまじめにしない1年生として先輩方に迷惑をかけっぱなしの部活動生活。心機一転,少しはまじめにやろうと思い出したのが2年から。自分とは違って仕事ができる仲間におんぶにだっこで高校生活を乗り切りました。
 京都の大学に進学後,学内の吹奏楽部にも所属するかたわら,市内の一般吹奏楽団にも入団して,いろいろな経験をさせてもらいました。大学の吹奏楽部も,入部当時は非常に人数が少なかったんですが,部員どうしのチームワークで規模,活動内容ともに発展していきました。
 卒業後,広島県の県立学校教員として就職し,初任校の音楽担当だったHさんにトランペット演奏に関して様々な影響を受けました。演奏技術,音楽性,楽器に関する知識など,それまでの私のトランペット演奏に関する多くの要素がリファインされました。実際のところ,現在までの演奏に関する上達の度合いを思い起こしてみると,高1から大学卒業までの間より,就職してからの現在までの方が練習時間は極端に少ないながらも,むしろ上達の度合いが早まっているように感じます。…まぁ,そうはいっても高い音は出ないし,スタミナもないし,ラッパらしい音も出ないし,まだまだ修行中の身です。

ホームに戻ります


●影響を受けた(受けている)トランペッター
 ここでは,これまでに私がいろんな意味で影響を受けた人を紹介します。プロ奏者のみ実名です。基本的に時系列になっています。
♪広島市民球場でカープの応援ラッパを吹いていた方々
 やっぱりここが原点じゃないかなぁと思います。京都での学生時代には,ラッパをかついで,甲子園球場に通い,カープの応援ラッパを吹いていました。ラッパを吹いているとビールとか焼きそばとかを振る舞ってもらえたりして楽しかったです。ただ,カープが勝つと帰りの阪神電車内ではタイガースファンになりすましました…。
 
♪数原晋(かずはらすすむorしん)さん
 吹奏楽の世界でトランペットを吹いていた人の多くが何らかの影響を受けているのではないかと思います。言わずとしれたカリスマ的プロ・トランペット奏者(スタジオ・ミュージシャン)。高校のときに,ニューサウンズインブラスシリーズで初めて数原さんの演奏を聴いて以来,今現在もあこがれの人。数原さんの音を聞くためにニューサウンズインブラスシリーズのCDを買いそろえているようなものです。いつか数原さんのサイドでラッパを一緒に吹きたい!と思っているのですが,さて。
数原さんがLeadTpをつとめる「前田憲男とウインドブレイカーズ」のライブレポートはこちら
 
♪ニニ・ロッソ(Nini Rosso)
 今は亡き,イタリア人ポピュラートランペット奏者。数原さんと同じく,今でもよくCDを聞くあこがれの一人。学生時代,コンサートを聞きに大阪まで行きました。
 
♪松崎 祐一 さん
 広島交響楽団主席トランペット奏者。高校時代に,短期間ですがレッスンを受けさせていただく機会がありました。そのときに使った教則本は今でも使っています(と言いながら,練習する時間がない…)。
 
♪Uさん(京都吹奏楽団)
 学生時代に所属していた京都吹奏楽団のトランペット奏者。音はしっかり出るし,スタミナはまさに無尽蔵だし,この人は横で吹いていて本当に「スゴイなー」と思いました。
 
♪Hさん
 初任校でお世話になった方で,トランペット演奏に関するさまざまなことを教わりました。
 
♪メイナード・ファーガソン(Maynard Ferguson)
 アメリカ人トランペット奏者。前出のHさんの話から興味をもって,聞くようになりました。トランペット業界(?)には「ハイノートヒッター」なる用語があるそうですが,彼の音はまさにそれにぴったり。でも高い音であっても,かすれずきっちり鳴る。初めて聞いたときの衝撃は表現のしようがありません。高校時代に「ウルトラクイズ」のテーマ曲がカッコよくて,吹こうとするものの高くてダメだったんですが,あの曲のラッパはファーガソンだったそうです。それにしてもスゴイ。
 
♪Kさん(福山シティバンドほか)
 福山シティバンドのトランペット奏者。府中シティオーケストラ,金光ウインドアンサンブルでも活躍中ですが,この人のきっちりコントロールされた音はスゴイです。ある指揮者の方が「レーザー光線のよう」と表現されましたがまさにその通りです。トランペットはこんな音をさせる楽器なのかと改めて知らされます。
 
他にもスゴイなーと思う人はいますが,とりあえずこのくらいで。
ホームに戻ります

●現所属団体
三原シンフォニックウインドアンサンブル(MSWE)
 広島県立三原東高等学校音楽部卒業生を中心とした吹奏楽団です。毎年8月に定期演奏会を開催しています。
福山シティバンド
 初任校が福山市内だったので,知り合いの方を通じて入団しました。社会人中心の吹奏楽団です。毎年秋に定期演奏会を開催しており,その他,市内の学校やイベントへの訪問演奏活動も積極的に行っています。

●その他お世話になった団体
広島県立三原東高等学校音楽部
 私の通った高等学校です。私のトランペット吹きとしての人生(?)はここから始まったというのは過言ではありません。正確には本郷中学校が原点なんですが…。
京都教育大学吹奏楽部
 私が進学した大学の吹奏楽部です。入学当時は人数が数人(!)という吹奏楽としては寂しいクラブでしたが,すばらしい先輩方や仲間と出会えて,充実した4年間でした(危うく5年目に突入するところでしたが…)。現在は部員も非常に増え,コンクール出場など活発に活動しているようです。
京都吹奏楽団
 学生時代に所属していた京都市内で活動する社会人中心の吹奏楽団。毎年ゴールデンウィークころに定期演奏会を開催し,夏はコンクールにも出場しています。4年間,いろいろな経験をさせてもらいました。
♪福山ウィットアンサンブル
福山市内で活動する,クラシック,ジャズ,ポピュラー何でもござれの金管アンサンブル。Hさんにはここでもお世話になりました。
尾道市吹奏楽団
 三原市の隣の尾道市内で活動する社会人中心の吹奏楽団。2001年2月の第8回定期演奏会で客演させていただきました。
三原室内管弦楽団
 三原市内で活動する室内管弦楽団です。1998年の第16回定期演奏会から出演させていただいています。オーケストラで吹くのはこちらが初めてでした。
♪福山バッハゾリステン
 2002年4月の第13回定期演奏会から客演させていただいています。福山市内で活動する管弦楽団です。出演のきっかけは前出の福山シティバンドのメンバーからの依頼でした。
三原高校器楽部OB会
 広島県立三原高等学校器楽部の卒業生による吹奏楽団です。2002年8月の定期演奏会に初めて客演させていただきました。MSWEと同じく,三原市内で活動する吹奏楽団としてお互い頑張りたいですね。

ホームに戻ります