黒 い 日 記 帳 <2005.8>
8月30日 桃色ジェネレイト
はぁ〜ん。↓(27日)の冷静な日記が他人に見えるよ…(笑) つか…他人…? えへへへ……(病気中)
桃色ジェネレイトとゆー、対バンイベントに行ってきました。もう…おいらのハートが桃色ジェネレイト……ははん… (…)
ハヤシ君が物販にいてね… サインもらって あ、 あくしゅしてもらって… 普段LIVEでべッタベタ触ってるくせに(笑)普通の握手はまた違うよね…
全っ然、そーゆーのは心の準備してなかったから、凄い凄い凄い凄い緊張しちゃって… 一人だったら絶対行けなかった。
ま〜るさん付き合ってくれてサンキュ!
あまりにもしょうもない会話しか出来なかったので…とてもここには書けない…(爆) もっと気のきいた事を言えば良かった…と大後悔!!!!
でもハヤシ君、ちゃんと「ん?」って感じでこっちに耳を傾けて話を聞いてくれたのよねぇ… いい子だな…(笑)
素のサラサラヘアにメガネはヤバイね。可愛かったじゃないかーー!!!! なんも買う予定なかったのに(笑)急展開だったよ!
あ、でもね、そんな事件?はともかく、LIVEはとても良かった。楽しかった! ポリがトリだったから、アンコールもあったしね。
やっぱりPOLYSICSのLIVEはイイ。理屈ナシで楽しめる、この感じ。この個性も、音の感じも、あのテンションも(笑)、本当に大好きだ。中毒性、あるね。
ちょっと面白い感じの選曲だったり、噂のおNEWのゴールデンピコピコハンマーも登場したしね(笑)。
ま、詳しくはブログで騒ぐので興味ある方はどうぞ。
でもホント、平日の岡山だったのに無理して行って良かった。ま〜るさんつきあってくれてサンキュ!
元々、一人だったら行かない(行けない)イベントだったし、物販もま〜るさんがいなかったら私はへタレなので見てるだけだったかも…(えー!?)
ま〜るさんも帰る頃には「ハヤシ君可愛いね! また岡山のLIVE行く!」と(ノリノリで)言ってくれたしね(笑)←これは私も驚いた
ご一緒できたA中さんもありがとうございましたv あの楽しいイベントを共有できて嬉しい。
帰りは明らかに私、ハヤシ電波100%トークだったと思いますが…(行きは冷静だったのに(笑))まぁそれはそれ(笑)、これはこれ、ですよ(笑)←何
帰り道の車の中、「ハヤシ君でこんなにオタオタしてるようじゃ、あっちゃんや今井ちゃんだったら絶対無理だよね、あたしら…」
「ま、それ以前にあっちゃんや今井ちゃんが物販してるなんて嫌だけどな(爆)!」などと、不毛な会話が続く。
でも、街中でバッタリ、とかでも絶対無理だわ…と改めてオフモードのミュージシャンはこんなにも緊張するものなのか、としみじみ感じた一日でした。
短い日記にするつもりが結局長くなっちゃった(笑) 本当は色々やる事が溜まってるんだけど(フェチバトン(笑)?)、とりあえず2〜3日私の事はほっといて下さい。
ちなみにこれはま〜るさんがもらったサイン。分かりますかね? 「矢印の先にコレ」って書いてあるの(笑)
ハ…ハヤシ君…ま〜るさんがポリの事よく知らないの、お見通しだったのかな(爆)? ただの偶然(笑)? あたしのサインは普通だったよ。
これはその場で気付いて突っ込むべきだった。ハヤシ君ゴメン(笑)!
8月27日 まさに蘇り キック!
昨日は友達と久々に再会飯。しっかりご飯食べて、デザートも食べて…また写真取り忘れたー(笑)!と思いつつ。←食日記向いてないね、あたしゃ…(つくづく)
そういえば待ち合わせ場所で偶然にもひろむさんにも会ったなー。タキツバかぁ…(笑)。
遊び疲れたので、珍しくネットも繋がず寝てしまった。バタンキュウ。
…と、一日ネットしないだけで、色々と情報は流れていくねぇ…(笑)。
そうだ、ファンナビの抽選発表だったんだ。すっかり忘れてた(爆) や、取れない事はないだろう…と思ってたし…と思ったら、え、なんですか、落選もいるの!?
慌てて確認してみる。大丈夫大丈夫。大阪は落選はいないのよね? ホ。 だから東京は追加公演が出たのかー。
UV読んできましたよ。密かに買おうかと思ってたんだけど(ポリも載るから)やっぱ立ち読みでいっかー。
予想通り、今井ちゃんは…つか、B-Tの皆さんはちょっと長めの夏休みなんですね。冬…って、これはやっぱりデイインの事なのかなぁ(笑)?
でも2003年の怒涛のLIVE DAYSあたりから、ず〜〜〜っと長い休みナシで動いてたよね?
特にあっちゃんと今井ちゃんはそう。Lucy終わったと思ったらすぐB-Tに入ったし。
ファンが「働きすぎなのでは?」って心配するくらいに…(笑) だから、あぁ、やっと休めるのね、なんて思ったり。
その先には、どんなBUCK-TICKが待ってるんだろう。
楽しみにしつつ、私もちょっとだけ夏休みで(笑)、色々LIVEを見に行こうかな、と。
29日にPOLYSICSを見に行ってきます。…本当は次のLIVEの予定はJUDEだったんだけどね。(JUDE結局全然予習してねぇ…(殴))
ポリは今回は対バン(イベント)だし、場所も時間も微妙だし、どうしようかなーと思ってたんだけど。やっぱり今のポリをもっと見たいな、と思うので。
うん、今のPOLYSICS、私から見て、とても良い感じなんですよ。ハヤシ君のインタビューを読んでも、そんな感じ。
UVのインタビューを見て、シーラカンス〜がますます好きになりました。
6月のLIVEでは未発表だったからポカーンって感じだったので(笑)29日はもっと楽しめると思う。
海外LIVEで色々得たものは大きかったのね。10月19日にアルバム発売も決まりました。うん、楽しみ!
ちなみに今日は一日引き篭もり(またか…)。DVDレコーダーにひたすらB-Tビデオと取りこみ取りこみ…タイトル入力したり、編集したり…
でもまだまだ半分以上ある! 結構大変だなー(@@)
結構ね、いろんなビデオにちょっとずついろんな映像が入ってたりしません? だから全部巻き戻して、確認して、必要な部分だけ取りこんで…
ってやってると、時間があっとゆー間じゃ! うん、これから予定のない休日は全部DVDレコーダーと向き合うぞ(笑)!
何年ぶり?かに「ベストテン」のスポットライト(笑)にB-Tが出た時の映像を見る。(画像もだいぶ荒れてるなー)
目標は?との徹子の質問に「いつまでもスリリングで刺激的でありたいと思います」 と答えるあっちゃん。
「若いね、ププ…」と思いつつも(笑)実際、今でもスリリング(笑)?で刺激的なバンドだよねぇ… なんてしみじみ見たり。
今井ちゃんの昔のインタビューもそうなんだよね。全部今のB-Tにちゃんと繋がるんだ。そーゆーの、たまにドキッとする事がある。
この人達、やっぱりタダ者じゃないね。だから15年以上、離れることなく大好きなんだけど。
あ、B-Tバトンの回答、あちこち見ました。ありがとうございまーす。やっぱ人の回答を見るのは楽しいなー(笑)。
8月23日 今日は画像が多いです
今井ちゃんのタバコ、とりあえずこっちをお試し。
感想は…感想は…やっぱ書くべき(笑)? あたしもず〜っとハッカ系だったからなぁ…久々にこーゆー普通の味のタバコを吸ったな。
しかしこのパッケージ、まじまじと見るとホントLucyのあのロゴを思い出しちゃいますね。この長さはちょっとカッコイイね。
や、でも私はこれはメインにはしませんよ…(笑) (と言いつつ、既に数本お試し) もう一種はまぁまた後日。多分(笑)
kiyoshiさんのメルマガ、見ました?
<もうすぐLucyの準備しなきゃ> って一言が、結構気になるんですケド… もうすぐって? 結構近いの?
来年のキヨさんはギタリストとして活躍するとの事。でももうすぐLucy? ……う〜ん、気になるねぇ………(笑)
今井ちゃんは今頃何やってんのかな。オフ(笑)? アニイの誕生会の話題も出ないなー。いつも早かったのにね。
話は変わって。お盆休みにDVDレコーダーを迎えるにあたり、部屋を久々に大掃除してたら(注・掃除は終わってない(笑))
なんだか色々と懐かしいものを発見したからUPしてみる。
まずはラル缶。知ってます? ラルクのツアーグッズです。中身はキャットフードじゃないですよ(笑)。実はイッコも開けてない。
こーゆーの面白がってついつい買っちゃうけど、実は実用的じゃないものも多いんだよね…嗚呼、無駄使い(笑)。
あ、でも全部自分で買ってません。ラルクファンのお友達にね、お土産で貰ったりもしたのです。
そして黒夢のマッチ(笑)。これ、覚えてないなぁ…(笑) 確かま〜るさんも持ってるハズ… みんなで面白がって買ったんだっけか。
黒夢のスリッパも買ってたんだよねー(笑)。
十三階仕様のマッチは結局グッズにならなかったね。あれ、グッズにしたら可愛かったのにー!
これもいつのグッズか覚えてないなぁ…(爆) dtdツアー頃だっけか? 文字、見えますかね? BUCK-TICKのロゴ入りライターですよ。Zippoじゃなくてライター(笑)!
私は貧乏なのでZippoは買った事ありません。これは1000円くらいだった気がする(安い笑)。もう使えないので、ただのB-Tグッズですね。
更にもうイッコ。BUCK-TICK CLUBのロゴ入りでっせ。これも全然覚えてない…(笑) 更新記念グッズかなぁ? まだ現役バリバリで使えますね。
赤と黒の2色ボールペンでございます。う〜ん、実用的(笑)!(でももったいなくてあんま使ってなかった…そして部屋に埋もれてた(爆))
FISH TANKのボールペンも出てきたけど、これは結構みんな持ってるよね? 2000年の更新記念グッズですね。
他にも更新記念グッズってイッパイあったよねぇ… アニイのメモ帳とか! クリアファイルとかとか…
毎年面白?B-Tグッズが集まります そして、使えなくて部屋に埋もれてく…(笑) いや、お宝ですよ。
…なんで今日はこんな日記になったんだろ……(思いつき笑)
あ、いおりちんから調味料バトンが周ってきたので(いろんなバトンがあるねぇ…(笑))、いつか交換日記にでもUPします。
8月21日 映画バトンその後
鳥取県民らしく?レイトショーで妖怪大戦争見てきました。……お客さん…少なかったかな…(笑) 夜だからかな。
私も栗山千明が出てるの知らなかったから、あれがそうだとは思わなかったなー。へー。
もっと固い映画だと思ったら、そうでもないのね。だからといってギャグメインでもなく…どっちも中途半端な…そんなもん?
でね、これって一応ウチの地元が舞台…なのよね? 実際、こっちでロケしてたんだけど。
でもね、実際はあそこまで田舎じゃないからね(爆)! と、思わずフォローしたくなったりも。あんなフロ、今時うちの本家にもないよ(爆)!
麒麟獅子も、正確にはウチの地元の行事じゃない… 方言もビミョ〜にね、違うんだなー(笑) ま、映画でまんまやったら字幕いるもんね(爆) しゃーないか。
鬼太郎電車や、水木しげる記念館や、地元宣伝バッチリしてて笑ったけどさ…(笑)
全体の話としては、わりと王道…なのかしらね。ま、私はサダヲが一番好きでした(笑)。普段の芸風まんまで河童を演じてたよ。
ジョニー主演の新作の予告編を見たけど、なんかジョニーに見えないね。これも面白そうだから、見に行きたいわね。
まずは室井さんか…。
そうそう、地元でようやく今井ちゃんのタバコ2種とも発見しました。教えてくれたま〜るさん、グッジョブ☆ ありがとう!!!!
まだ買ってないけど(笑)、とりあえず一度は試してみようかな。吸ってみたら、今井ちゃんが試した理由が分かるだろーか?
…あたしゃ、すっかりメンソール派だったんだけどな…(笑)
8月20日 Now is the time!
早起きして大阪へ。バスの中では往復爆睡でしたYO…… お盆中、ダラけた生活してただけに、この早起きはキツかった…
夜行バスよりよく寝れたよ(笑)
しかも入場時間が今までより30分早くなってるし! 毎度遅刻だけど、今回は更に遅刻だわ〜。うぅ……。
イベントは心なしかB-Tサークル多い?って感じでした。お隣りさんも今回初参加のサークルさんだったし。増えるのは嬉しい事です。
おかげで結構買い物ができた♪ 「新刊」って響きはやっぱりいいね(笑)v
差し入れくださった某さま、ありがとうございました。29日も一気に楽しみになっちゃった〜♪
ウチの本を買ってくださった方もありがとうございました。
Kさんも主にメモカのために(爆)来てくれてありがとう〜。確かにあの写真はイイね。3枚ともいい感じだったしね。
そして私の倉敷もけっこう良い出来だったんだな…と、Kさんの他の会場を見せてもらって改めて思う(笑)。
あとは追加か〜。(神奈川は買ってないんだよね。ぴあの本に神奈川の写真あったから) 楽しみだわ。
イベント後は、関西サークルの皆様に混ざらせてもらって、私もお茶させていただきました。ありがとうございました。
しかし今度はもっとみんなと近いスペースのが嬉しいなー。今日の並びは、ウチは離れ小島気分だったからな。ま、サークル数多いのは嬉しいんだけどね。
そして入場時間早いのがイタいな… 次からどうしようかな…ブツブツ
ま、とりあえず冬の有明の方も申し込みました。今年も芸能の日は12月30日です。さて、今年はどんな年末の日程になるのかな。
まずは次に大阪に行くのは11月だなー。それまで、B-Tは何も動きないのかな?
とりあえず今日収穫した新刊を読んで潤おう。
エキサイトのポリ特集ページ。なかなか充実したページだったので興味ある人は見てね。プレゼント…応募してみようかな…(笑)。
8月19日 パワーアンクル!(アニイメールより)
ちょっと日付はフライングだけど(笑) 久々にアニバーサリーにあわせてドカンと更新してみました。…って、TOP今井ちゃんですけど(笑)。
えーと、あとであっちにも書くけど、ひまわり&今井ちゃんは裕樹さんにささげますのでもらってください。全然たいしたもんじゃーないんですけど…(笑)。
せっかくだからこの日にあわせようと、セコセコとB-Tバトンを頑張ってみました。やたら長くてすいません。でも、実は制作時間は短いです。
まわす人には事前に何も予告してないので、また時間があったら挨拶に行きますです〜。
ついでに今までのバトンもまとめてみました。ヒマな人だけ読んでください。
ちなみにBBSにコソっと書いたけど、昨日はポリのシングル発売日でした。そう、オリコン100位以内にも入らない(…)ポリの新曲です!
…今回はさすがに100位以内入らないかなぁ… ライバル少なそうだし……
これが今回のシングルのタワレコ特典。竹トンボならぬポリトンボ(笑)。
ポリのこーゆーお遊び感覚は大好きです。誰が考えたんだか、知らないけどさ。B-Tもこーゆーグッズも作ろうよ(笑)!
ちなみにこれが前回のシングルの特典。水鉄砲(笑)。ちゃんとポリのロゴ入りです。(竹トンボもね(笑))
ポリが凄いのか、タワレコが凄いのか… HMVの「ロケットびゅ〜ん」も気になるところです。
明日はEZOか〜。楽しそうだな。
…って、全然アニイと関係ない話題ですいません;
社長も43歳? これからもバリバリ、ガンガンで頑張って欲しいです! またメールください(笑)。
8月15日 夏 喰う
今日もメモカが届いた。各会場、少しずつ送ってんだねー。
倉敷だけはフンパツしてメンバーセットも買ったのでした。やっぱりメモリアルですから。このあっちゃんがタバコ持って歌ってる写真でなかなか良い感じv
今井ちゃんはアップが多いなぁ。赤っぽいライティングの写真ばっかだな。でも昔のメモカを思えば(笑)最近の写真は良く出来てますよ。
メモカも随分溜まってきました。写真入れとトレカ入れの新しいのも買ったしね。またコレクションしなきゃね(笑)。
この画像はいただきものです。許可をいただいたので、ありがたくここでも貼らせていただきます。だって可愛いんですものv
フラフラしてて、この靴を売ってるサイトを見つけました。(現在は売切です)
ちゃっかりお値段もチェックしてみたり(笑)。へ〜〜〜〜。
しかし今井ちゃんが最後の一個だったとは、なんだか運命を感じますね。このデザインの靴はこれしかないもの。
◆柄の靴も可愛いなーとは思ったけど、やっぱこれよね♪ 今井ちゃんはツアーのたびに何かしら飛び道具があって(笑)楽しいなぁ。
おとついから怒涛のように部屋を掃除して疲れた〜〜。まずはTV周りから始まって、あっちやこっちや…しかもまだ全然終わってない(笑)。
終わらないままお盆休みが終わりそうだ。明日で終わりなのよね…。結局漫画があんまり読めてないや…
今日は昼から夜中までず〜〜っとB-T映像三昧でした。たーのーしーいー!!!! ま、このへんは詳しくは交換日記に書こうかな。
なので掃除と編集で平日よりもネット繋ぐ時間が少ないとゆー…。色々やりたい事はあったはずなのだが。
DVDの発売日もそろそろ決まらないかな?
夏の有明に行かれた皆様、お疲れさまでした。そしてウチの本を買ってくださった方、ありがとうございました。
通販もぼちぼち申し込みいただいてます。ありがとうございます。在庫はしっかりあるので(笑)、興味ある方は遠慮なくお申し込みくださいませ。
私と面識ない人でも全然大丈夫ですよ。
……明日には荷物が届きますように(祈)
8月12日 夜動く 夜動く
東京の夏は暑いでしょうか…。 明日の有明は人で溢れ、熱気で溢れ、いろんな意味で熱いだろうけど(笑)でも楽しいんだろうなぁ〜。
私は鳥取でお留守番です。Prono-Starのお二人にはお世話になります(ぺこり)
そんな訳で私は行けませんが、ウチの新刊も委託していただきます。明日、有明に行く方は是非チェックしてやってください。(ってこんな遅い時間に更新する私がバカだった…)
今回は期待のニューフェイス☆屍さんも参加してくれましたからねv
基本的にここでは本の内容は書けませんが、毎回参加者様の作品のクオリティは高いです。B-Tファンでその道の人なら(笑)きっと楽しんでもらえる一冊になってると思います。
有明行けない人も、今日から通販受付を開始します。興味ある人は是非チェックしてやってくださいませ。
今日はメモカが届いてた(ハート) ホールツアー分一気に振り込んだのに、届いたのは前半分のみ。バラバラに発送なんだー? ほー。
ま、自分の欲望に忠実に今井セットしか頼んでないんですけどね…(ハイハイ)
群馬、今井ちゃんの髪が短い〜。靴がピカピカ(笑)!
シルエットっぽい写真が多いけど、ん〜、今回のツアー的にこれは悪くないかな。FC限定のトレカ(アップ以外)よりはこっちのが好きv
倉敷が楽しみなんだよなぁ〜。中盤戦はいつ届くかな〜。
お盆休みって事で妹が昨日から帰省してバタバタしてます。いきなり二人で漫画の整理なんか始めたりして、明日紙袋4つ分の漫画を売りに行く予定。
…それでもあんまり減った気がしないのは何故(笑)? 「のだめ」の置き場も未だに確保できてないし…(まだ入れてなかったんだ…)
あと、今週はパソコンの調子がかなり悪いです。一日に何度フリーズしたか。そんな無茶な事してないのに…。ドキドキ。
いや〜〜明らかにハードが弱ってるのは気付いてるんですけどねぇ… かなり騙し騙し使ってます。
もうイッコの予備機は使い勝手がイマイチでねぇ… 最悪そっちを使う事になるんだろーけど。
お盆中にBUCK-TICKバトンと交換日記をやりたいと思います。あとメールもだ。
<追記>その後のミネタ君。あはは…鬼太郎と2ショット…記念館行ったんだ…(笑) 米子のLIVEも大変だったようで…(^-^; 中断したあと再開するって凄いなぁ…;
8月10日 ジャングル日和
ミネタ君が米子からブログを更新してた。へっぽこホテル…どこ泊まったんだろ(笑)。
米子LIVEは一度延期になり、その後もミネタ君ケガして入院しちゃって更に延期になり(笑)、ようやく3度目の正直?で今日LIVEだったのですね。
今度こそは無事行われたんだよね(笑)? しかしRIJのすぐ後が米子だったとは知らなかったわ。
「書類送検」って知った時はビックリしたけど、私は銀杏好きですよ〜。
ブログを読むと、LIVEとのギャップにいつも驚くんだけど…(笑)
しかしこんなところでカヨちゃんの名前を見るとは。ハヤシ君もコラムで銀杏の事書いてました。
また銀杏地元に来るかな。いつかまた来てね。
地元といえば、今井ファン友達のJさんが今日地元に来てたとメールで知りビックリ。
はるばるお疲れサマです。鬼太郎ロード、観光客には面白いのかなぁ……(笑)?
それとハヤシ君、↓のモダチョキのアルバムには「ジャングル日和」は入ってないよ…(爆)。
8月8日 おめでとう誕生日
今日はハヤシ君の27回目の誕生日でした。おめでとうございます。(一応)
そしてM-ONで氣志團緊急スペシャル生中継がありました。……両方ここ見てる人はどうでもいいですね…(笑)
私的にはなかなか楽しい一日でした。ちなみに今日の日記は画像が多いです。
昨日はま〜るさんち集合〜! 先日のスカパーPPVの上映会でございますよ。
5日がま〜るさんの誕生日だったので(←忘れてたくせに)ケーキも用意しましたよ。(用意したのは主にいおりちゃん)
わ〜、美味しそう☆
……えぇ… 色々と突っ込まれそうですが… あの…細かい事は気にしないでください。
ま〜るさんにウケたら、私たちは本望なのです。
……ま〜るさんも今年で○ピー歳になるわけですが…そのケーキがこんなんでいいんだろうか…とか…そんな事は忘れましょう。
プレゼントはPPVのビデオで。←それプレゼントか!?
PPVはね、まぁ色々と楽しみながら見てましたよ。ま、それは省略(笑)。
でもやっぱりDVDのが楽しみだなー。それまでの繋ぎだね(爆)これは。
ベトナム旅行から帰ってきたあつきさんからおみやげをいただきました。あつきさんありがとうv
とりあえず作り方が読めなくて固まるメンバー…(笑) あ、でも漢字で書いてるのがあるからなんとか…(笑)
お盆にでも食べようかなー。お味が楽しみ☆
さらにこれもベトナム土産ですって! 海外で漢字ブームなんですよね。ナイスチョイス(笑)
***
順番がぐちゃぐちゃですが、昨日はバスの切符を買いに鬼太郎ロードに行ってきました。
だって鬼太郎ロードの中にバスの切符売り場があるんだもん(笑) だから毎回観光客に紛れて買いに行ってるんですよ。
観光客ウォッチはなかなか楽しいです。
丁度お昼に「妖怪大戦争」の特番やっててね。地元ネタがたくさん出てたんだけど、地元民なのに知らない事だらけ(笑)で面白かった。
そう…あたしあんまり地元に詳しくないんだよな…(独り言)
ウチの地元の中海には海坊主って妖怪が出るんだってさ。(※写真の妖怪ですね)
そうか、一応ここは妖怪が出る街だったのか…(笑) 河童の話はよく聞くけどねぇ…
映画、全然見る気なかったけど、見に行くかもな…(笑) あ、でも確かにあの主人公の子は可愛いね。
ま〜るさんのコミックバトン、私も「悪魔の花嫁」は好き! これ、終わりそうにないよねぇ…(笑)
気になってた「蟲師」も借りちゃった。お盆に読もう。
***
またしても話が変わって(本当にコロコロだな、今日は)
これは今日の日記。音楽と人買ったー! 面白かったー! 某姉妹、快挙おめでとー(笑)!
対談だけでなく、ハヤシ君単独のインタビューがあるのも面白かったんだけどね、
レコメンダーのコーナーもハヤシ君だったのね。
ここで挙げてるのがモダチョキ(笑)!!! 私もモダチョキ好きだとはさんざんサイトで騒いでましたが…ハヤシ君が好きだったとは初耳。
しかも私も「ジャングル日和」好きなのよー(笑)! よくカラオケで歌ってたし…(爆) たまにハヤシ君とはシュミ合うね。
結構ベタ誉めですね。うん、実はイイ曲多いのよ。そりゃフジマキも今井ちゃんもファンになるわ(笑)!
市川さんもモダチョキのメンバーだったのは知る人ぞ知る話ですね。(名前だけだけどね)
あ、そうか。市川さんがインタビューだったからモダチョキは興味持ったんだよなぁ…
え? この頃ハヤシ君は中学生? へぇ…………
さて、バトンブームもこれで最後かな? ナガイさんからBUCK-TICKバトンがついに周ってきちゃいました(笑)!
私の回答はみんなもう分かってるでしょ(笑)? なんとなく予想つくよね? ∞の質問と質問内容かぶってるし(爆)
ま、今の心境で後日答えさせていただきたいと思います。自分の回答よりも誰に回そうかが一番迷うところだったり。
まだ周ってない(多分)方で、回答見たい人はたくさんいるんだよねぇ〜。ま、とりあえず一人はま〜るさんで決定で(爆)
どなたかも言ってたけど、お知り合いの方でサイト持ちじゃない人にこそ、答えが興味深いんだけどね。ホントはね。
今週中旬から妹が帰ってきたり、友達が帰省したりとボチボチ忙しくなります。
ま、みんなきっと同じような感じよね(笑) それにお盆中に何がなんでも掃除もしなきゃ…(独り言)
8月5日 PPV
PPV無事堪能できました。感想はO-BBSに書いてます。
DVDの発売はまだ先そうだし、見れる環境の人は絶対見た方がいいよ!! ゲストブックのレスはまた明日以降ね。
あ、そうか。ま〜るさんお誕生日おめでとうございます。
8月4日 明日 大阪の夜よ再び
なんだかバタバタした一日だった。
氣志團ちゃんのホールツアーが決定したようでv ウチの地元は来年ですね〜。まだ結構先の話だけど、地元はやっぱり嬉しい!
結局夏のハコツアーはチケットが取れませんでした(泣)。協力してくださった人もいたのにね。その節はありがとうございました。
でも今回は取れなかった時点で特に無理もせず、次のホールツアーを待とう〜と思ってたからね。
多分B-Tも来年のこの時期は動きはないだろーし…年末とも全然かぶらなかったし(笑)うん、イイ感じ。
気になるのはポリのツアーはいつなんだ……… アルバムは両バンドとも10月発売。そんな予感はしたけど…見事被ったね…
本当はB-Tの動きがない今! 今がチャンスなんだがなー。むーー。。。
B-TのLIVEレポがあちこちの雑誌に載ってますが…音人は今月号は載らないのかしらね…?
多分今月号は買うと思うので…。ポリとフジファブリックの対談(何故この組み合わせ…)密かに結構楽しみにしてたり。
市川さんの本、半分くらい読んだ。その時代を知ってた者としては、なんだか懐かしいネタがたっくさんだったよ。つってもXはあまり詳しくないんだけどさ。
B-T自体は今でも現役バンドだからねー、懐かしみつつも相変わらずな部分もある訳で(酒ネタとかね(笑))。
ただ、確実にこの華々しかった時代を通りすぎてきたんだよな。
どの対談にも共通して登場して出てくる名前がhideちゃんだった。やっぱりhideちゃんの存在は大きかったんだよな、と改めてしみじみ。
市川さんもこの時代のトークはほんっと面白いよなぁ…。最後の大島さんとの同業者対談とか面白かった。
さて、明日は早めに帰ってビデオのスタンバイを…と思ってたのに、明日は会社の呑み会になってしまいました。ううむ…
ま、さすがに23時には帰れるだろーと思うけどね。ちゃんとPPV映るかなぁ…ビデオちゃんと撮れるかなぁ…初の試みなのでドキドキ。
スカパーに入ってる人はそこそこいるけど、その中でもこのPPVを契約して見るほどの熱心なファンの人は…そんなにいないのかな?
あんまり話題を見かけませんね。ま、放送されたら一応O-BBSで騒ごうかな(笑)。
録画した映像をドリーできるのかもよく分かんなくてね(^^; できそうなら、また告知しますわ。
あの楽しかったFC限定からまだ一カ月経たないのに、早くも今井ちゃん不足ですよ。
だから明日の大阪LIVE映像、とっても楽しみよ。2100円も払うんだから(笑)良い映像を期待してます。
8月2日 <デカダンス>ってどんな踊りなんですか?
市川さんの単行本ゲット! まだパラパラ〜っとしか読んでません。
そっか、もともとは「酒呑み日記」を再録するつもりだったんだ。それが色んな人と対談をするうちに、こっちを中心にした方が面白いからって事で
こんな形になったそうな… ふ、ふ…ん……
市川さん、これはこれとして、いつか「酒呑み日記」再録集も出してください(泣) 今井ちゃん作曲の「無限酒」のCDも付録でつけて(笑)!
ま、CDは冗談としても、再録集欲しいなぁ…。ま、BT8992もあるし音人全部持ってるけどさ、単行本でまとめて読みたいんだよー。
だってね…とりあえずBUCK-TICKの文字がたくさん目に飛びこんできた第4章の対談をチラッと読んだけど…あんまり………
つかね、私はこの対談相手、やっぱダメだ。どうも拒否反応が出てしまう(笑)。
市川さんのちょこちょこ飛び出してくるB-T思い出話、面白いんだけどね。「今井は普通のコードが弾けなかった」とかね(笑)。
このテーマは是非、Jとやって欲しかったなぁ…(笑)。
「Break Out」って番組、あったねー。見てましたよ。こっちでは放送してなかったんだけど(田舎…)文通友達が「面白いよ!」って
わざわざ録りためたビデオ送ってくれてね、おかげでよく見てました。あれもまさにムーブメントだったのね。
ヴィジュアル系って言葉、確かに全然良い意味じゃないけど、そう呼ばれれてたバンドで好きなバンドはたくさんいたよ。
なんか読みながら色々と思い出しちゃったな。ま、まだ本編を全然読んでないので(笑)、これからゆっくり読もう〜っと。
タイトルは本文より。B-Tファンは本当にこんな質問を市川さんにしたんでしょうか? ……笑った…(笑)
…しかし今夜も暑い………(こればっか)