黒 い 日 記 帳 <2006.3月>



3月30日 だけどあの娘は 他人行儀で
今日も寒い…。会社帰り、車の窓に白いものが積もってた(遠い目) でも来週は花見なんだよね。なんっか…狂ってるよ、最近…(笑)

そういえばUVも買ったんでした。てっきりシングルのインタビューかと思ってたら、アルバムインタビューだったのね。
心の準備が出来てなかったから、結構ビックリ。 まだタイトルもあんま覚えてないから、あぁ、そういえばこんなタイトルだったっけ…とか思いながら読んだり。
レコーディングも無事終わり、今はツアーに向けてミーティングなのかね。で、ファンにアイデアを聞くだけ聞いてみる(笑)、と。
UVもこれで休刊か…。寂しいね。最後に「oral History」出してくれてありがとよ。あれは良い本だよ。
うっかりO野島の記事も読んでしまって(や、電気のDVDも妹に頼まれてたからさ)、やっぱりこいつは嫌いだわ…と思ったり。

ところでBSS(山陰放送)にはLucyのファンでもいるんでしょうか? なんなの、エンディング曲にLucyって。ビックリするじゃないか。
こーゆーのってどういった経緯で決まるのかなー。 山陰でLucy知ってる人何人いるのかな…(オイ)。

うっかりまた、まとめUP。打ったのはそれぞれその日に打ってたんだけどね。なんとなーくね。

4月1日、MADは何を発表するのかな。


3月29日 新曲の感想気になる(笑)?
今井ちゃんのメールの破壊力は凄い。
前回もそうだったけど、油断してる時に届くから凄いインパクトがある。
今井ちゃんさ…マジメな話、笑いのセンスあるんじゃないかな…(真顔) え? 別に狙ってるわけじゃないの? この破壊力はすさまじいよ。
今井ファンは今井ちゃんに「BULLETS」の感想とカバー曲のリクエストをレッツ送信(笑)!
…つーかあのファンナビメールに返信したらどうなるんだろう…?と思わず好奇心で返信したら…返ってこないんだけど…(エラーで返って来ると思ってた)
送れちゃったのかしら…(ドキドキ) 実験がてらだったからかなり軽いメールを送ったんだけど…(バカ)
どうせ言う事きかない人たちだからね。 私が打つと常にくどい文章になるから、あんくらい軽い方がいいかな。
ちなみに「YMOのようなニューウェイヴな曲がまた聴きたいです」と書いてみた。 え? 単にお前のブームじゃないかって(笑)?
ニューウェイヴなロケン、結構楽しいと思うんですケド…。めんたいロックは多分リクエストしなくてもやってくれるでしょ。(オイ)

今日はま〜るさんに「NHKの音楽の遺伝子って番組にマッキー出るよ」とメールで教えてもらう。
お? 新番組? どれどれ…と見たら、なかなか面白かった。全国ネットでこーゆー番組があるってのはいいねぇ。今後誰が出るのか、楽しみなところ。
マッキーのルーツを色々紹介してく番組で、当然のように一番最初のルーツ、YMOも紹介されてました。
前にも書いたけど、今井ちゃん、ハヤシ君、マッキーと、私が好きなこの3人のルーツがYMOって凄いよね(笑)。
だって年代もやってる音楽も見事にバラバラなのに。
細かく分けると今井ちゃん=幸宏さん、ハヤシ君=細野さん、マッキー=教授ってイメージなんだけどね。(影響受けた相手がね)
YMOのLIVE映像カッコイイなぁ…。この当時のLIVE映像、いつかちゃんと見てみたいな。こーゆー昔のLIVE映像ってのもスカパーで流れないもんかしら。
…て、マッキ-の番組なのにYMOのが印象に残ってしまった。


会報届いた日、仕事でかなり大きいミスをした。いくら忙しかったからとはいえ、完全に私のミスだ。
些細なミスから大きな事故に繋がった。どんくらいの金額が動くか、とか、思い出しただけで精神的に参ってしまうくらい痛いミス。
私がやる後始末なんてわずかなもの。それよりも迷惑かける人の多さに、申し訳なさで落ち込んでしまう。
もう当分日記もかかねー…と思った時に、こんなタイミングで会報、シングル、更にこの今井ちゃんメールだもんな。
いやー、もう参りました。 前回もそうだったけど今井ちゃんのこの絶妙なタイミングに乾杯(笑)!

ちなみにシングル、私も二枚買ったんです…YO… 新星堂のポストカードは徒歩バージョンでしたか。
さすがにアルバムは1枚でいっかな…(笑)


3月28日 Shooting Super Star
Lucyって二人とも声たっかいよね…(笑) だからロケンが似合うのね。

BULLETSはLIVEでの記憶がほとんどなかったんだけど、実際に聴いたら、あぁ〜!そういえばこんなんだったなー!と思い出した。
視聴した時、こんなにテンション高い曲だったっけ?ってビックリしたのよね。しょっぱなからハイテンションだもんね。しかも速い。そんで曲自体短い。
この短さもLucyの魅力だね。

私は昨年10月のLIVEは「ピラニア」のが印象的だったから、もしかして「BULLETS」は…?と思ってたけど、大丈夫だ。音源カッコイイ。
「ピラニア」はLIVEの印象が良かったからね。逆にオルゴールのイントロはいらない気もするけど。
好きな曲です。Lucy@kiyoshi曲で一番好き。しかし「you're Lovely」だったとは! BULLETSも全英詞って全然気付いてなかったしな(笑)
「可愛いアノ娘」は今井ちゃんも2番だけでもフルで歌って欲しかったなぁ〜。似合うと思うんですけど。

PVは普通かな。あの貞子はいらない気がする…苦笑 ま、前作からの繋がり?も含めてるのかもしれないけど。
もっとシンプルにしても良かったんじゃないかなーって思っちゃうのよね。今井ちゃんの口元は可愛いですけどね。あの髪型でPVってのも新鮮で好き。
あ、私は今の髪型は「さん」ですよ、今井ちゃん(笑)。髪の長い今井ちゃんは前から見たかったのよ。肩ぐらいになるとすぐ切っちゃってたからさ。
ツアーもあのままいくのかなー。さすがに切っちゃうかな。


しかしあれだね。私は2年前のいっせーのーで!のソロ活動の時の方が楽しかったな。
5人(4人)をチェックするのは結構忙しくて経済的にも大変だったけど。でも、楽しい忙しさだったような。
Lucyに関しては多分今年も絶対楽しそうだけど(笑)、他のB-Tのメンバーはわりとお休みモードなのね。
…や、ヒデは今度こそは動いてるみたいだけどね(笑)!(ヒデの音源も出たら買うよ〜!)

なんとなーく「今井待ち」って感じがしてね。ま、そんなのシャフトだってシュバだって、そうだったんだけどさ。
Lucyに興味ないB-Tファンは、今の季節は結構複雑だろうなぁ…と。<Lucy大好き、今井ちゃん大好き>な私が言っても大きなお世話って感じだけどね。
ま、ずっと忙しいのが続いてたから、たまにはいいのかな。…って、それを言ったら今井ちゃんには<休み>は必要ないんかい(笑)!?

しかし私はあっちゃんファンにはなれないな(笑)。
会報読んでて、あっちゃんにツッコミまくりだったよ。あっちゃんファンが怖いからツッコミの内容はここには書かないけどね。

あ、キャミソール同意、ありがとうございます(笑)(ひとことメールより)


3月27日 SUN SUN SUN
あぁ…もう… 今日は仕事で色々ありすぎてグッタリ… テンション低〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そんな時にナイスタイミングで届いたカイホー! カイホー!

……今日も躁鬱激しい一日だなぁ…苦笑

今井ちゃんの写真がキャミソール着てるように見えて、鼻血出かけた(最低)

インタビューはね、なんだかとても5人とも5人らしい内容でしたね。
今井ちゃん……かわえぇぇ………… 性格もかわえぇ…… 行動もかわえぇ……(笑)
色々騒ぎたいけど長文書く気力がないからまた後日。とりあえずキャップの今井ちゃんコピーして会社に飾ろう(またか)
UV買いに行く気力もなかった。明日はシングルだしね! 下がったテンション上げてもらいますよ。


<追記>
……そういえばサイン入りポラはずれたーーーーー!!!!!! ちぇーー!!!!!(結構欲しかった)(ポリで当たりすぎとか言うなー!!!!←実話)


3月24日 本日のお買い物

AMAZONから荷物が届きましたYO!
一番右、この画像じゃ分かりにくいですかねぇ。これですよ、これ。

私のじゃなくて妹の頼まれ物なんだけどね。あんま詳細読まずに申し込んでたけど、5枚組DVDかと思ったら10枚組なんだね! 届いてビックリ。
SME太っ腹だなぁ。
LIVEビデオとかPVは全部見た事あります。でもなんだか見た事のないレア映像の数々が入ってるらしい…
妹は6月まで仕事の都合で中国行ってまして「見たかったら勝手に見ていいよ」つってるから、これは見たいところ。
今週の休日はこれ見よう〜っとv

んで「ROCKAND READ」ね。kiyoshiさんのインタビュー読みたいので買っちゃいましたぜ。これがね、面白かった!
kiyoshiさんが恥ずかしがるだけの事はあるわ(笑)。これまでの活動を振り返るインタビューで、なかなか濃い。
これはインタビュアーさんがkiyoshiさんをよく知ってる人だからこそ、こんな感じの内容になったのよね。

kiyoshiさんの事はLucyやる前から、名前も活動もなんとなーくは知ってたけど。media youthのLIVEも見た事あったし。
でも、kiyoshiさんがどんな考えで活動してたか、とか、そのへんは全然知らなかったもんな。色んな仕事やってるんだなー…とは思ってたけど。
これ読むと、今のLucyやそれ以外の活動も自然な事なんだなーってのが分かるね。
hideちゃんとの話も面白かったなー。
しかしほんっっとに甘党なんだね(笑)。笑ってしまった。
メンツは偏ってるけど(笑)いい雑誌ですね。ついつい他の人の記事も読みそうになってしまった。また時間のある時に眺めよう。

かっちゃんは、こーゆーインタビューはないんでしょうか(笑)? 読んでみたいんですけど。

そんで3つ目はようやく有頂天のCD。これは気が向いた時に聴こう。最近CDゲットしすぎ(レンタル中古が多いが)
有頂天ね、本当はポリがカバーしてる「BECAUSE」って曲が聴きたいんだけどね。どうも廃盤なのね。これはちょっと難しいか。


3月20日 確かな君に会いたい 百年先も傍にいたい
YUKIちゃんの「JOY」は良い曲だなぁ〜とMVA見て改めて実感。
や、この曲は有名だし知ってたよ。知ってたけど、やっぱあの武道館のステージが良かったから、よけい印象に残っちゃった。
CD借りちゃったよ。(相変わらず単純)
PVももちろん面白いけど、やっぱこの曲の持つパワーが凄いんだよな、とね。MVA見て思っちゃいましたよ。
女性ボーカルは強いね。男の方が女々しいよね(笑)。なんか、そんな事をぼんやりと考えてしまった。
YUKIちゃん、いいアーティストになったなぁ… ジュディマリデビュー当時から見てただけに、感慨深い。とても年上に見えんくらい可愛いし。

と、いきなりYUKIちゃんを熱く語ってる私はナニモノでしょう。


TOPの今井ちゃん見てくれましたか!? 凄いでしょ!? 凄いでしょ!? 久々にカッコイイ今井ちゃんが届いたでしょ!?
FISH-BOX開設当時からやってる「いまいふぁんなかんじ」のイラストもめでたく100作品目となりました。
改めて、今まで参加してくれた方、ありがとうございました!!!!
それぞれのイラストにそれぞれの味があって、見てて本当に楽しいし、それぞれの方と色んな思い出があったりして…(笑)
眺めてると色々思い出しちゃいますよ。

「某櫻井博」の主催者さんが(某って一つしかないんじゃ…)、あのお祝いページを「どうしてもこのレイアウトにしたかった」と確かおっしゃってたと思うんですけど、
それ、分かるなぁ〜!って思ったんですよね。
私もどうしても1ページに今井さんを並べたくて。重いの分かってるんだけど(笑)あんな感じのレイアウトになってます。
も少し見やすいレイアウトはないかしらねぇ?と、実は何度か変えようとした事があったんだけど、イマイチいい感じにならなくて挫折。

丁度サイトを始めたのがワンワンの頃だったので、増殖していく今井ちゃんのイラストを<ドリー>と重ねて、<○匹の今井寿>って表記してるんですよね。
分かんない人は「なんで<匹>なの!?」って思ってそうなので;一応書いとく(笑)
これからも150〜200〜1000(そんなにサーバーに入るのか?)と、どこまでも増え続けていくのを楽しみにしております。
いただいたイラストは今後も大事に飾らせていただきます。

よくね、古いデータは一斉に消しちゃうサイトさんをよく見ますけど、私は嫌い…つか、やりたくないのよ。
やっぱりこのサイトの歴史として、残したいんです。初めてこのサイトを見てくれた人にも楽しんでもらいたいし見てもらいたい。
私自身も昔のイラストは結構恥ずかしいよ(爆)
でもまぁ、昔UPしても今UPしても、Web上に置いた時点で一緒だよ、と、結構サイト作りに関しては開き直ってる部分もあるんですよね、私の場合。

これからも変化し続けるであろう今井ちゃん。今井ちゃんは常に作品ごとにルックスも変化するから、毎度ドキドキさせられるし
単純に見てて飽きないよね。そーゆー意味でも「いまいふぁんなかんじ」はやってて楽しい。
多分今後も今井ちゃんが変わらない事はないと思うから(笑)!
私自身と面識ない人でも気軽に参加してもらえたら嬉しいんですけどね。実はそれが理想なんですけど…結構難しいね(^_^;
自分が逆の立場だったら、そーゆー行動はまずしないだろうし;
でもねぇ、まだまだB-Tファンの素敵な絵描きさんてたくさんいるんだよね。たまーにナンパもしてるけどさ(最近はよくフラれる(笑))お気軽に参加してもらえたら嬉しいなぁ。
もちろん、一度参加してくれた人もまた参加して欲しいな。もれなく喜びます。私が。

あーーもう。私が書くとどうも毎度くどい文章になるぜ(笑)!


そして印象バトンもようやくUP。回した人、変な印象解説でごめんなさい…。


3月17日 解禁
噂をすれば(笑)Lucy PVフル視聴開始! フルってのが嬉しいね〜♪ しかもサイトならみんな見れるよね♪
とは言っても私はちょっと…私のPCではイマイチ環境が…(苦笑) なんとかかろうじて一回見れた! 逆を言えば一回しか見れなかった(^_^;
音なしの映像だけなら何度でも見れるんだけどね(笑) 明日も仕事なので明日また挑戦しよう。
しかしフルで聴くとLIVE思い出したよ! うんうん。
詳しい感想はまた後ほど。



↓で話題にしたMVAも見た。POLYSICSベストコンセプトビデオ受賞おめでとう〜!!!!
<ノミネートされただけで凄い>なんて失礼だったかしら(笑) や、だって絶対ミス○ルかフジファブリックが取ると思ってたんだもん;
しかもポリ、今アメリカだから武道館も行けないしさ。
なーんて思ったら! スペースシャワーグッジョブよ☆
びっくりしたぁ…(笑)
「I MY ME MINE」のPVはポリのメンバーは全く映りません。まさにコンセプトの勝利! 2号ちゃんの勝利!
ほとんどの人が訳分かんない話題ですね…(笑) や、嬉しかったんですよ。私は今日はこれを騒ぎたかったんです。
ちなみにグランプリはYUKIちゃんでした。あぁ…YUKIちゃんかわえかった……。つーかまだポリとYUKIちゃんしか見てない;
まさかポリが受賞すると思ってなかったからLPで録画してたんだよ。もっかい録画しようかな(笑)

さーて、来年はLucyのこのPVでMVA狙うぞー!(言うだけ言ってみる)


3月16日 シングル発売まで二週間きったね
電波日記をUPした次の日は大抵「あ〜またやらかしちゃったなー…」と後悔しちゃうんですけど。更に次の日にはもう、ケロッとしてるあたりが私の性格です(笑)
まーね、実際に自分が思ってる事を打ってるだけだしね、嘘書いても自分が面白くないし。
かと言って、ここの日記に書いてる事が自分の思ってる事全てでもない。
や、だから私はブラックなんだってば。

まー早い話が、今井ちゃん大好きだぜー☆って事ね(笑)

実はあれから一度だけ、別のPC屈指してLucyのシングルの視聴はできたんですよ。
でもまぁ、きっともうすぐPVも見れるだろうから、そん時に騒ぎます。

さて、明日はスペースシャワーで MVAの授賞式があります! リアルタイムでは見れないけど、録画して見るつもり。
…つっても、B-Tファンはほとんど興味ないかもですかね(笑)。
昨年一年間作られたPV作品の優秀作品の授賞式です。毎年見てるんですけど今年は初めてポリのPVがノミネートされたんですよ。
まぁノミネートされただけでポリにとっては凄い事なので、グランプリとかは無理だろうけど、ノミネートされただけでも記念ですから。
「I MY ME MINE」のPVは確かにヤバイですからね!

PVといえば、B-TのROMANCEだって結構よく出来たPVだったんだけどなー。一応対象作品になってたんですよ。誰か投票しましたか?
これだってコンセプト部門にノミネートされてもいいのにねぇ。しっかり作り込まれた世界観だったからさ。
ま、B-TはどっちかっつーとスペシャよりもM-ONのイメージだからねぇ。

LucyのPVはどんな世界観かしらね。初めてのシングルだもんね。う〜ん、待ち遠しいわ。


3月14日 ベルヴィル・ランデブー
昨日はネットをお休みしてDVD鑑賞してました。さすがアカデミー賞ノミネート。カンヌ映画祭もなの?
お陰で近所のTSUTAYAにも結構本数あってビックリ。DVDもビデオも揃ってます☆って感じで。Nさん無事ありましたよ(笑)!
今井ちゃんの好きなモノって微妙にマニアックなものが多いからさ(笑)、今回はアッサリ見つかって良かったわ〜。

見た感想。

おばあちゃんパワフル(笑)! そんで犬が好きだな。犬の動きについつい目がいった。
やっぱ日本のアニメとは違うねー。海外のアニメだなーって感じがする。日本の綺麗なアニメとはちょっと風景が違いますね。
そんなバカなー!?ってな強引さも、海外ならではなのかしら。
あの食事風景はやっぱり… うげーってなるねぇ…(笑)

そうかー。今井ちゃんはどーゆーキッカケでこのアニメと出会ったのかな。
「シュール」。うん、なるほどね。
セリフがほとんどないのね。だから淡々とキャラクターの動きを見守る感じで。
あとでちょろっと監督の対談?映像見たら「セリフがない分音楽に力を入れた」って言ってて、あー、なるほどなーと思った。
あったかーい部分とコミカルな部分とあって。面白かった。

好き嫌いは分かれやすい作品かもね。こりゃ、どっちかっつーと大人が楽しめるアニメだもんね。
私なんかはやっぱり、こーゆーキッカケがなければ見る事はなかっただろうしね。

とりあえず一回ざざっと見たけど、返す前にまた見よう。


ちなみに今日は会社で「さくらロールケーキ」なるものをいただいた。これがまた美味しかったのよー☆
最近櫻づくしだな…(笑)(雪降ってんのにな!) そしてケーキばっかり食ってて大丈夫かしら。ほほ…

今日の朝は茶色っぽい雪が降ってたのよね。黄砂が混じってるから、そんな色になっちゃったんだって。
もー春なんだか冬なんだか…(笑)。 でもまぁ多分これが今の季節最後の雪となるでしょう。


3月13日 雪の櫻祭り
最近あったかかったんですよ! だってもう3月ですもの… なんで雪降ってんの!? 窓見てビックリしたよ(爆)
こうやって書くと「鳥取県って雪多いんだなー」って思われそうですけどね。ち、違うのよっ!!!! 最近ずっと降ってなかったのに!!
あっちゃんも雪男だったのかしら…(いや、あっちゃんいないから)


そんな訳で鳥取組のあっちゃん祭り。地元に美味しいケーキ屋さんはいくつかあるんですけど、最近は同じ店でばっかり買ってますねぇ。
フルーツを使ったケーキが美味しいお店って印象なんだけど、今回のケーキもんまかったなぁ☆
クリームが練乳味で、でも甘すぎなくて。んまかった! これはまた食べたい!!!!
さすがに立てる会は私らは無理なので(笑)ろうそくは普通に?4本にしてみましたYO
ちょっと画像では分かりにくいけど
「あっちゃんおめでとう」と入れてもらいました。


ついでに東京帰りのあつきさんからお土産でもらった「さくらパイ」。一瞬「さくらいパイ」って見えた(笑)! や、ネタじゃなくてマジでマジで。
櫻の葉っぱ…櫻餅の味がほんのりしましたねぇ。

んで、↓で騒いでたら本当に「いいとも」が見たくなったので、結局みんなで見ちゃったよ(笑)
そういえば「いいとも」はDVDレコーダーにまだ取り込んでなかったからちょうど良かったわ。取り込みがてらみんなで鑑賞。
しかしもう何度も見てるのに、落ち着いて見れないのはなんでだろう…(笑)。
この髪の長いあっちゃんも懐かしいね! この時期が一番髪長いんだもんね。その次の年には切ってるからね。

ま〜るさんに音人を見せて。もーね…。どこにも書かなかったけど、この音人にしても金光日記にしてもね、手放しで大笑いできる話ばかりではなかったですよ。
特に音人のkiyoshiの一言。

「あと何年で何枚出せるかな。何年チャラけてられるのかな」

こーゆーの、あたしゃ弱いんだってば。
これはBUCK-TICKだって言える事。
あんまりそーゆーのは口に出したくないし、考えずに過ごしていきたいけど。やっぱり心の中では、考えちゃう事もあるわけで。
私自身だって、あと何年こうやって好き勝手遊んでいられるだろうって。いつも考えてる。

昨年の今井ちゃんの音人インタビューはとても印象的だった。
うん。私だってBUCK-TICKも好きだしLucyだって大好きなのさ。それぞれ別のバンドでそれぞれの良さがあるから、面白い。
そしてやっぱり、その根底にはどうしたって、私は今井寿のファンなんだもん。こればっかりは、どうしようもない。
今井ファンとしては、今井ちゃんがやりたい事を、やりたいようにやってくれたら嬉しいな、と思うのよ。これから先も。
それに魅力を感じたら、私は多分ずっと見ていきたいと思うから。
今井ちゃんだったら何でもOK!って訳じゃーないよ。そこはやっぱり、私自身もそれに魅力を感じたら、ね。(ちょっとエラそう(笑)?)

Lucy TVのあの二ッコニコの笑顔の今井ちゃんを見るとさ、可愛い…と思うのは当然として(それは書かなくていいか)
B-Tでは絶対に見せない笑顔だよなぁ…なんて思うと同時に、こーゆーの、他のB-Tのメンバーはどう思ってるのかな〜なんてね、思ったりもね。
や、結構複雑だと思うよ〜。特にあっちゃん(笑)!

kiyoshiと今井ちゃんのあのおちゃらけは、<夫婦>って表現はちょっとピンと来ないんだよな〜。や、妄想抜きにしてもさ(笑)
やっぱりどっちかっつーと親友同士がチャラけてる感じ。トムとジェリーが仲良くケンカしな♪って感じの。…や、もう2人とも40代なんですけど(爆)
でも、な〜んかまだまだ青い春だよな〜。今井ちゃ〜〜ん。


あ。やべ。全然あっちゃん祭りの話じゃなくなってきた(爆)(しかも明らかに長すぎ)
でも今更これ打ち直すのももったいないしな…(オイ)

あっちゃん、今井ちゃんは既に「3」の事も考えてますよ(笑)! そのたびにあっちゃんは猫とじゃれあってるんでしょうか?
や、とかいってあっちゃんソロがまたあっても私多分もう買わないから…(えー!?)あまり突っ込めないんですけどね。

ヒデはどうななってんでしょ。なんだかんだでもう3月なんですけど…。ま…いっか。
(最後のオチはヒデかい)



3月10日 威嚇してるんです
数日前に某BBSで話題になってるのを見て気付いたんですけど。
あっちゃんが「笑っていいとも」に出た時の映像って、意外と見た事ない人多いのかもね。94年だったっけ。12年前になるんだなぁ。
私は会社の昼休みに弁当も食べずに、当時同僚だったま〜るさんと会社の和室のTVの前で正座して見てたんだけどね(笑)。

や、見れちゃうのよね。ここで。 


最近、よく見かけますよね、このサイト。怪しげな海外サイトなので、大丈夫なんかしら…とは思いつつも、何度かチェックした事はあります。
他にもMステ映像とかあるので、「BUCK-TICK」で検索してみると、いいモノ見つかるかもしれませんよ。
Lucyなんかもありますよねぇ。
実は私はB-T関連はあんまり真剣に見てないんだよね。だって、B-T関連の映像はたいてい持ってるから。
もともとこのサイト自体、ポリ関連で知ったのよね。いやぁ、結構助かりました。
お陰でハヤシ短パン映像も無事ゲットできたし(笑)見た事ない映像いくつかあったので。
P-MODELとか有頂天とか、私が興味ある昔の映像なんかもあってね、面白かった。
ただ、私のこのPC環境ではちょっと見ずらいんだけど…(^_^; 結構映像がカクカクしちゃう。おまけにこのPC音出ないし(爆)
まぁ世の中には色んなサイトがあるわねぇ…って事で。

しかしこの「いいとも」の映像は何度見ても笑えるとゆーか…このなんとも言えないタモリとあっちゃんの微妙な空気が落ち着かない(笑)
あっちゃん、なんであんな威嚇してるんだろうねぇ…(笑) ありゃー、ファンもびびったよ。
ファンじゃない人は「櫻井さんていつも突然叫んだりするのかしら」って思ってるかもね(笑)



さて! 明日は久々のまともな土曜休みっ! やーーーーっと休めるっ!って感じ(笑)
もうねぇ、最近ずーーっと忙しくてねぇ、2月唯一の土休はLIVEだったし(自業自得)日曜一日だけじゃ休んだ気がしないのよねぇ。
あ〜〜嬉し〜〜〜。

今日は5月の超割も無事予約完了。ポリ@AXは丁度この超割期間だったからラッキーでしたわ。
5月までLIVEの予定がないんだよなー。11月から毎月LIVE行ってたから結構不思議な感じ(笑)(明らかに行き過ぎ)

さっきまで、ま〜るさんに借りたネウロを途中まで読んでた。うん、確かにありがち…(笑)だけど面白いね。
これは年末に隊長に教えてもらったんだよねぇ(笑) 隊長覚えてる? あれからま〜るさんはすぐにこの漫画全巻揃えちゃったんだよ(笑)
忙しくて全然漫画とか読んでなかったから新鮮。

さーて明日は掃除しよっと。


3月7日 「今井牛乳」なんてやんないのかな(無理)
音人無事ゲットォー! 今年になって初の音人ですよ。なんか最近売れてるのか入荷数が少ないのかずーーっとご無沙汰でしたわ。
うん、これは買わなきゃでしたね。へへ。これ、どこで撮影したんだろ?
Lucy TV見てても思ったけど、今井ちゃんのグラサン、こーゆーの似合う人って限られちゃうよねぇ。
失敗するとただのギャグになっちゃうもんなー。今井ちゃん、やっぱりオサレさん。

インタビューは…なるほどね。なんでkiyoshiさんだけのインタビューなのか理由が分かった(笑)。
そんなレコーディングも今は無事終わったんだもんねー。どんな新しい音が生まれたのか、楽しみ。
そうだよね、当たり前だけど、前回より今回のが色々お互いの役割が分かってる分、やりやすいよね。
突っ込んだ話は来月号のが色々聞けそうですねー。あー。なんか始まったなぁ…と改めて実感。シングルも楽しみだけど、やっぱりアルバムが楽しみだ。

そして表紙のヒロトとミネタ君の対談。これも見たかったんだわ。ミネタ君のブログ読んでたし。更にMマシーン見て、よけいに気になってたのよ(笑)。
面白かった! この組み合わせは興味そそられる人多いんじゃないかしらん。(ここ見てる人はそんなにでもないだろうけど)
通じるものがあるね、この2人は。結構和やかな面白い話がギッシリ。やっぱバンドがいいよねぇ。ヒロトはこれからどうするのかしら。


あっちゃんにまったく関係ない話題でしたが(笑)、今日はめでたい一日でした。あちこち賑やかで見てて楽しかったよ。
BBSのレスはまた明日〜。


3月6日 櫻祭りの季節なんですね
あかんわ。1か月以上フォトショ使わなかったせいかしら。どうもフォトショの調子が悪くてねぇ…。保存しようとすると固まっちゃて(最悪)
なんか、かなりシンプルなTOPになっちゃいましたけど、結構恐ろしいほど時間がかかってしまいました(^_^;
フォトショ入れ直した方がいいのかなー。…と、思いつつ多分とりあえずこのまま。
「櫻井博」なんて素敵な企画があるので、私は心置きなく今井ちゃんを描けます(笑)

持ち物バトンUPしました。遅くなったわりにはたいした内容じゃーないっす。乙女じゃないので(笑)

次は「印象バトン」だー。これは多分自分にはまわってきそうにないな、と密かにホッとしてたんだけど…(笑)なんか胃に悪そうで…(?)
しかーし。大好きなひさまさまからのバトンとなると、話は別だわ。張り切って受け取ろうじゃないかい!

東京は春一番が吹いたそうで? 櫻祭りが始まると、春がやってきた感じですね。鳥取組でも日曜に恒例の誕生会しますぜー。
明日は音人買いに行こう〜♪