黒 い 日 記 帳 <2007.2>
2月24日 これでいいのだ
BS2でやってた筋少復活LIVEを見た! 最初の30分見逃しちゃったけど! ぎゃふん!
面白かった〜! さすが復活記念だけあって、私でも知ってる曲ばかりだった。盛り上がってたねぇ〜!
ハヤシ君も言ってたけど、ほんと橘高さんのビジュアルの変わらなさも凄い(笑)。しゃべるとオッサンなのにね。
録画失敗したけど最後の「釈迦」は良かったね。いいもん見た。
最近は復活ブーム?なのか昨年から今年にかけて復活するバンドが凄く多いのね。いわゆるバンドブームの頃に活動してきたバンドがね。
解散して10年くらい経つバンドが多いって事もあるのか。
正直、あ〜んまこういった復活は好きじゃないんだけどね。やっぱりカッコいい事だとは思わないし。
とはいっても、筋少は当時リアルタイムではそんなに見る機会もなくて、DJハヤシ効果で(笑)ここ近年また興味が出てきたところだったから
このタイミングの復活は嬉しいっす。
妹は特撮のファンなので、逆に特撮が動かなくなるのは寂しいっつってたけどね。
2月19日 夢☆打ち込み
仕事の話。
少し前ですが、私が組版を担当した写真集が某コンクールで銀賞を受賞しました。週末が授賞式だったそうで。(私が式に出る訳ではない(笑))
某写真家さんの写真集でして、私は組版と、ちょろっとレイアウトなんぞも担当したり。
企業秘密が多いので「某」だらけですが(笑)ちょっと嬉しいねぇ。賞金ももらえるし(笑)。
あくまでもメインは<写真の美しさ>ですけどね。
私の仕事は組み上げるテクニックが一番で、デザイン少々、編集も少々、見本どおりに作る事ももちろん、臨機応変にもできなきゃいけない。
もちろん速度も要求される、結構…日々目が回る忙しさの仕事だったりします。目も疲れるしいろんな場面で神経も使う。
無茶な原稿もってくるお客さんも多いしね(笑) 愚痴を挙げたらキリがない。
今月もほぼ毎日残業だしね。
ちょうど昨年の今頃、連日残業して作った本ですよ。一年後にこうやって結果が出る事もあるのね。
2月13日 キモチ リサイクル
TOPが大変ラブリーなFISH-BOXです(笑顔)。「いまいふぁんなかんじ」に一気に2作!今井ちゃんイラストをいただきました。
タカアキさん、蜜春さん、ありがとうございました〜! …って、同一人物なんですけどね(笑)
こんだけガラリと違う作風、凄いですよね。どっちもそれぞれ今井さんで、それぞれ素敵だし。
しかし、やっぱりバブ今はツボだったりします。かわえぇ……。
先月の大阪インテで描いていただいたものです。2月入ったらすぐアップしようと思ってたのに遅くなっちゃった。
でも嬉しい。ありがとうございました。
今年はこうやって「いまふぁん」の更新がもっと出来たらいいな〜と思ってます。…私以外の作品がどれだけ届くかにかかってるんですけど(笑)。
「えーい、くれてやらぁ!」って方は、いつでもご連絡くださいね。今年もまだまだ今井ちゃんは髭ブームなのかしらね?(なんかそんな予感が…)
あと、ちょろっとコンテンツも変えました。思い切ってゲスブをはずしてみました。…でも、まだ実験的なのでこんなところに残してみたり(笑)(パンダ)
ゲスブはアイコンに思い入れがあるからね、迷ってるんだけど。
…と、ゆーのも、写真日記を変えまして。結局変えちゃいました。なんか最近よく落ちてたし(爆)ログの管理が不便になってきたので。
本当は気楽な更新にはあっちのが良かったんだけど、なんとなくの思いつきでジュゲムデビューしてもた。
鉄コンのテンプレが使いたかったから!って訳ではないんだけどね、ま、せっかくなので。テンプレはまたそのうち変えます。
あくまでも独り言と写真がメインのつもりなので、B-Tネタ中心にするつもりもあんまないので、まぁついでに覗いてってくださいって感じで。
コメントもつけれるので、変わりにゲスブをはずしてみたのでした。さすがにこれ以上レンタル増えてもな…(爆)と思ってきたので。
ま、とりあえずそんなかんじでやってみます。
2月12日 記憶の切れめが 死にめ(P-MODEL)
今日色々更新しようと思ったけど終わらなかった!(うっかりMVAの再放送なんか見ちゃったからだよ)
YMOの例のCM、TVだと一番短いバージョンのしか見た事ないんだよなぁ…最初はそれでも嬉しくて胸トキメイテたけど、
60秒バージョンって本当に流れてんのー?(疑惑)って思っちゃうくらい全然めぐり合えないよ。
や、サイトでは結構何度も見てるけどね。TVで見たらまた感動が違うんだろうなーとね。確実に流れる時間帯とかないのかしらね?
今日の休日出勤は3名でした。なので昼休みに久々に「いいとも」見てたら(普段は見せてもらえない)
明日は濱田マリちゃんだってさ! 一応録画しとこうかねー。
数年前にマリちゃんが出た時録画したら、ダンナ様の話とかしてて面白かったんだよな。「結構、亭主関白なんです」って話とかね。
偶然昨日ようつべでスペシャgeeゾーンの江原さんの番組にマリちゃんが出てた時の回なんぞ見てたのだ。(見た事なかった)
普段ようつべ全然見ないんだけど(動画はあんまり見ないんだよなー)たまに見ると色々発見して面白いよね。
今井ちゃんのガラガラヘビも久々に見たなー。そういえばこれはまだDVDレコーダーに取り込んでなかったんだった。
まだまだビデオのままの映像があるな。
最近ショックだった事。ジンのボーカルは男だとずっと思ってた事。
ち…違うのね……(本気でびびった)
2月7日 人はそうしない 自分下げれない だから嘘しない
いかんいかん。やっぱこーゆー日記は自分が書いてて気分よくないわね。
今のTOP画像は仮です。ただの素材サイトの写真。
近日中にまた今井ちゃんイラストTOPサイトに戻すよ!(まだ準備ができてない)
やっぱり今井ちゃんが一番落ち着くしね。
まぁ、今がB-Tツアー中とかじゃなくて良かったよ。多分、今LIVE行っても楽しめない気がするから。
ツアーの頃にはきっと色々落ち着いてるでしょう。
2月6日
今日、両親が離婚した。
熟年離婚てやつですか。なんで今頃…のような、やっとほっとできたような。
私、多分父親の事は一度もここの日記でも触れた事ないと思うんですけど。
もうかれこれ10年以上、まともに会話してません。同じ屋根の下に住んでるのに、そんな家族だったんすよ。
私は父親が嫌いだった。
そして多分、私は父親に似てる、とよく思う。
だらしないところも。口下手で人間づきあいが下手なところも。怒るとすぐ爆発するところも。
もう会わなくてすむ、と思うとほっとする。
***
たまにはプライベートな日記もね。
別に書く必要もないんだけど、どこかに残しておきたかったので。
今後、住所も環境も私自身は何も変わりません。
ただやっぱり、LIVE行きにくい環境にはなってくるかもね。(今決まってるやつは絶対行くけど)
だからね。今年はまだ始まったばかりなのに色々ありすぎる。
今年はどんくらいB-TのLIVEに行けるでしょうか。
2000 <10 月> <11月> <12月>
2001 <1月> <2月> <3月> <4月> <5月> <6月> <7月> <8月> <9月> <10月> <11月> <12月>
2002 <1月> <2月> <3月> <4月> <5月> <6月>
<7月> <8月> <9月> <10月> <11月> <12月>
2003 <1月> <2月> <3月> <4月> <5月> <6月> <7月> <8月> <9月> <10月> <11月> <12月>
2004 <1月> <2月> <3月> <4月> <5月> <6月> <7月> <8月> <9月> <10月> <11月> <12月>
2005 <1月> <2月> <3月> <4月> <5月> <6月> <7月> <8月> <9月> <10月> <11月> <12月>
2006<1月> <2月> <3月> <4月> <5月> <6月> <7月> <8月> <9月> <10月> <11月> <12月>
2007<1月> <2月><3月> <4月> <5月> <6月>