黒い日記帳  <2003年7月>

7月30日 Live Attack
遅ればせながらFM802で流れてた、5月のなんばハッチのLIVE音源聴きました。(Kさんお世話になりましたv)

しょっぱなのナカユビ。記憶してた音とのあまりにギャップにまずビックリ(笑)。あ…あれ…(笑)?
LIVEってやっぱり生モノだよね;; LIVE会場で聴くのと、こうやってラジオ音源で聴くのとは全然違う。こうやって家で冷静に聴くと…あははは…。
そしてボーカルが始まる。
ふぁっくあ〜〜ぷ!!!!」   
!!!!!     ……ぶっ……      ぶっひゃっひゃっひゃ…………。思わず声出して笑ってしまった(爆)
ごめん、今井ちゃん。あまりにもパワフルなボーカルにクラクラしちゃったよ(笑)(いろんな意味で(笑))
LIMBOのあっちゃんの「狂っちまえ!」ってシャウトがカッコ良かった。しかしLIMBO、かなりテンポ早いなぁー。

一曲一曲LIVEを思い出しつつ、いろんな思いが駆け巡りながら、気がつけば最後の「Mona Lisa」(早)。
これまた、なんともパワフルな今井ボーカル。こうやって聴くと、LIVEの今井ボーカルって男らしいよね(笑)!
凄いドキドキする。Mona Lisaは特に唄うの難しそうだもんな。
演奏もね……色々聴きながら突っ込んでたけど、ここでは省略しよう。

でも、なんだかんだツッコミ入れつつも、こうやってLIVE音源が流れるってのはファンには嬉しいですよね。
……てか、LIVE音源って面白いよ…(笑)。これで映像付だったらまた全然印象が違うんだろうなぁ〜って思う。もっと聴きたかった(笑)。4曲じゃ物足りないぜ。
ま、サマソニ前の良い予習(?)になりました。


そうそう、昨日から鼻の下にできた「今井寿」が痛い……。サマソニまでに治るかなーー。


7月28日 ハヤシ君出番です!
麻波25のベース、タイホされちゃったんですね…。いや、よく知らないバンドなのでなんとも言えませんが…。
このバンド、もうすぐ開催されるROCK IN JAPAN フェスに出演する予定だったんですよね。もちろんフェス出演は辞退。
代わりが、当日本来ならDJでのみ出演する予定だったハヤシ君が率いるPOLYSICSがバンドとしても出演する事に!!!! ビックリ。
ちなみにポリは次の日のサマソニ2DAYSにも出演が決まってたから、これで3DAYSフェスに出演となるんですね。
ハヤシ君にいたっては、3日で4ステージ。すっげーーーーハードだ。。。
しかし、こんなドタンバのハード出演依頼でも快くOKを出してくれたとゆーハヤシ君。…アンタいいヤツだよ……。
昨年もポリはこのフェスに出てたしね。やっぱりDJよりバンドのがいいな!(どうせ見れないけどさ(笑)) 会場に行くファンは両方楽しめていいですねー。

ガンバレハヤシ!と応援したくもなります(笑)。いや、私あのポリのLIVEの動員数には非常に納得いってないのでね…。
これで、またポリのLIVEのよさをアピールして欲しいなぁ〜とね。あー、なんかサマソニで見れないのが非常に悔しくなってきた(笑)。
どちらもTVで見れるのでしょうか?(実はまだほとんどチェックしてない(爆))



…なーんて、よそのバンドの心配してる前に、サマソニもうすぐなんですよね。バクティックさんにもうすぐ会えるのね。……そしてB-T怒涛のLIVE期間が終わってしまう。
私はマンソン行かないし(まぁ正確には行けない)。これで当分見納めなんだ……と最近気付くと(遅)ドッ……と寂しさが襲ってきた。
当たり前のように、最近のB-Tは毎月LIVEがあったもんなぁ…。しゅん………。

で、気がついたら9月以降、B-Tどころか他のバンドもまっーーーーったく何もLIVEの予定がない(爆)。
地元のLIVEも、ある時とない時と偏ってるからねー(爆)。うううう……なんか面白そうなLIVEないかなぁ………。

ま、とりあえず目の前のLIVEを楽しもう(笑)。もうすぐまた今井ちゃんに会えるZO!


7月27日 花火大会
今日は「みなと祭り」です。地元の夏祭りです。
花火が見える海岸まで、徒歩で行けちゃう距離に住んでるので歩いて見に行ってきました。
うん!綺麗だった。地元の花火もなかなか捨てたもんじゃないわねv
携帯のカメラで花火映してる人を何人か見かけて、こーゆー時にカメラあると便利だなーと思う。
そしたらこの日記にも写真がUPできるのにな、なんてね。……ケータイいつ替えようかなぁ……。
あと、海一面に広がる灯篭が綺麗だったなー。これ、地元の小学生が作るんですよね。「私らも小学校ん時作ったよねー」なんて、いおりちゃんと話す。

その後、屋台で色々買い込み(笑)、ま〜るさんちでDVD鑑賞会。実は今、うちのDVDデッキが調子悪くてね…(^^;
PP2のメイキング映像を何度も何度もしつこく見せてもらいました(笑)。これ、何度見ても良い映像だぁね。
微笑ましいね、この仲の良い二人がね(笑)。ソファにのけぞる今井ちゃんもカッコイイなぁvv

うーむ……。しかしこのメイキングを家でいつでも見るためには…DVDデッキ、はよ修理しなきゃな…。


7月26日 お買い物
今日と明日はお休みでーす。まずはカメの新しい水槽を買いに行き(笑)、その店に何故か本のコーナーがあり、UVもあるではないか。
あとで本屋でゆっくり買おうかなーと思って、チラっとだけ…と覗いて見ると……こっこっこっ! この写真は!!??

アタクシ一気に動揺(爆笑) あぁビックリした…そっか…あんな写真だったんだ……。
と、何故か気が動転したその勢いでスニーカーを買いき行く。いや、くたびれたスニーカーしかなかったんでね、欲しかったのよね。

…………黒いやつをね…………白3本ラインのね……………やっぱりか(爆) 

いや、でも全然似てないんだけどね。他にも久々に色々買い物できましたわ。あー疲れた。(色んな意味で(笑))


7月24日 早!!!!
あーービックリした…。↓で書いたTシャツがもう届いた…(爆) すごいなーー。まさかこんなに早いとは!

B-Tももう少し見習ってくんないかなー(爆) おーい! 今井ちゃんTシャツはいつ届くのさー?

ちなみに「悲しいとき〜!ティッシュ」(200円)も買ったけどイイ感じだv あの「いつもここから」のパロディね。


7月23日 明日に向かってつっぱらかろう!
ふぅ… 昨日の出来事だけど、激動の一日だった(大袈裟)。はい、久々に氣志團ネタです(笑)。

7時過ぎに帰宅すると、いおりちゃんから電話。「大変! もう通販始まってるんだけど、セロT水色が売り切れてるよ!青Tもかなりヤバいよ!」

………え………???

そう、7月22日の6時〜氣志團のWEB限定通販があるのは知っていた。…知っていた…が…申し込みは夜でいっかぁ…なんて余裕ぶっこいてたのが間違いだったわ(爆)
以前から欲しかったコーネリアスのパロディ(笑)でおなじみのセロニアスTシャツ水色が欲しいなぁ…なんて、数日前から言ってたのに、しまった!
あのーまだ7時過ぎですよ!?!? 一体何枚用意してたんだよぉぉぉぉ!!!! 
まさかもう売り切れとはぁ〜!?
ちなみに今年のツアーグッズだったメンバー6人6種6色のTシャツも販売さてれるんだけど…分かりやすく青Tが一番人気。
(氣志團で一番人気あるのはボーカルじゃなくて光ちゃんなんですよ(笑))
んで、意外にも次に売り切れたのは緑だった。 ………意外だ………。(私は橙あたりかと思ってた……って團長の赤は(爆)?)
でも、氣志團知った頃は全然気付かなかったけど、緑って実は結構オトコ前なのよね。あの長髪帽子で隠してヒゲそったら、かなりナイスガイなのだ(タイプではないけどね)。
こうやってTシャツの売れ行きで、メンバーの人気傾向が分かるのも面白いなぁ…と思いつつ。
これがB-Tだったら、どうなってたかな…(爆)とかね。あっちゃんが一番人気だろうとは思うけど、最近意外と他のメンバーのファンも熱心ですからね。
面白い結果になったりしてね。案外あっちゃんファンの人が今井ちゃんTシャツ買う可能性も大だしな(爆)(世の中裏イママニ多すぎ)
あ、結局TシャツはセロT黒バージョンを買いましたぜよ。(黒TはB-Tでもイッパイ持ってるから微妙なんだけど…(笑))

そんな訳で氣志團ちゃんの通販サイトはこちら。随時売れ行きが分かります(笑)。
あと映画「木更津キャッツアイ」に今年も出ますよ!!! (ひさまさま、教えてくれてありがとう!かなりナイスショットです(笑)!)
この2ショットがね、かなり良い感じなのだ。ちょっと萌え…やっぱり私ってヲタ…あ、いや、なんでもねっす。

あ、それと昨日は黒たいちょともチラっと電話。たいちょーガンバレよ!


7月21日 正しい3連休の過ごし方
はっはっは… 見事に地味な3日間だった(爆) それなのに何故? もう連休は終わっちゃうの?? まだ部屋の掃除終わってなーい(爆)
3日間、まぁ貧乏だったのもあるんですが、ほぼひきこもり状態でした。家の外に出たのはたったの1回だけ(爆)!
その1回はですね、選挙に行ってきました。選挙つってもね、誰かに投票する選挙じゃなくて、市の合併問題について「賛成」か「反対」か。
私がどっちに投票したかはともかく、結果は反対が59%で市の存続が決定しました。
…つーか選挙なんて何年ぶりに行ったよ…(社会人としていいのか?)。

あとは…最近あんまPCの調子が良くない気がするのよねー。さすがに購入して3年越えてるしね。
そんで時間もあるし、久々にバックアップでも取るか!とCDに書き込もうとするが、何度やっても途中で止まってしまう。WHY?
CD3枚も無駄にしちゃったよ。これだけでトータル2時間以上戦ったぞ。いーかげん途中で切れてやめちゃったけど。
じゃあ、Windowsの「最適化」をしよう! これも大事よね、と久々にやってみるが…こちらも途中で止まる。50%前後で毎回同じようなとこで。
フンガーフンガー!(C.怪物くん) しゃーないのでこれも中止。これもかれこれ1時間以上格闘してたぞ。
そんなこんなばっかりで、PCでかなり無駄な時間を費やした気が…。処理中にひさま財閥(笑)から借りた本を読んだりもしてたけどね。(読書は楽しいv)

あ、そうそう。ちまたで話題の(笑)「今井祭り」を私もなんか見てみるかーと、WOWOWのCUT UPのビデオを見る(すげー久々)。
とりあえず律儀に最初からね(笑)。ふむふむ…久々にONE LIFE,ONE DEATH武道館の今井ちゃん見る……
カ…カッコいい………
グラサン姿もカッコいいけど、グラサン取るとパンダメイクなところがまた可愛いのよねぇ〜〜vv 衣装もこの日しか見れないしね。
最後まで見ると、CUT UPが全部見たくなり(だってWOWOWの映像は小出し過ぎ)久々にONE LIFE,ONE DEATH鑑賞(あれ?なんか私だけ違う方向に…)。
あははは…今井ちゃんボーカル張り切ってんなぁ〜。こうやって久々に見ると、今回のツアーよりもこのツアーのが、今井ちゃん歌うの楽しそうな気がする。
今回のツアーは難しい曲が多かったからかしらね? CHECK UPもドリーも最高v RHAPSODYも久々に聴く。あぁ〜この曲やっぱり好きだなぁ…久々に聴きたいなぁ…。
あと、オーラスのPHYSICAL NEUROSEが面白かった。この映像、何度見てもいいね。何が面白いってお客さんの反応(笑)。
みんな凄い嬉しそうな顔してるんだもん。掛け合い部分とか、メンバーもお客さんも凄い楽しそうだ。あっちゃんもイイ顔してるし、今井ちゃんも元気元気!
しかもあのコーラスも健在だしvv ……と、気がついたらただのビデオ鑑賞になってるのでした……(爆)

そうして、私の3連休は終わっていくのだった…。はぁ…DVDデッキ治さなきゃなぁ……


7月17日 ひとりごと日記
BBS、ずっとほったらかしにしてゴメンなさいねー;; 週末には復活します。3連休、珍しくなーーんにも予定ありませんしね。何しよっかなぁ〜。わくわく。

先週までギリギリまで終われてたものが取れたら、一気に開放感でね…(爆笑) なかなか復活するタイミングを失っちゃって…。
色々とやりたい事がたまってたので(部屋の掃除とか…(爆)…いや…トーンだらけでねぇ…←やっぱり…)手紙書いたり、メール打ちまくったり、
今週は色々とオフラインを達成した週でした。(メールはオンラインか(爆)) やりたい事、半分以上達成したぞ!うーん、スッキリ。

本の印刷代金も今日入金して…あとついでにFCの通販もね(笑)←やっぱり…
払い物も終わって、更に開放感(笑)。給料日まで何も買えない貧乏人になってしまったけど(爆)、はっはっは、これでスッキリさ。

色々とね、地下に潜ってるときに、書きたい事がイッパイあった気がするんだけど…やっぱり時間経つと忘れちゃうね(爆)
やっぱり日記はリアルタイムで書かなきゃダメだなぁーって思いますわ。
ま、これでしばらくはオンライン生活に戻ります。色々更新したいしね!
オフライン達成すると、今度はあちこち更新したい病が出てくるんだよねー(笑)。 

……と、なんだかしょーもない独り言でした。


7月14日 THE☆通販
ハウスツアーの通販、もう申し込みました? 私はまだです。……迷ってます(笑)
ハイ、分かりやすくあの今井ちゃんが本当に苦心して描いたとゆーTシャツです(笑)
ホントはTシャツは今年は3枚も買ったからもういらなーい!…って決心してたんですけどね…(遠い目)
ま、MONSTERは元々実物見て「いいなーお金あったら欲しいなー」と思ってたので…問題は「原罪」だ。
だってさー、今井ちゃんが「ボカシがうまくできねぇ…!そうだ、アイシャドーがあった!」なんて頑張った話を聞くとね…愛しくなるじゃない…(爆)?
(……てか、本当に描いてたんだね……(笑)今井ちゃん絵上手いんだな…←超失礼)
ただね、私いまいち原罪のイラストがどんなんだったか覚えてなくってね…(爆) 多分私の知り合いで買った人っていないんじゃないかなぁ??
だから近くででまぢまぢと見た事ないのよね。しゃーないから、買ってまぢまぢと見るか…(爆)とね。
それにMONSTERは品薄ってなってたからさ、買えない可能性も高いしさ(これ、人気あると思うのよね)
……ん? 迷ってるんじゃなくて、ほぼ私の心は確定か(爆)?

…しかし冷静に考えると…このTシャツがいつ届くのか知らんが…その頃にはTシャツの季節はほとんど終わってんじゃないかとしばし不安が…。

あ、ちなみにマンソンは申し込んでましぇーん。行かないと思う。大阪平日なんだもん。ごめんね、今井ちゃん。(←マンソンは!?)


7月13日 達成感
激動の数日間でした。(注・単に切羽詰まってただけ) 無事入稿終わりましたーーーーーー!!!! わーーいパチパチパチ!!!!
今回も読み応えある楽しい一冊になりました! なんといっても、今回の会報が良いPOWERになりましたよ(笑)!!
詳しくは後日告知しますが、U-F-B Vol.3は8月16日の夏コミ合わせで発行決定です!!!! 
私は夏コミは不参加ですが、お友達のB-Tサークル「ヒサ姉妹」様に委託をお願いしています。夏コミ行かれる方は、是非お立ち寄りくださいね。
(ちなみにヒサ姉妹様の新刊にもゲスト参加させていただいてますが、こちらもかなり凄い一冊になりそうですよ!オススメです!)

昨日はいおりちゃんとま〜るさんに夜中の3時までお手伝いに来てもらって…(爆) お二人共、深夜遅くまでありがとう(泣)
ま〜るさん、たこやきの差し入れありがとう! オイラ、マヨタコ結構好きだ(笑)!
まぁ、間で会報で萌えたり、「木更津キャッツアイ」のビデオ鑑賞したりネットしたりしたから遅くなったってのもあるんですが…(爆)
ワタクシ二人を結構しっかりあてにして(爆)いろいろ手伝ってもらいました(爆)
今日はもう抜け殻です(笑) でも凄い気持ち良い達成感があります。出来上がりが楽しみだーーーo(^w^)o

えーとちなみにこのU-F-BはVol.1〜Vol.2.5まで、絶賛通販受付中です(爆)←宣伝かい
いえ、まだまだ在庫にかなり余裕がありますので(笑)、興味あるけど申し込む勇気がない方なんかいらっしゃいましたら(いるのか?)
是非お問い合わせくださいませ。もちろん、こーゆー世界に興味ない人はスルーしてくださいね;;
くわしくはこちらをどうぞ

えーと、ちょっとね、ここ数日間でやり残した事があるので、BBS等のレスはもうしばし遅れます事をご了承くださいませ。

あ、サマソニのタイムテーブル発表しましたねぇ〜! これでバスの予約ができるわ(笑)! 朝イチじゃなくて良かったー(笑)!
大阪もポリやGOGOが出ればもっと楽しみが増えたのにな。


7月3日 -XANADU- AFTER
いろんな人の野音LIVEレポが見たくて、久々にB-Tファンサイトをあちこち巡ってみました。←こんな事してる場合じゃないのでは…ちょっと息抜きにね(笑)
結構あちこちUPされてますねー。んで、私と同じ29日に、Bブロ最前ヒデ側だった人のレポを発見し、ビックリする。
うわぁ……めちゃくちゃ席近かったんじゃないの? 凄い偶然だー!なんて喜んで見てみると………。
………あはは……読まなきゃ良かったなぁ……;;って思ってしまいました。ちょっとね、心当たりある事があったので。

野音LIVE、決して良い環境ではなかったかもしれないけど、メンバーが一生懸命盛り上げようとしてくれてた。私もそれに応えたかった。
レポには書かなかったけど、隣りの人は終始仁王立ちでLIVEを見てました。微動だにせずに。
それでもB-Tが好きだからこそこの席にいるんだろうな…となるべくLIVEに集中してましたが、やっぱりあまりにも違う隣人の温度差が気になったのは事実です。
隣りの人も、そんな風に同じ事を考えてたんだなぁ…とね。
LIVEの出来ももちろん大事だけど、やっぱり自分自身が楽しめる事って凄く大事だな、と思った。
私は29日のLIVE、凄く楽しかった。自分の感じた気持ちを一番に大事にしたい、と、そんな事をぼんやり考えた一日でした。


****
本日私も「IKONO〜」本をチェック。はっは〜ん、なるほどなるほど。
ちなみに私が某所で目撃した衣装は微妙に違いますね。……って私も誰に向けて書いてんでしょうね(笑)


2000 <10月> <11月> <12月> 
2001 <1月> <2月> <3月> <4月> <5月> <6月> <7月> <8月> <9月> <10月> <11月> <12月>

2002 <1月> <2月> <3月>  <4月> <5月> <6月>  <7月> <8月> <9月> <10月> <11月> <12月>
2003 <1月> <2月> <3月> <4月> <5月> <6月>